ウクライナ情勢295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ efc7-K+9p [199.195.193.181 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:03:50.38ID:AoyPp7ul0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢288
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
ウクライナ情勢290
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650069223/
ウクライナ情勢291
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650080174/
ウクライナ情勢292
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650092826/
ウクライナ情勢293
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
ウクライナ情勢294
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650116063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/17(日) 09:56:49.79ID:umUIJ2pT0
>>611
おろし金で大根おろしている感じかな。
2022/04/17(日) 09:57:42.59ID:CrJCychj0
>>611
次はハルキウ東部でしょ
凹んだ領域を占領しにくると思う
2022/04/17(日) 09:57:42.69ID:5killIRvF
>>604
燃えるスオミの赤いトラクター( ・ω・)
2022/04/17(日) 09:57:45.95ID:vpe3B9nq0
>>620
なお領土の維持
626名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-Y8cZ [153.240.212.6])
垢版 |
2022/04/17(日) 09:58:50.81ID:avMwVzbp0
平和憲法を守り、平和を世界に訴えることですべて解決しますと

サンデーモーニングが最後〆てましたので大丈夫です
2022/04/17(日) 09:59:17.48ID:lHDipHly0
>>509

いや、昨日マリウポリにTu-22が来ていた情報があったので。
2022/04/17(日) 09:59:59.24ID:sBbcpdnH0
>>611
今の戦力ではウクライナは防げないだろうな
ここもムードが一変しそうだ
2022/04/17(日) 10:00:04.40ID:514amlf4M
>>617
教育を受ける機会があり、家もロシア基準でそこそこ金がある方の比較的都市部の兵士だったのでは。

アンカ先の写真をみると中国の農村部みたいな顔つき。
飯を食うときも周りをうかがいながら、野良犬のようにニチャニチャ食うような…。当然モラルにも欠ける。
2022/04/17(日) 10:00:07.12ID:BMjh9dol0
ところでなんでロシアってウクライナに侵攻してるの?
2022/04/17(日) 10:00:08.89ID:7zpvoJNJ0
>>589
悪意中抜きなくても、どだい無理な生産計画押し付けられて出来なければシベリア送りだと品質保証部までグルになって仕様を満たしてないモノを納品してたのかも知らんな
受領側の検品も数が揃わないとシベリア送りだからみて見ぬ振りしてたとかね

どうせ自分で乗る訳じゃないしな
632名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:00:10.76ID:V7VeMG2h0
>>588
ロシア側も金がないのか、中抜きで複合装甲なしのモデルを使ってる
https://twitter.com/JimWarford2/status/1515185694523678720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 10:00:19.23ID:QNTzBhDy0
>>529
どこから発送したかを監視してて、ベラルーシ発のものを狙って略奪してるのかな
2022/04/17(日) 10:00:23.91ID:3S6CHVV+0
>>630
ロシア帝国を復活させたいらしい
2022/04/17(日) 10:00:53.74ID:dsqkDLS+M
恐らくは正規軍同士の最後の戦車戦がまもなく始まる
今後はもう二度と見ることはない戦車戦
2022/04/17(日) 10:01:11.32ID:QNTzBhDy0
>>535
納期が迫ってるからね
2022/04/17(日) 10:01:52.68ID:arcGCK/P0
全面総撤退を受け入れるにはロシアはまだ負け足りない
2022/04/17(日) 10:01:58.31ID:sYdzO9FEF
レンドリースの前にカタつけようとしてるんだな
2022/04/17(日) 10:02:01.70ID:7zpvoJNJ0
>>632
工業力の不足だろうなあ
640名無し三等兵 (ワッチョイ 29b4-+xkO [122.23.249.102])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:02:25.18ID:psdnDR5e0
>>626
この9条妄執ぶりさ、よく日本は神秘の国とか言われるけど、長い歴史が云々よりも
こういう異常な妄執ぶりから類推されてんじゃね?
2022/04/17(日) 10:02:28.91ID:QNTzBhDy0
>>540
ロシアの場合、空軍は陸軍のおまけ扱い
2022/04/17(日) 10:02:41.02ID:3S6CHVV+0
ウクライナは市街地に被害が出ないように戦わないといけない
それが足かせなのよね
2022/04/17(日) 10:02:50.26ID:zX17a/Iha
>>613
プーチンやオリガルヒの資産に真っ当な税金かけて軍事費に回していたら
もう少しまともないくさができただろうに。

