地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
海自OBの書き込み大歓迎
参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度〜平成35年度)について」など
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/
新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言〜「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて〜
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html
日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略−日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf
公式発表
・海自基幹部隊以外として、合計12隻、哨戒艦部隊を編成(防衛大綱)
・1000トン級、30名程度 (防衛大綱・中期防メディアブリーフィング公式発表)
・哨戒艦の基本設計(4億円)予算計上(令和4年度予算案)
・船体規模は1900トン程度、全長90m程度、ただし提案によって変わり得る(哨戒艦企画提案契約の参加希望者募集要領)
第二十九哨戒艦部隊
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1646235349/
第三十哨戒艦部隊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2022/04/26(火) 08:49:37.67ID:e7t/luw0751名無し三等兵
2022/07/01(金) 16:51:35.83ID:U/iUNnPo ミニミニシーハンターも作ってくれ
752名無し三等兵
2022/07/01(金) 17:21:23.86ID:U/iUNnPo ミニロボット自衛官も
753名無し三等兵
2022/07/01(金) 17:38:06.19ID:U/iUNnPo 全長五メートルの武蔵型USVも揃えたいな
756名無し三等兵
2022/07/01(金) 19:32:15.08ID:Yq4FVcJH 無人運用考慮ってことはCODLADもある程度遠隔ないし自律で整備できるようにするんだろうなぁ
757名無し三等兵
2022/07/01(金) 19:34:25.27ID:Yq4FVcJH まぁ整備する時だけ人間がヘリで乗り込むパターンかもしれんけど
しかしシーハンターも実験艦レベルだしこの規模の作戦艦艇を無人運用すると言ったのは
ひょっとして日本が初めてか?
中国も昔056型で無人運用の研究してたけど結局実現してないよな
しかしシーハンターも実験艦レベルだしこの規模の作戦艦艇を無人運用すると言ったのは
ひょっとして日本が初めてか?
中国も昔056型で無人運用の研究してたけど結局実現してないよな
758名無し三等兵
2022/07/01(金) 19:36:32.82ID:cs/XLMi8 30㎜は無いわー
せめて対空も出来る40㎜CTAにしろよな
速度もトロいし、漁船にATMのせた偽装工作船に一方的に食われるぞ
それともこのスレで集中砲火食らってた、カナリヤ(生け贄)で護衛艦を召喚する餌かねぇ
海自も酷い事するわ
せめて対空も出来る40㎜CTAにしろよな
速度もトロいし、漁船にATMのせた偽装工作船に一方的に食われるぞ
それともこのスレで集中砲火食らってた、カナリヤ(生け贄)で護衛艦を召喚する餌かねぇ
海自も酷い事するわ
759名無し三等兵
2022/07/01(金) 19:45:47.50ID:Yq4FVcJH 無人運用前提だからMAT撃たれたら死なば諸共で30mmだけでなく12.7mmRWSや7.6mmRWSや中多艦載型を全砲門開放
偽装漁船の群れを皆殺しにするんじゃね
タッパがかなりでかいんでMAT食らっても早々沈まないし
結果的に哨戒艦沈まず中国漁船が全滅の危機することになるかもな
偽装漁船の群れを皆殺しにするんじゃね
タッパがかなりでかいんでMAT食らっても早々沈まないし
結果的に哨戒艦沈まず中国漁船が全滅の危機することになるかもな
760名無し三等兵
2022/07/01(金) 19:47:35.46ID:/sj5ypQ+ AI照準のRWSで海上民兵のATM手を狙撃しまくるんだろうなぁ
っつーか低速のATMなら別に対空レーダーでなくても光学照準で迎撃もできるんじゃね
