ウクライナ情勢347

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/27(水) 00:04:06.47ID:J9h0GUYk
ウクライナ情勢 340
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
前スレ
ウクライナ情勢 344
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
ウクライナ情勢 346
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650980505/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
2022/04/27(水) 11:17:46.79ID:+2QMLchX
そろそろ停戦ラインが見えてきたな
2022/04/27(水) 11:21:08.68ID:9kV4VgDV
ウクライナの端に上陸してモルドバ駐留軍と合流なんて無茶だろ
78名無し三等兵
垢版 |
2022/04/27(水) 11:31:11.13ID:k0jWCr8y
>>70
杉良太郎だろ
2022/04/27(水) 11:35:20.75ID:5LLUnoRT
>>75
南京レイプをしたのはシナだろうが
2022/04/27(水) 12:55:46.08ID:4ae/2E6i
黒海艦隊壊滅してるのに上陸作戦は無理だな。それこそ既に配備されてるであろう西側対艦ミサイルの餌食になる
81名無し三等兵
垢版 |
2022/04/27(水) 15:00:16.53ID:a5RO5Fp5
https://jp.wsj.com/articles/russian-militarys-next-front-line-replacing-battlefield-equipment-destroyed-in-ukraine-11650935075

ロシア軍が損耗した装備を生産で回復するのは不可能みたいです
既に2年間の生産分以上は僅か2ヶ月程度で損耗した模様

ロシア軍は損耗し続けると素手で戦うしかなくなります
2022/04/27(水) 18:27:39.39ID:93+gK7P6
>>80
《対艦ミサイルの餌食》
世界中が期待してると思う。ロシアにとっても終わりが近づいて
好都合。プーチン、パトルシェフには断行を強く進言したい。
2022/04/27(水) 19:22:21.35ID:7rqR7FtF
上陸作戦から始めてくれるっていうのはあくまで日本側が考える理想だろ?
現実にロシアが日本に先制攻撃するなら基地や港湾施設や空港にミサイル打ち込んでくる
2022/04/27(水) 19:35:30.90ID:cjloqhAj
セオリー通りにミサイルから始めるだろうし、ウクライナ侵略
でもミサイルは使ったようだが、……

命中精度悪過ぎ??
2022/04/27(水) 19:39:09.18ID:PpU0972p
日本に攻めてくるときのロシアは今のロシアではなくて
今大戦の経験を活かしたロシアの可能性あるから
2022/04/27(水) 19:43:25.32ID:cjloqhAj
>>85
ロシアはもう永久に進歩せず、泥棒政治と領土拡張主義?
遺伝子レベルなのか?w
2022/04/27(水) 19:46:27.77ID:CCCahlhP
陸自の兵器で評価高いのは、移動調理車らしいけどね。
走行中でも炊飯でき、焼き物、揚げ物、蒸し物、汁物に対応できる優れものとか。
2022/04/27(水) 19:57:27.30ID:UdeBHDVw
日本食をつくるならねウクライナ料理作るには野外炊具1号ではおそらくなんらかの不便がある
2022/04/27(水) 20:17:17.85ID:MgEXCvnl
>>88
料理とかした事ないでしょ?
2022/04/27(水) 22:15:09.75ID:r9Szhlei
調理器具はほとんどの場合世界共通だからな、そこまで独自の調理器具はない
91名無し三等兵
垢版 |
2022/04/28(木) 02:25:21.71ID:2wUGg+5w
【LIVE】戦禍のウクライナ・東部ドニプロから生配信 04/27
https://youtu.be/rFjlAwvDed0?t=996

この映像見た鬼畜ロシア軍が婦女暴行と略奪目当てに襲ってこないか心配すぎる
女性と子供と老人はポーランドに全員避難した方がいい、兵器を少しずつしか出してこない平和ボケEUに圧力かけるためにも
92名無し三等兵
垢版 |
2022/04/28(木) 02:28:08.46ID:ohKzdGB9?PLT(12000)

>>76
停戦なんてないでしょ、アメリカ甘すぎるわ
こいつらが戦争に勝てない理由が今回よく分かったわ、アフガン撤退した理由も
原爆落とした強いアメリカはもう無いんだな
93名無し三等兵
垢版 |
2022/04/28(木) 02:31:50.89ID:2wUGg+5w
原爆落としたのは米国の共産主義シンパ達

