ウクライナ情勢294

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-lY84 [36.11.224.98 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 22:34:23.59ID:2hsbj91MM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢288
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
ウクライナ情勢290
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650069223/
ウクライナ情勢291
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650080174/
ウクライナ情勢292
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650092826/
ウクライナ情勢293
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/17(日) 04:32:16.34ID:3S6CHVV+0
露国営メディア、戦争の最終目的は西側の世界支配を終わらせること

露国営メディアは16日、ウクライナでの特別な軍事作戦の最終目標は「既存の世界秩序を変えること=半世紀にわたる西側の世界支配を終わらせること」と主張し始めた。

参考:Мобилизация в России ? не объявлена, но уже идет
918名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:32:39.22ID:YM9htzofM
カディロフツィ
https://i.4cdn.org/pol/1650136969813.webm
919名無し三等兵 (ワッチョイ 114b-G3bP [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:32:40.71ID:nFSDvmF10
>>915
ウクライナに核撃たれても中国は報復しないと思うよ
920名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:34:44.82ID:YM9htzofM
https://i.4cdn.org/pol/1650137165715.png
よくわからないの
2022/04/17(日) 04:35:50.42ID:3S6CHVV+0
>>919
しないだろうな
それは中国の信用崩壊を意味するが
2022/04/17(日) 04:36:01.25ID:I6XGsDFE0
軍事オタクがロシア軍に抱いていた幻想が粉々に打ち砕かれた今中国軍には正当なる悪の帝国としてしっかりしてもらわねば困る
2022/04/17(日) 04:37:10.85ID:nnL8QpKfM
>>919
おそらくは>>915の苦しい状態にならないように、ロシアに向けても、もしウクライナに核を使ったら中国はロシアには援助できなくなるかも、という牽制はしてるはず。

ただ、プーチンはプッチン状態なので、中国の脅しは無視しそう…

その結果がどっちつかずの、どっちも戦争やめてよー!もう!って言い続けてる理由かなと。
924名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:38:38.35ID:YM9htzofM
>>919
しないよ
今の時点でも狼狽えてごにょごにょ喋ってごまかしてるだけだし

「いずれかの国の平和、主権、統一または領土保全に対する脅威となり得る複雑な国際、地域情勢や危機が起きた際、対応策をめぐり直ちに協議を行う」。中国とウクライナが2013年に結んだ友好協力条約の条文である。

ゼレンスキーは中国に武器援助とか要請する権利があると思う。
925名無し三等兵 (ササクッテロリ Spdd-DXhH [126.208.172.245])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:38:57.75ID:7/Bn3EaRp
カディロフツィツィ蝿
2022/04/17(日) 04:39:10.95ID:3S6CHVV+0
核の安全保障を中国が履行しないとなればその安全保障は紙切れだ
そうなれば中国に核の傘を求める国は消失するだろう
それは中国が最も避けたい事態のはずだがな
927名無し三等兵 (ワッチョイ 114b-G3bP [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:40:22.77ID:nFSDvmF10
>>924
それで寄越したのが人道援助2億円だっけ
ふざけてるよな
元々信頼などないよ中国などには
2022/04/17(日) 04:40:56.14ID:3S6CHVV+0
もしロシアが核を撃てば中国はプッチンする可能性は高い
929名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:45:19.20ID:YM9htzofM
>>928
オロオロするだけじゃねえの?
臭さんにそんな毅然とした態度取れるの?
2022/04/17(日) 04:46:46.06ID:3S6CHVV+0
>>929
中国の戦略のすべての崩壊を意味するからな
931名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:47:36.83ID:l8A9GQU4r?PLT(12000)

中国共産党が管轄する中央テレビ局CCTVがほぼ類似の報道をした。

 キャスターが「もう一つ、私たちが注意しなければならない点があります」と前置きして、評論員(解説委員)に以下のような質問をした。

 ――アメリカの報道によれば、アメリカは1ヵ月以内に8億ドル相当の新しい軍事支援をウクライナに提供すると予想されています。また別のアメリカ報道によれば、
バイデンは政府高官をウクライナに派遣することを検討しているとも言われています。
それはロシアとウクライナの現在の状況にどのような影響を与えるか、あなたの分析をお聞かせください。(質問ここまで)

