ウクライナ情勢347 ※立て直しIP有り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/27(水) 02:25:09.92ID:GGbM8P2BM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
前スレ
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
ウクライナ情勢 346
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650980505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
429名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-eeNW [106.130.191.192])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:31:10.37ID:mjJeEDkqa
何のための兵器なのかと言うと敵を攻撃するため
日本において敵ってのはロシアと中国
ウクライナが日本に代わって敵を攻撃してくれてると思えば
支援は物凄い意味があると分かる筈
もしそれでロシアが消滅してくれればこんなに有意義な支援はない
2022/04/27(水) 08:31:11.35ID:2VDhhOQDa
なんか事実関係の認識怪しい奴多すぎねえか?
2022/04/27(水) 08:31:11.99ID:++WzWWva0
>>423
それがマジだとするとちょっとksムーブ過ぎね
2022/04/27(水) 08:31:21.09ID:F7qXAwU60
>>425
欧米の変化に合わせただけだろ
433名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:31:27.24ID:LJ/aulw30
>>423
いいじゃん妨害しても。巻き込まれたくなかったんだし
434名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7a-MOU1 [183.76.214.45])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:31:45.45ID:uBlwkelI0
MRJの工場なんてドローンの工場にすればよかったのにな。
経済産業省はほんまヤリ逃げもいいところ。
2022/04/27(水) 08:32:14.91ID:2VDhhOQDa
>>431
英国からの武器供与の航空機、領空飛行禁止してたのたった2ヶ月前だぞ
436名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:32:37.59ID:YlvT5tUx0
>>433
それでEUの盟主面は通らないんだな 
2022/04/27(水) 08:32:43.22ID:AalmWG3k0
他の国がやってくれるだろじゃダメなんだよ
日本が率先してやらないと
俺が日本国内閣総理大臣だったら憲法も法律も無視して
自衛隊率いてロシアに乗り込んで鈴木宗男を置き去りにしてソッコー帰ってくるよ
2022/04/27(水) 08:32:56.22ID:IbB57MSi0
強力な兵器が入ってくることにはなったが、
鉄道とか破壊されてるんだろ。
東部にいつ頃着くんだ?
439名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-rYrL [1.75.254.148])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:32:56.62ID:bH0XZA6cd
>>9
フランス空母のカタパルトとSLBMはアメリカから技術提供されてるから、全部が全部作れている訳じゃないよ
船舶用原子炉とかはよく知らん
2022/04/27(水) 08:32:59.40ID:wFgZo7Lr0
何が「良い技術」なのか実戦で知っているのがアメリカ
装甲だって「耐貫通」「耐熱」「耐レーダー」どれが優先なのか状況でかわる
大規模ドローン部隊とか持ってない時点で、
日本が「良い技術」でアメリカを先行しているとは思えない
2022/04/27(水) 08:33:17.17ID:689H8iot0
>>427
命令はあかん。義勇兵扱いだから自由意志。
物好きな人も居るだろうから一個中隊ぐらいは編成出来るかもだけど部隊訓練必要になるし現実性は無いだろうね。