中露に買収された欧米の極左政治家たちがロシア&中共と裏で結託して世界各地に中露の軍事拠点を拡大しているのが今の世界の現状
2022/04/28(木) 02:53:47.45ID:0ItRv66M
他の人たちの使い方に合わせないと、意味が通じないよ。
https://kotobank.jp/word/%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9-52649
2022/04/28(木) 05:22:46.88ID:UuEK5naU
日本が外交官追放されて抗議してるそうだけどロシアに外交官置いておくメリットあるんか?
2022/04/28(木) 07:13:40.03ID:fkjH0Xhn
あるさ
ディスコミュニケーションは殺し合いの始まり
2022/04/28(木) 08:01:10.52ID:0ItRv66M
ジョンズ・ホプキンス大 エリオット・コーエン教授

この戦争はおそらく私の人生で最も重要な戦争となる。… 欧州のみならず、アジア、世界秩序にとって記念碑的なできごとになるでしょう。

――欧州にとどまらない重要さとは?



 自由な人々が自分たちの生存権のために戦い、自由を勝ち取ろうとしている姿は、私たちの心を揺さぶります。世界中の国々で人々が鼓舞されている。ロシアが苦戦する姿は、中国をはじめとする国には警告にもなります。

――米国、欧州にとっての意味は。

 米国が指導力を示し、欧州各国が目覚めたことも重要です。…
 バイデン政権には批判もありますが、今回、ロシアの動きに関する機密情報の発表の方法は見事でした。米国は真実を語っていると受け止められたのです。その結果、ロシアに対応する有志国の大きな集団ができ、欧州諸国の結束が強まり、アジア諸国も巻き込んだ。…

 欧州側で言えば、ドイツが安全保障政策を百八十度転換し、… 。フィンランドやスウェーデンがNATO加盟に…。

https://www.asahi.com/articles/ASQ4J6TGMQ4HUHBI00V.html?iref=pc_extlink
2022/04/28(木) 23:28:21.39ID:DGA+mnnn
ロシア側が支配地域を拡大してるのに停戦とかあり得るの?
プーが兵士の損害が大きいからって停戦に傾くとは思えんわ
2022/04/29(金) 00:01:24.33ID:GL2/wv5X
戦車や装甲車なくなりました、
という報告にはどう答えるだろう。

ウクライナはいまも対戦車兵器でロシアの車両をコツコツ削ってるようだ。
2022/04/29(金) 02:05:43.55ID:BXpMkskx
一見停滞しているような戦線でも実態は色々で、
陣地戦モードで散発的に撃ち合ってる程度な場合もあれば、壮絶な破壊合戦が均衡している場合もあんだよね
2022/04/29(金) 02:35:21.95ID:GL2/wv5X
そらそうよな
2022/04/29(金) 02:40:31.18ID:yqni5mq2
日本に住んでるロシア人が府中の多磨霊園に行ったみたいね。
スパイ・ゾルゲの墓参りで。
なんかソ連の旗を掲げてた。
あんま知られてないけど、ロシアにとっての聖地らしいね。あの墓。
2022/04/29(金) 02:54:56.07ID:GL2/wv5X
先日各国が約束した155mm砲はさすがにまだかな?
戦車運搬中の画像はさっきも見た。

From yesterday, the Ukrainian Army began using the US M 270 MLRS missle system in the field near Donetsk.

おー
2022/04/29(金) 06:21:17.73ID:OIJgkGxA
MLRSでロシアの野砲陣地を叩きたい
105名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 06:59:50.75ID:X5/p5M6E
バイデンが連邦議会にウクライナ支援予算を要求。
その額「「「4.3兆円(330億ドル)」」」 

https://twitter.com/christopherjm/status/1519687271343140865?s=21&;t=lYK-Rh8icM25ewFnr7Bq8w

*ウクライナ軍事費の7年分
*ロシア軍事費の半年分

仮にウクライナが開戦時の全ての軍事装備を失ってもNATO装備で入れ替え出来そう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 07:15:33.34ID:XhUEnmVI
発表が本当ならロシアは開戦時の即応状態にあった戦車の50%近くを損失している
僅か2ヶ月でここまで損耗出したのは戦史に残る損耗
ここまで損失出ると兵站無視といった作戦の稚拙さだけでなく
ロシア兵器そのものがポンコツという疑惑が強まる
ロシア兵器を購入してきた国やロシア兵器の模倣品を装備してる国は根本的に装備品を見なす必要がある
107名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 07:19:52.89ID:hDNCy/4h
これアメリカって何年介入するつもりなんかなぁ
10年もウクライナにこんな莫大な予算確保し続けるの?
2022/04/29(金) 07:23:15.82ID:L8OPKX42
>>107
半年以内が目標でしょ。今年11月に米中間選挙あるし。
2022/04/29(金) 07:24:41.23ID:ixdSErp6
この数十年で驚くほど、ロシアとアメリカの技術力に差がでてしまったのが
今回の結果だろう
自分でもまさかここまでとは

