ウクライナ情勢 337

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/25(月) 10:20:15.30ID:LXyaQfkX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

前スレ
ウクライナ情勢327
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650694944/
ウクライナ情勢328
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650706523/
ウクライナ情勢329
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650716886/
ウクライナ情勢330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650727142/
ウクライナ情勢331
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650759313/
ウクライナ情勢332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650772917/
ウクライナ情勢 332 (実質333)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650772984/
ウクライナ情勢 333 (実質334)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650794878/
ウクライナ情勢 33 (実質335)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650804672/
ウクライナ情勢 335 (実質336)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650813964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/25(月) 17:17:40.07ID:kcTkdnP30
トーチカ説が濃厚か
2022/04/25(月) 17:18:08.46ID:A8Fpl4Nh0
>>350
ウクライナ国内に入ってからの武器の行方が追えてないっていうのは
さっきの会見で国務長官も認めてたよ、
戦闘があればロシア側に鹵獲される物もあるしなかなか難しいって
その辺も会談で話し合ったらしい
これから取り締まり厳しくするんじゃないかな
2022/04/25(月) 17:18:11.52ID:4d64Ze63d
>>379
MRJって凍結では?
384名無し三等兵 (オッペケ Sraf-NHas [126.157.192.220])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:18:40.17ID:cLg/cXG8r
まーたホモ湧いてんのか
こんな所に張り付いてるから糞漏らすんだよ汚ねぇなぁ
385名無し三等兵 (ササクッテロレ Spaf-VqzG [126.245.110.44])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:19:05.69ID:8UzfXHVLp
>>364
隕石だろ
2022/04/25(月) 17:19:13.26ID:hartvRqz0
>>348
宇軍の戦果発表は例えば戦車喪失だとonixが画像検証してる数量とせいぜい2〜3割程度しか差がない(発表が800両、画像で検証できる数が500両)
画像に出ない数量があることも考えると宇軍の発表はそれほど大幅には盛っていないと言われている(´・ω・`)
2022/04/25(月) 17:19:38.96ID:cR/7bXAM0
一発二千万のアメリカウエポンだもんな
シンジケートとかあるのかしら
2022/04/25(月) 17:20:28.07ID:fPo27hMla
ほんとどうでもいいが東宮御所は赤坂
389名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-OLwV [153.249.82.213])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:20:34.03ID:x1mdy4p5M
>>309
すまん鉄道なつもりが鉄橋になってた
未知のパルチザンがやったと書いているところが多いな
390名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-eeNW [106.130.189.50])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:20:47.26ID:TPTZLd9la
>>386
ただし本当に破壊されたかどうかよく分からないものもカウントしてるよ
戦車は砲弾1発では壊れないことがあるからな
発表よりは被害は少ないと思われ
2022/04/25(月) 17:20:59.87ID:c6851MQHa
爆薬で地滑りっぽく見せかけては可能性もある
392名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:21:31.26ID:h7+M2TFB0
>>357
西側の認識ではあり得ない
第一、天皇批判は東京裁判の結果をひっくり返すモノで、ひいてはサンフランシスコ講和条約をひっくり返すことに繋がる