まぁ、単なるネタっすw
2022/04/27(水) 08:33:26.07ID:++WzWWva0
>>428
装甲がどうとかはわからんけどFCSはすげーぽいね
ここの人らをMCVに今日乗せてウクライナに送り込んでも砲撃はたぶん当たる
443名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:33:42.31ID:LJ/aulw30
>>436
ウクライナはEUじゃないからどうでもいいし
2022/04/27(水) 08:33:53.88ID:F7qXAwU60
>>433
ロシアからエネルギー資源大量に買い込んだりしてなかったりNATOに参加してなかったりEUの盟主面もしてなかったらそうだったんだろけどな
2022/04/27(水) 08:34:12.15ID:QuQgPrpj0
>>367
干渉して内戦状態に持ち込み(中国も干渉してくるだろうから)西側対中国の代理戦争の場とするしかあるまい
かつてのアフガニスタンのように数十年以上は群雄割拠の戦国時代になってもらうとしよう
446名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7a-MOU1 [183.76.214.45])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:34:16.32ID:uBlwkelI0
https://twitter.com/i/status/1519072247322918919
ロシア最新APC「Buran」がチェチェン部隊に供給される
装甲うすいけど大丈夫なんかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 08:34:16.86ID:s1Iz5qF00
おはよう素人共よ
もうウクライナが勝ってると思ってる素人はいないよね?
448名無し三等兵 (スッップ Sdaf-rbym [49.98.157.58])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:34:27.41ID:/HrWzb1hd
>>431
今回のロシアによるウクライナ侵攻でここ10年ぐらいのドイツの外交政策が全否定されたよねw
2022/04/27(水) 08:34:33.06ID:2VDhhOQDa
>>439
船舶用原子炉は、米仏露が基礎技術をそれぞれ取得した
450名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:34:45.38ID:YlvT5tUx0
>>443
しかし、ロシアの脅威に晒されてる国々はEUに入ってるんだな、頭ロシア? 
2022/04/27(水) 08:34:53.69ID:++WzWWva0
>>440
ドローン自体はもう使ってるよ
バイラクタルみたいなのは無いけどぶっちゃけ中多ありゃそれでいいだろうし
2022/04/27(水) 08:34:57.96ID:+BQGRfWQM
>>221
防弾チョッキ、ヘルメット、お金、ドローン、防護服、医薬品送ってるのに😭
453名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:34:58.04ID:LJ/aulw30
>>444
ウクライナはEUじゃないからどうでもいい
454貧乳普及委員会 (スプッッ Sdbf-rYrL [1.75.254.148])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:35:06.38ID:bH0XZA6cd
>>429
消滅するのはロシアの胸囲ぐらいにしとけ
2022/04/27(水) 08:35:43.11ID:++WzWWva0
>>448
EUの盟主としてはどうなのよって動きは多い気はする
2022/04/27(水) 08:35:44.16ID:AalmWG3k0
>>447
今日もロシアにボロ負けだよ
東部二州とクリミア半島だけで済めば上出来だわ
457名無し三等兵 (ブーイモ MM07-PWDZ [210.138.178.251])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:35:50.06ID:h3z1tF1bM
>>398
ルカシェンコが爆弾抱えてプーチンに抱きついたら平和賞はともかくルカシェンコを主役にした映画ができる
458名無し三等兵 (スッップ Sdaf-rbym [49.98.157.58])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:35:54.71ID:/HrWzb1hd
>>445
ロシア国内で核の打ち合いになって地獄絵図になりそう
459名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:36:01.26ID:LJ/aulw30
>>450
勝手に脅威感じとけよ
2022/04/27(水) 08:36:08.69ID:PpU0972p0
>>412
でもやらなかったら同じ憂き目にあうわけだが、、
次同じ事があったら北海道住民は逃げ場を求めるだろ
すでにウクライナも400万が国外脱出してるというし
函館に集めた住人を北鎮部隊が時間を稼いでるうちに本州へ移送する準備が必要
2022/04/27(水) 08:36:09.93ID:sVSweH290
>>424
大物は英語必須だよ

イージスシステムなんか対話式入力形式だけど全部英語、説明書も英語だし整備教範も英語
一般英会話には登場しない専門用語の羅列で軍事英会話教育を受けないと読めない

英語できなくても簡単に使えるのは使い捨て兵器くらいよ
2022/04/27(水) 08:37:19.10ID:AalmWG3k0
>>461
マジかよせめてGoogleで翻訳とかしてくれないの?
463名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:37:27.94ID:YlvT5tUx0
>>453
お前の決めることじゃないから、吠えても無駄
2022/04/27(水) 08:37:55.84ID:689H8iot0
>>446
メガクルーザーぐらいの感じだよね。
地雷踏んだらバラバラになりそう。
2022/04/27(水) 08:37:56.03ID:uhYr62iBd
>>461
本職のひとだ
2022/04/27(水) 08:38:11.67ID:2VDhhOQDa
>>460
なんでロシアがあの鉄屑で着上陸できることが前提になっているんですかねえ?
467名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:38:27.10ID:YlvT5tUx0
>>459
ラクペッペがテテンテンテンか、偽娘か、全部同じ人間か?
468名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:38:30.79ID:LJ/aulw30
>>463
それここでドイツ叩きしてるやつにも言える
2022/04/27(水) 08:38:58.27ID:++WzWWva0
>>461
まあイージス艦乗るようなエリートは一握りだしそれで良さそう
470名無し三等兵 (スッップ Sdaf-rbym [49.98.157.58])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:39:21.62ID:/HrWzb1hd
>>455
エネルギー安全保障における反面教師してはドイツを見てて興味深いな
471名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:39:30.05ID:LJ/aulw30
>>467
違うけど
2022/04/27(水) 08:39:30.66ID:PpU0972p0
>>466
海自空自で上陸阻止できる?
2022/04/27(水) 08:39:53.36ID:hXYrnaBD0
>>446
ふふ、数千発供与された対戦車砲こ前では紙屑同然打な
474名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-5rC9 [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:40:09.07ID:khi5WjbZ0
>>428
>製造業が衰退しまくって米国は民生技術が微妙な事になってるから尚更。

