ウクライナ情勢319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/21(木) 21:51:53.57ID:SOaKu39M0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢307
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650352417/
ウクライナ情勢308
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650365545/
ウクライナ情勢309
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650375003/
ウクライナ情勢310
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650376026/
ウクライナ情勢311
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650416778/
ウクライナ情勢312
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650432564/
ウクライナ情勢313
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650446382/
ウクライナ情勢314
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650459720/
ウクライナ情勢315
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650472547/
ウクライナ情勢316
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650507242/
ウクライナ情勢316(実質317)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650521788/
前スレ
ウクライナ情勢318
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650534445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/21(木) 23:23:22.62ID:QmQ4RGvr0
>>507
プーチンがあきらめたから、もう陥落しない。
というか製鉄所は、マリウポリじゃない宣言か。
東京で言えば、荒川の向こうはマリウポリじゃない宣言。
2022/04/21(木) 23:23:25.51ID:hIZuHTIN0
ドイツは色々と判断に迷うのは仕方がない部分はある
ロシアへのエネルギー依存
東ドイツ中心に親露派も多い
NATO内の大国の中で軍事力が弱く核も保有していないから様々な核エスカレーションのモデルで真っ先に焦土にされると想定されている
自前の情報機関も弱くロシアとの距離感が近い事から海外の情報機関からリアルタイムで正確な情報をフィードバックして貰えない
例えばアメリカやイギリスへここまではいいだろうとインテリジェンスが判断していてもドイツはどのラインまで大丈夫なのか自ら判断する能力を持たない
これは日本も同じ課題を抱えている
521名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:23:32.80ID:72bbJSPs0
>>492
ブリンケンかプティジェッジでないか?
2022/04/21(木) 23:23:31.08ID:RtHZdjHo0
>>512
村や町程度ならそうだけど、都市と呼べるクラスだとそうでもない
523名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-EdYG [153.181.9.21])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:23:34.87ID:DXW1Gk1h0
今の戦況は
生娘、シャブ付け作戦に例えるとどんな状態ですか?
2022/04/21(木) 23:23:32.91ID:4m0huHi60
>>370
Н?г?р?(握り)が
サーモン、むしえび、穴子の三つだけかぁ・・・
と思ってたらвугор(うなぎ)ですと。
ヨーロッパには穴子いないんか?
2022/04/21(木) 23:23:52.89ID:DfjEsH3O0
ハリソン方面は全然だな


今日は運用上の退屈の日です。 #Russianの位置を遠くから観察しながら動き回りますが、劇的なことは何もありません。とても静かなので、遠くの銃声や遠くの爆発が幻想を壊すまで、戦争が起こっていることを一瞬忘れてしまいます。
2022/04/21(木) 23:23:58.79ID:TXYfzpOt0
>>515
5/9までに結果出せって言われて必死なんだろうな
後先考えないで進軍しているのだろう
2022/04/21(木) 23:24:07.96ID:6RNL3vkB0
ウクライナ国防省発表
戦車撃破数+14両、装甲車撃破数+31両で戦死者+100人って計算法がわからない
戦死者累計21000人というのも単純にボディカウントした数で戦車や装甲車は無人(ないし最低定員)と見なすとか?
確かに厳格にボディカウントするなら装甲車は操縦手のみとなるが
528名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-+xkO [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:24:18.63ID:7ASF8zt20
日本は国際合意を守る派でやってきたし基本的には戦後秩序の受益者なのだが
他方で大きな視点で見ると戦後の枠組みの中で足かせをはめられてきたという思いもおそらくあり
今回の戦争でそこがリセットされることへの色んな思いも入り乱れている感じ
2022/04/21(木) 23:24:19.61ID:IQ0SNdny0
>>509
ハリスは世論調査だとバイデン以下の支持率
トランプは親露が支持してるせいで共和党主流派から避けられてる
あんなんでもバイデンが一番マシに見えるというアメリカ大統領選挙の人材不足感
2022/04/21(木) 23:24:30.11ID:eBXO4siV0
>>510
デンマークかどこかのテレビ局で採用されたはずだよ
531名無し三等兵 (ワッチョイ e1b0-RiQw [180.2.136.57])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:24:39.91ID:xO/OXsOu0
トランプ大統領は金正恩にしっかり教育してたね!
