ウクライナ情勢309

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-5izk [111.239.172.174 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/19(火) 22:30:03.33ID:xDHCyzYDa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢299
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650201926/
ウクライナ情勢299(300)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650201942/
ウクライナ情勢300(301)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650236732/
ウクライナ情勢301(302)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650203628/
ウクライナ情勢303
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650278968/
ウクライナ情勢304
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650291763/
ウクライナ情勢305
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650325592/
ウクライナ情勢306
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650337969/
ウクライナ情勢307
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650352417/
ウクライナ情勢308
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650365545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/20(水) 01:25:34.86ID:bZLzLcGH0
>>698
一定の理解を示してくれてありがとう
ただ、今回のウクライナの件でわかったのは例え主権国家が攻められてもアメリカは積極的に血を流してはくれずあくまでもその国とその国の軍隊がまず戦って自国を守るということを側面支援してくれるに過ぎないかもということでしょ
軍事同盟を結んでいないウクライナと日米安保がある日本とでは同列に論じるのはダメかもしれないけど、アメリカの国民が積極的に自国民の若者を戦地に送るのに難色を示すことは容易に考えられるし、敵が核保有国である場合は特にアメリカに過剰な期待はできそうもない
そういう状況でまさしくあなたが仰るように周辺に不穏な国家ばっかりを抱えている日本が、最初から交戦権も無い軍隊もどきしか持ってなくて自衛権で反撃する前にタコ殴りに遭うような危険性を孕む9条で自分を縛っておいて本当に良いんですか? と思う
まあそれでも自国が他国の脅威になるよりは良いという自虐的な人も多いのかもしれないけど、戦力というのは拮抗しているから抑止効果を期待できるわけで、その点ではそういう考え方には俺は同調できないんだ
759名無し三等兵 (スフッ Sd33-96iL [49.104.21.121])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:26:06.25ID:8+2CRU5Gd
>>740
そういう思惑でソ連は北方領土に自国民を連れてきて住まわせた
全て計画通りというわけさ
760名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:26:22.98ID:4AIofz/70
>>757
内ゲバを存在意義にして、自分たちで殺し合ってもらいたいもんだ。じきにそうなると思うが
2022/04/20(水) 01:26:42.55ID:+IS1DquhM
>>757
国家そのものが山賊やね
762名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-mbkD [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:27:00.39ID:zrL+mmfl0
>>729
強制的に連れてこられたのもいるだろうが
3倍の給与とかで釣って移住させてるのもいる。
どっちみち制裁で欧州企業に作らせた自慢の工場もいずれ機能しなくなり
コミュニティは崩壊に向かい島から脱出だろうね
2022/04/20(水) 01:27:47.83ID:igRdVYhW0
まぁ納得いかんやつもいるだろうが日本に帰属すれば間違いなく生活は良くなるんで住民にそこまで反発は出なかろう>北方領土
カネ吸われる側としてはお前ら邪魔なんだよと言いたくもなるが
つーか国防と面子抜いてカネ勘定だけで考えると別にいらねえんだよなあそこ…
764名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:27:51.88ID:4AIofz/70
>>762
どだろ。最悪、漁業と軍隊は残るんじゃないか
2022/04/20(水) 01:28:03.21ID:+IS1DquhM
>>758
北海道を譲歩するという政治的妥結もある
766名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.205.237.114 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:28:18.90ID:2X3X9ew7r?PLT(12000)

