ウクライナ情勢347 ※立て直しIP有り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/27(水) 02:25:09.92ID:GGbM8P2BM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
前スレ
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
ウクライナ情勢 346
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650980505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
745名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.88.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:05.91ID:xfx4RUXJp
https://twitter.com/afpbbcom/status/1519111626775011338?s=21&;t=03-PoXv2qgvtuBCSAnAhpg
シュレイダーよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:10:13.64ID:/jZTDjgap
ウクライナ諜報筋によると、ロシア軍は沿ドニエストル共和国からのミサイル攻撃を企図しているらしい。
2022/04/27(水) 10:10:19.41ID:QTwDB9YDa
>>177
リーダーシップとかないから誰かが進言しないと何も始まらない感じ
2022/04/27(水) 10:10:19.88ID:/q6I4jae0
>>710
うん、だからアメリカも反対するっと思ったのに提案国に入ってるのが不思議に思った
>>711
ロシア潰しは本気なんだろうな
>>723
なるほど
>>733
賛同得られるかは別にしてイラク戦争も説明はしてたもんな
2022/04/27(水) 10:10:38.01ID:UjLpR4jHd
>>740
ルカシェンコ「その通り、中国などあてにしたらあかんで」
2022/04/27(水) 10:11:00.37ID:y1hhb1K0a
>>740
元々48時間で終えるつもりだったから中国を当てにしてなかっただろ
751名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-r1VF [180.1.163.102])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:15.96ID:BH/cim8X0
>>287
ポーランド「ガスを止められたら、大変に困る。でもそれで縁を切れる。良かった。」てなりそう。
2022/04/27(水) 10:12:31.21ID:yZ0ZeIvuF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1519121028076785671
カナダはウクライナ用に8両の装甲車両を購入する。カナダ国防相のアニータ・アナンドはツイッターで、
カナダがロシェルによって製造された8台の装甲車両の契約を締結したと書いた。
「私たちはできるだけ早くそれらをウクライナの友人に供給します」と彼女は書いた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:12:47.08ID:+BQGRfWQM
覇権主義のキンペーだから、プーチンにウクライナの半分をあげると言われたら、軍事侵攻はあり得ないかな
2022/04/27(水) 10:12:53.11ID:G6m5/CPea
>>750
中国はコロナでそれどころじゃない
2022/04/27(水) 10:13:02.72ID:fyq1yWFO0
>>740
完成品としての武器・弾薬以外は何でも売ってそうだが
2022/04/27(水) 10:13:35.14ID:/jZTDjgap
ウクライナが、ムィコラーイウのT1508沿いのShyroke、Lyubyne、Novopetrivkaを奪還
T1505が通って、駅があるSnihurivkaまで10kmの地点
https://mobile.twitter.com/free_esports/status/1519009147014033408?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
757名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:36.02ID:Z7vJYAOdd
>>712
隠せない人物のはやってんな