っつーか低速のATMなら別に対空レーダーでなくても光学照準で迎撃もできるんじゃね
761名無し三等兵
2022/07/01(金) 19:51:53.87ID:fgMffveI 必要であればレーザーCIWSも載せるだろう
発電能力はたっぷり取ってるみたいだし
発電能力はたっぷり取ってるみたいだし
763名無し三等兵
2022/07/01(金) 19:55:48.09ID:fgMffveI っつーか北の不審船を普通に巡視船が蜂の巣にして自沈させてるんだけどな
764名無し三等兵
2022/07/01(金) 20:14:39.83ID:anYLDdVI 平時使う道具だからお守り以上の物はいらない
水上艦を排除したきゃ哨戒機からASMを撃てばいい
水上艦を排除したきゃ哨戒機からASMを撃てばいい
766名無し三等兵
2022/07/01(金) 21:18:44.98ID:cTuyna3z 仕様が明らかになっても勇ましいオタクは消えないんだな
まんま「岡っ引き」なのに
まあHPMくらいはあとで載せるのかもしれないが
まんま「岡っ引き」なのに
まあHPMくらいはあとで載せるのかもしれないが
769名無し三等兵
2022/07/01(金) 21:32:26.13ID:cTuyna3z >>759
無人化だのRWSだの、公式に書かれていないことで妄想はやめような
RWSならともかくちゅーたとか
自動追尾すら実装が怪しいのに
あとは法知識ね
中国籍らしき偽装漁船から攻撃を受けても武力攻撃事態と認定はできない
国家による組織的な軍事行動と断定できないから
海上警備行動、つまり治安活動の範疇にとどまる
ないしは武器等防護など
そもそも30ミリ一挺でなにができるのか、またダメコンは全放棄だろうから戦線にとどまるべきなのか
おとなしくFFM、DDを呼ぼう
無人化だのRWSだの、公式に書かれていないことで妄想はやめような
RWSならともかくちゅーたとか
自動追尾すら実装が怪しいのに
あとは法知識ね
中国籍らしき偽装漁船から攻撃を受けても武力攻撃事態と認定はできない
国家による組織的な軍事行動と断定できないから
海上警備行動、つまり治安活動の範疇にとどまる
ないしは武器等防護など
そもそも30ミリ一挺でなにができるのか、またダメコンは全放棄だろうから戦線にとどまるべきなのか
おとなしくFFM、DDを呼ぼう
770名無し三等兵
2022/07/01(金) 21:34:57.76ID:/fE6wnYN 76㎜は積むよな漏れ、見事な敗北。 w
90億だもな、6500万ユーロで電気推進船作るよ、とか大概ではある。
無人機運用の鬼と化しそうだけど、30人の中に入っているのかね?
90億だもな、6500万ユーロで電気推進船作るよ、とか大概ではある。
無人機運用の鬼と化しそうだけど、30人の中に入っているのかね?
771名無し三等兵
2022/07/01(金) 21:55:21.94ID:hhjAMdzq 省人化とは謳われてるけど無人化なんてどこかにあったか?と思ったら何も根拠無いんかい
772名無し三等兵
2022/07/01(金) 22:09:39.45ID:SP4jnjg6 公式ソースはないけど報道はされてる
775名無し三等兵
2022/07/01(金) 22:20:58.01ID:gGGR9yOK777名無し三等兵
2022/07/01(金) 22:54:50.98ID:gGGR9yOK778名無し三等兵
2022/07/01(金) 23:05:28.60ID:SP4jnjg6 糞みたいなレスバの後は「多目的」を必死に見ないようにしてイキることにしたのか
暇な奴だなぁ
暇な奴だなぁ
783名無し三等兵
2022/07/02(土) 02:07:10.33ID:A9DhgXWR 防衛省が明言してないものを全部妄想だと決めつけて煽りまくる奴はけっこう色んなスレで見かけるが全て同一人物だろうな
784名無し三等兵
2022/07/02(土) 03:43:32.82ID:STuM8VU8 結局、安物かぁ
足が遅いし持て余しそう
足が遅いし持て余しそう
785名無し三等兵
2022/07/02(土) 04:31:06.53ID:TYMjqGFF786名無し三等兵
2022/07/02(土) 05:05:02.59ID:vT7c27Rk787名無し三等兵
2022/07/02(土) 05:11:44.03ID:yezqvwSK トリマラン厨はこいつ自身じゃねえか…
船体構造が手段だって基本がわかってない
目的に応じて否定も肯定もされる
哨戒艦はトリマランたるべしって主張とアショア代替のトリマラン艦反対ってのは矛盾しないだろ?