つまりこの考え方はソ連、中国という講和条約に参加してないアンチ西側のねじ曲がった歴史観によるもの。
戦後秩序をひっくり返そうというソ連の歴史教育にウクライナも毒されているので、天皇を戦犯扱いして東京裁判の結果を否定するという
修正主義的な動画を作ってしまうんだよ。
所詮はヨーロッパの片田舎の旧東側の内輪揉めにしかすぎん。それを証拠にどこも参戦しないし、命をかけてまで助ける価値は無い
出しても装備と金だけ。
2022/04/25(月) 17:21:40.13ID:pS3SdaZ80
>>382
あのさ、小学生じゃないんだから少しは考えてから書き込みしようよ(小学生だったらすまん)
武器一つ一つにGPSが付いてるとでも思ってるのかい?
追えてない=横流しだって考えは余りにも低知能で稚拙でしょ
2022/04/25(月) 17:22:35.23ID:hartvRqz0
>>355
この妄想戦況図思い出した(´・ω・`)
https://dec.2chan.net/up2/src/fu1009776.jpg
2022/04/25(月) 17:22:35.25ID:guS6KcPI0
>>382
入っていくそばから壊れたり取られたりするから全体像を把握するのは実際骨が折れるだろうね
2022/04/25(月) 17:22:49.44ID:fPo27hMla
>>390
撤退後にロシア領内で破棄されてる戦車も衛星で確認されてるんで差し引きトントンだろう
2022/04/25(月) 17:22:50.84ID:gf1pek1d0
>>376
あれは仕入れは他からで売りは現地だからな。
まず現地に武器を買い付けに行って、無事外に出るのが困難。国境の警備厳しいし。
アメリカが輸送中のパクるのは、昔と違って電子管理だからバレやすい。まぁ、厳しいね。
2022/04/25(月) 17:22:53.88ID:Z70HoBc+M
>>347 俺数学ダメなんだけどガウス分布でそうなるのか?
2022/04/25(月) 17:23:33.21ID:dQP13spE0
>>287
日本の戦史でいえば千早城みたいなもんか?
2022/04/25(月) 17:23:40.85ID:VeEUZ3/70
>>383
競合商品と比べて競争力がない事からの凍結だから世界的に航空機不足になり円安で価格競争力が出てくると再開の可能性は皆無ではないと思う
2022/04/25(月) 17:24:18.21ID:pS3SdaZ80
とりあえずワッチョイ 2710-bXZB [153.238.83.9]は知能低過ぎだし捏造垂れ流し過ぎだからNG推奨
2022/04/25(月) 17:24:35.28ID:ZCF+2mA60
>>393
親露派が一斉に武器鹵獲を戦果みたいにツイートしだしたのって最近だし
ウクライナが組織的に横流しをしているって事にしたい勢力がいるようだ
2022/04/25(月) 17:25:14.74ID:rSiGkXa5d
>>292
これは単に保線作業さぼった現場猫案件じゃないか?
2022/04/25(月) 17:25:16.79ID:hartvRqz0
>>368
後の先と言う戦術を学ぶとよい(´・ω・`)
くわしくはチタデレ戦を参照のこと(´・ω・`)
2022/04/25(月) 17:25:20.96ID:fPo27hMla
そもそもロシア軍の損失とは兵器の被破壊数ではなく運用できなくなった数なので
壊れてなかったところでウクライナ軍に記念撮影されるような状況ならカウントして問題ない
2022/04/25(月) 17:25:38.11ID:YMTCclnPa
お前も謝罪してこい岸田

「令和」 - Sputnik 日本
いよいよ御代替わり!新時代「令和」の到来は、日本社会に新アイデアをもたらす契機となるか
2019年4月29日, 20:04
プーチン大統領はまた、さまざまな分野における露日協力のさらなる増大は、国民の利益に合致し、
国際的な安定性と安全保障の強化につながるとの確信を示した。

プーチン大統領は新天皇陛下に、健康、幸福、日本国民のための長きにわたる良き治世を祈った。
2022/04/25(月) 17:26:20.69ID:pS3SdaZ80
>>402
尚使用済みのランチャーだった模様
2022/04/25(月) 17:26:21.38ID:YMTCclnPa
ルガンスクの投降兵「2月から給料が出ず、温かい食事がなくなり、その内補給も来なくなった。
脱走が増えたが、中央から心理支援隊とする極右チームが来て、逃げようとする者を処刑し始めた。
新参兵は捕虜や市民の処刑を命じられる。録画され、罪を逃れることができなくな

https://twitter.com/hyouhei/status/1518404026693750784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 17:26:35.25ID:3smEXAjOa
>>382
ドンパチ真っ最中に確認なんか出来るかw