>>754
ソロモン諸島が中国と同盟結んだみたいだから南から攻めてくる可能性は極わずかだがあり得る?
2022/04/20(水) 01:29:08.93ID:wRfgVHqFM
>>755
モスクワはロシアではなくモスクワ人はロシア人ではない。黒パンとヴォトカではなくハンバーガーとダイエットコーラを食い、ロシア語より英語やフランス語を話し、自分たちをロシア人ではなく不幸にもロシアに島流しにされたヨーロッパ人だと思っている。
彼らはモスクワ環状道路の外側をザムカージエと呼び、得体のしれない未開人の住む野蛮国とみなしている。
2022/04/20(水) 01:29:16.34ID:tD+UfsZpr
>>758
自分で書いてる通り、同列にはならん
2022/04/20(水) 01:29:42.89ID:+IS1DquhM
>>766
それなら、オーストラリアも会議に入ってるんじゃね
770名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-mbkD [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:29:46.96ID:zrL+mmfl0
何か緊急事態が生じれば真っ先にNY市場が反応するから
今のところは特に何もなさそう。株価は爆上げ中
2022/04/20(水) 01:30:00.30ID:bZLzLcGH0
>>765
そりゃ理論的にはね
みなさんそれでよろしいの?
2022/04/20(水) 01:30:00.98ID:qxQuJJDs0
そんな皮算用は実現できそうな目途がついてからにしろ
773名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:30:03.20ID:lMD+2f7L0
>>763
北方4島は北海道に食い込んで航海の邪魔なんで手に入れて国境線のシンプルにしたいなって思います
774名無し三等兵 (スフッ Sd33-96iL [49.104.21.121])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:30:26.97ID:8+2CRU5Gd
>>758
うむ、理解する
2022/04/20(水) 01:30:38.71ID:o0hMyJShr
>>767
そういうレスは要らねえから
2022/04/20(水) 01:31:13.20ID:WwIjR5Zz0
>>762
だからこそ北海道が欲しかったんだろうな
北海道に近いから陸に近いように見えるけど
ロシアのみだと樺太から結構離れてる遠隔離島
2022/04/20(水) 01:31:19.00ID:igRdVYhW0
中共はロシアより理性的って意見は普通に眉唾
今は経済面が右肩上がりだから鷹揚だけど将来的に落ち目になったら似たようなことやらかすのは見えてるだろう
人命軽視の権威主義国家という現実は重い
778名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.205.237.114 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:31:36.11ID:2X3X9ew7r?PLT(12000)

>>769
キンペーも第三国に向けた物ではないつってるから信じるかな一応
779名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-EdYG [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:31:55.86ID:q9QYA56u0
>>758
日本は「外征なんてとんでもない、でも自国はしっかり守ります」、ってテイを堅守するのが大事
幸い、技術力の高さから核武装なんてすぐやれるとか、本気出したら強いとか、都合のいい神話が広く信じられているのでそれも利用したらいい
それ以上に日本は独自のソフトパワーが圧倒的なので、「聖地化」によって国を守るという戦略もとれる
すべては人材を大事にすることから始まる。それを考えると過去20年あまりの自民党のやりかたはあんまりだ
金儲けじゃなく、真面目に国家戦略を考えないとね
780名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:32:24.68ID:srwV8Xxx0
ドネツク南西のMarinkaをウクライナが奪回
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1516447066813304837
ここはアウディーウカと並ぶドネツク近郊のウクライナ軍拠点で、最近奪われていた場所らすい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 01:32:47.80ID:lIfnKR7p0
>>701
これに応募するのは情弱の極みだが
まあ一定数いるんだろうな
2022/04/20(水) 01:33:12.85ID:bZLzLcGH0
>>768
じゃあアメリカの核の傘は100%信頼できるね
アメリカが軍を出し渋るという可能性は皆無だね
今日から枕を高くして眠れるわ
おやすみ
2022/04/20(水) 01:33:19.39ID:24mpAFIg0
ロシアのウクライナ侵攻から政情不安で中国で総動員令の軍事訓練とか
いよいよきな臭くなってきたな
2022/04/20(水) 01:33:30.14ID:wRfgVHqFM
>>757
より正確に言うと、ピョートル大帝以来ロシア人は、自分たちが西欧に遥かに遅れて劣った存在だという劣等感と、その裏返しである「ロシアこそ堕落し腐敗した西欧文明を救う任務を帯びた聖なる存在だ」という優越感とに引き裂かれている、というところだろう
2022/04/20(水) 01:33:48.46ID:Kh1jv+VZ0
ついに俺の出番か
786名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-EdYG [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:34:54.72ID:q9QYA56u0
>>784
そう聞くとどっかの半島とメンタリティが似てるな
787名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-mbkD [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:34:55.29ID:h277t2NV0
>>777
まぁまだマシってだけで
中国も大分モンスターなのは理解してる
ロシアが制御不可能過ぎてな……
788名無し三等兵 (スップ Sd33-DvUi [49.97.92.79])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:34:58.24ID:P+Yggg4xd
ウクライナ情勢や軍事の話題に興味がなくて延々と中国や日本、台湾の話題をしていたい人は別スレに行って欲しいものだ
789名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.205.237.114 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:36:03.73ID:2X3X9ew7r?PLT(12000)