船体構造が手段だって基本がわかってない
目的に応じて否定も肯定もされる
哨戒艦はトリマランたるべしって主張とアショア代替のトリマラン艦反対ってのは矛盾しないだろ?
790名無し三等兵
2022/07/02(土) 05:16:42.19ID:vT7c27Rk トリマランもリグも根拠なしの妄想を散々押し付けた挙句、どっちも不採用の大敗北なんだからさあ
黙っとけ?大迷惑だし大恥なんだよw
黙っとけ?大迷惑だし大恥なんだよw
791名無し三等兵
2022/07/02(土) 05:18:17.77ID:5y3s32Y7 >>787
どっちもトリマランで武装てんこもりっつーガキみたいな主張しかしてなかったから
どう考えてもトリマラン厨=スーパーイージス厨だろう…
つーかトリマラン厨が自分の予想が外れたからリグ厨に擦り付けてるようにしか見えん
どっちもトリマランで武装てんこもりっつーガキみたいな主張しかしてなかったから
どう考えてもトリマラン厨=スーパーイージス厨だろう…
つーかトリマラン厨が自分の予想が外れたからリグ厨に擦り付けてるようにしか見えん
792名無し三等兵
2022/07/02(土) 05:22:11.72ID:vT7c27Rk ああそっか、スーパーイージス厨って多胴艦イージス妄想してた奴のことか
まさにトリマラン中とイコールだな、変換面倒なんで中だ
よくもまあ恥ずかしげもなく、しょうもない妄想押し付けできるよなあアイツ…
まあ、リグ坊とはイコールだけどw
まさにトリマラン中とイコールだな、変換面倒なんで中だ
よくもまあ恥ずかしげもなく、しょうもない妄想押し付けできるよなあアイツ…
まあ、リグ坊とはイコールだけどw
793名無し三等兵
2022/07/02(土) 05:44:37.85ID:bWBBnUxD だから何度もひうち大韓と言ってたのに
速度が遅いのは気になるけどね
速度が遅いのは気になるけどね
794名無し三等兵
2022/07/02(土) 06:16:52.25ID:O/eb4UqG くにがみ型の巡視船と同じ位は速度出るんじゃないかな?
アクティブ減揺装置が気になるね、スタビライザーじゃわざわざ書かないだろうし、ジャイロ式とか特殊なやつかも?
アクティブ減揺装置が気になるね、スタビライザーじゃわざわざ書かないだろうし、ジャイロ式とか特殊なやつかも?
796名無し三等兵
2022/07/02(土) 08:53:45.62ID:CBZvB44U 警戒監視はP-1と連動して行うから、一時的に速度上げて引き離しても追いつける
20ノットは巡航速度の早い方だからこれでも問題なしというか哨戒艦の巡航速度が20ノットな可能性もある
20ノットは巡航速度の早い方だからこれでも問題なしというか哨戒艦の巡航速度が20ノットな可能性もある
797名無し三等兵
2022/07/02(土) 08:59:58.87ID:/nQl8vBL 「最大速力20kt以上」だからそんなに早くはないだろうな
798名無し三等兵
2022/07/02(土) 09:22:18.29ID:NpEZriOX Twitterでも速力に関してはもう少し出せるようにしても良いのではみたいな見解がちらほらあるな
自分もそれらと同意見
自分もそれらと同意見
799名無し三等兵
2022/07/02(土) 09:27:44.75ID:pnI8ClVP >>794
くにがみ型が23~25ktだったっけ
船体寸法も近いしこれくらいは出せそうだね
哨戒艦艇としては十分とは思う
ただ、高速小型艦艇の運用ノウハウを喪うのも惜しいので、厳しいだろうけどどこかでフォローが入るといいな……
あと減揺装置については、別のところでIHIが作ってる錘を利用したものじゃないかって予想を見た
ttps://www.ihi.co.jp/iis/products/vibration_control/equipment/index.html