自称義勇兵が
「砲撃で吹っ飛びましたー、敵さんにぶちこんできましたー」
で、スティンガーをトラック1台分がめても分からんぞ
2022/04/25(月) 17:26:40.25ID:cR/7bXAM0
貰ったけど使えない武器とかあるなら
お金に変えるのもアリよね
いえ結構ですとか言う訳にもいかないし
2022/04/25(月) 17:27:11.88ID:y6P5DRtmd
>>390
まぁ途中でロシアの報道がお漏らししちゃった被害状況が
ウクライナ軍の発表とあんまり違わなかったから
ロシア側の発表よりは近い数字出してる気がする
2022/04/25(月) 17:28:48.01ID:cR/7bXAM0
>>409
それはホントよね
武器の徹底管理なんてしてる場合じゃないもの
日本のコロナ給付金でさえ支給を早くするために確認作業削って
えらい詐欺が多発してんだから
2022/04/25(月) 17:29:29.35ID:t4+XIfZq0
>>398
弾着が正規分布と改定した場合に計算上は弾の半数が入る可能性が最も確かになる範囲をCEPという
だから一応カタログ上の数値としては分布的にそういうことになる
2022/04/25(月) 17:30:03.71ID:bTTUJGpga
>>326
荒涼とした風景は良いね
415名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-FSDK [106.146.35.38])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:30:17.86ID:mOMtqJaqa
>>392
そろそろ他所でやってくれる?
416名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7a-MOU1 [183.76.214.45])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:30:23.90ID:7+8JoGFA0
オデッサ港経由で世界に英米武器が密輸されるんだよ
日本にいたらわからんだろうが、そんな輩はたくさんいる。
2022/04/25(月) 17:30:44.43ID:t4+XIfZq0
>>409
良くあることだから、この手の携帯ミサイルは電池が数年で死ぬようになってる
418名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:31:13.51ID:9keDwNSg0
観光船の捜索でロシアの協力が必要とかやってくれたな。
向こうに行かなければいいがね。
2022/04/25(月) 17:31:29.16ID:6l1bOpBIa
>>411
英米(露)の数字が合致してるあたり、ウクライナのロシア撃破数ほぼ正確ではなかろうかと


ウクライナの自軍被害数の正確性はまだ分からん
2022/04/25(月) 17:31:54.02ID:8whSoCJr0
親ロシアて何者なの?
反ワクとは聞くけど今日も反ワクが逮捕されてたなぁ
まぁ親ロシアとか反ワクとか死ねば良いのに
2022/04/25(月) 17:32:04.34ID:8DzssWBpM
>>417
電池も冷却ガスも交換できる
2022/04/25(月) 17:32:14.06ID:3smEXAjOa
>>416
多くはアフリカと中米行きだろうな
マフィア、反政府ゲリラ、買い手はいくらでも
2022/04/25(月) 17:32:14.19ID:gflCQyun0
>>409
ウ側の義勇兵は、命をかけて来てるので、
金のためにパクったりする理由がない。
スティンガーを自国に持ち帰る方法もない。
戦争終わるまでは、名誉と命が一番大事。
金は生き残ってからの話。
2022/04/25(月) 17:32:23.01ID:cR/7bXAM0
いまウクライナは建国以来の危機でありバブルよね
金や物が次から次へと入ってくるし
各国の首脳が支持率欲しさにゼレンスキー詣だもの
天国と地獄が同居している状態
2022/04/25(月) 17:32:48.90ID:6l1bOpBIa
>>418
それは正しく人道協力なので、北とすら実績はある
今が戦時下という問題はもちろんあるが
2022/04/25(月) 17:32:58.84ID:MdkE9aD7M
マリウポリの製鉄所包囲のせいで多くのロシア部隊が貼り付きっぱなしで他に戦力が割けないとかどうにもなんねえなこれ
2022/04/25(月) 17:33:24.76ID:t4+XIfZq0
>>421
交換できるようなツテがある組織なら、普通にミサイル購入できるんやぞ
428名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:33:49.40ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