バイデンの緊急会議「金出せ」



メールでええやん


いや他にも機密とかあるんだろうけど
2022/04/20(水) 01:36:11.43ID:780A1FWj0
>>701
西成の日雇いより酷いなw
2022/04/20(水) 01:36:14.85ID:+IS1DquhM
>>780
大攻勢に出たのに、陣地を奪還されてんの?
2022/04/20(水) 01:36:29.60ID:dqUhFeUL0
>>701
やってることがダーイシュと同レベル……
2022/04/20(水) 01:36:39.03ID:wRfgVHqFM
>>775
じゃあチェーホフの「3人姉妹」でもひけばよかったか?
2022/04/20(水) 01:36:52.39ID:bZLzLcGH0
>>788
だからもう寝るって
みんな徹夜でやる気なのか?
2022/04/20(水) 01:36:56.86ID:L/2NT9MKa
ふと思ったけど
もし大日本帝国が上手く立ち回って生き残って西は朝鮮満州、北は千島樺太、南は台湾南洋諸島維持してたとする
米ソに次ぐ大国として核兵器も当然持ってだろうけど

どこかの時点で暴走起こして今のロシアみたいになってたかな
2022/04/20(水) 01:37:21.41ID:+IS1DquhM
>>789
ウクライナに資金援助するようにバイデンが言ってたん?
2022/04/20(水) 01:37:49.52ID:wRfgVHqFM
>>786
日本とも似てると思うがな
798名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-0oAO [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:38:26.12ID:jW0T5v9w0
>>795
維持できないから5年もたたずに経済崩壊じゃないかな
799名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:38:38.83ID:6EAi+EQB0
>>784
光の戦士に繋がるわけか
800名無し三等兵 (スッップ Sd33-gpau [49.98.160.181])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:38:45.05ID:HtlgD9aPd
>>795
思っただけでここで書き込まんでいいよ
2022/04/20(水) 01:38:57.28ID:ix9f91/p0
https://www.idnes.cz/zpravy/domaci/ukrajina-tanky-cesko-slovensko-oprava-tanku-ponicena-vojenska-technika-zbrojarske-zavody-pomoc.A220419_152420_domaci_ikrup

プラハは、ウクライナの戦車をチェコで修理することに最終的な許可を出した。ヤナ・チェルノホヴァ国防相は本日、チェコスロバキアグループの工場で行われることを確認した。
2022/04/20(水) 01:39:31.83ID:Kh1jv+VZ0
>>758
軍事板で9条守れとか言ってるやつは論外だな
改憲程度で周辺国の軍拡助長なんて考える必要ないと思うわ
803名無し三等兵 (スププ Sd33-zo35 [49.96.35.84])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:40:06.24ID:jMXLQsGHd
>>745
ウクライナに装備品送るのはいいけれど、ちゃんと増産して送った分は補充しているんだろか
2022/04/20(水) 01:40:14.29ID:/we3k7e50
ポーランドニキとチェコニキは頼もしいな
2022/04/20(水) 01:40:45.34ID:bZLzLcGH0
>>774
最後にありがとう
806名無し三等兵 (スフッ Sd33-96iL [49.104.21.121])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:40:47.14ID:8+2CRU5Gd
>>799
幻魔大戦
807名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-EdYG [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:40:54.88ID:q9QYA56u0
>>797
どのへんが?日本人にアイデンティティが引き裂かれるような二律背反ある?
2022/04/20(水) 01:40:57.06ID:WwIjR5Zz0
>>801
ついでに近代化改修されてたりして
809名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.205.237.114 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:41:23.56ID:2X3X9ew7r?PLT(12000)

