!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
日本潜水艦総合スレッド 103番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640659400/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 25[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1638276548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
日本潜水艦総合スレッド 104番艦
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-lY84)
2022/04/19(火) 12:50:46.58ID:gPbykR8+a951名無し三等兵 (ワッチョイ 8f33-H0HQ)
2022/06/25(土) 16:57:25.22ID:r1DYUpEZ0952名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-H0HQ)
2022/06/25(土) 17:03:07.10ID:99aIBrKe0 道のりは遠い
静穏巡行だけでもできりゃあ大分面白いんだが、なかなかそれまでが遠いね
静穏巡行だけでもできりゃあ大分面白いんだが、なかなかそれまでが遠いね
953名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-tQxS)
2022/06/25(土) 17:59:09.11ID:p37hs9W80954名無し三等兵 (ワッチョイ 3f78-gXkX)
2022/06/25(土) 18:29:20.36ID:abC+Kfr30 マイクロ炉の最大の問題点は、必要とする市場がないことなんだよね。
例えば、離島のディーゼル発電をマイクロ炉に置き換えようと想定した場合
設置基準は現行の原子炉に準じるし、テロ対策警備も必要となる。
賠償責任保険も必要で、経済的優位性は無いかむしろ高くなるんだよね。
さらに漏洩事故で最悪島を放棄しなきゃならないのなら、そこまでして設置するだろうか。
例えば、離島のディーゼル発電をマイクロ炉に置き換えようと想定した場合
設置基準は現行の原子炉に準じるし、テロ対策警備も必要となる。
賠償責任保険も必要で、経済的優位性は無いかむしろ高くなるんだよね。
さらに漏洩事故で最悪島を放棄しなきゃならないのなら、そこまでして設置するだろうか。
957名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qMV4)
2022/06/25(土) 19:59:07.33ID:pkDbCMcCa958名無し三等兵 (ワッチョイ 4fed-TsA2)
2022/06/25(土) 20:05:15.33ID:AcGJDMLR0 いや待て待て。
マイクロ炉で盛り上がってるみたいだが、ある程度の信頼性が確立されんかったら、
怖くて潜水艦に搭載なんてできんよ。
まずは地上(海上でもいい)で10年間くらい実績つんで、問題がおおよそ解決できた時点で
潜水艦搭載用をどうするか議論すべきだろう。
リチウムイオン電池だって、将来は潜水艦に搭載されると言われつつ、誕生から20年以上経って
ようやく採用されたわけで、安全性や信頼性の確立にはかなりの時間がかかる。
ましては、マイクロ炉の寿命は25年とかだろう?その間、故障無しで稼働してもらわんといかん。
できれば実際に25年稼働させつづけて、問題点を全て洗い出してから考えた方が良い。
マイクロ炉で盛り上がってるみたいだが、ある程度の信頼性が確立されんかったら、
怖くて潜水艦に搭載なんてできんよ。
まずは地上(海上でもいい)で10年間くらい実績つんで、問題がおおよそ解決できた時点で
潜水艦搭載用をどうするか議論すべきだろう。
リチウムイオン電池だって、将来は潜水艦に搭載されると言われつつ、誕生から20年以上経って
ようやく採用されたわけで、安全性や信頼性の確立にはかなりの時間がかかる。
ましては、マイクロ炉の寿命は25年とかだろう?その間、故障無しで稼働してもらわんといかん。
できれば実際に25年稼働させつづけて、問題点を全て洗い出してから考えた方が良い。
959名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qMV4)
2022/06/25(土) 20:09:47.68ID:pkDbCMcCa >>958
順番から言えばむしろ潜水艦用に作ってから他の用途用に作るとかになるんでないかね
最初は「マイクロでないマイクロ炉」みたいのになるかもしれんけどな、IHIもXF9インタビューで「小さく作るのが難しいんですよ」と言ってたし
順番から言えばむしろ潜水艦用に作ってから他の用途用に作るとかになるんでないかね
最初は「マイクロでないマイクロ炉」みたいのになるかもしれんけどな、IHIもXF9インタビューで「小さく作るのが難しいんですよ」と言ってたし
960名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-tQxS)
2022/06/25(土) 20:12:41.27ID:p37hs9W80961名無し三等兵 (ワッチョイ 8f33-H0HQ)
