ウクライナ情勢347 ※立て直しIP有り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/27(水) 02:25:09.92ID:GGbM8P2BM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
前スレ
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
ウクライナ情勢 346
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650980505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
519名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:42.09ID:LJ/aulw30
>>511
マジでやるべき。ここでドイツは三度目の敗戦!日本は戦勝国入り!とかイキってたのに感謝されてないのわかって笑ったしw
520名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:53:37.65ID:LJ/aulw30
>>514
そこら見てないが
2022/04/27(水) 08:53:56.27ID:TLskTwEgM
>>428
mig-31のザスロンの方が先だろ
酷使様は工業史すら捏造しないとホルホルできないんだな

>>419
それレーダは特許料を払っただけで日本が優れてるってわけじゃないだろ
エンジン素材も韓国のフッ化水素と同じで、自国で作るのは簡単だが買ったほうが安い系のネタで日本スゲーとは思わんな
2022/04/27(水) 08:54:24.88ID:++WzWWva0
>>519
感謝するされないはどうでもいいとして、ここでウクライナに完勝してもらわないと日本は困るからな
ウクライナにはロシアをぐうの音も出ないくらいにぶっ潰してもらわないとならない
2022/04/27(水) 08:55:22.25ID:a+ZG5esE0
ロイター @ReutersJapan
2022年4月27日 8:36 12分前
【速報】中国ドローンメーカーのDJI、ロシアとウクライナの全事業活動を一時停止と発表 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1519098140586278912/photo/1

※関連リンク
https://www.dji.com/newsroom/news/dji-statement-on-sales-compliance-efforts
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 08:55:51.09ID:1o0D2HPua
>>521
"A"ESA
ちゃんと読め。今日日パッシブ式は時代遅れだ
525名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:55:59.81ID:LJ/aulw30
ドイツは三度目の敗戦とか叩いてたくせにそのドイツより支援してないの泣ける
2022/04/27(水) 08:56:14.03ID:0fSCuugTM
日本もロシアの資源に頼りまくってるって脳内設定の奴たまにいるけど日本のロシアに対するエネルギー依存率4.4%だぞ
527名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:57:09.14ID:YlvT5tUx0
>>525
泣けば?
2022/04/27(水) 08:57:17.78ID:++WzWWva0
>>525
まあそれは仕方ない
ゼレンスキー大統領の日本向け演説見てもそこらへんは理解してると思う
2022/04/27(水) 08:57:50.24ID:AalmWG3k0
>>525
それで少しでも恥じらいがあるならまだしも
俺に感謝しろと一面焼け野原になってるウクライナに鬼クレームだもんな
2022/04/27(水) 08:58:37.07ID:khi5WjbZ0
>>485
既得権益はアメリカも酷い

ロッキード・マーチンのF-35の利権は穀潰しの税金泥棒だったので
長年アメリカの悩みの種だった

それがアメリカファースト政策のトランプがボーイングに乗り換えて
スーパーホーネットBlock IIIとグラウラーを主力戦闘機にして予算軽減に成功して
米軍はこの2機で従来の作戦は出来るとした

そしてトランプは安倍を脅してF-35を何十機も買わせる事に成功したので
アメリカ国内から称賛の声が上がった

で、アメリカ国内ではF-35の評判は悪くこんな記事まである
■F-16設計者、F-35が駄作な理由を語る
www.gizmodo.jp/2014/06/f-16f35.html
2022/04/27(水) 08:58:55.11ID:AalmWG3k0
>>526
じゃあガス石炭の輸入やめろよ
ガスどころかマスすら止めてないだろ
532名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:59:00.88ID:LJ/aulw30
ここじゃ日本はドイツより支援してる扱いだったもんな。三度目の敗戦とかイキってドイツ叩いてたし
2022/04/27(水) 08:59:04.98ID:UOkroDEg0
起床した