これは草

民間企業のボーイングが欧州エアバスと並んで世界の頂点に君臨し
同じく新興企業のスペースXやブルーオリジンが宇宙ロケットを
飛ばしているのに民生技術が衰退とは笑わせる

今、グーグルが打ち上げた衛星がロシア軍の居所を全て丸裸にし
イーロン・マスクのテスラが打ち上げた衛星インターネット
「スターリンク」の恩恵をウクライナが受けているのは
誰でも知っている

日本の民間企業で宇宙開発やってるところなどないし
(堀江のハッタリロケットならあるが)
三菱MRJなどは製品化することすら不可能

これでアメリカの民生技術が衰退とか言ってる昭和の
日本人の脳みそはちょっと衰退しすぎてるね
475名無し三等兵 (ブーイモ MM87-PWDZ [202.214.230.144])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:40:20.87ID:/L9JX7AQM
>>446
ロシアのチェチェン部隊は働いとらんからな
そのAPC乗って逃げるかもしれんが
2022/04/27(水) 08:40:21.55ID:AalmWG3k0
>>460
それだよな
その意識
ゴジラが日本上陸して法律どうの議論してる場合なのって
法律って何のためにあるんだって哲学のない奴等が多すぎる
やれるのかじゃないやらなきゃなんだよ
2022/04/27(水) 08:40:29.71ID:++WzWWva0
>>470
何気に日本がそこらへんは危機感ばっちりでやってるのを今回の件で知った
2022/04/27(水) 08:40:46.56ID:sVSweH290
>>462
ツイッターで技術者のツイートみてて自動翻訳しきれてない謎のアルファベット羅列があって意味不明になったことない?

あれこそが一般化されてないスラングや業界専門用語だったりする
2022/04/27(水) 08:40:53.87ID:2VDhhOQDa
>>472
中国無視すりゃウラジオストクの港の前で全部沈むわ
480名無し三等兵 (ブーイモ MM87-PWDZ [202.214.230.144])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:41:11.87ID:/L9JX7AQM
>>447
お前まだウクライナとか言ってるの?
いまやモルドバの時代だぞ
481名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:41:28.28ID:YlvT5tUx0
>>468
ドイツがツッパリきれなくてズルズルと後退してるのがその証明 でもズルズルしてるのがさらに印象を悪くしてるな どんだけ政財界が弱み握られてるのか憶測を呼ぶな ドイツの経済的なことばかりでなく、政財界人の個人が  
2022/04/27(水) 08:41:47.22ID:++WzWWva0
>>472
多分大丈夫だし、仮に上陸してきたところで陸で叩き出すのは楽勝だと思う
ぶっちゃけロシア軍大して強くないわ
2022/04/27(水) 08:41:52.55ID:1o0D2HPua
>>474
それ航空宇宙だけじゃねえかよ
自分で書いてて気づかなかったのか?
484名無し三等兵 (スッップ Sdaf-rbym [49.98.157.58])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:42:04.74ID:/HrWzb1hd
>>472
海軍を持たないウクライナに巡洋艦沈められてオデッサ上陸すらも出来なかったんだよなぁ
2022/04/27(水) 08:42:36.63ID:689H8iot0
>>474
ホンダの飛行機もアメリカ開発だもんな。
日本人が現地に行ってたけど。
日本は既得権益と法律制約がうるさい。
そのお陰で、ある程度安全が担保されてるのかもだけど。
486名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-eeNW [106.130.191.192])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:42:47.77ID:mjJeEDkqa
一年分の国防予算全てウクライナにあげて
これでロシアをやっつけちゃってくださいって
そう言っても良いくらいウクライナ支援は有意義だ
2022/04/27(水) 08:42:54.05ID:SXvUfumI0
まずは外国人部隊という建付けで90式をハルキウ戦線に投入しなくては・・・
2022/04/27(水) 08:42:56.96ID:PpU0972p0
>>479
>>482
それは認識不足でございました
南方はどうなの?
2022/04/27(水) 08:43:04.38ID:Aa2Jikd7a
>>481
個人でなく政党とか企業とかでは?国民でもいいが
個人に全て押し付けるのはナチスドイツの時から変わらん話ではあるが
490名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:43:30.33ID:LJ/aulw30
>>481
ほんとかわいそうドイツ圧力かけられて。ウクライナとかいうどうでもいい国のために
2022/04/27(水) 08:43:53.82ID:AalmWG3k0
ここにいるボンクラどもは喧嘩ひとつ満足にした事がない弱小だと理解出来た
頭で理屈コネてもヤクザが刃物持って襲い掛かってきたら無意識に逃げるだろ
その時懐に拳銃あったら撃退出来るじゃん
法律なんて関係ないよ自分の命を守ることが一番大喜なんだから
そんな訳だから俺も常にバールのようなもの持ち歩いてスーパーに買い物行ってる
2022/04/27(水) 08:44:22.89ID:MgEXCvnl0
>>472
まず海自を調べよう
2022/04/27(水) 08:44:56.08ID:1J78YhTVM
>>487
今すぐ出発しても船便だと現地に着くのは夏前頃になんじゃないかなw
494名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:45:00.47ID:YlvT5tUx0
>>491
アメリカやメキシコに行って暮らせば?
2022/04/27(水) 08:45:09.38ID:++WzWWva0
>>488
ちうごくは金持ってるから結構やばそう
2022/04/27(水) 08:45:23.84ID:689H8iot0
>>483
電機も死んでるよー
90年台にkindleみたいな端末をNECが試作してたけど、再販法で潰された。まぁ、今の世の中見れば結果論はわかるだろうけど。
2022/04/27(水) 08:45:53.14ID:VgoDZajLa
>>488
中国は油断ならん
本土はともかく離島は上陸される可能性はあり、その場合住民丸ごと人質になる恐れはかなり高い
498名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:46:17.78ID:ibJE2QzYd
フェニックスゴーストってjump20の廉価版と思うわ
何となく性能が似てる
2022/04/27(水) 08:46:34.99ID:vGbF2jSBM
仮にこの世に中国が無いのならウクライナに全部ベットしてもいいと思うけど…
500名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-5rC9 [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:46:36.78ID:khi5WjbZ0
>>364
>>412
ここに全てが書いてあるから良く読め