2022/06/25(土) 20:22:17.01ID:r1DYUpEZ0 >>960
ならば、米国の全面協力のもと従来型SSNを保有する以上の技術的リスクを冒す余裕は無いな。
もっとも、少数のSSN"だけ"あって米軍との連携の役に立つのかは疑問だが。
オージーと日本では敵との位置関係がまるで違う。
ならば、米国の全面協力のもと従来型SSNを保有する以上の技術的リスクを冒す余裕は無いな。
もっとも、少数のSSN"だけ"あって米軍との連携の役に立つのかは疑問だが。
オージーと日本では敵との位置関係がまるで違う。
963名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-MgET)
2022/06/25(土) 20:44:22.46ID:EvrHFkc+0 核弾頭でない限り原子力は無意味に予算を圧迫するだけでは
日本は北極海で追跡合戦をすることも、オーストラリアの様に南シナ海まで出張ることもない
日本は北極海で追跡合戦をすることも、オーストラリアの様に南シナ海まで出張ることもない
964名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-tQxS)
2022/06/25(土) 20:50:19.02ID:p37hs9W80 >>963
そうでもない
通常動力でも少なくない燃料が必要
原子力発電でコストがかかるのは主に周辺住民の理解を得るための費用と警備費用よ
軍用やとそのいずれも不要やから港湾内で船殻が割れるような事故でも起こさんかぎりコストはさほどでもない
そうでもない
通常動力でも少なくない燃料が必要
原子力発電でコストがかかるのは主に周辺住民の理解を得るための費用と警備費用よ
軍用やとそのいずれも不要やから港湾内で船殻が割れるような事故でも起こさんかぎりコストはさほどでもない
966名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-hycU)
2022/06/26(日) 02:38:45.07ID:nV4bSjua0967名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qMV4)
2022/06/26(日) 06:09:17.68ID:gxhCY3jSa >>963
太平洋で追跡合戦や政権交代で原潜でなく通常潜にするとか言い出してるオーストラリアの代わりに南シナ海に出張る事になるんでね
今ですら海自潜水艦が南シナ海に行ってたというのが報道されてるのだからな
太平洋で追跡合戦や政権交代で原潜でなく通常潜にするとか言い出してるオーストラリアの代わりに南シナ海に出張る事になるんでね
今ですら海自潜水艦が南シナ海に行ってたというのが報道されてるのだからな
968名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qMV4)
2022/06/26(日) 06:11:21.83ID:gxhCY3jSa >>929
今の原潜はポンプ止めて自然対流冷却になってるし騒音対策が進んでるので航行中はともかく停泊してる時はそうでもない
今の原潜はポンプ止めて自然対流冷却になってるし騒音対策が進んでるので航行中はともかく停泊してる時はそうでもない
969名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-l3sC)
2022/06/26(日) 06:20:24.98ID:gBHWVdrn0 米海軍だって攻撃原潜60隻程度しか持ってないんだから
そこに日本のSSNが12隻でも増えたら相当だろ
なにを以って少数と吼えてるのか知らんが
そこに日本のSSNが12隻でも増えたら相当だろ
なにを以って少数と吼えてるのか知らんが
970名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-l3sC)
2022/06/26(日) 06:21:38.85ID:gBHWVdrn0 防衛費をどちゃくそ増やすなら12隻どころか24隻32隻の可能性だってあるしさ
さすがにそこまで増えたら24隻は小型の原子力AIPで大型のSSNは12隻って感じだろうけど
さすがにそこまで増えたら24隻は小型の原子力AIPで大型のSSNは12隻って感じだろうけど
971名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qMV4)
2022/06/26(日) 06:23:19.09ID:gxhCY3jSa >>970
人員の問題があるんでなあ、隻数増やすのでなくクルー制導入で稼働率上げるという方向でなかろか
人員の問題があるんでなあ、隻数増やすのでなくクルー制導入で稼働率上げるという方向でなかろか
972名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-iCO3)
2022/06/26(日) 06:51:12.24ID:sh+HwPjO0 さすがにコレは草
>原子力発電でコストがかかるのは主に周辺住民の理解を得るための費用と警備費用よ
>原子力発電でコストがかかるのは主に周辺住民の理解を得るための費用と警備費用よ
973名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-DrrO)
2022/06/26(日) 07:06:52.38ID:z0Gj2UZM0 オーストラリアの原潜って何隻導入予定なの?