 するとCCTVの特約評論員である曹衛東氏は、概ね以下のように答えている。

 ――そうですね、アメリカとNATOは絶え間なくウクライナに軍事援助を増強しています。その意図は、ウクライナの(停戦への)交渉を妨げることにあると見ていいでしょう。
ウクライナとロシアの間で、少しでも交渉の進展があると、すぐさまアメリカや欧州が慌ててウクライナに大量の武器や資金を提供していることに注目しないといけません。
彼らはなぜ停戦交渉を邪魔しなければならないのでしょうか?なぜなら、停戦交渉が進むということは、すなわち、ウクライナが中立国になることを意味するからです。
これはアメリカをはじめとするNATOが最も望まないことで、「NATOの東方拡大」の方針に合致しないからなのです。アメリカは停戦協定に署名させたくない。
だから絶え間なく軍事支援を増強しているのです。そうすれば、その分だけ、戦争を長く続けることができますから。

 なぜ米政府高官がウクライナを訪問しなければならないかというと、戦争を長引かせるよう、決して停戦のための和平交渉を進めないよう、ウクライナを激励するためなんです。
そんなことをすれば、より多くの人が犠牲になるわけですが、
アメリカはその分だけ利益を得ることができるので、誰かを派遣して、できるだけ長い期間戦争を続けるようにするのがアメリカの目的です。



中国メディアでここまで言っているのにじゃあ何故習近平がロシアに停戦交渉を持ちかけないのか
って推測ですが

たぶん中国とアメリカはこの件に関して裏で繋がってるのでは?って陰謀論が中国で起きている
2022/04/17(日) 04:47:40.40ID:YxW5eZRea
先生怒らないから
https://imgur.com/gallery/Ea8aIAk
2022/04/17(日) 04:50:00.98ID:3S6CHVV+0
>>931
もはや病気だなこの文章
934名無し三等兵 (ワッチョイ 114b-G3bP [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:51:43.01ID:nFSDvmF10
>>931
プーチンはウクライナを手に入れることの口実
をnatoの東方拡大を使ってるだけなのにね
アメリカの責任にすりかえるいつものパターンね
ロシアが核打っても助長させた西側の責任とか曰うだけだろ
935名無し三等兵 (ワッチョイ e163-Ytli [180.35.83.22])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:52:06.18ID:nYzDVLr50
中国はコロナでそれどころじゃ無い
2022/04/17(日) 04:52:19.02ID:3S6CHVV+0
そもそもNATOが入らないか?と誘ったことは一度もない
ロシアがガイジすぎてNATOは困ってるんだ
2022/04/17(日) 04:52:48.93ID:8NLSjFTk0
通常兵器で勝たないとロシアもロシア製兵器で西側と戦えないんだってなる
それとみんな核兵器持とうってなる
938名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:53:27.08ID:l8A9GQU4r?PLT(12000)

https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220416-00291675

>>933
The American Conservativeとかいう保守サイトとFOXニュースじゃそんな見解らしい。
939名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:54:32.37ID:YM9htzofM
https://i.4cdn.org/pol/1650137892177.jpg
ここまで肉が落ちてるとそんなグロないな
死体だ
2022/04/17(日) 04:54:36.86ID:ElDCEv/B0
>>931
大国気取っている割にこういう時オタついちゃうのが中国
941名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:55:39.68ID:YM9htzofM
https://i.4cdn.org/pol/1650137924567.jpg
ほぼがいこつ
2022/04/17(日) 04:55:41.39ID:8NLSjFTk0
ウクライナにはそんなに肉食獣がうろついてんのか?
戦争なくても一人じゃ町の外歩けないな
2022/04/17(日) 04:56:17.67ID:3S6CHVV+0
簡単に言うとこれだけだからな

ウクライナ「NATOに入れてくれロシアはガイジなんだ」
アメリカ「か・・構わないが・・・・・・」
イギリス「ええで」
ドイツフランス「はんたーいはんたーい」
アメリカ「すまん全会一致なんでな・・・」

ウクライナ「クリミアとられた!だからガイジなんだよロシアは!」
アメリカ「わかったもう一度・・・」
イギリス「さすがにあかんなこれは」
ドイツ・フランス「はんたーいはんたーい」
アメリカ・イギリス「すまん・・・・・また反対だわ・・・・まあ軍の強化に協力するよ」