結局プーチンの自業自得じゃねーか。付き合わされる国民もたまったモンじゃねーな
2022/04/17(日) 10:02:57.25ID:Oyb059TKd
>>617
たしかに凄まじい顔つきをしている
645名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:03:40.54ID:IBpXIeJs0
>>642
一方ロシア軍はウクライナを瓦礫に変えていい。この違いは大きいな。
2022/04/17(日) 10:04:23.36ID:ZVJlCMEAp
>>621
これはどういう比較?
日本と違ってドイツは反宇になったってこと?
2022/04/17(日) 10:04:29.72ID:zX17a/Iha
>>624
クボタヤンマーイセキ「やる気出てきた」
648名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-AfOb [203.114.37.81])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:04:40.62ID:p0LM1XVN0
戦車戦はどこで起こりそう?ドネツク北方?
2022/04/17(日) 10:05:06.14ID:7zpvoJNJ0
>>642
アメリカ軍には難民増やさない都市攻略のノウハウあるからこの8年の間に必死に学んだんじゃないかな
2022/04/17(日) 10:05:10.24ID:CrJCychj0
>>645
占領統治の旨味0だな
戦争目的を完全に見失ってる
2022/04/17(日) 10:05:11.00ID:HuDT4B4s0
ウクライナには四境戦争全般を指揮した大村益次郎みたいなのが居るのかな。
東部戦線は高杉指揮の小倉口の戦いだな。
652名無し三等兵 (スップ Sd73-9okD [1.72.1.86])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:05:24.03ID:2Vh08+Amd
>>576
ナチスが嫌なら、戦争するよりウクライナとの国境に分離壁をつくった方が安いと思う。
653名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.61.42])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:05:30.32ID:W7OqE9itM
>>620
だとすると、ゼレンスキー大統領の「マリウポリの兵士らが全滅させられれば、いかなる交渉も終止符が打たれるだろう」は、
「マリウポリ取って勝手に勝利宣言しての停戦には絶対応じないからな?」と先手をとったとも取れる。
2022/04/17(日) 10:05:39.75ID:3S6CHVV+0
俺の予想では
        兵力  士気 統率  食料   兵器
ウクライナ 210000  91   80   70     50
ロシア   171000  16   3    20     47

こんなもんだと思う
2022/04/17(日) 10:05:42.27ID:1FymF/O1d
@BillEGoatGruff
Replying to @newsmax
Russian State TV host says “ RUSSIA MUST HELP OUR PARTNER, TRUMP BECOME PRESIDENT AGAIN"
https://twitter.com/Mr_Webcast/status/1508972607672102913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 10:05:51.50ID:7zpvoJNJ0
>>646
ロシア批判したらドイツ人の大好きなガスが回ってこなくなるだろ?
2022/04/17(日) 10:06:10.33ID:Oyb059TKd
>>535
ロシアは長篠の武田勢みたいな戦い方してんのかな
2022/04/17(日) 10:06:30.41ID:nFSDvmF10
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1515493395145273347
RTしたスレッドは、Jomini of the West氏のウクライナ戦争分析(4月11?15日)です。


https://pbs.twimg.com/media/FQb8kTVXEAsiNdT?format=jpg&;name=4096x4096
ロシア軍がドネツ川ラインとセベロドネツクサリエントを突破しようとしているのを見てきました。
マリウポリでは、ロシア軍が複数の利益を上げてきましたが、ウクライナの防衛は依然として南西部と中央マリウポリを保持しています。