くにがみ型が23~25ktだったっけ
船体寸法も近いしこれくらいは出せそうだね
哨戒艦艇としては十分とは思う
ただ、高速小型艦艇の運用ノウハウを喪うのも惜しいので、厳しいだろうけどどこかでフォローが入るといいな……
あと減揺装置については、別のところでIHIが作ってる錘を利用したものじゃないかって予想を見た
ttps://www.ihi.co.jp/iis/products/vibration_control/equipment/index.html
801名無し三等兵
2022/07/02(土) 11:14:40.64ID:NPB4nEX0 >>798
三井と三菱のOPV案でもたしか25ノットだったから、海自はもとから速度性能は必要ないと判断してるってのはその時点で分かってたことでしょ
海自の要求無視した案を出す必要ないんだから
情報見れば答えは出ていたのに、さらにいまさら速力欲しいといってもまったく無意味
20ノット強で必要十分と考えているわけで
むしろアクティブ減揺装置とか、低速での安定した活動に重きを置いている
三井と三菱のOPV案でもたしか25ノットだったから、海自はもとから速度性能は必要ないと判断してるってのはその時点で分かってたことでしょ
海自の要求無視した案を出す必要ないんだから
情報見れば答えは出ていたのに、さらにいまさら速力欲しいといってもまったく無意味
20ノット強で必要十分と考えているわけで
むしろアクティブ減揺装置とか、低速での安定した活動に重きを置いている
802名無し三等兵
2022/07/02(土) 11:51:14.23ID:Cx/A/mih 監視対象が速度を出した場合はUAVで監視を継続して、他の部隊に引き継ぐんじゃないの? ナンボ哨戒機がスピード早いと言っても最大数時間のタイムラグがあるし。
それにしたって燃料消費量削減に全振りしたなー、という感じではある。20ノットなら1万馬力もあれば充分足りるから発電能力が3~4千KW…だと多すぎるか。
幅は全然おデブじゃなくなってたw
それにしたって燃料消費量削減に全振りしたなー、という感じではある。20ノットなら1万馬力もあれば充分足りるから発電能力が3~4千KW…だと多すぎるか。
幅は全然おデブじゃなくなってたw
803名無し三等兵
2022/07/02(土) 11:57:44.72ID:NpEZriOX 走る事に重きを置いていないと
とんでもなく大胆な運用を考えてるかもしれないな
トリマラン説をはじめ、速力重視すべし論はあくまで哨戒艦自体が目標を追尾するというモデルに立脚するものだったと認識しているが、海自はそこを「別の手段で」「より効果的に」やれる確信があるのかもしれない
とんでもなく大胆な運用を考えてるかもしれないな
トリマラン説をはじめ、速力重視すべし論はあくまで哨戒艦自体が目標を追尾するというモデルに立脚するものだったと認識しているが、海自はそこを「別の手段で」「より効果的に」やれる確信があるのかもしれない
804名無し三等兵
2022/07/02(土) 12:00:10.12ID:NpEZriOX この手の小型多機能艦が有意義だとなれば、哨戒艦の「次」が意外なほど早く計画されるかもしれないなとも思う
更新という意味じゃなくてね
更新という意味じゃなくてね
805名無し三等兵
2022/07/02(土) 12:03:18.83ID:TwtJSYvP えらいレスがあるから何事かと思ったら哨戒艦の公式発表かあったのか!
くっ、昨日もこのスレ来ときゃ良かったわ・・・
しっかし90億かぁ・・・色々残念なトコはあるけど、90億なら何も言う事無いわ・・・
12隻だから、全体で1080億の360人か
DD1〜2隻の金とヒトで12隻分の哨戒エリアを得るんだから良い適材適所なんだろう
フネ自体はまんま海保の「くにがみ型」だよね
そう思って見ると後部の「多目的格納庫」はそんなに大きいモノじゃ無いかな?