ウクライナ「今度はキエフ攻めてきた!ドイツとフランスのせいだ」
アメリカ「落ち着け!今度はそう簡単には負けん」
イギリス「せやでいけるいける」
ドイツフランス「こんなことになるとは・・・・」
アメリカ・イギリス「お前らは死ね」
944名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:56:45.25ID:YM9htzofM
https://i.4cdn.org/pol/1650137985912.jpg
ロシア軍のね
2022/04/17(日) 04:56:54.44ID:04NofMEd0
中国は権力争いの方が、深刻というか今そこにある危機だから
ロシアを助ける派と助けない派で、殺しあいと
2022/04/17(日) 04:58:35.12ID:8Ndg1toX0
中国だっておんなじよ 周りは中央に耳障りの良いことしか言わんよ そして判断を誤るのさ ロシアとおんなじ
2022/04/17(日) 05:03:56.28ID:I6XGsDFE0
こういう時に一切ブレずにウクライナ支援を貫徹するイギリスとフラフラ軸足が定まらない中国の差が際立つ
腐っても大国と一時調子がいいだけの成金国家と
948名無し三等兵 (ワッチョイ 316c-8pPm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/17(日) 05:06:11.49ID:XUBtspOx0
中国はロシアに手を貸す余裕ないよアピールを必死でやってる感がある
2022/04/17(日) 05:06:23.80ID:CrJCychj0
中国は日和見してるんじゃなかったっけ?
隣国だしまだロシアを完全に見限るのは早計すぎると思う
950名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 05:07:01.12ID:l8A9GQU4r?PLT(12000)

中国が「やめろ」って言ったらこの戦争終わりなんだけどな、中国は戦争を止めた国家として国際社会の中で確固たる地位が手に入るだろうに
2022/04/17(日) 05:07:09.48ID:ElDCEv/B0
>>947
コントロールする度胸がないのだろうか
イニシアチブをみすみす失ってしまった感じ
2022/04/17(日) 05:07:50.02ID:ElDCEv/B0
>>950
中国が失ったものも大きいだろうね
2022/04/17(日) 05:08:23.99ID:8TznsCDQM
>>40>>46
丼バス何かあったの?
954名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.52.153])
垢版 |
2022/04/17(日) 05:10:19.11ID:KFKOt9aCM
>>943
面白い。
「落ち着け!今度はそう簡単には負けん」
最後のこれはどちらかというとウクライナが言ってたような印象だけどw
2022/04/17(日) 05:14:26.66ID:3S6CHVV+0
NATOの東方拡大とか言ってる学者・評論家はすべて池沼もしくはスパイと思っていいぞ
そもそもNATOが自分から拡大したことあるか?
2022/04/17(日) 05:16:01.85ID:H/pHn1UGM
>>950
実は開戦時からずっと言ってるんだけど、ロシアには無視されてる。
2022/04/17(日) 05:16:42.76ID:04NofMEd0
戦争が下手なやつと金もうけが下手なやつ
それが中と露って、以前見かけたことがあるが
その通りの展開で……
958名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.52.175])
垢版 |
2022/04/17(日) 05:17:16.15ID:OBPToZQsM
ソロビョフの番組では、「軍がその任務を果たした」ため、彼らは#Ukraineからの軍隊の撤退について話し始めました。

和訳
この非ナチ化は、ウクライナ人に自分たちでやらせましょう。
私たちは彼らのためにそれを行うことはできません。
アフガニスタンのような、もっとひどい状況になる必要があるのだろうか?
人数は多いし、武器の扱いも高度になっている。
そんなものは必要ない。もう十分だ 軍はすでに任務を終えている
外交官や他の組織にこれらの問題を解決させましょう。
軍隊がこれらすべての意思決定機関になることはできません。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1515412789698912266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 05:17:16.70ID:3S6CHVV+0
いつNATOが拡大したのか?
むしろ縮小希望だろアメリカは
やる気が無い国(ドイツ・フランス)とかは出て行ってほしいだろ
2022/04/17(日) 05:18:01.67ID:+m5Fn3tA0
レンドリースの下院はいつ通る予定なの?
2022/04/17(日) 05:18:16.30ID:8Ndg1toX0
しかしなんだなあ 輸送船を敵地に持ってたら撃沈 巡洋艦で近づいたら撃沈

