ウクライナ情勢294

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-lY84 [36.11.224.98 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 22:34:23.59ID:2hsbj91MM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢288
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
ウクライナ情勢290
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650069223/
ウクライナ情勢291
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650080174/
ウクライナ情勢292
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650092826/
ウクライナ情勢293
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/16(土) 23:21:18.42ID:7ueDOUwVa
2月中旬にロシアの侵攻が始まって以来、さまざまな機関がロシアの損害について、少ないもので460台、多いもので2,000台とカウントしている。
航空機は、Su-25攻撃機8機、Su-30 3機、Su-34 4機、Su-35(Su-35はロシアの最高運用戦闘機とされる)を含む約45機が失われたと、国際防衛ウォッチャー各機関は発表している。
また、An-26輸送機、輸送・攻撃用ヘリコプター16機、無人偵察機も含まれています。ロシアは黒海の旗艦である重巡洋艦モスクワと多数の小型艦艇も失っている。
米国などの経済制裁により、ロシアはマイクロプロセッサーを含む多くの重要な航空宇宙材料や技術の輸入を禁止され、通貨も不足しており、近い将来に失った装備を復元することは困難である。
ウクライナにおけるロシアの兵站の失敗(機甲部隊の燃料、食料、弾薬の供給が追いつかず、装備を放棄せざるを得なかった)が、米空軍に自らの兵站を再考させたかどうか尋ねられたブラウン氏は、米空軍が戦争のための展開方法について「違った考え方を」しなければならないことを強調しただけだと答えた。
ブラウン氏は、「我々はロジスティクスに関してかなり良い仕事をしていると思う」としながらも、「部隊の内部と外部の両方で話し合いをする際に、このことが役に立つと思う」と述べている。その焦点は、米空軍のためのロジスティクスだけでなく、「チームメイトや同盟国、パートナーのためのロジスティクス」である。
ブラウン氏は、空軍は燃料や水のような重量物の事前配置にもっと投資し、戦闘機、軍需品、部品、必須メンテナンスギアに焦点を当てた機敏な戦闘雇用パッケージに重点を置いていると述べた。
これは即応性にも寄与するという。部隊が「シャットダウン」して、すべての作戦用具を展開地に輸送し、演習を行い、その帰還を待つ間、基地での活動を再開できないのではなく、最小限のものだけを持ち、あらかじめ配置された資材を使い、ほとんどすぐに基地での活動を再開できるようにすることができるのである。
このほかにも空軍は、この地域ならではの新しいロジスティクスを考えなければならない。「太平洋地域は、道路や鉄道で輸送できるヨーロッパよりも距離が長いので、よりダイナミックな輸送が可能になります」と彼は言う。
71名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:21:38.72ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

>>64
戦車が2000〜失ったくらいからがロシアの本番なんじゃないかな、敗北するってなったら当然だけどロシア国民は本気で牙を向かざるを得なくなる。
まぁその頃にはレンドリースが可決されてるけど
2022/04/16(土) 23:22:21.47ID:yf4b0CE6d
https://twitter.com/uamemesforces/status/1515062180277899264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 23:22:49.69ID:wek/k2HE0
>>69
もう予算の心配か
流石アメッパリ
2022/04/16(土) 23:23:00.40ID:7FhI261C0
ロシア(ソ連)は大失敗した後の修正がすごいイメージだったけど
75名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-96iL [126.166.13.255])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:23:08.99ID:SE7SwBptp
沈んだモスクワに聖遺物(キリストが磔にされた十字架の欠片)があったらしいのは草
76名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:23:56.90ID:ELntYKYH0
艦内神社か?
2022/04/16(土) 23:24:46.13ID:zNmADrqX0
>>75
ルパンみたいな奴が盗みに行きそう
78名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.9.118])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:24:59.91ID:rzFpU/rNa
そう言えばモスクワ消えた影響でオデーサの安全度更に上がったからヘルソン辺りに部隊ある程度回せそうだね
それか東の大攻勢あるか分からないけどそこに備えて回すとか選択が増えた
2022/04/16(土) 23:25:48.58ID:+8kJnzc10
>>55
火で炙っても普通に燃えるぐらい安定しているらしいな
炙れと言われたら遠慮するがw
2022/04/16(土) 23:26:02.64ID:8rKwu5En0
>>64
T34を月産2000両くらい造れてた工業力も見る影もないしな
2022/04/16(土) 23:26:35.17ID:dlEdK3Ar0
だんだん未改修のT-72が混じるようになり、最終的にT-62がウクライナに投入されそう
2022/04/16(土) 23:27:05.12ID:zOvUlo68a
久々の将軍きたぞ

