ウクライナ情勢 345

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 19:21:50.20ID:Wu6gbqK70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢337
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
前スレ
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/26(火) 21:42:16.94ID:pQCeVYOY0
>>605
スマホ持ってりゃ世界中の情報にアクセスできるわけだが、
あまりに大量の情報の前に何がなんだかわからなくなる「おいてかれる人」もいるわけで
テレビで記者が一応フィルタリングした情報まとめも価値が無いとは思わないよ
2022/04/26(火) 21:42:17.36ID:qUKtDDzaF
>>623
そりゃ3BTG近く溶かしてりゃねえ( ・ω・)
634名無し三等兵 (ワッチョイ 8fb0-rYrL [180.39.77.139])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:42:21.81ID:Jbx3wx2d0
>>617
たからー治るっての!
認知症がややこしいだけで、ADHDの類は治るの!
治らないのはお前みたいな認知症予備軍だけ!
2022/04/26(火) 21:42:26.67ID:1Nndwxvj0
>>629
日本がそれをできると思うか?
2022/04/26(火) 21:42:31.18ID:o15p9dUz0
>>616
北方領土返ってきてる時点でロシアの極東部は独立してるだろうからなあ
あそこらへんの地理的条件には詳しくないけど米軍がコマ置くならもっと良いポイントがありそう
637名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:43:05.70ID:6FaT2ZX80
>>626
戦後が心配だな。長期化してウクライナ難民が重荷になっても心配。
ポーランドとウクライナは元々は不仲だしね。
2022/04/26(火) 21:43:16.54ID:6tepe+0Z0
>>621
強制連行された樺太のウクライナ人と交換してもらおう。
そして、ウクライナ人をウクライナに戻せば無人になる。
2022/04/26(火) 21:43:16.68ID:1Nndwxvj0
オホーツクの目の前だから米軍基地置いていいなら喜んでおくと思うよ
中国丸見えだし
2022/04/26(火) 21:43:21.87ID:8WXvYVf50
>>627
東方ならともかく外満州の辺りは、人口比率的にすでに中華系であふれかえってる
独立なんかしたら速攻で中国の保護国化する。下手したらそのまま領土として組み入れられるレベル
2022/04/26(火) 21:43:31.10ID:GOcHJMrm0
>>629
それ無理や。
それこそ、憎悪のネタになるじゃ無いか。
642名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-E6ke [126.88.20.5])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:43:41.65ID:FDlWdmZ80
財務省に洗脳された財政破綻論者のバカが一匹いる
2022/04/26(火) 21:43:51.85ID:+5sN1qQS0
>>99
>>587
寝言は寝て言いなさい
2022/04/26(火) 21:44:13.20ID:CEuOcH340
ええ、おいおい…
いつもの義勇兵の投稿だけど瀕死だらけじゃん

#Ukrainian兵士のグループが砲撃に巻き込まれました。ありがたいことに、全員が成功しましたが、毛深いです
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1518931575047606272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 21:44:39.07ID:wqvnTKJb0
>>634
生まれつき知恵遅れのお前の知能が向上することはありえない
そんなことがありうるならば、この世から精神薄弱者は時間の経過と共に減少するはずだが、そのような事実は存在しない
2022/04/26(火) 21:44:44.14ID:JBcoHQY30
>>629
武装ゲリラ化したらどうすんだよ
647名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:44:45.72ID:/wEOAxd20
ジャベリンの速度は140 m/s 突入時は200強らしい
2022/04/26(火) 21:44:56.40ID:XC3kXbTQM
>>534
これ自体がロシア軍をおびき寄せるフェイクかもしれんけどね。