ハルキウ戦区
https://pbs.twimg.com/media/FQgdOAdVgAIt-hB?format=jpg&;name=large
ハルキウ地域でのロシアの行動はウクライナ軍の拘束に集中している。その目的は、ウクライナ軍がロシア軍攻勢作戦への反撃のために、
イジュームからさらに南方へ再展開することを妨げることにある。それと同時に、ロシア第6軍と北方艦隊第14軍団の諸部隊は
イジューム攻勢軸増強のためベルゴロドからハルキウ州北部へ向かうロシア軍の交通を保護する任を負っている。ロシア軍の週末の状況から判断すると、
この任務を達成するための主な手段は、砲・ロケット砲・ミサイルによるウクライナ拠点への攻撃である。4月13日かその前後に
ウクライナ軍のイェウヘン・モイシュク副司令官がハルキウ防衛の視察を行ったが、この事実は同地域のロシア軍に市内への攻撃能力がないことを示す
(ISW/AEIの4月13日報告)一方で、ハルキウは未だに深刻な脅威に晒されていることも示した。
また、ウクライナ軍はこの地区ですぐに大規模反攻を実施する予定はなく、代わりにイジュームとセベロドネツクでのロシアの作戦を妨げようと、
ロシアの最も脆弱な点への限定的な攻撃を選択している可能性が大きい。

セベロドネツク〜ドネツク戦区
https://pbs.twimg.com/media/FQgdO5VVkAAFoHn?format=jpg&;name=large
ロシア軍は毎日、イジュームの南東及び南西に対して、またルビジュネ・セベロドネツク・ポパスナに対して、小規模攻撃を仕掛けている。
ロシア南部作戦戦略司令部(OSK)は、西部OSKがキーウ周辺で行ったのと同じように、戦力を細切れにして攻撃作戦に投入している模様である。
もし南部OSKがこの方法で作戦を継続し、ロシア陸軍・空挺軍・空軍に残された攻勢投入可能な部隊を統合して行う有益な攻撃への
適切な準備を怠るのならば、重要な成果を達成する機会とドンバス制圧完遂の状況をつくる機会を損なうことになるだろう。反対に、
このようなロシアのやり方はウクライナ側の防衛上の強みを際立たせ、ウクライナ軍がロシア軍の戦力を徐々に無効化することを可能にするだろう。
それはまるでキーウ地域とチェルニヒウ・スームィ両州で見られたことと同じである
仮にこの状況が続けば、そのときウクライナ軍は領土奪還のための攻勢転移へと態勢を変えていくだろう。
次の24時間:ロシア軍はルビジュネ・セベロドネツク・ポパスナ占領のための攻撃を続け、並行してスロビャンシクとバルヴィンコヴェへの前進を行うだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659名無し三等兵 (ササクッテロリ Spdd-JvcI [126.205.181.230])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:06:32.39ID:/zhC/pq4p
>>632
ウクライナ軍の30mm機関砲で撃破される戦車とかの映像でなんで、って疑問があったけど
なるほどそんなペラペラな装甲だったのか
2022/04/17(日) 10:06:39.21ID:nFSDvmF10
ザポリージャ戦区
https://pbs.twimg.com/media/FQgdP01UcAEbP2x?format=jpg&;name=large
ザポリージャ州でのロシア軍の行動はマリウポリ占領に焦点があたっている。北部では、ロシア軍はヴァシリウカから
ポロヒーを経由してヴォルノヴァーハに至る、西から東へつながる線上の守備拠点を維持している。
この線上では、ロシア・ウクライナ両軍の攻撃と反撃が継続中だが、過去100時間以内で領土の獲得もしくは損失は全く起きていない。
次の24時間:ロシア軍はザポリージャ州南部の防衛と並行して、マリウポリの抵抗を削ぐ軍事行動を続けるだろう。