ロシア南方軍管区第8諸兵科連合軍副司令官ウラジーミル・フロロフ少将がサンクトペテルブルクに埋葬された。ウクライナで戦死

https://twitter.com/Liveuamap/status/1515328643865657349?s=20&;t=FF8VitSwSV1u3FPb0mhhvw

南部でヘルソン空港が破壊された時中将たちと一緒に死んだらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 23:27:09.75ID:wek/k2HE0
>>81
8割エンストで放棄されそう
2022/04/16(土) 23:27:23.22ID:IUP2PmuH0
>>75
いや今回のはキリストもバチを当てたくなる暴挙だしwwwwwwwwwww
2022/04/16(土) 23:27:23.79ID:ci/tClxF0
スラヴァ級は竣工時のデータは満載で1万1300トンなんだが、モスクワはその後の
近代化改装で重量が増して1万2490トンと千トン以上も増えている。
増えたのは大部分が上部構造物だろうから。竣工時と比較してもの凄いトップヘビー
になっていたのは間違い無い。
波の弱い黒海での運用が前提だからそれでもよかったかもしれないが、被弾浸水で
あっという間に転覆したんだろうな。
86名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-96iL [126.166.18.7])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:27:29.98ID:uEPHo7P1p
T-62も防御的な局面では使えるんじゃないの
2022/04/16(土) 23:28:08.14ID:54mCFVIw0
>>74
日露、第一次大戦、アフガニスタン、
修正できましたか・・・
2022/04/16(土) 23:28:22.13ID:zNmADrqX0
>>82
少将は小物
2022/04/16(土) 23:28:36.42ID:U4YpNUSh0
>>82

ヘルソン空港に何度も基地作るロシア軍本当に馬鹿だよ
2022/04/16(土) 23:28:38.52ID:NAozgzXr0
>>81
素のT-62出すなら暴風号の方が強いんじゃないか
北朝鮮が貸してくれるかは怪しいが
2022/04/16(土) 23:28:59.86ID:lFVAHxAL0
>>83
産廃の不法投棄よくないと思います
2022/04/16(土) 23:29:02.32ID:7FhI261C0
>>75
仏舎利みたいなものだし世界中の聖遺物の十字架繋ぎ合わせたら巨大な十字架になる
キリスト教系大学の教授が言ってた
2022/04/16(土) 23:29:20.26ID:54mCFVIw0
>>82
わーい、新しい将軍首だぁ
2022/04/16(土) 23:30:02.57ID:/NpltPnJd
>>92
聖おにいさんで仏舎利を集めたら巨人になるとか言ってたような
2022/04/16(土) 23:30:06.35ID:XgLAd3b/0
>>75
それを活かす黒魔術師が乗りこんでなかったんだな
2022/04/16(土) 23:30:14.99ID:7eLzSN4w0
>>50
確かに額面上の戦力は相当にあるんだが、兵站を鉄道に頼ってる以上士気どうこうではどうしようも無い
攻勢諦めて引きこもるのを選択すれば兵站の問題もかなり軽くなるが、そうなると無限補給のあるウクライナに対して出血死でロシアが死ぬ

ドンバス決戦は時間をかけられない以上ロシアにとってかなり投機的な作戦になるだろうね
97名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-96iL [126.166.18.7])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:30:18.81ID:uEPHo7P1p
今のロシアって太平洋戦争中の大日本帝国と良い勝負のカルト国家だよな
政治と宗教が一体化して、意味不明なイデオロギーで戦争をしている
2022/04/16(土) 23:30:37.67ID:ZWXwVxKW0
https://twitter.com/TrentTelenko/status/1507056013245128716?s=20&;t=L_utjkoztVYv7UCrC390fw
https://twitter.com/UAWeapons/status/1514179174860304390?s=20&;t=L_utjkoztVYv7UCrC390fw

