1980年代のアフガン侵攻は結果的に大国ソ連が崩壊に向かう大きな転機となった。軍事介入は西側陣営から予想以上に強い非難を浴びた。ソ連は西側から経済制裁を発動され、モスクワ・オリンピックもボイコットを受けた。
アフガン侵攻も短期で限定的な作戦という思惑は外れ、長期化・泥沼化していく。10年近くに及んだこの戦争は、ソ連の国家体制を蝕(むしば)み、国の危機を加速した。結局、ソ連軍は1989年2月15日にアフガン撤退を完了するものの、その2年後にソ連は崩壊することになるのである。
まんまウクライナ戦争やんけ
ウクライナ情勢296
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
602名無し三等兵 (ワッチョイ 1be6-/Zr9 [223.223.44.32])
2022/04/17(日) 13:38:13.60ID:ez+tL1P60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