並列煙突なら間のスペースで奥行き取れるけど、単煙突なんで奥行き無さそう
ファイアスカウトが入るかどうかって感じか
後は全長に比べて基準排水量が大きい点だけど、95mで基準1920tかぁ
くにがみ型は96.6mで約1700総トン。排水量で比べるのは難しいけど、
海保の「おじか型」巡視船の「1268総トンで満載排水量2006t」から比較しても全長に比べて排水量が大きい気がする
くにがみ型は上構がアルミなんでそこは鋼製にしてるだろうけど
「アクティブ減揺装置」は海保の巡視船に良く付いてる「減揺タンク」なんじゃ
くっ、昨日もこのスレ来ときゃ良かったわ・・・
しっかし90億かぁ・・・色々残念なトコはあるけど、90億なら何も言う事無いわ・・・
12隻だから、全体で1080億の360人か
DD1〜2隻の金とヒトで12隻分の哨戒エリアを得るんだから良い適材適所なんだろう
フネ自体はまんま海保の「くにがみ型」だよね
そう思って見ると後部の「多目的格納庫」はそんなに大きいモノじゃ無いかな?
並列煙突なら間のスペースで奥行き取れるけど、単煙突なんで奥行き無さそう
ファイアスカウトが入るかどうかって感じか
後は全長に比べて基準排水量が大きい点だけど、95mで基準1920tかぁ
くにがみ型は96.6mで約1700総トン。排水量で比べるのは難しいけど、
海保の「おじか型」巡視船の「1268総トンで満載排水量2006t」から比較しても全長に比べて排水量が大きい気がする
くにがみ型は上構がアルミなんでそこは鋼製にしてるだろうけど
「アクティブ減揺装置」は海保の巡視船に良く付いてる「減揺タンク」なんじゃ
807名無し三等兵
2022/07/02(土) 12:26:24.53ID:wRpQCkiy それと・・・>>3のヤフー記事にある
>海上保安庁の巡視船との連携するためにレーダーやソナー、無線通信の高い能力に加え、不審船監視追跡用の無人機を搭載する予定
ソナーはドコ?
ひょっとして「艦尾揚収装置」でVDSを出し入れするのかな?
>海上保安庁の巡視船との連携するためにレーダーやソナー、無線通信の高い能力に加え、不審船監視追跡用の無人機を搭載する予定
ソナーはドコ?
ひょっとして「艦尾揚収装置」でVDSを出し入れするのかな?
809名無し三等兵
2022/07/02(土) 12:51:23.51ID:MrZeXZMW 30人乗りの船にわざわざ人手のかかるクレーンに格納庫に揚収装置までつけて
多目的にやる気満々ってのは何ともまぁ
多目的にやる気満々ってのは何ともまぁ
810名無し三等兵
2022/07/02(土) 12:52:20.25ID:7wgOE6xN くにがみ型を自衛隊向けにアレンジしたみたいな内容ではあるが、
くにがみ型ままでは自衛隊向きじゃないのと同様にコレそのままでは海保向きでもない
くにがみ型ままでは自衛隊向きじゃないのと同様にコレそのままでは海保向きでもない
811名無し三等兵
2022/07/02(土) 12:53:40.78ID:MrZeXZMW あと統合マストでこそないもののステルス性も相当気を使ってるよね
812名無し三等兵
2022/07/02(土) 12:56:47.38ID:zKLQcBqa813名無し三等兵
2022/07/02(土) 12:58:45.42ID:MrZeXZMW814名無し三等兵
2022/07/02(土) 12:59:40.18ID:zKLQcBqa >>809
無人機運用を重視してるのだろな、わざわざ格納庫付けたとすればMQ-8Cなり川崎の複合ヘリ型UAVなり載せるんでないかな
多目的甲板に車両載せたりとかする場合はヘリ格納庫でなく倉庫として使うのかもな
無人機運用を重視してるのだろな、わざわざ格納庫付けたとすればMQ-8Cなり川崎の複合ヘリ型UAVなり載せるんでないかな
多目的甲板に車両載せたりとかする場合はヘリ格納庫でなく倉庫として使うのかもな