弱ってるのか、よしよし、なんて行くと。
2022/04/26(火) 21:45:01.05ID:HDFMdpTk0
>>629
戦前の日本だったら簡単にできたが
戦後の日本じゃ絶対にムリ
また軍事政権になって天皇を主権にして今の憲法破棄ぐらいしないとムリ
2022/04/26(火) 21:45:20.10ID:wqvnTKJb0
>>635>>641
今も現にやってるが?
2022/04/26(火) 21:45:27.57ID:hKTkKTnT0
>>636
アメリカにとっては、アリューシャンの北側を抑えてるだけで十分。
北方四島どころか、北海道がホッカイ共和国になったとしても、アメリカの安全保障にとっては大きな変化でもない。
2022/04/26(火) 21:45:42.78ID:6tepe+0Z0
>>634
俺のは治らないんですが。
2022/04/26(火) 21:45:43.93ID:1Nndwxvj0
日本としては領土の主張はするが帰ってきてほしくはない
そういう島なんだよ
2022/04/26(火) 21:45:55.62ID:n9BoAAsG0
>>633
溶かし方が加速してるよね。
5/9すぎたら、ロシアは専守防衛か。
2022/04/26(火) 21:46:06.35ID:EYno3njF0
>>625
工作員が30万人もいる国だからな
あれだけ資源があるのに人口1億5000万人もいるのに韓国以下のGDP
色々歪んでいる
656名無し三等兵 (スップ Sd0f-KXI4 [1.72.6.253])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:46:28.95ID:dB3m1mIhd
前にも書いたが「北方領土は我が国固有の領土です」って何十年も散々宣伝してきてさ
いざ返ってきそうになったら「いや本当は返していりませんw」なんて言えるのかね
国内政治的にも国際的にもマズイのではないか?
2022/04/26(火) 21:46:30.90ID:HAuwAO800
>>644
これ、なんのギャグ?
毛深い??
658名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:46:42.55ID:ICYS0P7n0
>>651
ええ…北海道に米軍基地あるとソ連刺激するってことで冷戦時代置かなかったレベルなのに
2022/04/26(火) 21:46:57.92ID:GOcHJMrm0
>>650
ロシアがだろ。
だから現在世界から憎悪の対象になってんじゃねーか。
日本が同じ事したら、リスクしか無い。
2022/04/26(火) 21:47:03.22ID:+5sN1qQS0
>>651
そんなわけあるか
北海道があるから、宗谷、津軽海峡がロシアにとってのボトルネック足りえるのに
2022/04/26(火) 21:47:15.91ID:CEuOcH340
>>657
ギャグは翻訳の問題かもしれんけどやっぱりウクライナは歩兵が多すぎるわ
662名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-FSDK [106.146.19.130])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:47:28.87ID:A7GXjDq8a
>>619
評価0円
2022/04/26(火) 21:47:38.67ID:1Nndwxvj0
>>656
理想としては
北方四島共和国として独立してもらってそれで漁業資源だけ売ってくれればいいよ
2022/04/26(火) 21:47:47.03ID:blxEl4ew0
https://nypost.com/2022/04/25/russia-appears-to-confuse-the-sims-for-sim-cards-in-possible-staged-assassination-attempt/

「著名なテレビ司会者(親プーチン)を自動車爆弾で暗殺しようとしたネオナチ6人をFSBが逮捕した」とロシア側が報道。

犯人の家からは爆発物、銃、手榴弾などの他、様々な物品が押収されたそうだが、ヘンテコな物も多数。
・ヒトラーの写真、SSトーテンコプフのマーク
・でかでかとハーケンクロイツが描かれたTシャツ
・極右の著作
・女装用かつら
・麻薬

極めつけは、
・ゲーム「SIMS」が3本
・「署名は不明瞭に」とそのまま書かれたノート

https://twitter.com/sabatech_pr/status/1518885331126583296?s=20&;t=9WuI_VqumN1aCS2EDzERiA