軍板二等兵
状況を報告せよ
2022/04/27(水) 08:59:36.47ID:c80OkZvDM
>>523
おおっと、ついに来たか
これは露ウ両方に不利だが、英米の偵察衛星情報やスイッチブレード等を持つウクライナ側に有利に働くかな
2022/04/27(水) 09:00:14.18ID:689H8iot0
>>513
日本の衰退って事よ。
航空産業に限らずブレークスルーが何も生まれてない。
アメリカは権利ビジネスから何から新しい物や概念が山ほど産まれてるけど、わーくには一部を除いて製造業も振るわないし、なんか新しい権利ビジネスも大して産まれないし、民生品も中国製増えてるし、アメリカの製造業をどうこう言える状況けと思っただけ。
2022/04/27(水) 09:00:19.86ID:AalmWG3k0
>>532
クッソださいよな
それ指摘したらプーアノンは巣に帰れとか言われて泣きべそかきながら帰ったよ
2022/04/27(水) 09:00:29.74ID:++WzWWva0
F-22ってそういやここだと評価どんな感じなのかね
もしアメリカが「やっぱ日本でF-22のライセンス生産してもいいよ」って言ってきたら、今からライセンス取得する価値とかあるのかね
それともF-35ありゃいらない?
538名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:00:39.74ID:YlvT5tUx0
>>528
駐ウクライナ大使に対する要望も避難民の支援だった 仮設住宅とかの 大使は談話で日本の企業や自治体の備蓄やノウハウを供与することを検討するってさ 
539名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.37.18])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:00:52.84ID:QbUCuPCwM
>>525
心のこもったご飯パックとか送ったけど
2022/04/27(水) 09:01:50.16ID:ED0qISkqM
https://news.yahoo.co.jp/articles/f74dfa9a0cb39b1839c5584c21c6fa38a19320ba

事故で墜落したJ-10からロシア人らしき人間がベイルアウトしてるのが目撃されてるんだけど、中国がロシアに戦闘機を輸出するってこと?
2022/04/27(水) 09:01:54.62ID:4pkw8Xv1d
>>537
もう退役するし運用コストバカ高だからF-35ある今はあまりメリットはない
2022/04/27(水) 09:01:58.58ID:FyPHUrpxM
日本「人道支援物資は船で運びまーす ポーランドじゃ遠いんでルーマニアに運びまーす 黒海入りまーす」
トルコ「ええで」
自衛隊「途中の海賊が怖いんで護衛艦つけまーす」
エルドアン「自衛隊は軍隊じゃないからね ええで」
岸田「ウクライナへの護衛艦の期限付き貸与を」
国民「キッシー素敵!」
2022/04/27(水) 09:01:59.71ID:++WzWWva0
>>538
日本に兵器寄越せとか言ってもむりぽなのは向こうも理解してると思う
つーかゼレンスキー大統領の日本演説聞くとかなり日本への理解あるわな
2022/04/27(水) 09:02:24.88ID:++WzWWva0
>>541
ありがとう
あっちの方がつおいイメージあったわ
2022/04/27(水) 09:02:25.53ID:AalmWG3k0
>>539
ウクライナの人ホカホカご飯とか食べるのかしら
こばんですよか食べるラー油くらいは付けたんでしょうね
546名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.37.18])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:03:37.46ID:QbUCuPCwM
ロシア、ガス供給停止通告 ポーランドとブルガリアに

【ベルリン時事】ポーランドとブルガリアは26日、ロシア国営天然ガス独占企業ガスプロムから、ガス供給を27日に停止するとの通告を受けたと明らかにした。ポーランドはロシアが求めるルーブル建てのガス代金支払いを拒否しており、ロシアが対抗措置に踏み切ったもようだ。
バルト3国、ロシア産ガス停止 政治的影響力を排除へ
 実際に実行されれば、ロシアが欧州諸国へのガス供給を一方的に停止するのは、ウクライナ侵攻開始以降で初めてとみられる。ロシアがエネルギーを武器に欧州への揺さぶりを強めた形だ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042700163&;g=int
2022/04/27(水) 09:03:55.50ID:4pkw8Xv1d
>>544
間違いなく強いぞ
けどそれに見合った金額がかかる
そこそこ強いのがある今は数を揃えるのが大事
2022/04/27(水) 09:03:55.96ID:Gegy/bMh0
>>533
ショイグ「我が軍有利」
2022/04/27(水) 09:04:10.93ID:UOkroDEg0
ヘタレ野郎とドイツを罵って楽しんでいたらいきなりトラウマを抉られて半狂乱になる日本に悲しい過去…
2022/04/27(水) 09:04:18.69ID:uhYr62iBd
ツイッターにウクライナが感謝しないから支援やめろ!寄付金返せ!みたいな連中少なからずいて悲しかったな…
まあプーアノンと同じで少数派の声がでかいだけだと思うけどね〜