ロシア軍のロジスティクス(兵站)の後進性に対する指摘。
西側や中国が軍事貨物のパレット化やコンテナ化、フォークリフト/クレーン作業化を進める中で、
ロシア軍はWW2と見紛う様な木箱を在来型トラックで輸送。荷上げ荷卸しも人力。
ただでさえ少ない人員を効率の悪い作業で無駄に疲れさせ撤退時も素早い撤収が不可能で山のように敵に残すことに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
99名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:30:38.24ID:ELntYKYH0
>>89
ベトナム戦争も基地作っては北にやられてたよなw
2022/04/16(土) 23:30:50.57ID:7L3/NcDT0
>>82
ばあさんや…大将首はまだかのう…
2022/04/16(土) 23:31:02.94ID:zOvUlo68a
>>82

ウクライナ軍がミコライウを防衛しつつ、ヘルソン州方面に反攻する中で、ロシア軍の第8諸兵科連合軍司令官モルドヴィチェフ中将が死亡したとの発表が見られる。ヘルソン空港でとのこと。露軍の将官死亡が続く。

この時やな、ちょうど1月前

新しく戦死したっていうか元々戦死してたのが後になって分かったってのが近い。似たようなケースがまたありそうだ。
2022/04/16(土) 23:31:08.65ID:qIsiv12i0
>>75
キリストでは海王ネプチューンには勝てなかったか
2022/04/16(土) 23:31:10.00ID:AHR4Bq490
>>82
草wwww
2022/04/16(土) 23:31:51.87ID:c7dPF5KY0
ドワイト・パットン次期NATO元帥
この馬鹿、NGに強く推奨だわw
2022/04/16(土) 23:31:58.88ID:MafJvbf20
>>88
いやいやいや、その認識はおかしいw
当たりガチャ引き過ぎて感覚が麻痺しているかのようだ
2022/04/16(土) 23:32:28.07ID:AHR4Bq490
>>104
また童貞プーアノンか
はいNG
2022/04/16(土) 23:33:04.47ID:VOlo/BtHM
この戦争終わったらフィンランド化じゃなくてドイツ化って言われるようになるの?
108名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:33:12.36ID:S9MN4xce0
>>98
パレットだと横領されるとかそんな理由じゃなかったっけ
2022/04/16(土) 23:33:21.65ID:IUP2PmuH0
>>81
T54/55の降臨に期待

>>82
ありゃ〜あの時司令部スタッフ丸ごと吹き飛んだんかいw

南部軍管区って、現総司令官の前の肩書だよなw
前線に無茶で不合理なプレッシャーかけまくる奴なんかいな
2022/04/16(土) 23:33:26.42ID:7FhI261C0
>>97
プーチンを現人神まで上げてやらないと
正教会が聖人指定するとかね
111名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.146.75.248])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:34:30.13ID:zOvUlo68a
>>107
ゼレンスキーは国民がみんな銃を携帯してるイスラエルのような国になりたいって言ってる
ロシアは不倶戴天の天敵やからね
2022/04/16(土) 23:35:05.15ID:nbZtSz8s0
そのうち四位一体とか言い出しそうだな
父=聖霊=イエス=プーチン
113名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:35:05.96ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

>>96
決戦にしてはアメリカの動きが悠長なんだよな
2022/04/16(土) 23:36:00.91ID:NAozgzXr0
>>104
コテハンにろくなヤツが居ないのは古の2ch時代からの常識では
2022/04/16(土) 23:36:07.69ID:zOvUlo68a
南部がモスクワ撃沈でまた炎上しはじめたし東部決戦どころではなさそう
2022/04/16(土) 23:36:12.10ID:+8kJnzc10
>>98
兵站の研究とかやってないのかねぇ?
2022/04/16(土) 23:36:30.57ID:cctdP4ZL0
キルレートは戦争の勝敗にあんまり関係ないと言えど
ロシア兵はあまりに、使い捨てが過ぎんか?