インチキ事件をでっち上げたは良いものの、「simカード 3枚」を「(ゲーム)のSIMS 3本」と間違え、
「署名は不鮮明にしろ」という指示をそのまま書き写したバカが実行したのでは、と指摘。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
665名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-VqzG [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:47:47.49ID:uuMMQqI30
個人的には千島列島から沖縄まで一本連なる綺麗な日本列島が見たい
全然関係ないけどイギリスの北アイルランドも中途半端だなって地図見るたび思う
島国なのに国境接してるの
2022/04/26(火) 21:48:19.88ID:pQCeVYOY0
>>641
トルコとギリシャの「住民交換」やインドとパキスタン・バングラの「住民大移動」
どちらもかなり悲劇を産んだな
667名無し三等兵 (ワッチョイ 8fb0-rYrL [180.39.77.139])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:48:22.14ID:Jbx3wx2d0
>>645
さようなら。
668為娘ラナおねえちゃん@未来少年コナン ◆LF7ulBbBqM (ワッチョイ f75f-g9NX [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:48:26.17ID:aBgVbAbr0
>>657
身の毛がよだつ 危険 みたいな意味あるらしい
https://ejje.weblio.jp/content/hairy
2022/04/26(火) 21:48:27.73ID:8WXvYVf50
>>656
話し合いで解決しますとか適当な言いつつ
代わりに資源利権を要求した方が経済的には儲かる
そんな状況になるとは思えないけどね
2022/04/26(火) 21:48:29.40ID:Eh32m06na
>>644
血だらけだった
671名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:48:58.47ID:ICYS0P7n0
>>665
それはわかる
蛍の光の「千島の奥も沖縄も」の歌詞好きw
北アイルランドは大分揉めた…
2022/04/26(火) 21:49:03.19ID:JBcoHQY30
>>656
もしロシアがなんかの拍子で「返還します」と言ったら当然受け入れる
それは日本が武力侵攻して奪還するのとは次元が違う
ただしその場合は長い時間を掛けて引き渡しの協議を重ねることになる
2022/04/26(火) 21:49:06.13ID:1Nndwxvj0
ミャンマーの虐殺知らんか?
キチガイが集まると恐ろしいぞ
674名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-dYfy [59.166.149.85])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:49:09.77ID:xu44c/nm0
>>657
hairyは直訳すると毛深いだけど
俗語的にはかなりキツい・ヤバいってニュアンスで使う
2022/04/26(火) 21:49:15.10ID:n9BoAAsG0
>>644
hairy
ぞっとするほど危険な、という意味らしい。
2022/04/26(火) 21:49:17.74ID:X40AvxId0
>>657
hairy=危険な・困難な・恐ろしい っていう意味があるみたい
2022/04/26(火) 21:49:21.08ID:wqvnTKJb0
>>659
何を言ってるんだ?
在留資格喪失等の外国人を強制力をもって身体を拘束し国外に退去させることなんて、日常的に日本がやってるだろが
2022/04/26(火) 21:49:29.05ID:HAuwAO800
オースティンってクロンボは、アメリカ軍有数のヘタレでビビりなんだよ。
そのオースティンが『目標はロシアが2度と侵攻できないような弱体化』と断言するわけだから、
相当な楽勝なんだと思う
679名無し三等兵 (スップ Sd0f-YBLF [1.72.3.15])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:49:33.49ID:12tESdEQd
いざとなったら力で取り戻すよ
そのときはロシア人島民は全員処刑
これはケジメだ
2022/04/26(火) 21:49:49.72ID:1Nndwxvj0
>>677
領土返還ではその理屈は通らない
2022/04/26(火) 21:49:55.04ID:Wu6gbqK70
https://twitter.com/karizo2022/status/1518932458376507396
ロシア軍の次の最前線=戦場用装備品の補充:
・Oryx:ロシア軍は開戦から2ヶ月で500台の戦車を喪失=年間250台の生産力なので2年分相当
・ペンタゴン高官:ロシア軍は当初戦闘力のおよそ4分の1を失った
・経済制裁が武器輸出を圧迫し、新兵器開発が遅れ、スペアパーツ生産能力も阻害

ロシア軍の次の最前線=戦場用装備品の補充:つづき
・ロシアの公式装備品リスト:数万台の軍用陸上車両が含まれるが、多くは整備や修理が必要で未稼働→スペアパーツとしてしか使えない
・ロシアの防衛関連企業:戦場と輸出先の両方の需要を満たし、研究や新兵器の開発の投資に苦労することになる