戦争のやり方が変わってしまったように思える
2022/04/29(金) 07:27:17.35ID:ixdSErp6
ロシアがウクライナからたたき出されるのに
何年もかからないだろう
問題は核の使用があるかどうか
111名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 07:30:28.21ID:hDNCy/4h
クリミアはじめ東部を占領してる状況下で、
半年そこらでゼレンスキーが和平に応じればいいけどな
112名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 07:32:47.77ID:ORYdJdMz
>>107
このままいくと8~10週間以内にロシア軍は完全に戦闘能力を失うらしい。
後はイスラエルみたいにハラスメント攻撃とのお付き合い。
2022/04/29(金) 07:34:52.47ID:eFblohvP
やっぱり高度な兵器は国の総合力が問われる分野とよくわかった
資源産業以外はダメという歪な国にアメリカより優れた兵器を開発・製造は無理なのだろう
優れた兵器を開発するには幅広い技術力や生産力が必要なのだろう
2022/04/29(金) 07:35:21.82ID:vKEvm4u5
>>111
ウクライナが和平に応じる前提条件はロシアがこれ以上侵略してこないという確約
現体制のロシアと和平が成立する可能性はゼロに近い
115名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 07:39:42.88ID:t0VGAydS
なんか海外の専門家の考察によると、
ロシア軍が兵站に使ってる鉄道橋を破壊し、修理にきた鉄道工兵を徘徊弾薬で片端から殺すハメ技があるみたいだな
徘徊弾薬の正しい使い方らしい
116名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 07:45:11.94ID:hDNCy/4h
ロシアが東部を制圧している状況で、ウクライナが戦況を好転させることは考えにくいけどな
アメリカがレンドリース法で武器支援するなら、NATO介入を口実に、
ウクライナ西部の補給路と中継都市を小規模核攻撃で焦土化するだけだろうし
2022/04/29(金) 07:49:07.51ID:LvhWhvQD
>>107
アフガニスタンよりかなり効率的にアメリカの国益を叶えているよ
118名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 07:53:02.60ID:ORYdJdMz
>>115
派手な爆発を起こして、寄ってきた敵にたいしてさらに爆発物を使って一網打尽にして殺害する方法はコマンドスというゲームで良く使っていた手。
119名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 08:10:39.72ID:jFxCuyBd
アメリカは国債発行して、連保銀行に買わせてだけで、
帳簿のやり取りだけで、金増やせるから。
120名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 08:24:01.56ID:jFxCuyBd
しかも、ドル高。
ポチ日本も、米国債かわされるよ。www
2022/04/29(金) 08:55:15.41ID:xhhdTlCP
戦争初期のころにくらべてより低空飛行するようになった気がする
122名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 09:48:08.47ID:jFxCuyBd
誘導ミサイル無いし、索敵爆撃してるから、低空飛行なんだろね。
そのうち、防空兵器で落とされる。www
2022/04/29(金) 14:40:27.24ID:pw6G6P15
国境が壁になってればハリコフからイジューム付近を逆包囲したいとこだけど地続きだもんな・・
2022/04/29(金) 15:44:10.52ID:f+rg0UGO
https://twitter.com/CaptainGalacti2/status/1519536803266637825
ロシア語わからないけど、ゼレンスキーがどうのこうの言ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 15:56:14.91ID:LHLL2Pjq
そうUSはインフレ圧力大だからUSの国債を日本なり中国なりドイツなりに押し付ける可能性があるね
しかしこれが国際ファイナンスの糾える縄でね
金利↑のクーポン付き債権を例えば日本に押し付けると結果それがドル↓になっちゃう
これは歴史的な事実なのでこれを甘受するかこれを否定して別のスキームを描くかまさにこれから乱世の予感を感じてるよワイは
126名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 16:27:54.25ID:jFxCuyBd
>>125
手持ちの外貨で、米国債を買うのか?
円でドル買ってから、米国債買うのか?
ちょっとその辺不明なのですが、
雨ちゃんの無限錬金術ですね。
レンドリースの巨額の金も、雨ちゃんにとっては
大したことではないのかな?(踏み倒されるのは折込で)www
2022/04/30(土) 04:47:34.81ID:4leNK/lK
A shootout has been reported between Russian forces in Kiselivka, in the Kherson region.