https://twitter.com/rockfish31/status/1519051882819309568
https://twitter.com/Ukraine_AF/status/1519017448657371140
su-34はすでにロシアが保有してる10%を喪失だってよ
すげーなMANPADS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
551名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.37.18])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:04:37.32ID:QbUCuPCwM
てか今日じゃないですか
そんなすぐには影響は出ないだろうが…
2022/04/27(水) 09:04:45.58
>>546
ブルガリアはそんなに対露制裁に前向きじゃなかっただろ
2022/04/27(水) 09:05:15.87ID:YoYtUYpb0
>>33
ロスケはキーウ撤退の数日前にその手の動画発表してたけどどうなの
そん時のエキストラはもっと多かったな
2022/04/27(水) 09:05:19.64ID:0fSCuugTM
>>531
先日イギリスが中国にサハリン2の権益売るとか言い始まってるが日本が引いて中国に入ってこられるのはイギリスにとっちゃ知ったことじゃなくても日本にとってはそれなりに重要な話
あまりにも近視眼的すぎる意見だな
2022/04/27(水) 09:05:38.56ID:CCCahlhP0
>>506
あと、極めて地味だが「機雷戦装備」。極秘なんで実態は不明だが。
次のいくさでは、日本は機雷戦をメインに戦うべきだ。人的被害少ないし。
556名無し三等兵 (ワッチョイ c760-5pfM [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:05:40.27ID:UOkroDEg0
>>550
安物のSu-24でよかったのに
557名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.37.18])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:05:42.88ID:QbUCuPCwM
>>545
米って付け合せとかが多いよ
大抵味付き
558名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:05:44.56ID:YlvT5tUx0
>>550
頭Qは相手コロコロで多数に見せかけてるだけだから 
2022/04/27(水) 09:06:00.50ID:689H8iot0
>>546
ドイツ向けのパイプラインって、ポーランド通って無いのかな? どうやって止めんだろう?
560名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:06:03.98ID:LJ/aulw30
もっと支援だな
561名無し三等兵 (ワッチョイ c760-5pfM [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:06:36.25ID:UOkroDEg0
>>552

と思いきやこっそり弾薬送ってたらしい
ロシアがブチギレて占領地域にいたブルガリア政府職員を拉致してる
562名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:06:36.97ID:YlvT5tUx0
>>558
IDのうち間違え
2022/04/27(水) 09:06:44.24ID:689H8iot0
>>550
バカッターださいな。
564名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:06:50.46ID:Z7vJYAOdd
医薬品の支援も追加したんだな

岸田首相 ウクライナ大統領と電話会談 食料品や医薬品など提供
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220426/k10013600911000.html
2022/04/27(水) 09:06:59.08ID:FyPHUrpxM
>>523
中国としてはロシア、ウクライナの両方に同じだけ何もしない、という行動しかとれないわな
2022/04/27(水) 09:07:59.37ID:khi5WjbZ0
>>485
ホンダジェットは日本産飛行機では数少ない成功例だね

戦後はGHQが、敗戦国の日本は飛行機のビジネスをやるなと縛りをあたえたから
中島飛行機とか代わりに自動車産業を始めてSUBARUになった
こういう経緯があって日本の自動車産業は世界的にトップの水準にあるが
一方で航空宇宙産業は欧米に比較すると低いままだ

ウクライナがムリーヤのような自国の象徴になる名機を持っていたのが羨ましく感じる
567名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-rbym [111.239.254.21])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:08:03.17ID:q2OwRNkGa
>>421
じゃあ動画に名前無くても文句言うなよ
568名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.37.18])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:08:03.76ID:QbUCuPCwM
>>552
止められるということは何かやってんだと思うぞw
2022/04/27(水) 09:08:41.29ID:UOkroDEg0
>>523