ロシア軍の次の最前線=戦場用装備品の補充:つづき
・ロシアの軍需産業:生産システム近代化を行っておらず、電子機器やベアリングなどの精密部品や工作機械を、
外国製の機器に大きく依存。規模もソ連時代から縮小→生産量急増への対応が困難
・ロシアの軍事アナリスト「人員も、装備も、部品もない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 21:50:03.91ID:HAuwAO800
>>668
カメラまわす余裕はあるんだな笑
683名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-FSDK [106.146.19.130])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:50:18.89ID:A7GXjDq8a
>>644
ひどいな‥
2022/04/26(火) 21:50:46.10ID:CEuOcH340
ヘルソン方面すら超激戦区になってるな
ロシア軍全然疲弊する気配ないけどどうなってんだ
2022/04/26(火) 21:50:52.63ID:+5sN1qQS0
>>679
それ民族浄化で、今ロシアがやっていることで、それこそがファシズムだって理解していっているんだよな?
2022/04/26(火) 21:51:03.52ID:6tepe+0Z0
>>656
戦時指揮権返せって言いながら、いざ返ってきそうになったらいらないって言い始めた国がお隣にあるから、わーくにも少しくらいのわがまま許されるでしょ。知らんけど。
2022/04/26(火) 21:51:20.70ID:1Nndwxvj0
>>684
いや疲弊してるよ
どう見てもロシアは攻勢限界超えてるから
2022/04/26(火) 21:51:31.08ID:7eqonHJ+H
>>644
かなりの痛手を負っているね。
689為娘ラナおねえちゃん@未来少年コナン ◆LF7ulBbBqM (ワッチョイ f75f-g9NX [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:51:41.89ID:aBgVbAbr0
>>682
おかげでこんな臨場感ある映像見れるんだから感謝しなきゃ
2022/04/26(火) 21:51:51.64ID:AXOv2Vw90
>>661
だから装備が早急に欲しいんだろうよ
2022/04/26(火) 21:52:05.88ID:/hIvgNYUd
>>9
戦車、装甲車、トラックの撃破数と比べ死者数が少ない気がするな
2022/04/26(火) 21:52:09.16ID:ak34fiM20
>>644
榴弾砲が近くで炸裂したんだろうな
この分隊は、事実上の壊滅
2022/04/26(火) 21:52:15.23ID:1Nndwxvj0
沖縄にいくら入れたと思ってるんだ
そして今もいくら入れてると思ってるんだ
それがもう一個増えると思えば恐ろしさもわかるだろう
2022/04/26(火) 21:52:31.61
>>684
クリミア方面からまた増援送ってきてるからな
根比べになってる
2022/04/26(火) 21:52:35.82ID:GOcHJMrm0
>>677
もう返信せんでええけど、その理屈なら東京にロシアが侵攻して、在留資格損失したからシベリアに追放するのが合法になるじゃないか。犯罪者として全員拘束しても良いし。