https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220420/amp/k10013589901000.html

>>796
日本には追加で3億ドル出せやってさ、80カ国〜くらいに話が言ってる筈だから最終的には100兆円〜の金集まるんじゃないか?

これっきりって事はないだろうし
2022/04/20(水) 01:41:24.17ID:+IS1DquhM
ドンバス大攻勢は進行してるんかな
2022/04/20(水) 01:42:47.13ID:wRfgVHqFM
>>799
イリインとかドゥーギンが話題になってたけど、ドストエフスキーもああいう思想にハマってたし、近代ロシア思想の通奏低音なんだよなあ
812名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:42:48.08ID:srwV8Xxx0
ロシアはいまだ航空優勢を確保できていない模様
https://twitter.com/JackDetsch/status/1516448673521143809
ってかここまでくると西側の防空ミサイルの援助も徐々に入ってくるし、もう無理だろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
813名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-0oAO [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:43:06.65ID:jW0T5v9w0
黒海と地中海にいるロシア艦艇は補給も整備も出来ないけど、どの程度持つのかねーなんなら地中海の艦艇は自国の港に戻れないかも
2022/04/20(水) 01:43:37.00ID:2gqjM1Uz0
ここ軍板だろ? と言うやつほど9条の首輪が似合う
815名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:43:37.92ID:4AIofz/70
>>809
金たんなくなったらロシアの凍結資産を没収したらいいんだよ。そりゃ反発はされようが、もう敵対してるし、50歩100歩だろ
2022/04/20(水) 01:43:39.18ID:L/2NT9MKa
ぶっちゃけ西側はウクライナを犠牲にして国際秩序を維持しましょうってやってる状態なので金でなんとかなるならいくらでも出すべきだよな
817名無し三等兵 (スフッ Sd33-96iL [49.104.21.121])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:43:48.50ID:8+2CRU5Gd
>>807
彼は半島の血の人なのかも
半島のことを言われて脊髄反射
818名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-mbkD [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:44:07.77ID:h277t2NV0
3億……ドル……
いやぁ、まぁ桁違うな…本気なのがよく分かる
追加支援までの話で二次制裁はまだ、ってことか
でNBC装備の提供とドローン提供と

緊急って割にはそこまで飛びぬけてはないが、支援額はドーンといったなぁ
これがいつまで続くかだな……
ウクライナは経済が完全にマヒしてるから湯水の如く溶けてしまう
2022/04/20(水) 01:44:39.28ID:+IS1DquhM
>>809
経済援助に参加する国は西側以外はほとんどないだろうから、100兆も集めるのは厳しいな
820名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-EdYG [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:45:03.27ID:q9QYA56u0
>>809
なんなら円借款で5兆円くらい投下して戦後復興に日本企業ガンガン入れたらいいと思う
2022/04/20(水) 01:45:28.98ID:24mpAFIg0
金だけ集めて山分けしてるのかもなw
2022/04/20(水) 01:45:36.28ID:tUYmBMMja
>>809
3億ドルで良いのか… 安倍なら1回の外遊で20億ドルは撒いてたけどな…
 