父親亡くして不安だったろうけど、トランプ大統領の父親感というか先輩感は大きかったね。
バイデンじゃあれはできない
532名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:24:40.55ID:7g3rmoiL0
>>514
ロシアはもちろんだが、中国にとっても実はトランプの方が良かった。
ビジネスの観点から妥協する余地があるし、同盟国と距離がある
アメリカの方がいいのは当然。
2022/04/21(木) 23:24:59.24ID:1D0fIMDf0
今回に限っては西側諸国は一般人は右も左もロシアが悪いだから
トランプは絶対に無理
ルペンもロシアが足引っ張って負けそうだし
自国ファースト掲げる政治家は軒並みプーチンと仲良しアピール凄かった
2022/04/21(木) 23:25:03.65ID:RtHZdjHo0
>>520
ドイツは判断に迷ってるんじゃなく、積極的に妨害・背信行為行ってるって何回言われれば理解するんだ?

単に決断できないだけならここまでボコボコに言われてねーよ
2022/04/21(木) 23:25:09.52ID:SOaKu39M0
スターストリークがSu-25を撃墜した可能性があるらしい
https://twitter.com/ua_industrial/status/1517134354803159048
今日、ウクライナ軍の防空部隊は、スティンガーとスターストリークのMANPADSの助けを借りて、Su-25攻撃機を撃墜し、
ムスコバイト機のOrlan-10UAVを撃墜しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 23:25:19.51ID:siKBE3Wo0
>>514
バイデンは全然親中派に見えないな
というかロシアにも中国にも強硬的では
2022/04/21(木) 23:25:19.70ID:FoCjzUnv0
>>506
そもそもミンスクとルガンスクの共和国のウクライナからの独立って
ロシアが背後から糸引いてるからなあ
2022/04/21(木) 23:25:36.95ID:6QW6oFzK0
フルマラソンの中間点で全力ダッシュかましてる奴を見ても危機感なんぞ覚えないんだよな
2022/04/21(木) 23:25:50.58ID:RvubnUn+0
>>476
やっぱり長門だよねぇ
大和型や高雄型の図解本の著者はポーランドの人だったけど、
日本の戦艦って有名なんかなぁ
このシチュエーションならビスマルクでもよかった気がするけども
2022/04/21(木) 23:25:59.70ID:PLsjXuPM0
マリウポリなんて兵力投入して制圧しても戦略的に重要と言うわけでも無いしまんまスターリングラード感あるな
あるのはロシア側のメンツだけでその兵力よそに向けてれば良いのに
2022/04/21(木) 23:26:02.66ID:QmQ4RGvr0
>>527
開戦当初の水増しを修正して実数に近づけてる。
ジャベリンだと中身全員死ぬでたぶん数字合ってる。
2022/04/21(木) 23:26:10.16ID:TreK8sQ30
トランプはアメリカは強くあるべきといつも言ってるけどトランプのいう強さってのは経済的な強さであって
ウクライナは「助けても国益にならない」などと言ってあっさり見捨てるだろう
奴が大統領になるとヨーロッパは地獄
かと言ってバイデンもロシアに対する弱腰っぷりが駄目すぎる
トランプでもバイデンでもない、ロシアの脅しを無視して鉄槌下せる大統領候補が出てきて欲しい
543名無し三等兵 (ワッチョイ e110-RiQw [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:26:45.63ID:JJWHAp/s0
>>532
トランプのビジネス感覚は興味深かかったけどアレは公務に就ける器じゃなかったな
2022/04/21(木) 23:26:55.74ID:j/PoQ1lZM
ロシアの大富豪、謎の一家心中が相次ぐ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650549514/
545名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-+xkO [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:27:07.06ID:7ASF8zt20