すれ違いだし、もう興味ないから終わり。
696名無し三等兵 (スップ Sd0f-YBLF [1.72.3.15])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:52:41.18ID:12tESdEQd
大砲撃ち込みまくってロシア的なのも抹殺してから街を作り直す
侵略者のロシア人に情けはいらない
殺し尽くす
2022/04/26(火) 21:52:45.83ID:CEuOcH340
>>644
これ長いverだと4人死んだらしい
カナダ義勇兵は他で流れてたのをアップしたみたいだな
2022/04/26(火) 21:52:53.30ID:uQLAtVk+d
つくづく領土は逃げて後から取り戻せばいいって性質のもんではないよなぁ
2022/04/26(火) 21:53:15.30ID:Gq2o3pQb0
実際返還のときは住民には選択権与えてどっちの国籍か場合によっては二重国籍と渡航権与えるくらい?
大した人数じゃないしなんとでもなる
2022/04/26(火) 21:53:25.45ID:dsnesCwT0
>>644
俺の方が毛深くて男らしいよ?(ポロン
701名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:53:35.40ID:n899cvSf0
>>618
瞬殺されて、その上サンクトペテルブルクにミサイル食らってる
2022/04/26(火) 21:53:44.08ID:1Nndwxvj0
>>699
土地ほとんどそいつらが持ってるから大変だぞ
2022/04/26(火) 21:53:49.61ID:Wi29xvC20
自分のところに砲撃あったら死ぬわけだから、戦場に出ていく兵士らはその点に関しては南無三!なんだな
すごいメンタルだ
2022/04/26(火) 21:54:06.22ID:HAuwAO800
>>698
キチガイ露助相手には、機動防御は他国でしか使えないからな
2022/04/26(火) 21:54:20.50ID:YvsRjqW30
一旦後方に下がって治療してからまた戦ってほしい
2022/04/26(火) 21:54:29.26ID:JBcoHQY30
>>698
ないね。とくに80年も経った後ではなおさら
このスレには日本にもロシアと同じことさせたい人間がいるみたいだが
2022/04/26(火) 21:54:29.69ID:wqvnTKJb0
>>680
また何を話を変えてんだお前?
千島列島が日本が実効支配できたらという仮定の下に日本の治世下に入れば、刑法・出入国管理及び難民認定法その他の日本の法律が適用され、違反者には刑罰その他の強制力を伴う措置がとられるだけのことだろう
もしそこの住民が武装して日本に反抗してくるならば、それは日本が真に実効支配していないことを意味するだけのことだろが
708名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-dYfy [59.166.149.85])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:54:49.33ID:xu44c/nm0
>>691
びっくり箱になったあとの戦車の乗員とか
ちゃんとカウントできてるんだろうか
2022/04/26(火) 21:54:50.08ID:Cej/b6b70
ヘルソン以東ドニエプル川を面制圧されて圧勝?これは罠だわからんのか〜
2022/04/26(火) 21:54:52.72ID:CEuOcH340
やっぱりウクライナ兵の一日の死亡人数も100人で済んでないよな
早く西側の武器と戦車が行き渡らないと犠牲者ヤバそう
2022/04/26(火) 21:54:55.73ID:+5sN1qQS0
>>702
元の所有者への補償問題が発生する
2022/04/26(火) 21:54:59.61ID:blxEl4ew0
Defenseurs de Mariopol - un message de Wali https://youtu.be/zSLiN780O04 @YouTubeより
カナダ人義勇兵で著名なスナイパーのWali がマリウポリの守備隊にメッセージを送る
公式Youtubeチャンネルも開いたようだ。
2022/04/26(火) 21:55:14.24ID:aw9Sa33ha
544 名無し三等兵 [sage] 2022/04/26(火) 21:52:20.92 ID:AzZl78yw
>>530
>その割にはロシアの支配地あんまり
塹壕戦地帯は、進捗はミクロレベルだね。WW1並み。
それでも全線戦をぐるっと見ていると、毎日ぐらいには、こっちの村、あっちの村と順番にロシア側が落としている。
無抵抗で占領もたまにはある。
ロシア側発表はちょっと信用できないので、ウクライナ側のソースをチェックだね。有る村で戦闘(ウクライナ軍はロシア軍を撃退!)が数日間ほど続いて、2つ奧の村で戦闘(ウクライナ軍はロシア軍を撃退!)と、ウクライナが発表した場合は:
・最初のある村では戦闘に負けウクライナ軍撤退
・隣の村での戦闘無し = 陣地構築失敗し、ウクライナ軍後退
・2つ奧の村で塹壕掘って、ウクライナ軍が戦闘
こう言うのが、(1)イジューム南、(2) イジューム北東のオスキル川東岸、(3) リマン東、(4) セベロドネツク南東(ドネツ側南岸)で、この4-5日に同時に起きている。
2022/04/26(火) 21:55:25.29ID:1Nndwxvj0
>>707
話は何も変えてないよ
そんな非人道的な処置がとれませんってだけ
2022/04/26(火) 21:55:27.46ID:L4ryO1UW0
>>301
攻撃できないだけやで
2022/04/26(火) 21:55:34.58ID:GOcHJMrm0
>>702
買い取る?
保証する?
頭抱える事になるな。

