>>13
子曰く上兵は謀を伐つ。
その次は交を伐つ。
その次は兵を伐つ。
その下は城を攻む。

最も良い“戦い”は敵の意図を察知して断念させることである。その次に良いのは、敵の同盟を分断することであり、その次は戦いで敵を叩くことである。そして下策は城にこもった敵を攻めることである。

…え?これまじ孫子って4000年前とは思えねぇ