ヘルソン〜オデーサ戦区
https://pbs.twimg.com/media/FQgdQYKVUAI3xWJ?format=jpg&;name=large
ロシア軍はヘルソン市の意味ある支配を維持しようと苦闘し続けている。ヘルソン西側のロシア防衛外郭部を拡張しようとした試みは失敗に終わりつつある。
ヘルソンの北側では、ウクライナ軍は複数の町村を解放したと主張している。
ウクライナ軍はロシア補給拠点を攻撃できるようになり、それによりロシア軍の効果的な防衛能力をさらに低下させている。仮にロシア軍がヘルソンをうまく
防衛できない状況が続けば、戦略上決定的に重要な拠点を失う危険にロシアは晒されたままになる。
ヘルソン喪失はクリミアへの脅威につながるだろうが、ウクライナ側にヘルソンを越えて攻勢を推し進める十分な戦力はないかもしれない。
だが、第28機械化旅団がオデーサから到着したことは、この地域での主反攻作戦を実行し得る部隊配置をウクライナ軍が行っている可能性を
示す予兆といえるのかもしれない。次の24時間:ロシア軍はヘルソンにて、防衛作戦と対パルチザン作戦を継続することになるだろう。
2022/04/17(日) 10:06:39.33ID:KJ/fpVSz0
本国仕様のロシア戦車が中抜きモデルって事はロシア戦車で1番優秀なのはウクライナ軍仕様ってことになるのかね
オプロートだっけ
2022/04/17(日) 10:06:58.20ID:HXjcHNQy0
ロシアが小出しに戦力を出してきてそれを延々と各個撃破されてる
2022/04/17(日) 10:07:33.53ID:K7Y0n00Ea
>>487
この手の大型トラクターって日本円で1000万位しそうだな
664名無し三等兵 (ワッチョイ 29b4-+xkO [122.23.249.102])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:07:51.87ID:psdnDR5e0
>>655
それ国会で腰抜かした宗男の顔を思い出す話だなwww
2022/04/17(日) 10:07:55.40ID:aNVZkTyF0
>>632
これは中空装甲を採用したモデルなんだよ。
2022/04/17(日) 10:07:59.01ID:QNTzBhDy0
>>561
現場が脳死状態で上からの命令を守るだけしかやらないかららしいよ
ウクライナの真逆
2022/04/17(日) 10:08:02.32ID:OPKFTRNQ0
>>611
ウクライナ軍がハルキウから東部へ進撃できれば、イジュームの後方を脅かして、ロシアは引き下がるしかなくなる。
下手するとイジュームに取り残されてディエンヴィエンフーの如きだな。
但し、これらの地域はロシア国境に近いので、ロシア本国からの軍事支援が来るから難しいでしょうが。
2022/04/17(日) 10:08:05.60ID:3S6CHVV+0
戦力の逐次投入はしてはならない
その都度撃破されるのが問題なのではない
そのひたすら負け続ける様子を見て生き残った者の士気が下がるからだ
2022/04/17(日) 10:08:29.33ID:FXe5Yq8dM
>>564
戦車が採れるのを期待しているんだな
2022/04/17(日) 10:08:31.52ID:yPxk3eBe0
>>611
イジュームから南下して包囲より突出部として刈り取られるんじゃないかね
かれこれ3週間くらい停滞してる
671名無し三等兵 (スプッッ Sda3-a5UG [183.74.206.188])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:08:35.60ID:/0Ahitqbd
>>607
ここの記事がよく纏まってるよ
トランプがいかにロシアの犬であるか

「トランプ大統領」を「嵐の拍手」で迎えたロシアの思惑  フォーサイト-新潮社ニュースマガジン1/5
https://www.jiji.com/sp/v4?id=foresight_00193_201611180001
672名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:08:38.57ID:l8A9GQU4r?PLT(12000)

>>662
軍の動き見てると小隊何個か固めてただ真っ直ぐ突っ込んでるだけなんだけど、どうなってんだろ
673名無し三等兵 (ワッチョイ 29b4-+xkO [122.23.249.102])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:09:00.05ID:psdnDR5e0
>>663
そんなもんじゃすまないよ。日本で大規模営農かしている農業法人がつかってる
割と大きなトラクターでベンツのEシリーズ買っておつりがくるくらいの値段だから。
2022/04/17(日) 10:09:38.33ID:QNTzBhDy0
>>569
い、イスカンデルなら
675名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:09:45.31ID:YM9htzofM
https://i.4cdn.org/pol/1650156142016.jpg
676名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:10:13.94ID:d/vqLJN50
>>607
トランプは金次第で転ぶ商人だから8割方再選って言われてたのに
新型コロナは4月には消えるし習近平は良くやっているって
しつこく親中の妄想をゴリ押しして全米をパンデミックさせて
支持率急降下して不人気バイデンに負けたド阿呆w