ラブロフのww3発言の余波かなぁこれは
中国からしたらいい加減にしろてめぇうちはまだ戦争できる状態じゃないって感じ
2022/04/27(水) 09:08:48.13ID:TTvyXe1sd
>>530
その記事はF-35単体のスレで何度も見たけど、そもそも本人が作ったF-16が改修を経て対空特化からなんでも屋になってるのであまり説得力がない
当時は機能制限された試験飛行機のテスト内容をろくに精査もせずF-16にも勝てないとかネガキャンする飛ばし記事がたくさん出てたし、メーカー間の対立みたいな構図が強かった
2022/04/27(水) 09:08:48.63ID:pgK/QWNyM
ゲパルトに使える弾薬って日本は持ってないの?
2022/04/27(水) 09:08:58.55ID:UjLpR4jHd
>>478
同時通訳が科学、医学系の仕事嫌うのがそれ
会議なんかに派遣されても専門用語が分からないとそのまま伝えるしかないからルー大柴みたいになる
2022/04/27(水) 09:09:36.86ID:jisWsAO10
>>561
これで堂々と送れるな!
2022/04/27(水) 09:09:37.38ID:sVSweH290
>>521
ザスロンとかpesa形式で機械捜査()のガラクタやんけ 電波伝播に難がありゴーストを処理できない形式

日本が供与しとるんは電子捜査のaesa形式で増幅器や発振器による位相制御で捜査角を自由かつ強度低下を伴わずに設定できる技術や
2022/04/27(水) 09:09:41.84ID:689H8iot0
>>561
ブルガリアの勝ち馬に乗る習性は天性の資質だな。
ここまでいくと潔ぎよくてイイ
576名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.37.18])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:09:44.66ID:QbUCuPCwM
>>561
監禁されて気合とか入れられてるの?
暴力団みたいだわ
いや普通に暴力団かw
2022/04/27(水) 09:09:55.94ID:FyPHUrpxM
>>533
クラスノセリスキーがロシアに協力しません!
578名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:10:08.41ID:Z7vJYAOdd
>>550
プロフィールや過去ツイ遡って
どういう思想や考え方してる人間なのか傾向を追いかけてみると
面白い発見につながることもあるかもよ
579名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:10:30.10ID:LJ/aulw30
日本人支援する
2022/04/27(水) 09:11:20.69ID:CZu56mp20
>>546
ポーランド線とトルコストリーム止めたって事になるのかな?
2022/04/27(水) 09:11:22.35ID:Gegy/bMh0
ベッサラビア取ってモルドバ侵攻とかまたとんでもないこと打ち上げたな
不利になったら戦線拡大って将棋じゃないのに
2022/04/27(水) 09:11:29.58ID:UOkroDEg0
沿ドニも絶対軍事行動やらねえ!って言い切ったらしいな
まあ当たり前なんだが
あの地理状況と勢力の小ささでどないせえっちゅうねん
2022/04/27(水) 09:11:44.38ID:gqyy26k8M
>>524
どっちにしろAN/APG-63(V)2を載せたF-15の方がF-2より先だ
584名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.37.18])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:12:01.35ID:QbUCuPCwM
>>571
あるよ
ゲパルトのパクリの87式と89式歩兵戦闘車で同じ砲を使ってる。
2022/04/27(水) 09:13:15.86ID:bQtiIUJp0
>>564
直接話詰めたならちょっとましになるかな
例えば3.11時のノウハウ持ってる人たちの知恵借りたりして中身も充実させて欲しい
官僚チーム、あいつらだけはアカン
2022/04/27(水) 09:13:19.43ID:AalmWG3k0
>>581
クラッシュロワイヤルで言えばゴーレム迫ってるのに
逆方向にゴブリンバレル投げる様なものなのかな
2022/04/27(水) 09:13:19.83ID:MGnpC4Q70
>>571
87式や89式の弾薬なら互換性あると思うよ
元々メジャーな武装だし在庫もあるだろうから弾だけ送っても意味あるかは疑問だけど
2022/04/27(水) 09:14:43.46ID:c80OkZvDM
>>533
【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は26日、首都モスクワを訪問した国連(UN)のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長と会談し、ウクライナでの紛争終結に向けた交渉で合意に達するとの望みを今も持っていると表明した。

写真に見る、心の距離
589名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-dMjb [223.218.205.104])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:14:54.23ID:46dvK7Q40
>>571
いっぱい持ってる。
590名無し三等兵 (ワッチョイ 4356-rbym [118.238.207.254])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:15:28.25ID:tlYCOwKX0
ドイツはEUの盟主としてこれからの動きが試されるな