中国は尖閣に手を出したらどうなるか我が身に重ねているだろうから 面白い顔してんだろうなあw
962名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 05:18:47.79ID:l8A9GQU4r?PLT(12000)

>>959
パイプライン事故で爆破あり得るな、アメリカは特にドイツ見限ってる感あるわ
963名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 05:19:03.01ID:YM9htzofM
https://i.4cdn.org/pol/1650134873970.jpg
https://i.4cdn.org/pol/1650134994161.jpg
ヘッドショット
https://i.4cdn.org/pol/1650138098763.jpg
少数民族の方が捕虜になっても気合を入れられる確率は低いと思う。
この人は弾除けから無事に捕虜になれたみたいだ。
2022/04/17(日) 05:20:16.74ID:CrJCychj0
>>961
侵攻すれば制裁で経済終了だし侵略戦争はあと10年は起きないだろうね
ウクライナの奮戦には感謝しないとな
2022/04/17(日) 05:21:00.94ID:bDWPNC9J0
NATO東方拡大言ってるロシアと評論家はNATOを勘違いしてるよな
加盟国に侵攻したワルシャワ条約機構軍とは違うのに
2022/04/17(日) 05:22:15.04ID:0zAc6PTZ0
>>955 そもそも東西二元論の世界じゃなくなってるもんな。
モスクワやペキンでマクドナルドやユニクロがある生活を楽しみながら
NATOを敵視威嚇する滑稽さを思わないのだろうか
967名無し三等兵 (ササクッテロリ Spdd-DXhH [126.208.173.73])
垢版 |
2022/04/17(日) 05:22:44.27ID:4tC7aBZqp
>>941
アイアンメイデンのジャケットアートに出てきそうだな
2022/04/17(日) 05:22:49.12ID:g3+N7nST0
ウクライナの次は日本の北海道か…準備出来てる?
969名無し三等兵 (ササクッテロリ Spdd-DXhH [126.208.173.73])
垢版 |
2022/04/17(日) 05:24:23.88ID:4tC7aBZqp
>>963
左の田吾作みたいな捕虜だな
2022/04/17(日) 05:26:12.47ID:7zpvoJNJ0
中国のほかに唯一のそれなりに国力がある独裁国のロシアを中国が見捨てるのは不可能なんだな
ロシアを見捨てたら力のある独裁国は中国だけになってしまう
2022/04/17(日) 05:26:17.89ID:3S6CHVV+0
>>965
NATO「ロシアを刺激したくないからちょっと・・・・・冷静に}
「あんたは当事国じゃないからそんなことが言えるんだ!あいつら核で脅迫して民族浄化しようとしてるんだ!あんた目の前で殺される人間を見捨てられるのか!」