815名無し三等兵
2022/07/02(土) 13:12:04.13ID:MrZeXZMW816名無し三等兵
2022/07/02(土) 13:15:28.60ID:MrZeXZMW 兵員輸送艦(一個小隊ぐらい?)も入ってるか
多目的哨戒輸送艦
多目的哨戒輸送艦
817名無し三等兵
2022/07/02(土) 13:18:38.71ID:34kCIHlV Multipurpose Carrier Patrol (MCP)
818名無し三等兵
2022/07/02(土) 13:40:50.64ID:iIE8eI9a 日本海軍の第一号型輸送艦みたいに便利屋として活躍できるといいな
819名無し三等兵
2022/07/02(土) 13:42:37.92ID:34kCIHlV ただそれだと(エンディングが
820名無し三等兵
2022/07/02(土) 14:00:09.26ID:Cx/A/mih 船体の速度とかクレーン搭載あたりはいわみ型に近いと思うけどね。軍船にアレンジしたいわみ型(格納庫、無人艇運用付き)
いわみ型だとエンジンもヤンマーだし、今は同じ気筒径のエンジンが最大6千馬力だから2つ積んだら割と丁度いい感じにはなる。
いわみ型だとエンジンもヤンマーだし、今は同じ気筒径のエンジンが最大6千馬力だから2つ積んだら割と丁度いい感じにはなる。
821名無し三等兵
2022/07/02(土) 14:41:08.96ID:CP6VqLjK822名無し三等兵
2022/07/02(土) 14:44:06.92ID:Uu6jskSN 変な艦種記号書き込んでいる人何なん
823名無し三等兵
2022/07/02(土) 14:48:21.49ID:aI0gxURo くにがみ型にもクレーン有るけど搭載艇の揚収用なんで、
ここは>>820の言うようないわみ型にヘリ甲板付けた方が近いのかな
いわみ型にはバルバス・バウもあるみたいだし
あと、幅12mは多用途支援艦のひうち型と同じ
でもひうち型の値段が分からんかった
ここは>>820の言うようないわみ型にヘリ甲板付けた方が近いのかな
いわみ型にはバルバス・バウもあるみたいだし
あと、幅12mは多用途支援艦のひうち型と同じ
でもひうち型の値段が分からんかった
824名無し三等兵
2022/07/02(土) 14:48:32.82ID:O/eb4UqG825名無し三等兵
2022/07/02(土) 14:51:01.62ID:CP6VqLjK 乗るものは何でもって感じだろうね
不謹慎なことを言うが、これが多数あるなら次の大島噴火や三宅島噴火でも避難が楽にできそうだ
不謹慎なことを言うが、これが多数あるなら次の大島噴火や三宅島噴火でも避難が楽にできそうだ
826名無し三等兵
2022/07/02(土) 15:48:20.47ID:uwFzHVbL 哨戒艦のクレーン、無人機用というよりは物資輸送用って感じが強いけどな。
それよりLDUUVの運用に使えるかが心配。
それよりLDUUVの運用に使えるかが心配。
829名無し三等兵
2022/07/02(土) 16:37:57.89ID:HKjbXTpO831名無し三等兵
2022/07/02(土) 18:52:28.86ID:xv64fixA >>821
もっと言うと多目的何ちゃらみたいな余計なもの取っ払えば
同じ値段で追尾も可能な船を余裕で作れたはずなのに
それでも多用途性を優先させた点にも注目すべきかと
これ洋上に長期に渡って定置して各種ドローンに展開補給拠点を与える
文字通りの空母(海洋ドローン相手なら海母?)なんじゃね?
もっと言うと多目的何ちゃらみたいな余計なもの取っ払えば
同じ値段で追尾も可能な船を余裕で作れたはずなのに
それでも多用途性を優先させた点にも注目すべきかと
これ洋上に長期に渡って定置して各種ドローンに展開補給拠点を与える
文字通りの空母(海洋ドローン相手なら海母?)なんじゃね?