フランスのアタックの時は12隻の予定だったが原潜にすると変更される?
フランスのアタックの時は12隻の予定だったが原潜にすると変更される?
974名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qMV4)
2022/06/26(日) 07:12:18.00ID:TSQ1kGRZa そろそろ次スレだな
>>973
https://newsphere.jp/world-report/20220614-1/2/
ここ読むと今の状況は分かりやすいかと、記事の中にソース先リンクあるのは良いな
>>973
https://newsphere.jp/world-report/20220614-1/2/
ここ読むと今の状況は分かりやすいかと、記事の中にソース先リンクあるのは良いな
975名無し三等兵 (ワッチョイ 8f33-H0HQ)
2022/06/26(日) 07:25:59.58ID:UgK2kF5Q0976名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-l3sC)
2022/06/26(日) 07:32:06.76ID:gBHWVdrn0 知能の低い人間ほど自分の頭の良さを過大評価して他人のそれを低く見積もりがちだそうだな
977名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-5+LN)
2022/06/26(日) 08:12:50.45ID:OYuChvJ50 マイクロ炉を2030年までに開発するというのは
マイクロ炉を搭載した新型潜水艦を2030年に就役させるということだろう
それまでにやる必要があるのは
1 炉やタービンの設計と開発
2 試作炉の製造と試験
3 潜水艦への搭載と実運用
4 量産炉の開発
5 新型潜水艦への搭載と就役
1は終わってるのだろう。
2も高温ガス炉の経験からそれよりもはるかに小型で出力の低いマイクロ炉であればすぐできる。
3は上にもあるように、そうりゅう型のAIPの交換でいい。改修1号艦はディーゼルもそのままでいい。
4量産型、長寿命と高出力を考えると20%燃料にして燃焼度を上げて出口温度を1000度ぐらいにすべきだろう
5新型潜水艦はリチウムイオン電池を併用するハイブリッド型とし価格も1000億円超えないようにしよう
3までぐらいなら2025年にはできるのではないか
マイクロ炉を搭載した新型潜水艦を2030年に就役させるということだろう
それまでにやる必要があるのは
1 炉やタービンの設計と開発
2 試作炉の製造と試験
3 潜水艦への搭載と実運用
4 量産炉の開発
5 新型潜水艦への搭載と就役
1は終わってるのだろう。
2も高温ガス炉の経験からそれよりもはるかに小型で出力の低いマイクロ炉であればすぐできる。
3は上にもあるように、そうりゅう型のAIPの交換でいい。改修1号艦はディーゼルもそのままでいい。
4量産型、長寿命と高出力を考えると20%燃料にして燃焼度を上げて出口温度を1000度ぐらいにすべきだろう
5新型潜水艦はリチウムイオン電池を併用するハイブリッド型とし価格も1000億円超えないようにしよう
3までぐらいなら2025年にはできるのではないか
978名無し三等兵 (ワッチョイ 4f18-WSeP)
2022/06/26(日) 10:02:42.50ID:t0Irg9Y90 試作炉をどこで製造するかを決めるだけでも数年はかかるんじゃないかと
979名無し三等兵 (ワッチョイ 8f33-H0HQ)
2022/06/26(日) 11:50:03.27ID:UgK2kF5Q0 算数が出来ない知能を誇り始めたぞーwww
まさしくオールイージス君の再来w
まさしくオールイージス君の再来w
980名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-l3sC)
2022/06/26(日) 12:20:12.86ID:gBHWVdrn0 >>978
船用炉の経験持ってるのが三菱だけなんで普通に指名で行けると思うけどね
船用炉の経験持ってるのが三菱だけなんで普通に指名で行けると思うけどね
981名無し三等兵 (ワッチョイ 4fed-TsA2)
2022/06/26(日) 15:04:09.60ID:QzmQODTv0 >>977
高温ガス炉とマイクロ炉では決定的に異なる点があるぞ。
放射線遮蔽をどうするかとか、故障した時にどう対処するかとか。
(マイクロ炉は基本的に密閉される)
マイクロ炉の炉心そのものは通常の原子炉より小さくできたとしても、
放射線対策を考えたら、それほどコンパクトにできるかどうか。
高温ガス炉とマイクロ炉では決定的に異なる点があるぞ。
放射線遮蔽をどうするかとか、故障した時にどう対処するかとか。
(マイクロ炉は基本的に密閉される)
マイクロ炉の炉心そのものは通常の原子炉より小さくできたとしても、
放射線対策を考えたら、それほどコンパクトにできるかどうか。