They were fighting over stolen goods they had looted from Ukraine. 50 Byrats claimed Chechen soldiers had stolen the goods

Casualties reported from both sides. Visegrad 24 has reported.
https://mobile.twitter.com/eabmcNews/status/1520100274584621058
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
128名無し三等兵
垢版 |
2022/04/30(土) 05:02:01.17ID:j9prUXjI
これって上側が潰れたんだ。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1519952632084795392?s=21&;t=V_cmTb5vroP85pthKBXuzA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無し三等兵
垢版 |
2022/04/30(土) 05:16:07.96ID:NolZKFCW
肛門:なにものだ
雲鼓;オナラです。
肛門:よし、とおれ
2022/04/30(土) 10:36:12.61ID:MY/GRFG/
戦争とは我慢比べ

アメリカ
インフレ率8%
今期経済成長率マイナス1.5%
ダウ暴落1000ドル

この無能バイデンに
遠いウクライナのために
ふつうのアメリカ人が耐えられるかどうか
131名無し三等兵
垢版 |
2022/04/30(土) 10:38:26.39ID:NolZKFCW
米国は、景気はよくなると思うよ。この戦争で、兵器産業潤ってるよ。
不良在庫もはけてるし。
2022/04/30(土) 10:39:17.27ID:MY/GRFG/
ヨーロッパ諸国も軒並
インフレがひどい
光熱費が倍以上

戦争初期はお祭りみたいなもんだが
日々の生活になって、熱が冷めたら
ウクライナから押し寄せた民度の低い白い土人500万人に対して
排斥運動も必ず起きる
2022/04/30(土) 10:43:57.63ID:MY/GRFG/
ウクライナはロシアにとっては
歴史的にも地理的にも
どんな犠牲を払っても価値がある
母ちゃんとの思い出の品
みたいな地域だからガンガン耐えられると思うが

他の国からしたらタダのガラクタ

戦争という我慢比べ大会
みんなブーブー文句たれ始める
134名無し三等兵
垢版 |
2022/04/30(土) 11:02:27.83ID:NolZKFCW
雨ちゃんやブリカスは、儲かるから戦争やめないよ。www
2022/04/30(土) 12:20:41.82ID:exg/VaIc
>>120
どっちかつうと、米国債売って日本国債買って償還したいところだけどね
136名無し三等兵
垢版 |
2022/04/30(土) 13:10:11.74ID:NolZKFCW
>>134
そうしたいけど、ポチだから
ルカちゃん見習って、賢くふるまうんちゃいますか?
2022/04/30(土) 14:26:57.23ID:kbuviHzJ
>>133
歴史的に価値があるのは、レーニンによってウクライナに編入された東部・南部のみ
その他のウクライナは、緩衝地域・中立地域としての価値はあるので、NATOやらアメリカやらを引き込まず、
NBC兵器や中長距離ミサイルが無ければ、あとはどうでもいいのでは?
138名無し三等兵
垢版 |
2022/04/30(土) 14:58:09.18ID:oogpqwge
362オワタ
次スレマダー?
2022/04/30(土) 17:37:06.07ID:24aaANqN
test
2022/04/30(土) 19:33:59.00ID:UDO9eFQ0
>>130
コロナ対策の官製バブルが行き過ぎてたからちょっと調整入れたってだけや
資源高に武器輸出。米国経済にとってウクライナ紛争は利益しかない
141名無し三等兵
垢版 |
2022/04/30(土) 19:46:06.94ID:NolZKFCW
>>140
儲かって仕方がないのに、ガービー報道官が、臭い芝居してるのに
笑ってしまうよね。
142名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 06:59:35.13ID:IH2rtkbx
鬼畜米英だとおもうこと。
1.最初からウクライナに駐留していれば、侵攻は無かったと思う。
2.古い武器、東欧や自国在庫の武器を処分して、新しいマーケットを作成した
3.無限錬金術で、レンドリースの名を借りて、武器メーカーへ利益供与
4,米国債を日本等に買わせて、無限錬金
5.武器を戦争進捗状態状況に合わせて後出しして、均衡保持させ、長期化
結論:ロシアは、全面退却して賠償金払って、チャラにしてもらうのが最善
2022/05/01(日) 08:17:35.77ID:IcwSlX0R
>>141
儲かって仕方がない