832名無し三等兵
2022/07/02(土) 18:53:32.17ID:xv64fixA833名無し三等兵
2022/07/02(土) 18:56:24.37ID:STuM8VU8 ツイのとほほ電池って、ほぼ此処の住人確定だな
834名無し三等兵
2022/07/02(土) 19:11:23.68ID:4ejNV2DG 艦艇装備研究所パンフレット(令和2年度版)より
https://i.imgur.com/juiIGSV.jpg
https://i.imgur.com/juiIGSV.jpg
835名無し三等兵
2022/07/02(土) 20:11:46.66ID:VZf7ouTU 戦艦だと思ったら空母だった
な、なにをry
な、なにをry
836名無し三等兵
2022/07/02(土) 20:16:29.85ID:/Jd30qup 海上保安庁もそろそろ国境警備隊に改名すべき
837名無し三等兵
2022/07/02(土) 20:20:06.14ID:VZf7ouTU クレーンでコンテナの積み下ろしも自前でできるなら
港湾設備のない離島の漁港でも物資の揚陸ができるな
港湾設備のない離島の漁港でも物資の揚陸ができるな
838名無し三等兵
2022/07/02(土) 20:25:58.91ID:VZf7ouTU まぁ年末の大綱改定で予算盛られて
船体延長してSSMやらファランクスやらを何やかんやで盛られる可能性もありそうだが
それでも少なくとも90億の範囲では多用途区画(あと高そうなCODLAD)が優先されたという点は注目されるべきだろうな
船体延長してSSMやらファランクスやらを何やかんやで盛られる可能性もありそうだが
それでも少なくとも90億の範囲では多用途区画(あと高そうなCODLAD)が優先されたという点は注目されるべきだろうな
839名無し三等兵
2022/07/02(土) 20:32:06.69ID:4ejNV2DG 無いだろ
哨戒艦に追加で武装するくらいならVLS未搭載FFMにVLSを追加で載せるよ
哨戒艦に追加で武装するくらいならVLS未搭載FFMにVLSを追加で載せるよ
840名無し三等兵
2022/07/02(土) 20:36:16.45ID:gVBnHG6U FFMへの追加装備と哨戒艦の武装化は二者択一の排他的関係じゃないだろ・・・
哨戒艦武装化の有無は置いといてさ
哨戒艦武装化の有無は置いといてさ
841名無し三等兵
2022/07/02(土) 20:37:21.44ID:uwFzHVbL 武装盛るってことは乗員数増やすってことでもあるからなぁ。
842名無し三等兵
2022/07/02(土) 20:44:41.78ID:Uu6jskSN ミサイルがその能力を発揮するにはそれ相応のシステムや機器操作人員が必要なのだから、
FFMを放置してそれらを備えない哨戒艦に優先してSSMを装備する合理的理由はない。
FFMを放置してそれらを備えない哨戒艦に優先してSSMを装備する合理的理由はない。
844名無し三等兵
2022/07/02(土) 20:51:16.38ID:STuM8VU8 所でこれって哨戒艇用かな?
https://twitter.com/yasu_osugi/status/1543099046319255553?t=bI1TuxvxL_cR8AheriV-oQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yasu_osugi/status/1543099046319255553?t=bI1TuxvxL_cR8AheriV-oQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
845名無し三等兵
2022/07/02(土) 20:57:54.08ID:uwFzHVbL >>843
でもそれ未来やろうとしてる話であって今できることかというと怪しいのでは?技術的には可能だとしても開発も試験もやってないから間に合わん。
でもそれ未来やろうとしてる話であって今できることかというと怪しいのでは?技術的には可能だとしても開発も試験もやってないから間に合わん。
846名無し三等兵
2022/07/02(土) 20:58:26.27ID:HKjbXTpO 将来無人機用の情報収集じゃないのかなあ
新哨戒艦はソナードームを持ってないくらいだし対潜戦や機雷戦を捨ててるのは明白でしょ
新哨戒艦はソナードームを持ってないくらいだし対潜戦や機雷戦を捨ててるのは明白でしょ
847名無し三等兵
2022/07/02(土) 21:06:03.31ID:4vJaPCes UUVやUSVやろなぁ
848名無し三等兵
2022/07/02(土) 21:07:11.26ID:9b5ixMYn UUVあれ結構大きいからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】中国のウイグル自治区(住民のほとんどがイスラム教)問題に熱心だったネトウヨがイスラム差別をしている理由、誰にも分からない [153736977]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- 皆で雑談しよーや