ポーランドのマテウシュ・モラヴィエツキ首相が本日ドイツに到着し、オラフ・ショルツ首相と会談しました。
ポーランドのグダンスク港は、石油を船で輸入してドイツに送るため、ドイツは年末までにではなく、翌日にはロシアを辞めることができます。
https://twitter.com/visegrad24/status/1519106644520718336?s=20&;t=Pw9iPIJ0s94CruFMrm51aQ
4月27日9:10
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:16:26.72ID:9CQLVtGM0
>>38
ロシア軍の特殊部隊や傭兵がトランスニストリアを根拠地にオデッサ付近に嫌がらせ攻撃をして
ウクライナ軍の兵力を拘束する目的か。正規軍の越境参戦はないにしても低烈度の紛争地帯っぽくしたい雰囲気
2022/04/27(水) 09:16:43.44ID:UjLpR4jHd
>>538
思ったが、今金を渡すよりも戦後復興のフェイズでジャブジャブ資金提供した方が国益になりそうだな
ウクライナのあちこちで正門の看板に「この施設は日本の〇×基金で作られました」って書かれた学校や病院が建つ
593名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-MOU1 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:16:50.06ID:nTrLKUxC0
ドイツは原油輸入停止については多少早められる可能性があるらしい
まあどっちにしても天然ガスは無理のようだが
2022/04/27(水) 09:17:04.18ID:QuQgPrpj0
>>554
そんなものしがみついててもボッシュートされたら終わり 
ロシアと信頼関係を築き契約や約束がちゃん履行されるのを期待するのは愚行と何痛い目にあったら分かるのかな?
中国に渡したくないのなら軍事侵攻するしかないな
あるいはとりあえずミサイル攻撃で破壊だけしておくか
2022/04/27(水) 09:17:12.14ID:DXcjEFMqM
>>572
湾岸戦争のころ、同時通訳の日本語がおかしいって本気で怒ってる奴いたな。
2022/04/27(水) 09:17:14.84ID:CRm5pw7N0
>>545
一応稲作もやってるよ
機器の老朽化とかで衰退傾向だけど
597名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:17:20.99ID:Z7vJYAOdd
国連も苦しいな

常任理事国の拒否権行使に説明求める決議採択 国連総会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220427/k10013600821000.html
安保理の機能不全が指摘される中、常任理事国が拒否権を行使した際には
その理由を国連総会で説明するよう求める決議が、国連総会の総意として
採択されました

決議の採択のあとロシアの代表は「常任理事国に圧力をかける試みで、断固拒否する」
と非難したほか、中国の代表も「混乱を招きかねず、目的を達成できるかわからない」
と否定的な姿勢を示しています。
598名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-fLUy [114.162.152.130])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:17:54.58ID:yv/EO7dM0
>>ドイツは、 「巡航ミサイルのキラー」 対空自走ユニット 「Gepard」 のウクライナへの移転を発表した。

 ゲパルドってミサイル迎撃用なの?
2022/04/27(水) 09:18:43.52ID:eAZLM1SJM
>>574
F-2のロックオンが勝手に解除されて、自機より低い高度の敵をほとんど見つけられない欠陥レーダより高性能だぞ
600名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.37.18])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:19:25.27ID:QbUCuPCwM
>>598
元々は航空機用だけど亜音速だから出来ると思う。
ちょい小さいだけだし
2022/04/27(水) 09:19:42.73ID:VlO69CoUa
>>582
プー「とりあえずウラーッ!と叫びながらオデッサに突撃して占領しろ」

こんな指令が出てたりして
とりあえず生中みたいなノリ
602名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-MOU1 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:19:47.90ID:nTrLKUxC0
なんでゲパルドなのかという話が英語圏で割りと議論になってて
相対的に防衛的だとか、扱いにくいのでロシアを刺激しないからとか出てたな
しらんけど
2022/04/27(水) 09:20:12.94ID:g6T0bexGa
>>590
もう盟主としての権威など残ってないけどな
2022/04/27(水) 09:20:17.74ID:wazpOdtcd
ロシア軍に参加したらレイプや略奪し放題