選挙に負けた腹いせに露助工作員とグルになって
Qアノン信者を唆して暴動煽って議事堂占拠までやろうとした
テロリストでもある
米財務省はあの暴動でアメリカを毀損するデマを撒き散らしていた
ウクライナ在住の親ロシア工作員と民間企業を処罰して
あいつらと繋がってたジュリアーニはNY弁護士協会から追放された
2022/04/17(日) 10:10:15.82ID:xZxjwrPKr
>>656
日本だって反ロシア政策まで踏み切ってないし
ウニカニ鮭ウオッカ我慢しましょうて風潮無いしね
678名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:10:24.72ID:7DFvBuFD0
>>191
それ、三週間ぐらい前からやってるだろ 偽娘を始めとする頭ロシアが、ウクライナは一線を超えたとか、ウクライナのやり方は最低とか喚いてた 親切だと思うがな 
679名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:10:28.58ID:S+r+ew9N0
露助の死体だけ貼ってくれる?
子供の遺体は見たくない
2022/04/17(日) 10:10:35.32ID:QNTzBhDy0
>>570
ロシア抜きでナゴルノ・カラバフが勝てるとはおもえん
2022/04/17(日) 10:10:43.06ID:3S6CHVV+0
大きく一回負けるより
小さく何度も負けるほうが士気は下がるのである
戦力の逐次投入は援軍が歓迎されなくなる
2022/04/17(日) 10:11:02.24ID:nFSDvmF10
https://twitter.com/karategin/status/1515458751414902787
ブチャの民家で露兵が壁に残していった書き置き。「これは命令なのだ Sorri」と何故か最後は英語でしかも綴りが間違っていたらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
683名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:11:15.22ID:YM9htzofM
https://i.4cdn.org/pol/1650152169583.jpg
https://i.4cdn.org/pol/1650152844915.jpg
2022/04/17(日) 10:11:23.92ID:ylPSOUat0
ロシアってだけで、もはやアフリカとかインド洋の未開土人と同じに見える。
685名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:11:32.79ID:7DFvBuFD0
>>676
ジュリアーニってドミニオン社から訴えられてなかったか?パウエルも 賠償払えるのかな
2022/04/17(日) 10:11:33.68ID:bb7RIecQ0
>>550
逃げてっていうよりトランプのロシアとのつながり暴露なんじゃないのこれ?
このロシア国営・リーゼント女司会の番組は中々注目に値するなw
2022/04/17(日) 10:11:40.29ID:3llcLJgb0
ドイツのやったこと

・各国の支援を勝手にドイツ国内でストップ(NATO各国はドイツを経由しないように支援に切り替え)
・支援要請に対して「48時間で消える国に支援なんかいらないだろ」
・支援にサイクリングヘルメットを送ってくる
・ウクライナ大使をロシア賛美のコンサートに招待する
・支援を発表したがそのほとんどが履行されていない
・届いた武器は不良品がかなり混じっている