ドイツが悩ましいのはわかるのだけど
ショルツについては、「このくらいは差し支えないでしょ」というレベルでも躊躇しているので
色んな憶測が出ているようだね
まあ本人の政治スタイルの問題もあるのだろうけどね。考えてみれば日本の首相も慎重居士っぽいが
2022/04/21(木) 23:27:17.75ID:RtHZdjHo0
>>537
ド人共とル人共は、背後からとかそんな可愛いものではない
実態そのものがロシア軍
2022/04/21(木) 23:27:36.66ID:fHTG4Zad0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1517126823540367360

ロシア軍にはまだ誘導弾が残っていたみたいだね
輸送トラックごと壊されちゃったけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 23:27:39.17ID:eBXO4siV0
>>468
いくら攻防中でも数時間で交代するってww
549名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:27:39.28ID:72bbJSPs0
>>514
QアノンたちがYahooコメントでも散々喚いてたけど、蓋を開けたら全然 クアッドとか、中国封じ込め
2022/04/21(木) 23:27:39.99ID:D138rLW3H
ロシアで反戦活動する人は本当に勇気がある
我々が永田町や霞ヶ関批判しても逮捕も投獄もされないが、向こうじゃ逮捕投獄は当たり前、最悪死だもんな
2022/04/21(木) 23:27:50.74ID:Shh1m+zj0
>>536
トランプがやった対中関税は撤廃しようとしてるけどね
撤廃しようとするたびに、中国がオセアニアで暴れたりするから、なかなか出来ない
2022/04/21(木) 23:27:55.16ID:c04qMUoHr
>>514
アメリカは政治に関しては超党派的に「中国ヤベー」で一致してる
産業側が「中国やばくないよ」という主張
連中は中国の安い労働力を使いたいから
553名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:28:06.76ID:7g3rmoiL0
>>544
神奈川県警なら自殺。実は闇の組織が暗殺している。
2022/04/21(木) 23:28:11.22ID:IQ0SNdny0
>>536
個人の思いは分からないけど、彼は結局議会に逆らわないからね
もはやアメリカは超党派レベルで反中政策一直線だから
2022/04/21(木) 23:28:16.40ID:a1B96trB0
>>530
ドイツやで
2022/04/21(木) 23:28:19.58ID:RtHZdjHo0
>>550
最悪は死ではなくシベリア送りかもしれない
2022/04/21(木) 23:28:33.55ID:Q7ATwG8E0
>>518
トランプ元大統領は、歴代表話頭大統領たちの共和党の元主流派には嫌われているよね。
ただ、いまだにその影響力は強いらしいけど。
日本でも、保守が保守本流と保守傍流に大きく2つ分かれているが、
アメリカも似たようなことになっていのかも?

アメリカは日本にとって、とても重要な同盟国なので、変なことになると怖い。
558名無し三等兵 (ワッチョイ e110-RiQw [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:28:37.64ID:JJWHAp/s0
>>523
ドイツを見るといい
559名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:28:44.97ID:hawLt2480
>>516
自衛隊もそうだし、アメリカのアパッチもそうだが戦闘ヘリにはUAVのスキャンイーグルとグレイイーグルとの連携システムがあって
脅威となる歩兵は事前に偵察で見つけ出す
次のバージョンではMQ-1Cなどを操作する管制機能がアパッチに搭載されることが決定してる
東側のポンコツヘリ基準で考えてはいけない
2022/04/21(木) 23:28:53.56ID:trtRBs8l0
>>552
最近は中国の人件費上がってきたんでは?