982名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-gXkX)
2022/06/26(日) 17:06:59.80ID:jWJrsDSB0 そういうケーススタディを経た結果が40ftコンテナに収まる、500KWeの発電能力を持つMHIのマイクロ炉、だと思うんだが。
炉心が炭素を主体として水さえ無ければ過酷事故が起き得ない、図には書いていないけど外部は中性子吸収体で囲んであると思われます。
炉心が炭素を主体として水さえ無ければ過酷事故が起き得ない、図には書いていないけど外部は中性子吸収体で囲んであると思われます。
985名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-8Q/N)
2022/06/27(月) 05:04:10.91ID:6X4wNfyy0986名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-zDGX)
2022/06/27(月) 05:04:16.82ID:bIvpsvf50 そりゃ維新が支持されるかどうかを支持されるわけではない
987名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-kIXZ)
2022/06/27(月) 05:04:21.91ID:/D/I1zFE0 現状ジャプまんさんがイケメンに声かけられないのか?
989名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-Z+wU)
2022/06/27(月) 05:04:32.27ID:lshop6d00 >>76
まふくんとくっついていい?が優勝だと思ってるのもいるけどよさぬかw
まふくんとくっついていい?が優勝だと思ってるのもいるけどよさぬかw
990名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-a+nW)
2022/06/27(月) 05:04:35.37ID:00y2GDZC0 自分が惨めなのは男なんやろか?
991名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-WE17)
2022/06/27(月) 05:04:37.38ID:V1yQLoL60 大人は思ってたけど
992名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-jSCY)
2022/06/27(月) 05:04:50.95ID:tKPwuTPX0994名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-qMug)
2022/06/27(月) 05:05:05.23ID:/y5RVlqt0 >>45
バカなりに日本の凋落には感づいてるから正社員の立場を守るためなら仕方がない
バカなりに日本の凋落には感づいてるから正社員の立場を守るためなら仕方がない
997名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-3AHQ)
2022/06/27(月) 05:05:19.56ID:8zm01BCp0 >>81
当時30代〜50代のおっさんの性格の悪さが垣間見える性格の悪さが垣間見える性格の悪さは本当異常だからな
当時30代〜50代のおっさんの性格の悪さが垣間見える性格の悪さが垣間見える性格の悪さは本当異常だからな
998名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-B4+8)
2022/06/27(月) 05:05:26.82ID:jdxAi3Xj0 eスポーツを国際的には規制するに決まってんだよ
999名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-9naG)
2022/06/27(月) 05:05:28.87ID:/jh6e8mP0 昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されてただけで退社まで追い込まれたし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 16時間 14分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 16時間 14分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- おい千晴😡
- ミカン高ミカンめっちゃたっかwwwwww
- 🏡😡
- お前らGoogleアンケートやってんの?
- おい、八田!
- 一番くじで後ろに転売ヤーが並んでいることに気付いたオタクが取った行動に👉スカッと10万いいね [329329848]