逆にこれで規律が失われ

組織的な動きも阻害されてるんかな
605名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:20:18.66ID:MXRz7R+a0
>>595
軍事もあるし、地名、政治、経済、文化、宗教色々あるから同時通訳は
大変だな。
606名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-dMjb [223.218.205.104])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:20:22.43ID:46dvK7Q40
>>598
ミサイルも戦闘機も攻撃機も爆撃機もヘリコプターもなんでもオッケー
装甲車も対人もオッケー
2022/04/27(水) 09:20:33.08ID:eAZLM1SJM
>>600
都合よくゲパルドの真上を飛べば迎撃できるかもな
拠点防衛には使えなくもないが、市街地に送る方が活躍できる気がする
2022/04/27(水) 09:22:39.21ID:0fSCuugTM
>>594
没収されたら没収されたで仕方ないというか相手に100%非がある形で撤退出来るならそれはそれで良い事もある
だからお互いほっといてんだ
609名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:23:00.22ID:aTEyjZNBr?PLT(12000)

飢えた兵士が略奪するのは割と普通だよ、兵糧の計算ミスが原因だから褒められることじゃないけど
2022/04/27(水) 09:23:05.66ID:AalmWG3k0
アフリカのどっかでまったく手話出来ないのに
大統領の手話通訳やってた男いたな
大霊界の丹波哲郎もホントかウソか英語話せないのに米軍の日本語通訳やってたんだよな
2022/04/27(水) 09:23:28.38ID:DXcjEFMqM
各共和国がソ連脱退したように、みんなで国連脱退したらいいのでは? そんでNATOを拡大する、と。
612名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-MOU1 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:23:43.05ID:nTrLKUxC0
NATO首脳会議に日本参加 米長官、公聴会で明かす
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042700269 
613名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:23:45.90ID:Z7vJYAOdd
そろそろ届いたやろか

ウクライナ避難民に向けた食糧支援物資出発式を行いました。 福井県 2022年3月31日
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021033/ryutsu-group/ukraine_food_aid.html
そのような中、福井県JAグループからウクライナ避難民の方向けにパックごはんを
送りたいとの提案をいただき、福井県では現地への輸送方法等を検討してきました。

福井県を出発した福井産米「いちほまれ」のパックごはん 約1万食は成田空港から
空路でドイツ・フランクフルトに向かい、その後、陸路でポーランドに向かい、
最短約2週間後には現地に到着する見込みです。
2022/04/27(水) 09:23:47.26ID:sVSweH290
>>598
低空を比較的低速で飛行する飛翔体を迎撃する装備だけど巡航ミサイルみたいな定率反射、noe、迎撃回避を備えた飛翔体は無理じゃないかな

アレはvt信管をもたないし電子信管を積んだ新型砲弾を使用できるのはKD-Fといった後期生産タイプ

ゲパルトは最初期生産型のKD-Aタイプの機関砲で電子信管にデータ入力できない
2022/04/27(水) 09:24:01.30ID:++WzWWva0
>>547
防衛予算増えそうだしF-22Jを300機程揃えちゃおうぜみたいなのはだめか
いずもとかが用にF-35も平行して調達みたいな
軍靴の足音聞こえてきちゃう人が出てくるかもだが
616名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:24:19.54ID:MXRz7R+a0
>>608
サハリン撤退派だが、切り札として取っておく手もあるね。それにロシアから
契約を切られた方が日本の正当性の観点からはいいかもしれない。
617名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:25:27.00ID:HYavItOe0
>>598
対空ミサイルほどは迎撃出来ないけど主要各所に配備すれば、亜音速の目標なら迎撃出来るかも。
2022/04/27(水) 09:25:43.98ID:DdrqKJQ4r
>>566
かつて日本で飛行機を作っていた人たちが残っていた時代にはYS-11を作れたが
技術がいったん途絶えた今となっては超がんばって勉強するところから始めなきゃだからすぐに出来るものじゃねえわな
下請けしか経験がないから飛行機づくりがどれだけ大変なのかも分からなくて、ナメてかかって失敗したのがMRJ
ホンダは技術者がアメリカで長年かけて勉強したんだよな
619名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-lzk6 [126.35.143.172])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:25:53.86ID:yswaqPmap
>>592
欧米が山ほど支援してるしインフラは中国だから日本の参入の余地はないだろ
アメリカの手前協力はするが前のめりにはならんhぃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況