「中途半端な妥協はしない」
ウクライナの元参謀本部将校が語るこれまでの戦いと今後
news.yahoo.co.jp/articles/f8f2bbf54c6476631128efc53c9094a82ae3c20e?page=1

侵攻2週間ほど前から「戦争になる」という信頼に足る情報は得ていたし、
精神的にも準備はできていた。しかし、もし四方からの侵略となると、
兵力や準備時間が足りるか疑問だった。ウクライナ国内に
総動員令が出ていなかったからだ。

12月初旬に米国のメディアで戦争の可能性が云々された時、
ウクライナ政府と軍の幹部が会議を開いたが、この時、
動員令を決断すべきだったと思う。
2022/04/27(水) 08:46:38.47ID:mfBAYzK0r
ドイツはプーチンから48時間以内に特別軍事作戦は完了するからあなた方へのエネルギー提供は心配するなとでも言われてたのか気になるわ
2022/04/27(水) 08:46:39.61ID:xw/paE1o0
核ミサイルを完全に防ぐ技術が開発されれればなあ
503名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:46:54.00ID:LJ/aulw30
いくらドイツ叩いても日本はドイツ以上に支援してなくて感謝されてない現実
2022/04/27(水) 08:47:10.66ID:XRKFIgNAa
南部ウクライナ攻められてるの?
505名無し三等兵 (ワッチョイ 47f2-dMjb [153.232.122.24])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:47:17.20ID:ZI4v2LuM0
ロシアがガス止めに来たから、
ドイツは前のめりになるか
白旗上げるかの、どっちかだな。
どの道今年中に決着させないと
冬はガス止められて冬越せないからな
2022/04/27(水) 08:47:36.54ID:hXYrnaBD0
>>472
対艦、対潜装備を保有してる国家としては世界一だからなぁ
空自と海自は極端過ぎる
507名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:48:15.80ID:LJ/aulw30
そんなにドイツにキレるぐらいウクライナのことが心配なら日本ももっと支援すればいいのに
508名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-lzk6 [126.35.143.172])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:49:22.21ID:yswaqPmap
ヨーロッパは苦しいわなぁ
他方アジアは爆益だぞ(日本除く)
アジアのリーダーインドさんが盾になってロシア資源を買いまくりや
2022/04/27(水) 08:49:26.85ID:AalmWG3k0
>>504
攻められてる
ウクライナが奪還間近と言われてきた何とかって街も議会乗っ取られて支配されてる
住民投票やってロシアに領土になるだろうな
510名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:49:46.59ID:YlvT5tUx0
>>507
お前がここであらゆる口実や屁理屈を動員して日本下げしてることにはなんの意味もないから
2022/04/27(水) 08:50:45.72ID:++WzWWva0
>>507
今の流れだと多分そうなると思うわ
日本初の兵器供与まで行くかもしれん
512名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:50:52.58ID:LJ/aulw30
>>510
意味あると思って書いてないが
2022/04/27(水) 08:51:52.03ID:1o0D2HPua
>>474
というかボーイングは今瀕死なのはちょっと調べればわかるし、
中部空港に飛んできてるドリームリフターを見てみぬふりしてんな…