>>416
しゃーないわ、ウクライナ人が果たしてまともか?って言われたらノーだし、ロシアがそれを上回るクソムーヴかましたから殴られてるだけ
核兵器使わないなら虐殺でもなんでも好きにやれや、核兵器で脅したのが問題
2022/04/25(月) 17:34:12.80ID:fPo27hMla
>>424
冒険者ギルドがオークに懸賞金出してる状態だからな
430名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:34:31.94ID:9keDwNSg0
>>426
完全制圧したところで500は兵を残す必要があるし、東部に転戦と言っても
簡単ではないだろう。南部にも戦線が広がれた尚更ね。
2022/04/25(月) 17:34:39.60ID:JfyFMIGLp
>>420
極右だからトランプとプーチンが神様なんだろ
2022/04/25(月) 17:34:41.48ID:hartvRqz0
>>390
良く分からないじゃなくて画像で検証できるものが発表の6〜7割あると言っている訳で(´・ω・`)
少なくともロシア軍(戦果発表を積み上げると宇軍の戦車保有量を超える)発表数字に比べると遥かに信頼性は高いと言われている(´・ω・`)
433名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:35:20.98ID:h7+M2TFB0
>>416
ロシアをほぼノーリスクでぶっ叩ける貴重な機会
その程度の問題は小さなことだろう
2022/04/25(月) 17:35:26.20ID:FsDHH81MM
ロシアの西にヨーロッパ最強の陸軍国ができたら日本も安心じゃね
435名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7a-MOU1 [183.76.214.45])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:35:40.13ID:7+8JoGFA0
ロシアが千島を完全制圧するっていってるな
RUSSIA SAYS IT WILL FULLY DEVELOP AND INVEST IN KURIL ISLANDS (NORTHERN TERRITORIES FOR JAPAN) IN RESPONSE TO WHAT IT REGARDS AS FALSE JAPANESE ASSERTIONS ABOUT ITS ILLEGAL 'OCCUPATION' OF SOME OF ISLANDS - TASS
2022/04/25(月) 17:35:41.73ID:33psK8tMa
東部住民で親露派のフリして国籍とってロシア領内に入り、破壊工作してるウクライナのスパイがいるのかも?
437名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:35:49.79ID:keETfp0m0
>>430
500なんかじゃ済まないでしょ。あれだけの都市の占領を維持すること自体にアホみたいな人手が取られる
438名無し三等兵 (スップ Sd2f-hiFB [1.66.105.54])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:35:48.18ID:ns7CL1mVd
>>420

FSBに浸透でもされたんじゃない?
2022/04/25(月) 17:35:56.47ID:YMTCclnPa
アゾフスタル掃討作戦

パート1 https://youtu.be/uJN_vin5MZ0
パート2 https://youtu.be/exrfsmlAJkM
パート3 https://youtu.be/12Zup89XCLg
パート4 https://youtu.be/mJKUsNbL-XM
2022/04/25(月) 17:36:01.51ID:8DzssWBpM
>>225
他に肉挽き機の役割もある
ウクライナ軍が攻めるにもロシア軍は市街地で周囲は畑という最悪の環境だし、ウクライナ軍が市街地を砲撃したら政治的に叩かれるし、ウクライナの民間人が破壊工作したら合法的に反逆者を皆殺しにできるし、橋を破壊しようにも並大抵の攻撃では半日以内に仮修復されると、奪還に伴ってウクライナが大被害を受ける条件が整っている
2022/04/25(月) 17:36:12.33ID:ZCF+2mA60
>>416
いいね〜ソースもないのにそうに違いないという思い込みだけで事実だと認定していく感じ!
ガルージンさんも地獄で喜んでるよ
442名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-Sshq [126.254.55.212 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:36:20.39ID:COTjv2Tep
>>416
機雷だらけのオーデッサから??ロシア海軍が封鎖してるのに??
NATOの偵察機も飛んでるのに?w
2022/04/25(月) 17:36:27.80ID:3smEXAjOa
>>423
今は露助皆殺しが第一だし、黒海がトルコに封鎖されてるから、簡単に密輸は出来んだろう
戦後は大問題になるだろうが

まあ、全てはロシアを潰しプーさん消してからの話だ
核戦争を防いだなら、全部は些細なことと言える
2022/04/25(月) 17:36:35.02ID:8DzssWBpM
>>427
中学生でも交換できるわ
445名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:37:02.76ID:h7+M2TFB0
>>432
露の数字が信用できないというのは確かだが
露も烏も装甲車も洗車の範疇に含めて発表してるので、保有数を超えるというのは間違い
2022/04/25(月) 17:37:04.33ID:iwr2+Gj7M
カザフスタン、ベラルーシ、アルメニア、キルギス、タジキスタンは平気で安全保障条約を反故にするんだね!
プーチンはよ攻め込んで叩き潰して!