・ドイツの財務大臣がウクライナは48時間で消えるから支援はしないしロシアが作った傀儡政権と交渉するとウクライナ大使に面と向かって発言
・実は最後の最後までSwiftの制裁をハンガリーと共にし、ロシア寄りの発言してた西側諸国でもある
・人道支援はするのでドイツからヘルメット5000個送るね!と言って支援物資を書き換え
・ゲパルト等を送ると大声で言うも(しかも民間会社が)送ったのはストレラ、そのストレラも年代物で動かないのが多い
・避難民の受け入れをしてほしいとポーランドが言った際、最初5000人でギブ宣言出そうとしてキレられる
・結局15万まで拡張するも、即座にイタリアやフランスに流そうとするのもバレる
・ガスラインの埋め立てをすると言ったが、その後の続報がいまだにまともなのがないのでまだ使えると予想されてる
・経済状況がガタついたのはロシアのガス止めが原因なのにウクライナが原因と国会でこぼす
・ウクライナ大使を連帯コンサートなるものに招待するがソリストがロシア人でウクライナ人奏者はゼロでウクライナ大使は出席拒否
・侵攻約1ヵ月後でもあるのにドイツ海軍司令官が「ロシアはウクライナに侵攻してない」と言い辞任
・ネオナチが大発生する事態になるも、何故かウクライナのせいにしようとする
・イギリス空軍のC-17がウクライナに武器を運ぶ際、ドイツが領空の使用を許可しなかったため、迂回せざるおえなく、イギリスがブチギレる
・上記の事でハンガリーも同調しようとしたが、アメリカがガチギレになりそうなので大人しくなった
・ウクライナはドイツに対して戦線を押し戻した際に再度武器要請をするも拒否をする始末
・ドイツ与党の在ウクライナ大使へ 「彼らは我々に反省をうながすばかりで、自分たちが引き金となった戦争に向き合うつもりが一切ない。」と報じる
・ドイツに入った難民の多くはその後放置され、その後どうすればいいのか判らないという難民が激増している
・ドイツ領空に支援物資を積んだ航空機は通過を認めないようにしようとした際、アメリカがドイツに対して名指しで非難をした
・トルコに対して密かに黒海への入口を空けるべきとしようとしてたが断られてた
・イタリアに対してロシアのガスのルートをドイツ方面から経由する段取りを取ろうとし、ロシアの言う戦後のガス儲けを画策していた
2022/04/17(日) 10:11:57.82ID:3llcLJgb0
続ドイツの活躍