何故そのボーイングが態々あんな特殊機体作って定期的に中部空港に飛ばしてるのかを良く考えてみろよ

SpaceXにしたって、アレの肝は制御技術と管制技術。
今試験中のスターシップのシールド素材に関してはあえて退化させる方針だしな
スペースシャトルが複雑過ぎた

>>496
どういう流れでその話に繋がるんだ…?
514名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:58.19ID:YlvT5tUx0
>>512
そうか、ならニュー速や東亜にお帰り 
515名無し三等兵 (スププ Sd8f-y5qT [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:09.18ID:Z7vJYAOdd
>>508
そら欧州戦争なんだからそんなもんだ
いつか中国が暴れた時は欧州が利益出すかもな
2022/04/27(水) 08:52:24.36ID:AalmWG3k0
>>511
そうなったらやっぱ最初は様子見で関孫六の出刃包丁辺りから入るのかな
2022/04/27(水) 08:52:24.47ID:UjLpR4jHd
高機、シャベル、リヤカー、施設科の重機

この辺りは日本が送っても問題ないだろ
即使いこなせるだろうし
2022/04/27(水) 08:52:31.41ID:689H8iot0
>>509
なんとかって軍板で、それはw
ヘルソンだろw
519名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:42.09ID:LJ/aulw30
>>511
マジでやるべき。ここでドイツは三度目の敗戦!日本は戦勝国入り!とかイキってたのに感謝されてないのわかって笑ったしw
520名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:53:37.65ID:LJ/aulw30
>>514
そこら見てないが
2022/04/27(水) 08:53:56.27ID:TLskTwEgM
>>428
mig-31のザスロンの方が先だろ
酷使様は工業史すら捏造しないとホルホルできないんだな

>>419
それレーダは特許料を払っただけで日本が優れてるってわけじゃないだろ
エンジン素材も韓国のフッ化水素と同じで、自国で作るのは簡単だが買ったほうが安い系のネタで日本スゲーとは思わんな
2022/04/27(水) 08:54:24.88ID:++WzWWva0
>>519
感謝するされないはどうでもいいとして、ここでウクライナに完勝してもらわないと日本は困るからな
ウクライナにはロシアをぐうの音も出ないくらいにぶっ潰してもらわないとならない
2022/04/27(水) 08:55:22.25ID:a+ZG5esE0
ロイター @ReutersJapan
2022年4月27日 8:36 12分前
【速報】中国ドローンメーカーのDJI、ロシアとウクライナの全事業活動を一時停止と発表 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1519098140586278912/photo/1

※関連リンク
https://www.dji.com/newsroom/news/dji-statement-on-sales-compliance-efforts
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 08:55:51.09ID:1o0D2HPua
>>521
"A"ESA
ちゃんと読め。今日日パッシブ式は時代遅れだ
525名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:55:59.81ID:LJ/aulw30
ドイツは三度目の敗戦とか叩いてたくせにそのドイツより支援してないの泣ける
2022/04/27(水) 08:56:14.03ID:0fSCuugTM
日本もロシアの資源に頼りまくってるって脳内設定の奴たまにいるけど日本のロシアに対するエネルギー依存率4.4%だぞ
527名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:57:09.14ID:YlvT5tUx0
>>525
泣けば?
2022/04/27(水) 08:57:17.78ID:++WzWWva0
>>525
まあそれは仕方ない
ゼレンスキー大統領の日本向け演説見てもそこらへんは理解してると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況