保護国が一番。ソ連が崩壊して国がバラバラになったらチャンス!
2022/04/26(火) 21:56:04.50ID:n9BoAAsG0
>>681
今ある戦車等が溶けたら補充されない。
人は動員できても攻勢は取れない。
ということだね。
2022/04/26(火) 21:56:33.64ID:1Nndwxvj0
>>716
そうすげー大変だよ
インフラ整備も滅茶苦茶かかるし
正直不要お断り一択だわ
2022/04/26(火) 21:57:24.10ID:+d0jNOlb0
北方領土が還るとすれば、それはロシアが解体されたときに限るだろう。弱ったくらいでは
絶対返さない。
720名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.146.73.145])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:57:30.06ID:xOabu8r2a
>>715
お前より実際に戦ってる人間の言葉を信じるわ

ウクライナ軍は今後2週間はロシア軍の潜在的攻撃力を削ぐために、積極的な陣地戦に徹する。ロシア側の攻撃力が尽きたところで、われわれは反転攻勢について考えることになるだろう。ロシア側が第三段階の攻撃計画を実行するとしても、それは3か月から半年後になるだろう。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000252688.html
2022/04/26(火) 21:57:35.25ID:8WXvYVf50
>>718
まさにそれ
そんなところにインフラ整備する余力があるなら北海道の惨状は何なのかと言いたい
2022/04/26(火) 21:57:35.54ID:blxEl4ew0
Вступай в Легион "Свобода России". https://youtu.be/mGAMHdsHmNA @YouTubeより

ロシア軍を離脱してウクライナ側に付いた”ロシアの自由”部隊のPRビデオ
2022/04/26(火) 21:57:43.19ID:iYrWgdtFM
>>702
ソ連って崩壊時に土地が私有化されたの?
724名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-9qjn [126.156.1.42])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:57:52.51ID:SuBJYM3ap
ウクライナ兵が死んでる写真とかいらないから
ロシア兵が破裂してる写真だけにして
725名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:57:55.83ID:ICYS0P7n0
四島にはプーチンご執心だしロシアの主張を受け入れるのは癪で馬鹿馬鹿しいね
プー様にいらないと言えばお褒めの言葉が貰えるだろうけど
2022/04/26(火) 21:57:57.34ID:6i61ZPcH0
大本営真に受けてウクライナ楽勝とか笑ってるのは実際の戦況見るとショック受けるだろうな
戦争開始以来一貫して面で推され続けてる意味をいい加減理解した方が良い
細かい戦果報告なんて意味ないからな
2022/04/26(火) 21:58:15.11ID:yWEIHNND0
>>9
ロシアの戦車や装甲車が前進する、弾薬や燃料を消費する

ロシアの補給トラックがやられる

戦車や装甲車の弾薬や燃料が尽きる

撃破祭

って事?
728為娘ラナおねえちゃん@未来少年コナン ◆LF7ulBbBqM (ワッチョイ f75f-g9NX [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:58:40.11ID:aBgVbAbr0
>>722
チャンネル登録者2070人は少ないからみんなも登録しよう
2022/04/26(火) 21:58:44.19ID:1Nndwxvj0
>>723
家建てて移り住んだだけで広大な所有権が取れるようになった
こんな厄介な島は正直いらん
730名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-/Vbn [106.146.14.175])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:59:03.41ID:FM9BVZuSa
>>718
つーか選挙もあげなきゃならんし、
当然代表はロシア系。
よほど飴をやらないと独立運動するし現状メリットは少ない
731名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:59:06.64ID:ICYS0P7n0
>>719
ダマンスキーで譲ったくらいか
つくづくあの強情なロシアがダマンスキーで何故譲ったかわからんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況