そこがロシア軍の強さかもしれんけど
そりゃ末端の兵士は軍規も糞もなく
やりたい放題ヒャッハーになるわな
2022/04/16(土) 23:37:06.60ID:MafJvbf20
>>108
ええ、それじゃコンテナ革命とか近代化なんて夢のまた夢のような
2022/04/16(土) 23:38:29.16ID:6al6kBnTa
おめえらNG、NGって本当にバカみたいだぜ
そんなんだから、真実の光も差さないんだよ
真実はいつも一つ!
https://note.com/joyous_daphne278/n/nf6745c1e38cf
2022/04/16(土) 23:38:29.26ID:wek/k2HE0
中国やロシアに送った貨物のパレットはあまり返却されないという話を思い出した
2022/04/16(土) 23:38:30.14ID:gCsJ5Gdad
>>98
こう見るとしれっと中国も兵站の改善は気にしてるんだな
露助と違って侮れない相手だ
2022/04/16(土) 23:38:34.92ID:ci/tClxF0
>>118
もともとロシアは物流が遅れていて、高速道路も殆ど無い。
2022/04/16(土) 23:38:37.81ID:IUP2PmuH0
>>108
木箱の山の方がちょろまかしやすそう

入出庫管理も手書き伝票だったら嗤うw
2022/04/16(土) 23:38:50.70ID:G0fFMQbh0
君も僕もあなたもナチ
爆笑ww
2022/04/16(土) 23:39:02.83ID:a7x6SSAKd
>>75
沈没した場合とか想定しないんだろうか…
126名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.9.118])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:39:03.48ID:rzFpU/rNa
>>113
大攻勢の準備するなら大胆に防衛しつつ温存で整えれば良いはずなのに無駄に突っ込んで破壊されてた部隊居たからね
攻勢防御するにしてもやり方が不味い
127名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-9spn [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:39:39.17ID:9OMF7Prg0
>>116
帝国陸海軍は翻訳する時にわざわざ専用の軍事用語として
兵站って言葉を作ったが
ロジスティクスって
要するに物流とか流通という意味だし

FedExやクロネコヤマトがやってるようなことを取り入れてないんだろう
2022/04/16(土) 23:39:50.26ID:hZnmbByJ0
>>81
しまいにゃ動態保存のT-34-85まで引っ張り出してきそう
2022/04/16(土) 23:39:55.41ID:AHR4Bq490
【速報】イジュームに20〜22の露助大隊を集中させて南西へ
始まったかな
今のところ大軍なので押されるであろう予想
押されつつもディフェンスできるか
2022/04/16(土) 23:39:57.80ID:+8kJnzc10
>>125
どうせ中世に捏造された紛い物だし
2022/04/16(土) 23:40:02.92ID:c7dPF5KY0
>>114
自称する階級が高いほど馬鹿なんだよなw
2022/04/16(土) 23:40:43.32ID:lFVAHxAL0
>>122
まぁ国土の広さと人口分布の疎さが凄いからな
冬の凍結対策やらも考えると高速道路は向かない土地ではある
2022/04/16(土) 23:40:49.18ID:Co6gaUP7H
まぁドイツも批判されてるがあの徹底した自国経済に全振りは凄いわ、あの姿勢だから財政赤字ゼロなんだろし
ロシアから生ガス買うから原発もLNG関連施設もいらないってプランB全放棄だもんなぁ
134名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-9spn [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:40:51.20ID:9OMF7Prg0
モスクワに核ミサイルあったらしいって話は面白いな
映画一本作れそう
2022/04/16(土) 23:41:09.98ID:IUP2PmuH0
>>119
真実はお前が「ウンコ洩らした」ってレスした構ってちゃんってだけ
136名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-RPPK [106.128.168.31])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:41:30.00ID:j+o9nPlma
>>119
バカはおめえだろww
2022/04/16(土) 23:41:45.09ID:AHR4Bq490
スリャビャンスクを攻撃するのではなく、南西方向のバルビンコーウを攻撃するっぽいな
2022/04/16(土) 23:41:49.60ID:6al6kBnTa
イジュームから突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/16(土) 23:42:05.15ID:urZBM8600
>>135
あの時は誤爆して可哀相にと思ったが…
2022/04/16(土) 23:42:11.36ID:aZ9Yu7f70
>>129
出来る訳ないやんけ
オワタ‥ウクライナこれ‥オワタ‥
2022/04/16(土) 23:42:14.13ID:hZnmbByJ0
>>131
その論法で行くと一等自営業殿は
2022/04/16(土) 23:42:43.60ID:FvGRIrHba
ロシアのネオナチ兵ってヤクートとかのアジア系の兵隊とうまくやっていけるんだろうか
2022/04/16(土) 23:43:00.52ID:AHR4Bq490
https://twitter.com/michaeldweiss/status/1515337929652068352?t=RUoCkdsicjZeDwUeRHhDBQ&;s=19
 