https://news.yahoo.co.jp/articles/259c4965b482f39184ba12338e01efb0f1a8ab2c
2022/04/25(月) 17:37:07.99ID:TDJTp9d+r
>>424
今はそうかもね
戦争当初はやばかった
2022/04/25(月) 17:37:17.67ID:8whSoCJr0
>>432
ロシアの言うウクライナ戦車は車両全ての数字と最近聞いた
分類して数えるだけの知恵も無いとか
449名無し三等兵 (ワッチョイ 3f90-TQqK [119.83.194.181])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:37:18.33ID:TpMh+wCw0
ハリコフでSBUが見つかった武器庫は元々盗んだ武器をロシアに融通しようとした、という話しでは?

公式映像
https://www.facebook.com/watch/?v=1251618971913711
2022/04/25(月) 17:37:25.01ID:3smEXAjOa
>>424
ノリとしては、宇宙人が攻めてきた地球の危機だ

ということやね
2022/04/25(月) 17:37:56.04ID:4+cQI81Na
>>435
これは、そろそろプーアノンを国外退去させるか、ガス室で始末する必要があるな
2022/04/25(月) 17:38:02.76ID:4sY2zGWza
>>435
弱い犬ほどよく吠えるという奴だ

今まで比較優位の時に言わなかったこと、弱みが出てきた時に騒ぎ出すのは、それだけ足元が不安定ということ
2022/04/25(月) 17:38:11.71ID:TDJTp9d+r
>>408
いつの時代の軍隊なんだろうか・・・・
454名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-8s8G [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:21.59ID:17eVla3H0
>>435
お前さっきから臭いよ
455名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-Oioy [125.9.168.94])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:21.91ID:OGDrJrer0
何で頭Qが沸いてるんだ
ロシアに不利なニュースでもあったのか?
2022/04/25(月) 17:38:29.47ID:76NBCiLU0
>>303
実際に攻撃する気があってもなくても、
攻撃すると言えば、
相手は守りにもリソースをさかなきゃいけなくなるから、
効果ありそうだよな。

戦争中でもあるし、
どうせ口先だろうと思って油断していると、本当にやられるかもしれん。
2022/04/25(月) 17:39:10.94ID:AqnXnhwS0
>>395

> >>382
> 入っていくそばから壊れたり取られたりするから全体像を把握するのは実際骨が折れるだろうね
各国から、様々な武器が来てる、これを分類仕分けして、さらに一番必要なところに送る作業は、気が狂いそうだと思える。
2022/04/25(月) 17:39:15.61ID:4d64Ze63d
>>455
報道されるすべてが露助に不利だからしゃーない
2022/04/25(月) 17:39:18.21ID:9NDd7nXx0
ロシア軍はVelyka Novosilka - Novodarivka - Malynivkaの前線に大量の装備と軍を配備し、
Zaporizhziaへの進出を試みている @liveuamap
2022/04/25(月) 17:39:29.46ID:fPo27hMla
もうどんだけウクライナが問題国家だと仮定してもロシアはそれを上回る問題国家だと国際社会から認識されたわけで、ウクライナ非難しても状況は変わらん
2022/04/25(月) 17:39:30.29ID:L3CcuYBj0
なんかスレ番号が337と7だけ全角だけど
もしかしてロシア国営放送が発表したZの文字をなぞらえてこのスレも7の数字だけは全角にするとかかな?
2022/04/25(月) 17:39:45.56ID:TDJTp9d+r
>>371
大して役に立たんよ、買っても
長持ちしないもんだから
2022/04/25(月) 17:39:50.36ID:hartvRqz0
>>445
だから第三者が画像で検証してる数字が出てるんだよ(´・ω・`)
こんな基本的なことも知らないで話してるの?(´・ω・`)
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/02/blog-post_25.html
2022/04/25(月) 17:39:53.50ID:JOAemuhTd
>>390
破壊、破損、鹵獲に分類して写真や動画で取られてる分をカウントしてるんで確実よ。
ナゴルノ・カラバフやシリアでも信頼されてるソースとして世界中で扱われてた。
2022/04/25(月) 17:40:18.93ID:AdR5yNG4M
シベリアはアメリカの保護領にしてもらうのがよかろう
466名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7a-MOU1 [183.76.214.45])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:35.21ID:7+8JoGFA0
>>454
お前ほど臭くないけど
2022/04/25(月) 17:41:13.91ID:8whSoCJr0
>>455
ここ数日の東部膠着に兵站破綻の噂がある
親ロシアも大変なのよ、知らんけど
2022/04/25(月) 17:41:14.34ID:76NBCiLU0
>>408
督戦隊みたいなのがいるんだな。
2022/04/25(月) 17:41:19.59ID:TDJTp9d+r
>>460
そだね
2022/04/25(月) 17:41:20.52ID:pS3SdaZ80
>>446
嘘で塗り固めてきたツケが回って来てるな
2022/04/25(月) 17:41:53.45ID:uvLBW8sBM
>>273
ロシア軍の死者は順調に三倍満に向かってますな
こりゃ役満(親)あるで
472名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-eeNW [106.130.191.184])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:42:02.44ID:BW+9QcyYa
>>435
こんな事言ったらますます日本人は反ロシアに傾くのが分からないのかな?
脅すしか能がない国はどうしようもないな
2022/04/25(月) 17:42:18.06ID:L3CcuYBj0
>>465
広大な土地を持つ事がステータスなロシアなんだし
戦後シベリアの土地だけにして他は西側諸国が併合すれば丸く収まるんじゃねーかな
全ロシア人をシベリア送りにして自浄作用で綺麗にする為に数百年押し込んでおけば少しはマシになるんじゃね?
2022/04/25(月) 17:42:20.73ID:4sY2zGWza
政治、外交的理由以外でウクライナがロシア領攻撃しちゃいけない理由なんてないんだけど
なんで、ロシア領攻撃することがタブーみたいな論調になってんの?