2022/04/21(木) 23:28:59.32ID:Gkn97GKx0
>>535
高度3000フィートぐらいならスターストリークで十分落とせるな
2022/04/21(木) 23:29:05.99ID:Shh1m+zj0
>>550
それどころか、今日もアカ活動家は米軍基地の前で反戦活動だよ
563名無し三等兵 (ワッチョイ b124-61HW [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:29:18.17ID:wyX/ugOV0
>>516
ハインドですら消えてブラックホーク程度になるかと
2022/04/21(木) 23:29:25.05ID:RtHZdjHo0
>>559
その割にアフガニスタンとかで落とされてる、と言う実績込みで言われてんのよ
2022/04/21(木) 23:29:53.38ID:SOaKu39M0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1517148257868079114
ジョー・バイデンは、ウクライナ向けの8億ドルの軍事援助パッケージを発表しました。
新しいパッケージには、榴弾砲と戦術ドローンが含まれています。さらに、米国は#Ukraineに5億ドルの直接的な経済援助を提供します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
566名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:30:26.33ID:72bbJSPs0
>>550
クリミアで併合反対してた人達、百人余りが二十年の刑期食らってるとか
567名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-AfOb [59.138.147.173])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:30:37.80ID:YxKRlrUU0
みんな製鉄所は今日で陥落とか言ってたのにまさかの放置プレーで延命。また米帝の言ってることが正しかったのかよw
2022/04/21(木) 23:30:50.69ID:TXYfzpOt0
>>564
ただ、アフガニスタンは戦闘ヘリにとっては異常な悪条件の塊なので、
一般的な場所はそれよりはマシだとは思う
2022/04/21(木) 23:31:06.30ID:fln/hZhw0
>>538
全力ダッシュしてもさして差を広げられてないしねぇ
2022/04/21(木) 23:31:11.08ID:VpX7dyU7d
>>493
パイロットは助かる?
2022/04/21(木) 23:31:15.44ID:QmQ4RGvr0
>>548
だからドローンは必要という結論に君も達したということだね。
572名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-96iL [126.254.37.4])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:31:26.67ID:WIPBltOOp
>>535
スターストリークでドローンを落としたんだと思うぞ。ドローンなどを対象とした多目的ミサイルが発射可能で前も落としてた
2022/04/21(木) 23:31:26.01ID:NuXPwqvP0
>>57
というか反対論とパヨク構造が金、デマ、妨害、中国ロシアの代理妨害ビジネスなのはとっくにばれてて、アメリカにもバレて圧力かけられてる

ここでパヨク式アホ論者は弱体化したから敵基地攻撃力を持つハードルは下がった
574名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:31:40.76ID:72bbJSPs0
>>560
そう、もう魅力ないから、ベトナムやタイやラオス
575名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-EdYG [153.129.164.128])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:31:50.06ID:SFEdHnyr0
>>316
領土権の問題で何故中国が出てくるのか不思議
露側なんだからなにも貰えないはず
576名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-EdYG [153.181.9.21])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:32:14.66ID:DXW1Gk1h0
ロシア兵のモチベーションってなんや?
レイプしたら表彰されるって事くらいか?
2022/04/21(木) 23:32:31.85ID:DfjEsH3O0
>>565
もしかしてこれがそれ?