結果 ダウ1000ドル暴落
バイデン支持率史上最低
GDPマイナス転落
超インフレだから不況なのにさらに利上げ必要という
144名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 09:23:47.13ID:IH2rtkbx
ロッキードマーチンだとかの株価、上がってるよね。
米国の主要産業である軍事株!
売上予測なんか調べると2022は、とんでもないことになってるよ。wwww
2022/05/01(日) 10:37:04.41ID:sQ9Y6jaC
>>142
米英がウクライナに軍事駐留決めた時点でロシアが侵攻するが?
146名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 10:42:23.09ID:kZyoFOSV
https://twitter.com/karategin/status/1520553596223463424?s=21&t=HIGelJhaDmEEZgBDOVF-EA
将軍よ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
147名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 11:25:55.80ID:IH2rtkbx
>>145 そうかもしれないね。そうじゃないかもしれない。
142の断定はよくなかった。(私です。自首します。)
148名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 12:38:46.08ID:vIEsMi4p
戦車より年寄りの医療費の方がよほど大切なんだから仕方ない
民主主義ってそういうものなんだから
149名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 12:44:18.43ID:+pXIK4+g
>>142
お前さウクライナの憲法見たことある
外国軍の駐留は禁止
2022/05/01(日) 12:44:55.85ID:nlkcwXLc
>>148
まあ、その比較になると後者のが大切かもな
10式役にたつのかわからんけどどっちにしても出番は対ゴジラ意外なさそう
2022/05/01(日) 13:55:51.13ID:N9dhZhkP
>>149
議会通った条約の範囲内で駐屯出来ると書いてある気するんだが
152名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 15:21:52.13ID:IH2rtkbx
米ホワイトハウスは28日、バイデン政権が
ロシアのウクライナ侵攻を巡って発動した対露制裁に絡み、
米政府が凍結した資産を没収し、
ウクライナ支援に充てる方針を明らかにした。
(日本もこれに倣えになるのかな?)
153名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 16:29:21.37ID:IH2rtkbx
制裁による物資不足が悪化して戦死者の増加が表面化すれば、
プーチン氏の国内での立場は不安定になるとの関係者の見通し
(なことは、気にせずモスクワ市民総動員でいいんじゃあないwww)
154名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 16:33:08.02ID:+T54cWMN
>>148
軍事費の総額は2%に上げと思うで
2022/05/01(日) 17:53:25.13ID:6MNeOy/Q
この記事いいね。
https://www.nbcnews.com/politics/national-security/us-intel-helped-ukraine-protect-air-defenses-shoot-russian-plane-carry-rcna26015
2022/05/01(日) 18:05:04.96ID:it2LhDuR
>>155
これロシアがそのうち衛星破壊し始めかねなくないか?
現時点だと宇宙空間の利用はロシアが断然不利で
西側の衛星とロシアの衛星を互いに破壊しあっても中国の衛星が残る

現状の経済制裁に対しての報復としても効果的だと思われる
2022/05/01(日) 18:25:03.31ID:VB6POraV
>>124
すまねぇ、ロシア語はサッパリなんだ
2022/05/01(日) 20:40:27.81ID:6ive8AYB
>>99
1万両あるから補充は効くし、ジェベリン1発当たった程度なら普通に修理できるし別に深刻でないんでないの?
どうせウクライナの戦果は盛ってるし(ジャベリン1発当たっただけで撃破!認定とか)、せいぜい700台ぐらいでしょ
159名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 21:57:21.17ID:IH2rtkbx
ジャベリンがあたると、内部の弾薬が爆発して、砲塔が吹っ飛びます。
これをびっくり箱になぞられて、世界の笑われ者になっていますよ。wwww
160名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 22:12:00.55ID:pjtphqBs
うんこ
2022/05/01(日) 23:49:30.83ID:6MNeOy/Q
ほんと?