戦場をウクライナ領内に固定するとかロシアの得にしかならんわ、純軍事的には
(外交的には、ロシア攻撃した時のロシア側の偽旗などにより窮地に陥る可能性があるので、しないという選択は当然ありうる)
2022/04/25(月) 17:42:32.56ID:TDJTp9d+r
>>468
仮にも常任理事国の軍隊がやることじゃないわな
まあロシア的にはルガンスク人民共和国の責任だからってことかもしれんけど
2022/04/25(月) 17:42:40.64ID:JOAemuhTd
>>455
ロシアに有利なソースはロシア側しか出てこないからしゃーない
2022/04/25(月) 17:42:52.58ID:iT3I+AIu0
>>446
防衛協定だろw
478名無し三等兵 (JP 0Hff-MOU1 [163.116.197.117])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:12.30ID:D+rCCg5nH
そろそろサハリンとガス資源をとりもどすかな
479名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:18.64ID:UfK9rXKB0
>>435
開発と投資これから頑張りますって言わなければならない状況ってことは
今迄ろくに開発されてきてなくて住民の不満が溜まってるって状況がある訳か
そういえばハバロフスクからウラジオストックへ極東首都移転ってどうなったんだろう
2022/04/25(月) 17:43:23.23ID:8DzssWBpM
>>455
別にロシア軍擁護するのは普通だろ
特にヘルソン方面はロシア軍がウクライナ軍に大被害を与えて、余裕の防衛してるし
481名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.210])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:35.04ID:HvHtKVCRM
ロシア、モスクワの調査に110年前の異例の船を投入

2022年2月、セヴァストポリで見たコミュナ。赤と白のミニ潜水艦にご注目ください。

ロシア海軍の最も興味深い艦の一つであるコムナ(Коммуна)は、1912年に起工され、1913年に進水した。双胴船という珍しい配置で、船体の間に小型の潜水艦を搭載することができる。もともとは、被災した潜水艦をここに吊り上げるためのものだった。
しかし、潜水艦が大型化し、救助・救難技術が成熟するにつれ、これは時代遅れとなった。しかし、小型の救助用潜水艦は中央のウェルから運搬・配備することができ、この船は生き続けることができた。現在、主要な海軍の中で最も古い現役の軍艦であることは間違いない。

http://www.hisutton.com/Russian-Navy-Moskva-Cruiser-Wreck.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況