ワシントン(CNN) 米ホワイトハウスのサキ報道官は20日夕、ロシアの侵攻が続くウクライナへの新たな安全保障支援を「ごく近いうちに」発表すると明らかにした。
サキ氏は動画配信サービス「CNN+」に対し、ロシアが大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を行った後も、米国のウクライナ支援の姿勢は変わらないと説明。
引き続き軍事・安全保障上の支援を進めていく方針を言明した。
バイデン大統領が「ごく近いうちに」追加の安全保障支援について発表する見通しだという。
2022/04/21(木) 23:32:43.28ID:TXYfzpOt0
>>576
略奪もあるけど、郵便局でパクられて消えるからなぁ
579名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.117.169])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:32:50.86ID:Ksc9LFGIM
製鉄所強すぎワラタ
2022/04/21(木) 23:33:07.32ID:kTt+ZCVO0
>>576
戦わなかったら味方に殺される
2022/04/21(木) 23:33:09.68ID:Shh1m+zj0
秋田のイージスアショアの反対活動なんかも、県外プロパヨの入れ知恵と工作だらけだったらしい
2022/04/21(木) 23:33:58.25ID:eBXO4siV0
>>571
必要ないとか一言も書いてない
ただドローンさえあれば歩哨や偵察は必要ないというのは少し違うんじゃないかと思う
戦車、攻撃ヘリ不要論も
2022/04/21(木) 23:33:59.71ID:QmQ4RGvr0
>>540
プーチン大帝の大義が、アゾフのネオナチ絶滅だから
それをしないという選択肢がありえなかった。
ロシア軍的には、マジか、というレベル。
584名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-96iL [126.254.37.4])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:34:01.05ID:WIPBltOOp
>>493
携帯式対空ミサイルだろうな
イグラとか
2022/04/21(木) 23:34:00.42ID:mOU1F+BV0
>>562
こんな時までやってるの(O_O)
破防法適用で逮捕して一掃すれば良いのにね。
2022/04/21(木) 23:34:00.99ID:Shh1m+zj0
秋田のイージスアショアの反対活動なんかも、県外プロパヨの入れ知恵と工作だらけ
2022/04/21(木) 23:34:21.41ID:DfjEsH3O0
最近ロシア軍の車列をボコボコに攻撃する映像めっきりなくなったよな
588名無し三等兵 (ワッチョイ 19da-+xkO [114.186.30.160])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:34:38.13ID:DLAkswjx0
>>164
アゾフと一緒にいる住民が配給貰って地下に持ち帰ってる説
589名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:34:41.27ID:CBomrfet0
早くしないとヘルソンよりメリトポリが先に奪還されてしまう!
急げカナダ義勇兵!
2022/04/21(木) 23:34:53.91ID:SOaKu39M0
>>584
正解、イグラだったらしい
2022/04/21(木) 23:35:02.73ID:siKBE3Wo0
日本の防衛考えたらバイデンのほうがトランプよりマシだし
安倍よりは岸田だと思うんだが謎の幻覚見てる保守層いるよな
ネットの宣伝効果なのかなんなのかこれはちょっと怖い
2022/04/21(木) 23:35:13.75ID:Yk2J/r6f0
ロシアの勝ち筋があるとしたら
秋冬から起こる世界的な食糧危機でウクライナへの支援が極端に弱まる事かな
中東とかアフリカとか爆発しそう
2022/04/21(木) 23:35:17.79ID:yBLKyJXX0
>>587
そんなこたあない。Twitter見てれば今でもボコボコ動画上がってる
2022/04/21(木) 23:35:35.61ID:546MxGuA0
共産党やってる知り合いの爺さんが  ドイツだって原発をやめたのだ!
ってまだそんな事でドヤってて、聴いててハニワになったわw
595名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.117.169])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:35:41.17ID:Ksc9LFGIM
これもうニアサード世界大戦やろ
2022/04/21(木) 23:35:46.69ID:tMNi4OnA0
ショッカーの秘密基地には露軍も降参か
2022/04/21(木) 23:35:45.09ID:SOaKu39M0
>>577
それ
2022/04/21(木) 23:35:52.50ID:+HHZatgN0
>>589
詳しくお願いします!
2022/04/21(木) 23:36:02.72ID:v/rgXtXe0
>>497
ガールズちゃんねるも反ウクライナ的な書き込みがめちゃくちゃ多い
ガルちゃんはネトウヨ、安倍&菅信者、反ワクのコンボの巣窟
ネトウヨが反ワクなのはなんでだろう
2022/04/21(木) 23:36:08.66ID:QmQ4RGvr0
>>582
直接照準ならドローンいらなくない?