これはド人共スパルタ大隊ウラジーミル・ゾガの指揮官の葬儀
https://photo.sindonews.com/view/26109/potret-pemakaman-vladimir-zhoga-panglima-perang-rusia-yang-tewas-ditembak-tentara-ukraina
英雄勲章も
https://tass.ru/armiya-i-opk/13988929?
2022/04/27(水) 10:13:59.17ID:uhYr62iBd
https://twitter.com/uamemesforces/status/1518843626083831809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:14:09.42ID:LYhXCYA5d
天然ガスという一点のみにおいて、皆ロシアに手加減してたのにそれを遮断したらフルボッコになるんじゃないか?
2022/04/27(水) 10:14:16.41ID:AIlUUGpU0
ガス代が5倍10倍になっても欧州は耐えられるだろうか・・・
2022/04/27(水) 10:14:20.10ID:yZ0ZeIvuF
モスクワの裁判所、グーグル資産700万ドルの差し押さえ命令=ロシア報道
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1519117438658490368
グーグルは傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」で、ロシア大手テレビ局GPMエンターテインメント・テレビジョンの
チャンネルへのアクセスを遮断した。大手メディア企業のガスプロム・メディア・ホールディング傘下のGPMは、
自社のユーチューブチャンネルへのアクセス回復を求めて提訴していた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:14:22.62ID:FkX/R03t0
>>744
今まではそんな緩い縛りすら許されないクソっぷりだったんだよ
それがわずかでも緩むならそれは良い事だ
強固な利権もわずかな緩みから崩壊させるのが基本。この程度で終わりにするわけがない
何をどうするにせよ、まずはアメリカ含む常任理事国の価値を棄損させることから始めないとね
763名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:24.15ID:YlvT5tUx0
>>750
国際社会での援護は当てにしていたと思うが ことが成っていたらだが 中国が睨めば非難決議も成立したかどうか 経済制裁も 
成らなかったから、中国も損得計算したらバックアップ出来ない 台湾侵攻の時に、売った恩を返してもらうという取引が成立しない
2022/04/27(水) 10:15:15.96ID:MgEXCvnl0
>>726
軍司令部の報告は当たり前
国外に向けての発表するかという話なんだが
2022/04/27(水) 10:16:00.77ID:h75CAEmV0
アメリカ大統領がトランプなら、戦争おきなかったの?
766名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:21.74ID:MXRz7R+a0
>>760
少し厳しいな。イギリスも光熱費が上がり、パーティーもあって
ジョンソンもピンチだね。アメリカもバイデンが中間選挙が
ピンチだし色々厳しそう。ただ西側は政権交代で軌道修正
できるからマシかな。
2022/04/27(水) 10:16:25.41ID:/jZTDjgap
>>756
昨夜のこの戦争が成功したのかな

ヘルソン近郊のドニエプル川の対岸
ロシア側支配地で戦闘で燃えてる?
http://pbs.twimg.com/media/FRRhgOWVgAEfO4X.jpg
2022/04/27(水) 10:16:33.57ID:0fSCuugTM
>>741
個人的には日本はじめ色んなとこにディスインフォメーションやらがもっと派手に来るのかと思ってたらそうでもなかった
俺が把握してるのは旧社会党のバカ集団にアメリカに責任があるとか言わせたくらい
>>743
ついにウラジオストクは中国固有の領土発言来るか
2022/04/27(水) 10:16:41.05ID:0rSA/70Rp
>>751
ポーランド自らガス切って制裁するのは国内の反発が強かろうから
向こうから切ってくれるならむしろ好都合なんじゃね
2022/04/27(水) 10:16:52.28ID:wDEqm4mFa
>>739
永世中立国だから、はもう通用しないのになんでだろね
ドイツの親ロシアが絡んでなきゃ良いけど
771名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.88.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:54.51ID:xfx4RUXJp
https://twitter.com/karategin/status/1519110441825443840?s=21&;t=03-PoXv2qgvtuBCSAnAhpg
モルドバ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:17:22.00ID:LYhXCYA5d
>>764
ロシア軍のクソっぷりを見ると、司令部へ正確な損害報告が上がってるかすら疑わしいんだよなぁ…
773名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:17:41.22ID:MXRz7R+a0
>>764
プーチンは戦死者数を知っているかな。事実を知らせても隠蔽しても
粛清されそうだがね。
2022/04/27(水) 10:18:17.72ID:yZ0ZeIvuF
侵略して、偽装住民投票画策しといて平然と主張できるわ

ウクライナ分裂の可能性 ロシア安保会議書記
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fd34a4780a61677c6c5f7fbfdeb675451fc877
ロシアのパトルシェフ安全保障会議書記は26日「欧米の政策の結果、
ウクライナはいくつかの国に分裂する可能性がある」と述べた。政府機関紙「ロシア新聞」電子版のインタビューに応じた。