・ドイツ国内で支持率が下がった為に政府は武器援助を約束するも、後に送らないと断り反故にした
・ドイツは過去にウクライナに経済支援をしていたと反論し、侵攻されてるウクライナに自粛要請を出す
・上記の内容等があり、各国の国旗を掲げ感謝する記者会見の際ドイツの国旗がない事にドイツが怒りを露わにする
・アメリカ・ウクライナ・イギリスが連盟でノルドストリーム2の稼働を停止するように言うもガン無視してる事が発覚
・停止してないにも関わらず、ショルツ首相「あらゆるオプションを検討し実行する準備をしている」と述べる
・EUのフェンデアライエン委員長がノルドストリーム2を制裁対象に含めると発言しドイツ首相が猛反発
・ゼレンスキーより「戦争準備だと警告してきたが、ドイツよりウクラナイより経済が大事」と言われ切り捨てられてたのを暴露される
・ポーランドからフランスとドイツを激しく非難され制裁の障害はロシアではなく、フランスとドイツが最大の障害と名指しで非難される
・フランスはこれにより大人しくなりつつも、そのフランスを見たドイツは何故かフランス政府を非難する
・この状況をロイター通信にすっぱ抜かれ、ロシアに対する制裁の最大の障害はドイツだと報じられてしまう
・ハンガリーのオルバーン首相は民主的な選挙を尊重しなければならないとし、制裁の霜害となってるドイツは自分を見直すべきと発言
・ハンガリーのこの言に対してSwift排除を最後まで唱えてたのはハンガリーであると反論する
・ここまで言われてたのにも関わらず4日ドイツのリンドナー財務相はロシアの天然ガス制裁に拒否を表明しポーランドがキレる
・尚上記の決議が開始される前に発言したセリフは「我々は犯罪的な戦争を相手にしており、断固とした態度で臨む」である
・窮地に立たされたショルツ政権は、前メルケル政権の置き土産だからと弁明を実行
・5日に前メルケル首相がウクライナのNATO加入は阻止が妥当だったと漏らしてるのがバレてしまう
・ゼレンスキーよりメルケルへ「拷問を受けたウクライナ人に会ってほしい」と言われドイツ政府は沈黙する
・NATOは「ウクライナは将来NATOに加盟する」と共同宣言に明記したのに、それを阻止していたのがドイツとフランスだったとバレる
・これまでの活躍でロシアがドイツに対して友好国勲章贈呈を宣言する
・親ロシア抗議者が数日に渡ってドイツに集結し反ウクライナデモ
・ろくに支援を行っていないのにイギリス首相のキエフ訪問に焦ったのか大統領の訪問を打診、ウクライナに謝絶される
・それに対してドイツ首相「腹立たしい」
・民間軍事会社から戦闘車両の玉突き供給を提案されるも却下。続くモスボール車両の提供の申し出も回答保留中。民間からケツを叩かれまくる。
・EUからロシアへの武器輸出を停止する過程で2021年に武器供給してた2トップが独仏であったことを晒される
・開戦50日近く経ってもザクセン州の首相、武器の供給に反対「ドイツは素晴らしい仕事をしていますが、戦争に参加するべきではありません。」
・東日本震災時救援隊が日本のこと放射能まみれとか言って速攻帰国しドイツ大使館も日本から待避
・日本の円高是正の協調介入にドイツただ一国が自分の利益のためだけに反対した
2022/04/17(日) 10:12:09.18ID:nFSDvmF10
https://twitter.com/karategin/status/1515455471079022602
宇情報機関によると、ド人共軍の広報官バスーリンがFSBに逮捕されいずこかに連れ去られたとのこと。
露の国営TV出演時に「マリウーポリの宇政府軍を燻り出すために化学兵器を使えば良い」
と露側の化学兵器使用計画をうっかり喋ってしまったのが問題にされた可能性高しと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 10:12:10.68ID:7zpvoJNJ0
>>677
ウニはしょうがないとして鮭はチリ産あるし、カニは季節になったらワタリガニ食うしてかワタリガニのほうがうめーし、日本のウォッカは韓国産かポーランド産ですがな
2022/04/17(日) 10:12:23.99ID:pBvk+nk4d
>>28
ロシアが北海道に攻めてくるとしたら、上陸担当部隊かしら?
692名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:12:27.59ID:IBpXIeJs0
>>686
トランプも詰んだね。後はロシアが安倍を応援すれば完璧。
2022/04/17(日) 10:12:38.51ID:aNVZkTyF0
>>661
ウクライナ戦車も2014年以前に製造はあぶないよ。汚職体質はロシアと変わらなかったから。
東欧から送られるソ連時代につくられた古い戦車も怪しい。
2022/04/17(日) 10:12:39.87ID:HXjcHNQy0
ドネツクは特に、ロシアがどういうつもりでこういう戦法なのかはよくわからん
2022/04/17(日) 10:12:49.88ID:3S6CHVV+0
お前らもう忘れてるんだろうけど
ロシアは西側の商標を勝手に使って航空機借りパクしてるからな?
これだけで制裁解除なんかないぞ
2022/04/17(日) 10:13:39.26ID:7zpvoJNJ0
>>695
かりに制裁解除されたとこでもう誰も取引しねーわな
2022/04/17(日) 10:13:55.37ID:ftazxQxX0
>>572
まんさんて本当嫌な生き物だな
698名無し三等兵 (ワッチョイ 29b4-+xkO [122.23.249.102])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:14:12.21ID:psdnDR5e0
>>690
ノルウェー産も海路を変更して復活するだろうしさ。
カニは毛が生えてるやつはヤドカリだからなwオレは食べないww
699名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.24.138])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:14:19.08ID:fDRqJVrcp
ドイツが私(ウクライナ)にくれたもの役に立たないヘルメット
700名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-tlX+ [123.222.108.22])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:14:59.74ID:0rOjwoIF0
T-72の後部は装甲厚が部分的に薄く、そこだと30mmで抜けるとの説明だったが
ひょっとすると正面装甲も普通に抜けるのかもしれない
2022/04/17(日) 10:15:02.16ID:7zpvoJNJ0
>>698
タラバガニはねぇ
身がたくさん詰まってるだけだから
2022/04/17(日) 10:15:35.92ID:yvJHFXrR0
>>682
Sorri…
ソーリ、ソーリ、
あの人でんがな。
2022/04/17(日) 10:16:13.70ID:QNTzBhDy0
>>600
アフガンで負けたのは認識してるんだ
704名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-96iL [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:16:15.62ID:tWm58mso0
ドイツの武器供与については政権内部でも意見が割れてるそう
外務大臣(緑の党)が「すぐに大型兵器を送るべき」と供与に積極的
一方、国防大臣(社民党)が「ドイツ軍の在庫はもう殆どありません…直接企業から買って下さい」という具合に
ショルツ首相自身が供与したいと思っても、自分の足元の社民党に慎重意見が多くてなかなか踏み切れないというのが現状みたい
2022/04/17(日) 10:16:44.89ID:7zpvoJNJ0
日本で一番有名なウォッカのスミノフはイギリス資本で工場は韓国
ある意味もっと有名かもしれないスピリタスはポーランド産だからな
2022/04/17(日) 10:16:58.39ID:FXe5Yq8dM
>>686
「ふたたび」というのがギャーだよなw
2022/04/17(日) 10:17:28.67ID:xZxjwrPKr
>>678
ほぼ同レベルで文化も近い欧州内だから通じる手段なのかなとは思う
アメリカがこれやっても私の息子はテロリストじゃないとか出てきたり行方不明者扱いで実はグアンタナモにとかありそうでな
ある意味オープンな戦争なんでは
708名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-t5pi [125.204.109.24])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:17:35.68ID:wmMHouTQ0
>>688
うーんこの畜生
2022/04/17(日) 10:17:52.43ID:YFjsCfeU0
>>663
5000万だよ
2022/04/17(日) 10:17:55.46ID:7zpvoJNJ0
>>704
でもクラウス・マッファイだかドイツの兵器産業は政権が許可してくれればいつでも送れますよーいってるじゃん
2022/04/17(日) 10:17:57.83ID:KJ/fpVSz0
>>693
言われてみればそうだよね
ウクライナ製も信用できるかは怪しいか
開戦してから一生懸命に改修してるかもしれんけど
2022/04/17(日) 10:18:05.97ID:XkZg3xiKa
>>578
ウクライナは一週間雨です
双方とも大軍は動かせません
一週間、今まで通り露助が一方的にゲリラ戦で削られるだけです