と書いたのは君だが。
俺は「ドローンさえあれば歩哨や偵察は必要ないというのは少し違うんじゃないかと思う
戦車、攻撃ヘリ不要論も」一言も唱えてない。
2022/04/21(木) 23:36:18.64ID:fjRR10H1a
>>579
フォールアウトのような施設やぞ
602名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:36:20.46ID:CBomrfet0
>>576
やたらに恩賞を与えるのは戦に負けている証拠
by ヤン・ウェンリー
2022/04/21(木) 23:36:21.29ID:YWITqfKKa
>>550
苛烈な拷問と、一族郎党巻き添えが抜けてるぞ
2022/04/21(木) 23:36:25.10ID:VpX7dyU7d
レイプし放題のロシア軍

どうして士気が低いんだ?
605名無し三等兵 (ワッチョイ e110-RiQw [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:36:41.64ID:JJWHAp/s0
>>595
プレじゃね?
2022/04/21(木) 23:37:02.56ID:4m0huHi60
バイデンすげー。
最初は「絶対派兵しない」ばかり言うからすげー弱腰に見えたけど
「派兵以外はなんでもやる」の意味だと知って、プーチン頭抱えてるだろうなぁ。
2022/04/21(木) 23:37:09.90ID:V9fTArga0
>>488
だから80年代から西側ではそう言われてて
仕方ないから高価な攻撃ヘリは見通し外に隠れて
安価な観測ヘリが危険を冒して情報送ったり場合によってはミサイルを誘導する事になってた
一方でロシアの場合は積極的に攻勢に投入する運用なもんでアフガンや今回みたいにバタバタ落とされるのはまあ判りきってた
問題は近年は米軍もベトナムみたいに便利な近接火力として使ってたんで同じ問題に晒されてると
なので観測ヘリを無人機に置き換えて攻撃ヘリはまたミサイルキャリアに回帰するんじゃねーの?って言ってる訳よ
てか実際米はその方向>>154だろ?
608名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-96iL [126.254.37.4])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:37:23.04ID:WIPBltOOp
イグラ、めちゃくちゃ活躍してるよな
安価で操作が簡単でそれなりに戦果が上がるのってさすがソ連兵器って感じがする
2022/04/21(木) 23:37:23.57ID:EcxnVY6B0
>>601
リバティプライム出撃か
2022/04/21(木) 23:37:29.76ID:wpsM1uAqa
お前らがもしモスクワのロシア人だったらちゃんと反戦運動するか?
ミリオタだしZの旗かかげてウクライナ人を皆殺しにしろ!とか言ってるんじゃないだろうな
611名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-EdYG [153.181.9.21])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:37:29.86ID:DXW1Gk1h0
戦況はウクライナ押されてる?
ロシア軍ってマジで畑から取れるから、無限にやってくるとか!?
まるでつぶしてもつぶしても、沸いてくるアリのような兵隊かもしれない
2022/04/21(木) 23:37:34.57ID:fjRR10H1a
>>604
つ賢者タイム
2022/04/21(木) 23:37:46.97ID:F5pv02m40
今回のイギリスの本気度合いはやべぇよ、NLAWにスターストリークの知名度はうなぎのぼりだし
ハープーンだって送ったって言ってる、恐らくL85も送ってくれるだろう
2022/04/21(木) 23:37:48.17ID:/EHsIXckd
>>604
賢者タイム
2022/04/21(木) 23:37:49.46ID:mOU1F+BV0
>>594
まぁ、老害さんも段々認知症になって、自然に減るはずだから時を待つしかないね。
2022/04/21(木) 23:37:54.92ID:mcofyLlQa
>>591
岸田は最悪だろ
本当にロシアを制裁したり、核武装する勇気もないくせに中途半端に敵を作ってるだけ
民主党時代のゴミ外交思い出すよ
2022/04/21(木) 23:38:05.93ID:fln/hZhw0
>>604
言うほど命かけてまでレイプしたいか?
2022/04/21(木) 23:38:10.43ID:SOaKu39M0
>>599
ネトウヨも、サヨもそれぞれ陰謀論にはまる人が一定数いて
それが反ワクや頭プーチンになってるだけだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況