草www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 23:43:11.14ID:28wihTwNd
>>82
中将と少将がぼぼ同時に戦死とはなぁ
2022/04/16(土) 23:43:19.00ID:KPdRUgtc0
イジューム方面状況図
https://pbs.twimg.com/media/FQeQOtZX0AALfcs.jpg
https://twitter.com/AggregateOsint/status/1515338386160168962
ウクライナ軍は戦車無し歩兵だけでこの勢いを止められるんかいな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 23:43:27.21ID:YUOMGd5TM
>>81
MT-LBに適当な対戦車砲をケースメート式に搭載した戦車駆逐者とか出てきたらワクワクする
2022/04/16(土) 23:43:33.27ID:hZnmbByJ0
>>134
ウクライナ側がサルベージして回収して発覚するか
露助がその前に証拠隠滅出来るかな
2022/04/16(土) 23:43:40.55ID:G0fFMQbh0
>>74
その凄かったソ連の1/4はウクライナ兵だった
今はそれが相手 分かった?
2022/04/16(土) 23:43:41.66ID:7ueDOUwVa
ロシア、約700人のウクライナ人捕虜を拘束
https://www.kyivpost.com/ukraine-politics/russia-holding-about-700-ukrainian-pows.html
現在、約700人のウクライナ軍人と1000人以上の民間人がロシアの捕虜になったままだ。ウクライナの一時占領地再統合担当大臣ベレシュチュク氏が国営放送で語ったと、Ukrinformは報じている。
「500人以上の女性を含む1000人以上の民間人がロシア軍に捕らえられている。我々は、軍人と民間人の交換は、ジュネーブ条約で禁止されているため、一切行わない。我々は民間人の無条件解放を要求する。捕虜の数については、こちらが約700人、向こうが約700人と、ほぼ同等だ」とベレシュチュク氏は述べた。
副首相は、ロシアが捕虜の待遇に関するジュネーブ条約を完全に遵守していないことを強調した。
さらに、ベレシュチュク副首相は、ロシア側は囚人を選択的に交換し、ウクライナ側が作成したリストを全く考慮に入れていないと述べました。それでも、捕虜の親族には忍耐と強さを保つよう呼びかけています。「ウクライナは、全員が釈放されるよう努力している」と述べました。
2022/04/16(土) 23:43:43.36ID:nbZtSz8s0
>>119
バイセクシャルは性欲が強いというのは偏見ですか?
あなたはルカシェンコ氏の写真を見て欲情するのですか?
2022/04/16(土) 23:43:48.37ID:U4YpNUSh0
>>129
そういうのソース元も貼ってくれ
2022/04/16(土) 23:43:49.74ID:7eLzSN4w0
>>113
ああは書いたけど、ドンバス決戦ってぶっちゃけ現地司令官とモスクワの離間を謀る情報戦だと思うのよな
人間負けが込むほど地道な努力よりも一発逆転にすがるし、疑心暗鬼に陥ると味方より敵の発言を信用するようになる
モスクワが危険な勝負に出れば良し、出なければウクライナ軍強化の時間を稼げるからそれも良し、みたいな
2022/04/16(土) 23:44:01.74ID:qIsiv12i0
>>121
やっぱりまともに商売をやってない国はあらゆる意味でどうしようもないってことだよね
2022/04/16(土) 23:44:17.70ID:3Eswc2TA0
>>44の記事とmig29パイロットのインタビュー記事には
ロシア側はA-50を常時空中待機させているとあるが
>>56の時事ドットコムの記事ではAWACSを飛ばしている様子はないとあるな
実態はどっちに近いんだろうか
155名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.9.118])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:44:26.71ID:rzFpU/rNa
>>129
気温がそろそろ高くなる頃だから妥当と言えば妥当だけど電撃戦で奇襲された訳じゃないからウクライナ側は準備出来てそうな気がする
あそこらはそろそろ戦車運用しても問題無さそうだし
2022/04/16(土) 23:44:31.62ID:AHR4Bq490
>>145
いや、戦車も自走砲もロケット弾車両もあるよ
157名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-RPPK [106.128.168.31])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:44:35.43ID:j+o9nPlma
>>138
日本語不自由なの?ww
主語がありませんよww
頭が悪いですねえwww
2022/04/16(土) 23:45:05.53ID:+8kJnzc10
>>127
このご時世にいくら何でも怠慢すぎるな
159名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:45:30.88ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