来週には、ほぉら不思議
東部2州とクリミアを残して露助がいなくなるでしょう
713名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:18:09.33ID:l8A9GQU4r?PLT(12000)

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_52_Southern-Frontline.png

ヘルソン奪還されるな
2022/04/17(日) 10:18:22.40ID:cpaK0bl/a
ウクライナのヘルソン奪還まだー?
ロシアの東部占領まだー?
いつ終わるんじゃい
2022/04/17(日) 10:18:39.95ID:Sn+v053Qd
https://mainichi.jp/articles/20220417/k00/00m/030/021000c.amp
ゼレンスキー氏「全滅すれば交渉はおしまい」ロシア軍攻勢のマリウポリ
2022/04/17(日) 10:18:43.68ID:HXjcHNQy0
ドイツって武器供与したくてもろくに手入れしてないし、
そもそも陸軍自体がボロボロだからウクライナに送る分なんてなさそう
2022/04/17(日) 10:19:25.67ID:3S6CHVV+0
>>704
じゃ買うわって言っても拒否してるやん
ドイツ
2022/04/17(日) 10:19:34.59ID:7zpvoJNJ0
>>711
あやしいとしても内実知ってての戦いとそうでない戦いはまた違ってくるな
ロシアの戦車兵なんか上官から諸君が乗ってる戦車は複合装甲があってウクライナの戦車砲弾なぞものともしないとか説明受けてそう
719名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:19:38.91ID:7DFvBuFD0
>>194
救援も補給もだせるもんなら出してる 偽娘どもは、アゾフはナチだから戦後を考えて始末しようとしてるなんて頭ロシアな戯言喚いていたがな 硫黄島並みよ奮闘を続けてる人々をよくそこまで侮辱できるよな きっと揺るがぬ信念や命と引き換えにしても守るべきものを持ってる人が妬ましいんだな
2022/04/17(日) 10:19:39.80ID:/oR5X4aCa
>>572
しもにゃんどうして・・・( ・ω・)
2022/04/17(日) 10:19:43.65ID:ftazxQxX0
福岡市の60年くらい続いた老舗ロシア料理屋が去年のゴールデンウィーク頃に閉店したけど良いタイミングだったな
2022/04/17(日) 10:19:54.93ID:3S6CHVV+0
>>716
企業からウクライナが直接買うのを政権が妨害してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況