ぶっちゃけドイツは追加で50億ドルくらい出さんかい!
まだ10億ドルしか表明してねーだろ!
823名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:45:47.49ID:hmTsk+JM0
>>809
借款やん
2022/04/20(水) 01:45:53.46ID:/we3k7e50
小麦粉100年払いぐらいで返して貰えばええ
2022/04/20(水) 01:46:08.77ID:wRfgVHqFM
>>807
アジアの中で自分たちがもっとも西欧化された存在であるという自負と同時に、アジア人の代表としてとして西欧に対抗する存在でも有らねばならないという両義性
826名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-mbkD [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:46:15.41ID:h277t2NV0
軍板は見てれば分かるけど
軍板住民だからって必ずしも9条無い方が良いと思ってるわけじゃないし
軍板だからって〜〜みたいな意見はそうでもないなってことのが多い
色んな人が色んな所にいるさ、民主主義なんだから
2022/04/20(水) 01:46:44.40ID:+yLbDMtu0
湾岸戦争のときはポンっと90億ドル出してたから、たいした金額じゃないな
あのときは羽振りがよかった
828名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.205.237.114 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:46:49.25ID:2X3X9ew7r?PLT(12000)

>>819
でも今回1兆〜くらいにはなったのでは、長期化するならたぶん国連で予算設立して運用する可能性があるそしてその決議はたぶん通る
829名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-mbkD [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:47:48.49ID:h277t2NV0
>>822
いや、この支援って最早次があるのが前提だから
そんな一気に出してたらもたないよ……
2022/04/20(水) 01:48:26.28ID:7JLExFtN0
日本もレンドリース形式で供与して、返済は出世払いでOK
2022/04/20(水) 01:48:57.16ID:wRfgVHqFM
>>817
クリミア半島?
2022/04/20(水) 01:49:41.66ID:2gqjM1Uz0
追加で3億じゃなくてもともと1億と表明していたものに追加で2億ドルだな
しかも借款だから貸すという形。戦後復興で発展したら返ってくるかもね
2022/04/20(水) 01:50:00.63ID:+yLbDMtu0
金出せば極東ロシア軍が削れると思えば悪い話ではないな
2022/04/20(水) 01:51:21.45ID:+IS1DquhM
>>830
多分ウクライナは財政破綻して元本も返せないから、凍結資金をウクライナが賠償金変わりに差し押さえ出来るようにしないといけない
ウクライナの最高裁判所で決定したとして国際法として通るんだろうか
2022/04/20(水) 01:51:43.05ID:24mpAFIg0
ここの軍師関羽様の言う通りにしとけば間違いないよw
2022/04/20(水) 01:52:34.79ID:XDpJVTlE0
まだ、航空優勢とれないのかロシア 陸上イージスって的でしかなかっただろーな
2022/04/20(水) 01:52:39.28ID:igRdVYhW0
日本人は島国根性全開だから地域勢力的な枠組み意識は他国よりもかなり薄いと思うけどな
国連大好きなやつが多いのも興味の無さの顕れだよありゃ 一番でかい枠組みを適当に支持してりゃいいだろという投げやり精神
838名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-EdYG [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:52:40.64ID:q9QYA56u0
>>825
んーなんか別にそのへんはアイデンティティと言えるほど魂に刻まれてる感じじゃないかな
日本人の魂に刻まれてるのは、「おれたち日本人は、日本人である。」みたいなトートロジーしかなさそう
それはそれで断固としたガラパゴス魂なんだけども。それで、もやっとしすぎだから「日本人らしさ」を常に自問自答している
長い長い歴史が日本列島の中でほぼ完結してきたからね
839名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:52:53.94ID:4AIofz/70
>>826
軍事力だけが国が行使しうる影響力の全てではないしな。金融、経済、文化などもある。国益なるものを軍事力のみで得ようとするとロシアになる。軍事力に一定の縛りを入れるのは自然だ
9条が100%完璧かは置いておいて
840名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:53:22.03ID:hmTsk+JM0
>>832
ガスとかマンガン、チタンとかに投資して開発すれば返せるかな
2022/04/20(水) 01:53:33.93ID:07+y8N/V0
カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、ポーランド、ルーマニア、英国、各国戦闘機で共同作戦を見たい
842名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:54:11.88ID:srwV8Xxx0
>>810
クレミンナからTorske辺りまでは来てるっぽい
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1516427534568771588
南側はドネツ川のところでウクライナ軍が橋落してたから
そのまま西進してリマンを目指す感じだろうか。抵抗は激しそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 01:54:45.18ID:6GFvsmja0
航空優勢なくてもバックファイアーなら突っ込めるわけか
844名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:54:54.13ID:4ZZgNo0V0
>>835
関羽は軍神では?
自らの力を頼み、しばしば兵を失う方が軍師では…。
845名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:55:16.73ID:hmTsk+JM0
>>834
ロシアの同意が必要
制裁解除の代わりとしても同意するとは思えない、、、
846名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.205.237.114 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:55:16.84ID:2X3X9ew7r?PLT(12000)