The rumor that Gen. Gerasimov (this time THE Gerasimov) was wounded in yesterday's Ukrainian shelling of RU command positions near Izyum is now confirmed by the former interior minister Avakov.
2022/05/01(日) 23:57:33.86ID:6MNeOy/Q
UPDATE - Yesterday's #Ukraine attack on the Rus. HQ in #Izium was designed to liquidate the high-value target - chief of Gen. Staff of RAF Gen. Valeriy Gerasimov. The Kremlin sent him to get a victory for the May 9 parade. Gerasimov was close to the blast but wounded. [Thread↓]
163名無し三等兵
垢版 |
2022/05/02(月) 00:14:26.42ID:PV9Y0VQ8
嘘くさい
参謀総長がなんで前線にいるんだよ
2022/05/02(月) 00:15:28.00ID:BoPFS+Y3
行ったのは分かってる。
165名無し三等兵
垢版 |
2022/05/02(月) 00:21:29.29ID:PV9Y0VQ8
参謀総長やぞ
2022/05/02(月) 00:22:40.18ID:BoPFS+Y3
自分でしらべたら?
167名無し三等兵
垢版 |
2022/05/02(月) 01:35:48.74ID:PV9Y0VQ8
めんどくさいしあんまどうでもいい
168名無し三等兵
垢版 |
2022/05/02(月) 13:25:11.07ID:VZt58H7e
マイダン革命ではナザレンコも参加した暴力的なテロにより民主的に選ばれた大統領が潰れ
極右勢力を中心とする米国の傀儡政権が生まれました
2022/05/02(月) 13:28:18.05ID:UFOnDL7K
>>148
その論理で、高齢者(というか団塊世代)向けの予算以外が
全て減らされて縮小均衡になってしまったのが、日本の失われた30年の真相だな
170名無し三等兵
垢版 |
2022/05/02(月) 13:56:31.49ID:TwmtQnEx
>>159
エイブラムズだって・・・
https://topwar.ru/uploads/posts/2015-05/1432220472_1.jpg
レオパルド2だって・・・
https://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/a/b/abaed10d.jpg
西側の現行主力戦車でも弾薬誘爆から砲塔ポーンはあるんですぜ?
2022/05/02(月) 20:01:04.94ID:HwigwhaT
>>168
民主的??ロシアが操作した民主的か?
2022/05/02(月) 20:23:25.53ID:DCyZ7G/I
ウクライナがオデッサに架かる橋が支柱ごと完全に破壊された事を認めた
西側の兵器を運ぶ重要な供給路だった
173名無し三等兵
垢版 |
2022/05/02(月) 20:30:15.28ID:IDCfN0Vk
ウク信w

橋本琴絵「国外逃亡するウクライナ男は卑怯者である。卑怯者は遅滞なく銃殺すべき。逃亡する者には人権はない。世界の常識」 ★8 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781347/
橋本琴絵
@HashimotoKotoe
ウクライナ男性は避難先にも招集令状の総動員体制。中には女装したり障害者証明の偽造まで。 卑怯者を避難民として我が国が受け入れることは絶対に許されない。国のために殉じることは男子の本懐のはず。裏切り者が避難民の名乗っていた場合、我が国も直ちに逮捕強制送還する体制が必要です。

橋本琴絵
@HashimotoKotoe
ぶっちゃけますが、とあるエージェント企業から「ウクライナ軍による虐殺」をツイートしていただけたら1PV0.5円の報酬」の
オファーを3月に受けました。なので他の皆様もそうなんじゃないですかね。
午後0:40 ・ 2022年5月2日・Twitter for iPhone

エージェント企業とは?
2022/05/02(月) 20:40:26.75ID:iXRx/skP
この戦争で、経済力がない敵は、それほど深刻な脅威ではない、ってことがあらためて示された。
やはり、経済的に発展することが一番の国防。
国際的な発言力も強くなるし、味方も増やせるしね。
2022/05/02(月) 20:46:33.91ID:iXRx/skP
>>154
それは、上げ過ぎだよ。
現在、防衛費はGDP1.3% で6兆円
文教費及び研究費は5兆円
公共事業費が4.5兆円ぐらい

もし文教費と入れ替えて1兆円つめればどれだけ奨学金を配れることか。
現状でも多すぎるのに、これ以上増やすのはないわ。
このご時世だから、防衛費を減らすのは難しいだろうが、ここから倍近くに増やすというのは、やりすぎだ。
176名無し三等兵
垢版 |
2022/05/02(月) 20:49:40.79ID:jCPFmFFp
>>175
急には増えないけど数年かけて2%まで増額は既定路線だよ
日本の事情を考慮して中国は待ってくれないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況