>>152
なるほど
2022/04/16(土) 23:46:04.05ID:wek/k2HE0
>>154
AWACSをロシア領内で飛ばさない理由はない
161名無し三等兵 (ワッチョイ e163-DKtB [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:46:11.02ID:4Y9dEvQF0
やっときたか
これでロシアが叩き潰されたら笑ってやるよ
162名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-9spn [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:46:21.37ID:9OMF7Prg0
中国は海運企業とか普通に世界一の規模だからな
2022/04/16(土) 23:46:27.55ID:zOvUlo68a
ウクライナ側も2週間ほど時間あったし早々遅れはとらんだろう
2022/04/16(土) 23:46:55.00ID:+8kJnzc10
中国は商人の国だからなぁ
共産党支配のくせに
2022/04/16(土) 23:46:59.73ID:aZ9Yu7f70
ロードオブザリングのクライマックスみたいになってきたな
2022/04/16(土) 23:47:11.46ID:7ueDOUwVa
マリウポリ守備隊が排除されれば、交渉に終止符を打つことになる-ゼレンスキー氏
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/04/16/7340063/
ゼレンスキー大統領は、マリウポルでのウクライナ人守備隊の排除は、ロシアとの交渉に終止符を打つことになるだろうと述べている。
ゼレンスキーによると 「マリウポルは10個のボロディアンカのようになる可能性があり(より多くの損失と破壊をもたらす可能性がある)、私は我が軍、つまり我が軍の排除がすべての交渉に終止符を打つと言いたい」
「私たちは領土と国民を交換しないので、行き詰まるのです。ボロディアンカのような場所が増えれば増えるほど、交渉は難しくなるだろう」。
背景には ゼレンスキー氏は、マリウポルのウクライナ人守備隊を助けるための交渉が進行中であるが、ロシアは彼らの降伏を要求していると述べた。
2022/04/16(土) 23:47:13.27ID:c7dPF5KY0
>>141
最近2chには現れませんが、普通の軍ヲタのおっさんですな。
2022/04/16(土) 23:47:22.92ID:ZWXwVxKW0
大軍隊を維持するための金が全く足りない。だから正面装備だけで手一杯で後方の改善は後回し。
ロシアは毎年徴収兵が入るから演習での兵站はそいつらを使えば事足りた、だから後進性が目立ったと先のツイートツリーでは指摘されていた。

もうNATOとしてはロシアはNBC兵器の脅威以外はなくなり、米軍に次ぐ金と技術革新の確かな力を持った中国との対決が本番になる。
2022/04/16(土) 23:47:44.36ID:IUP2PmuH0
>>145
これ垢主の想定図っぽいんだが

斜め線が貫通して入ってる部隊記号は欠損部隊? 壊滅?
2022/04/16(土) 23:47:56.28ID:hr5hD4LP0
>>156
画像見ると歩兵しかいなくね?
そりゃ送ればあるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況