 パトルシェフ氏は、ウクライナは過激な民族主義を掲げるネオナチ勢力が恐怖によって支配しているに過ぎないと主張。
侵攻で現政権が崩壊すれば国家の一体性は保てないとの見方を示した。
775名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:59.26ID:9CQLVtGM0
>>728
ゲパルトは供与する弾薬が欠乏気味って言ってたのはこのせいか
2022/04/27(水) 10:19:22.71ID:LYhXCYA5d
>>771
単一正面で大苦戦してるのに、自ら二正面作戦に突入する事はさすがにないと思われ…
2022/04/27(水) 10:19:39.11ID:fyq1yWFO0
結局、レオパルト送るって話はガセだったのか?
2022/04/27(水) 10:19:50.97ID:gHFQIM26p
ガスの代案とか国って今のところ全く存在してないの?
2022/04/27(水) 10:20:04.92ID:MgEXCvnl0
>>772
報告しないと戦力ありと判断されていつまでも最前線張らされるのではないかと思ったが露軍なら死守命令だから同じか。
780名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:23.61ID:YlvT5tUx0
>>765
起きてたよ むしろ早まってたかもな トランプは、黙認もしくは支持しただろうから トランプはプーチンの最大の成功 介入によってトランプを大統領に押し上げて、アメリカの分断と混乱に拍車をかけるのに成功したから、どんどんエスカレートして、今日に至る 後世、多分最後の最後に詰めを誤ったと言われるのだろうな 
フランスの選挙には介入しても失敗したのかな?現政権はアメリカの轍を踏むまいと当然警戒していただろう
781名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.88.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:24.94ID:xfx4RUXJp
https://twitter.com/karategin/status/1519097926672424963?s=21&;t=03-PoXv2qgvtuBCSAnAhpg
モルドバ2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
782名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:49.06ID:MXRz7R+a0
>>778
現実的にはアメリカや中東から売ってもらうことだね。これから夏に
なるのが救い。
2022/04/27(水) 10:20:49.58ID:pgK/QWNyM
>>775
日本が持ってるから送ればいい
2022/04/27(水) 10:21:00.76ID:LYhXCYA5d
>>778
真面目な話、薪
785名無し三等兵 (ワッチョイ d76c-MOU1 [61.46.209.66])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:35.08ID:1nJGlP0c0
>>769
これで電気代が上がり、ポーランドの反ロ機運がより高まるねw
冬が過ぎ、暖かくなってからガスを切るとか馬鹿過ぎるw
786名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:22:05.60ID:9CQLVtGM0
>>745
独仏伊はロシア第5列の浸透具合が気になります
787名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.88.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:22:28.16ID:xfx4RUXJp
https://twitter.com/reutersjapan/status/1519122602698354688?s=21&;t=03-PoXv2qgvtuBCSAnAhpg
チョルノービリ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:22:39.63ID:yZ0ZeIvuF
塹壕は前線兵士の生命線 ウクライナ東部
https://news.yahoo.co.jp/articles/b18f5b096b9cee9c010400df615ace8beb0cddc8
ウクライナ東部ドンバス(Donbas)地方のバルビンコベ(Barinkove)は侵攻を続けるロシア軍の戦列から5キロしか離れていない。
検問所ではウクライナ兵6人が警備に当たっており、
自分たちが毎日掘り続けている塹壕(ざんごう)にすぐに飛び込める態勢を維持している。

壕の中で、6人の兵士は身を寄せ合い、警備の順番の合間に睡眠を取ろうと努めていた。
 だが、ドンバス地方は夜の方が昼よりも過酷だ。
 第93旅団のイリーナ・リバコワ(Iryna Rybakova)報道官によると、ロシア軍は「心理戦のために」夕暮れを待って最も威力のある兵器を使うという。
2022/04/27(水) 10:22:46.51ID:QTwDB9YDa
>>780
結局ポリコレなんて東側の工作活動なんだろ
2022/04/27(水) 10:23:03.02ID:8gia81SL0
説明責任負わせてもロシアはいつもの電波演説するだけだろうしな
791名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:13.26ID:Z7vJYAOdd
Gakushi Fujiwara / 藤原学思@fujiwara_g1(朝日新聞記者 国連担当)
https://twitter.com/fujiwara_g1/status/1518188429992935425
「軍事衝突は起きないと思っている」
ウクライナ侵攻6日前、国連のグテーレス事務総長が語った言葉です。
ロシア、ウクライナ訪問を前に、事務総長のここ3ヶ月を詳しく振り返りました。

安保理で「私は間違っていた」と語った夜は、今後もずっと、語り継がれると思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:24:39.75ID:aKC1W4Ik0
>>675>>716
これやね

