ロシアは一時期旅団中心の編成にして機動力を上げ、更に麾下の大隊を諸兵科連合のBTGを前提にした編成にしたけど、
今回のような傀儡とは言え政府が機能してる国での大規模な突破と長距離の進軍には小規模な部隊への補給は非効率的だったんじゃないか?

今日からの大攻勢がどの辺りで止まるかで侵攻初期の教訓が活かされてるか分かるかもしれない。