>>840
勝てばたぶん何十倍にもなって帰ってくるよ、まぁロシアが滅びるのが条件でハードル高いがw
2022/04/20(水) 01:55:55.04ID:+IS1DquhM
武器輸出三原則を見直すべきじゃね?
侵略戦争なのが明白で武器輸出出来無いのがおかしい
ポーランドの米軍基地で自衛隊が訓練したら、教育水準高いウクライナ兵士なら短期間でマスター剃るだろう
自衛隊の武器など、まず戦場に出てこないから世界から注目される
戦果上げれば、購入したい国も殖えるだろう
日本はどうしても防具が限界だから、資金援助で頑張ってと成ってしまう
848名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:56:22.95ID:hmTsk+JM0
>>344
関羽は金儲け、商売の神様
849名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-0oAO [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:56:23.96ID:jW0T5v9w0
トルコはロシアからの食糧輸入はどうすんのかな結構ロシア頼みだから代わりの輸入先を確保するのが大変そう
850名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-EdYG [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:57:06.10ID:q9QYA56u0
>>847
今の情勢なら政治的には可能だろうと思う
アメリカにお伺いさえ立てれば。あとは政権のやる気次第。
851名無し三等兵 (ワッチョイ b110-XhrW [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:58:43.01ID:JWSE+5Q70
>>780
H20の道路を確保できればマリウポリに救援に行ける
道路上にロシア軍の縦の厚みあるから簡単に行かないけど
揚陸艦を撃破して港を使えなくしたり、モスクワを撃沈したり
メリトポリでパルチザン発生したりしてなんとかマリウポリ
を救援したいって意図が見える
852名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:59:33.06ID:4AIofz/70
>>850
説明書からUIから全部日本語だろうし、複雑な兵器システムは賢いウクライナ人でも使えないだろうな
高機動車とか戦車用トレーラーとかならいけると思う。あとなんだろう?
2022/04/20(水) 01:59:40.88ID:ix9f91/p0
米政府:7機の飛行機が24時間以内にウクライナに武器を輸送する予定
854名無し三等兵 (ワッチョイ b124-61HW [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/20(水) 01:59:42.84ID:GcNOI52p0
>>847
実践証明が無い上に高価で数も少ない兵器を導入したい国もそうない
金がかかる上に必要な時に補充や整備も覚束ないのでは話にならないよ

それこそ日本にしかないのとびきり強力な代物でも無い限りは、似たような安いものに流れる
2022/04/20(水) 02:00:27.28ID:+yLbDMtu0
>>847
武器輸出三原則は見直されて防衛装備移転三原則になったのだよ
2022/04/20(水) 02:00:35.36ID:07+y8N/V0
>>767
東京と同じですね
山手線の外は行ったことがないですが非常に交配しているイェンタウンというところがあるとか
2022/04/20(水) 02:01:17.12ID:igRdVYhW0
あんまり武器売れるようになって欲しいとも思わんけどなあ
日本がフランスみたいなクソムーブやるようになったら自分は悲しいぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況