120 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-hyxL [220.208.25.135 [上級国民]])[] 投稿日:2022/04/26(火) 04:34:23.66 ID:Wu6gbqK70 [12/18]
https://twitter.com/worldonalert/status/1518581767963357184
イタリアは、Panzerhaubitze 2000 155mm自走榴弾砲、M109 155mm自走榴弾砲、
Centauro駆逐戦車、Iveco Light Multirole Vehiclesなど、ウクライナへの大規模な兵器供給を発表しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
793名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:25:04.46ID:Z7vJYAOdd
>>789
そこまでは…ただマッチポンプされて
対立や混乱を煽られていた可能性はありそうだ
2022/04/27(水) 10:25:31.19ID:yZ0ZeIvuF
スウェーデンとフィンランド 来月中旬、同時にNATO加盟申請との報道 ロシア反発必至
https://news.yahoo.co.jp/articles/f79adc5755e4808d605cbf77e228afcce1a5a7fe
フィンランドの地元紙「イルタレヒティ」は25日、フィンランドとスウェーデンが同じ日にNATOへの加盟を申請すると報じました。
申請のタイミングについては、スウェーデン議会が安全保障についての評価報告書を来月13日に公表した後、
16日の週に行われる可能性があるとしています。

ロシアのメドベージェフ前大統領は、両国がNATOに加盟すればバルト海周辺への核配備の可能性をちらつかせてけん制していますが、
スウェーデンのタブロイド紙「アフトンブラーデット」は政府筋の話として
、NATO加盟申請から正式加盟までの間もスウェーデンがアメリカやイギリスから何らかの安全保障上の支援を受けるとの約束を
とりつけていると報じています。
2022/04/27(水) 10:25:58.70ID:EwOY9VW70
アントニオ・マヌエル・デ・オリヴェイラ・グテーレスは、ポルトガルの政治家。第114代ポルトガル首相、
社会主義インターナショナル議長、欧州理事会議長、第10代国際連合難民高等弁務官などを歴任した後、2017年から第9代国際連合事務総長を務める。日本の報道では「グテーレス」をグテレスとも表記するものもある

わかるね?
796名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:26:45.27ID:MXRz7R+a0
>>789
トランプはロシアに操られていたのだろう。日本のJアノンもロシアの
味方だね。
797名無し三等兵 (ワッチョイ 3f10-dMjb [123.222.108.22])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:27:42.44ID:YaY/50rd0
モスクワ失って黒海側からキエフ方面へのミサイル撃ちにくくなったから
モルドバ使えばいいと考えたのかな
ただ沿国への働きかけが遅かったように思う
平和維持活動初期から沿国領土を使ってれば、ウ国西側の状況は大分違ったのではないか
2022/04/27(水) 10:27:52.80ID:0nVnEVzw0
まぁ本気で侵攻するほど頭おかしいとは思わんよな普通
今回はロシアが電波すぎた
799名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.88.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:28:26.47ID:xfx4RUXJp
https://twitter.com/glasnostgone/status/1518689133300011009?s=21&;t=03-PoXv2qgvtuBCSAnAhpg

ロシアの国防省は、その新しい装甲兵員輸送車が期待に応えていないことを認めています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:28:39.23ID:QTwDB9YDa
>>796
結局対立を生む工作を行って、両方に働きかけて分断を図る
ポリコレなんて普通の人にとっては邪魔でしかないから
それを邪魔と感じる人達の受け皿を支援する

日本が戦後やられ続けてることだな
801名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-MOU1 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:29:46.83ID:nTrLKUxC0
ジョンソンはパーティ疑惑の報告書がかなり厳しいものになりそうなので
苦戦が予想される地方選とならんでわりと苦慮しそうだと言われている。
 
2022/04/27(水) 10:29:48.19ID:0rSA/70Rp
>>776
第三帝国「俺らイギリスごときに苦戦してなかったから……」
2022/04/27(水) 10:30:01.50ID:h75CAEmV0
ロシア隣国ながらNATO加盟しようとしたら侵攻されたのがウクライナ
何故フィンランドは危ない橋わたるんだ?
804名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:48.29ID:MXRz7R+a0
>>800
対立や分断はあっていいと思う。特に民主主義社会ではね。暴力とか暴動に
なると問題だが、トランプ陣営が暴力に訴えたのは事実だろう。ロシアの
スパイと言われても仕方ない。
2022/04/27(水) 10:30:51.67ID:sVSweH290
>>728
エリコン社の機関砲は世界中にばら撒かれてる