これでNATOが悪いとかいうやつは頭が膿んでる
まず攻められるべきは核で脅迫して侵攻しようとするロシアである
2022/04/17(日) 05:35:45.30ID:UVI16QBr0
中国は邪魔なだけであって頼りにはされない
2022/04/17(日) 05:37:19.47ID:0zAc6PTZ0
膿んでると言うか認識が冷戦のままで止まってるのよ。それ言うやつは年寄りが多いもん。ロシア=ソ連だと思ってる
西側諸国はロシアにとって敵じゃなくて資源を買ってくれて投資してくれるお客さんのはずなんだよ
2022/04/17(日) 05:39:47.14ID:3OmS7NUR0
スームィ地域にロシア軍が滞在した後、ベルカの村で化学兵器の残骸(サリンやその他の物質)が発見されました。
https://twitter.com/sputnikato/status/1515398109471379460?s=21&;t=ICXG0r77sXl_-rLP-U7YsQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 05:39:48.75ID:xl1BJpEsM
フィンランドはNATO加盟許されてウクライナは駄目なのは何が理由なのかな
976名無し三等兵 (スップ Sd33-DvUi [49.97.94.56])
垢版 |
2022/04/17(日) 05:46:17.20ID:7Y/ymu/Ud
>>975
紛争を抱えている国は加盟できない
977名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 05:47:41.56ID:YM9htzofM
https://i.4cdn.org/pol/1650141855019.jpg
両方とも戦闘中コロナに罹ったら後送してくれるの?
放置?
2022/04/17(日) 05:48:38.80ID:QNTzBhDy0
>>914
これは新しい世代の戦車?
角張っててかっこいいな
2022/04/17(日) 05:50:26.58ID:zK8rHhWY0
またロシア軍負けたか
https://twitter.com/markito0171/status/1515423040556965890?t=xDMes1r4uxmEJQMnMDebxA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 05:50:44.50ID:3OmS7NUR0
ロシアは、ウクライナでの戦争のため、シリアでの第68軍の交代を延期しました。
ロシアはウクライナとの戦争にシリアの傭兵を巻き込むことを計画したが、2万人以上の兵士を失ったことで、敵は計画を変更するだけでなく、シリアでの部隊の交代を延期することを余儀なくされた。
https://twitter.com/antiputler_news/status/1515415804090757130?s=21&;t=OrI8bPUtqkgcN9hGPpm83g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 05:50:58.70ID:7zpvoJNJ0
5/9に勝利宣言はさすがに無理があるから特別軍事作戦を正式に戦争にして総動員令の発表になるのかwwww
2022/04/17(日) 05:54:58.74ID:7zpvoJNJ0
>>975
国内法の整備状況と北大西洋条約加盟に必要な各種条約への批准が足りない
民主主義国家同士が同盟組んで戦争やるんだから守らなきゃいけないルールがたくさんある
スウェーデンとフィンランドはその準備はとっくに済んでて加盟申請して北大西洋条約の締約するだけなんだ
2022/04/17(日) 05:55:43.63ID:xl1BJpEsM
>>982
なるほど
2022/04/17(日) 05:57:38.08ID:QNTzBhDy0
>>976
紛争前から反対されとるわ
2022/04/17(日) 05:57:43.51ID:N6p0h1Ng0
>>464
チンギス・ハンの血が入るとああなるんだと思う
「狡猾」で「嘘つき」で「惨忍」
2022/04/17(日) 05:58:09.63ID:CrJCychj0
中国のコロナ騒動再燃はロシアの支援をサボる方便だな
やっぱり賢いよ
2022/04/17(日) 05:58:31.11ID:7zpvoJNJ0
>>983
だから日本の一部の学者やコメンテーターいうNATO拡大云々は絵空事で当のロシアですら主張していない
2022/04/17(日) 05:58:38.34ID:QNTzBhDy0
>>979
むしろこんだけやられてよく生き残ったな
2022/04/17(日) 05:59:05.96ID:QNTzBhDy0
>>980
シリア兵までやる気なくすぞ
2022/04/17(日) 05:59:08.95ID:ElDCEv/B0
>>985
またあの歌が聞こえてくる
2022/04/17(日) 05:59:58.66ID:7zpvoJNJ0
>>989
交代の延期とか絶対やっちゃいけないことですよねー
どんなに苦しくても約束は守らないと
2022/04/17(日) 06:00:57.73ID:xI0hpHeV0
安全の保証=核の反撃じゃないんで中国は核なんて撃たない
ウクライナ国民数千人でも中国に避難させりゃいいだけ
2022/04/17(日) 06:03:50.07ID:xl1BJpEsM
次はここかな

ウクライナ情勢295
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650135830/
2022/04/17(日) 06:12:43.64ID:3OmS7NUR0
ウラジオストクからの第155海軍歩兵旅団を打ち負かしました。 500人以上のロシアの侵略者が清算され、死体が野原に投げ込まれた-
https://twitter.com/euromaidanpr/status/1515412209031077889?s=21&;t=Zq-sXiz4RfxJyqKq3cZCxQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 06:18:14.83ID:2rXaPhzv0
極東を制覇せよ!!(やべぇ、負けたから帰りたい…)
2022/04/17(日) 06:19:43.36ID:7zpvoJNJ0
>>994
ウラジオストクに駐屯してた海軍歩兵旅団なんてスラブ系ロシア人で編成されたそれなりの精鋭だろうにあっさり500人も損害出したのか
2022/04/17(日) 06:20:47.53ID:3S6CHVV+0
>>992
その理屈ならば誰も中国を信用しない
2022/04/17(日) 06:21:40.56ID:/l00vhx5a
1000ならダメリカ、ブリカス、ウクライナチス斬滅
2022/04/17(日) 06:21:51.54ID:3S6CHVV+0
>>996
ウラジオは別に精鋭いないよ
緩み切った部隊
2022/04/17(日) 06:22:15.77ID:3S6CHVV+0
1000なら偽娘追放
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 47分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況