ちなみに中国も違法コピーして大量生産してる
2022/04/27(水) 10:31:34.80ID:QTwDB9YDa
>>803
なんでNATOに加盟したがったか考えることから始めたらどうかと
807名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:32:00.73ID:HYavItOe0
ゲパルトがこんなに脚光を浴びるとは思わなかった。
戦局を変える兵器でもないのに、87式自走高射機関砲が羨望の眼差しを…。
2022/04/27(水) 10:32:02.55ID:FyPHUrpxM
>>774
主張がブレて無い点は評価する
最初っからズレてる点は見るに値しないけど
2022/04/27(水) 10:32:03.41ID:sVSweH290
>>802
日本が真珠湾攻撃する前にビスマルク撃沈されてドイツ海軍は事実上活動停止したやんけ
810名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:32:17.36ID:Z7vJYAOdd
>>778
アフリカ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/04/7e5875bcfb22587b.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e07f05160e074f9995b3a6fbf2b8e81574a412b
トルコ-アルゼバイジャン パイプライン
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/12/da4a9d40f0031569.html

アメリカはコロンビアやベネズエラと関係の修復を図るため接近中
2022/04/27(水) 10:32:52.92ID:Gegy/bMh0
>>446
小銃弾や榴弾の破片防げればいいんじゃないの
.50口径以上は設計の時から考慮してないでしょ
2022/04/27(水) 10:33:00.14ID:zhB+nNCf0
>>287
というか、ポーランド側が契約更新しなくて止まったって聞いたけど
2022/04/27(水) 10:33:10.15ID:FyPHUrpxM
>>776
ロシアは執拗にNATOにだけは手を出さないように気を遣ってる
なので
フィンランド、モルドバ、ウクライナ、ジョージア、日本
になら攻め込んでもいいと思いまーす
814名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:33:13.81ID:YlvT5tUx0
>>780
自己レス いや、バイデンが同盟重視路線に舵を切ったから急いだのかもな 米国の混乱と分断が改善して、EUやNATOを立て直されたら勝ち目が薄くなると思って
2022/04/27(水) 10:33:20.18ID:KFonMvyH0
>>698
アメリカ軍は硫黄島でそれやってニミッツが死にすぎってめちゃくちゃ叩かれた
2022/04/27(水) 10:33:25.64ID:QuQgPrpj0
>>636
何言ってるんだ
露助に契約履行なんて考えはない
無理やり追放されるだけだしそこにいる日本人関係者の命を危険に晒すだけ(皆殺しにされる可能性がある)
2022/04/27(水) 10:33:38.70ID:IbB57MSi0
フィンランドとかスウェーデンは人口少ないけど、軍は強いんだな。
加盟前にロシアがちょっかい出しても持ちこたえられる。
2022/04/27(水) 10:34:03.56ID:FyPHUrpxM
>>810
アメリカ−ベネズエラの関係回復はプーチンの功績だよね
2022/04/27(水) 10:34:31.24ID:MgEXCvnl0
>>811
堅牢な造りのブッシュマスターと比較しての話じゃね?
2022/04/27(水) 10:34:41.24ID:Kj71oUFI0
国連主導がマリウポリからの避難を主導してくれるなら今までロシアかやってきたような騙し討ちには流石にならんだろ
本当に良かった。食料問題はもちろんだけど日の当たらない場所だと心身ともに健康状態に良くない
はやくロシア軍は撤退してくれ
2022/04/27(水) 10:34:58.89ID:FyPHUrpxM
>>790
じゃあなんで今回の決議を嫌うんですかね?
2022/04/27(水) 10:35:01.06ID:Kj71oUFI0
>>446
TikTokerに?
823名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:35:21.71ID:9CQLVtGM0
>>756
ノバカホフカ-クリヴィーリフの軸は
ヘルソン落ちない前提なんだろうけどかなり危うい感あるね
824名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:35:24.16ID:ycRymYKZd
>>803
NATOに入らないといつか食われるから
プーチンは後で食うからNATOに入るなよと言ってるだけだぞ?
2022/04/27(水) 10:35:33.03ID:yZ0ZeIvuF
ウクライナ軍の精密砲撃による車両撃破動画
https://twitter.com/UAWeapons/status/1519061328467570691
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
826名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:35:44.58ID:Z7vJYAOdd
>>803
あそこまでのキチガイと思ってなかったから今まで協調してきてた
ウクライナへの蛮行を見てマジで怖くなった
その上で今ならこっちまで仕掛けてこれないだろう、NATO入るなら今しかないという読み

とTVで解説されてたな
2022/04/27(水) 10:35:52.70ID:FyPHUrpxM
>>791
間違いを認められるってのは良いことだと思うよ
次にやるべきことはわかってるかな
2022/04/27(水) 10:36:05.14ID:Gegy/bMh0
>>819
比較する相手が悪くねえか?
ロシア製ならトラックに毛が生えたようなものでも御の字だろうに
2022/04/27(水) 10:36:05.42ID:yZ0ZeIvuF
https://twitter.com/Southwood_/status/1519118183344783360
オーストラリアがウクライナに送るりゅう弾砲が飛行機に積まれています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:36:15.61ID:9CdxZjwDd
日本に旨味のない支援とか言う奴って本当何見てるんだと思うけどな
ロシアが少しでも得する終わりかたをすれば次は日本かもしれないというか確実に台湾日本は巻き込まれるのに
今は少しでもロシアを削れる事に倍プッシュするしかないってくらい選択肢はないだろ?
2022/04/27(水) 10:36:17.78ID:QTwDB9YDa
>>804
BLT運動でポリコレ詩う奴らが暴れまわったの知らんのかよ
結局暴れてる奴らは双方とも資金を東側から得て東側から扇動されてるってわけだ
どちらか一方にしか加担してないとか考えるのはちょっと幼稚だよ

日本において朝鮮や中国の勢力が与党と左翼勢力の両方に強く働きかけてきたのと同じだよ
832名無し三等兵 (JP 0Hff-MOU1 [163.116.207.61])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:36:22.67ID:v0eyEFfTH
日米同盟は秘密条約じゃないので、ロシアが日本を攻撃すれば米国が参戦し、米国が攻撃されればNATOが参戦する。ハッピハッピー。
2022/04/27(水) 10:36:26.14ID:Gegy/bMh0
>>816
それはそれでさらなる制裁の大義名分が立つ
2022/04/27(水) 10:37:07.75ID:Ni+iFyK7d
報復でロシアに侵略した場合、国際法違反になるの?
2022/04/27(水) 10:37:32.44ID:8gia81SL0
>>821
そりゃ全世界に向けて何度も電波演説させられる身にもなれって話だろう
836名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:37:32.94ID:YlvT5tUx0
>>820
ロシアへ通じる地獄街道、抑留強制労働回廊にもならないだろうしね 
2022/04/27(水) 10:37:57.56ID:QTwDB9YDa
>>831
BLTじゃマクドナルドだなw
838名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:38:01.09ID:HYavItOe0
>>446
イタ車ですな。
地雷は耐えれる設計になっていたが、部分的に樹脂を使っていたのが気になった。
試乗でもげていたしw
2022/04/27(水) 10:38:25.54ID:yR9G1nEL0
>>830
まぁ普通の人は「仮想敵国」って言葉自体知らないんじゃないの。そんなもんだろ
840名無し三等兵 (ワッチョイ 4f3e-NQGp [39.110.27.7])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:38:46.77ID:aZ+wILSd0
>>648
水の場合は一時間位かかるしマズイ
841名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:38:50.46ID:ycRymYKZd
>>803
ウクライナにもNATOに入られると食いにくいから
NATOには入らないでくれという意味だったのがロシアの本音
842名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:38:57.50ID:aTEyjZNBr?PLT(12000)

>>834
バイデンは国境超えるつもりだよ
843名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:39:05.91ID:Z7vJYAOdd
>>807
そうなん?ドイツ人が「これこそウクライナが欲しがっていたものだ」って熱く語ってたぞ
対空砲ってことは都市防衛に使うんかな?
2022/04/27(水) 10:39:06.82ID:hSX3p8Q1M
>>820
甘いと思うなぁ
上手くいくかは五分五分じゃないかと
2022/04/27(水) 10:39:22.88ID:yZ0ZeIvuF
MANPADSでも弾道ミサイル撃墜できるのか
https://twitter.com/ukrainenewstop/status/1519030934821085189
AFUは#MANPADS「#Needle 」を使用してロシアのTochka-Uを撃墜しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況