ウクライナ情勢 351

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/27(水) 22:15:03.75ID:X0VBMLvHa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
ウクライナ情勢 346
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650980505/
ウクライナ情勢347 ※立て直しIP有り
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650993909/
ウクライナ情勢 348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651025052/
前スレ
ウクライナ情勢 349
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651041264/
ウクライナ情勢 350
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651053247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/28(木) 01:23:04.37ID:WGRA2Zr90
プーアノン1機撃墜したわ。sofimari21のほうも通報頼んだぜ

報告についての最新情報
ご報告ありがとうございました。当社による調査の結果、このアカウントがTwitterルールに違反していることが判明しました。
MK??the second
@MKthesecond3
ご協力ありがとうございます。お寄せいただいた情報はTwitterの改善に活用させていただきます。攻撃的な行為を報告する詳細についてはこちらをご覧ください。
2022/04/28(木) 01:23:12.61ID:L2P3LrU40
>>943
核って爆心地から10kmが危険なんよな
意外と狭い範囲にしかダメージを与えられない
なので東京愛知大阪以外の都道府県民はほぼノーリスク
954名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:21.15ID:UazWaPeT0
>>933
今月のGun誌に20式が載ってたんだけど、20式ってコッキングハンドル無しなのか?
って思って調べたら左側についとるんかあれ
955名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:30.32ID:/YBvCnBq0
>>945
停電も災害が起きた時だけだし、それも即座に復旧するでしょ
中国とかは当たり前のように何もなくても停電したり、ずっと復旧しなかったりするので、停電が日常
2022/04/28(木) 01:23:50.46ID:jmWS/Er/0
>>953
そんなのエネルギー量によるわ
957名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:24:09.79ID:JksiG/bw0
>>926
いや、金は日本政府が通貨発行すればいいから問題ない

それより公共事業を不景気なのに緊縮政策やりまくって半減した方が問題
生産力は実体なので印刷(データ更新)すればいいだけのお金とは違う
2022/04/28(木) 01:24:14.25ID:PGTi9/Cj0
>>950
スタハノフ運動!同志スタハノフを模範として生産性向上に努めよう!!
959名無し三等兵 (ワッチョイ ef6c-WvSx [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:24:16.97ID:/nJLa6CF0
イジューム方面はロシアの砲撃が激しさを増している
ヘルソン方面はウクライナ軍が引き続き攻勢を進めている
ウクライナ飛び地を結ぶ橋のミサイル攻撃は失敗

こんな感じ?
960名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:24:27.05ID:UazWaPeT0
>>948
効いてる効いてるwww
2022/04/28(木) 01:24:45.30ID:MbF3uuF10
>>835
国会で支援表明する岸田首相の動画は何度もウクライナのニュースで流れてるよ。あんな動画よりもよっぽど丁寧だよ。
2022/04/28(木) 01:25:28.59ID:KfHJmw1c0
>>951
かけてるて戦争でもするんか
何時も上陸できんとほざいてるだろ
シェルター作るような都市そもそも
ミサイル防衛内だろ、そのために陸自蔑ろにして予算かけて来たやろ
963名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.121.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:25:37.93ID:ohKzdGB9a?PLT(12000)

>>959
そんな感じ
2022/04/28(木) 01:25:50.02ID:2gtTV/n1r
>>747
毛沢東は若い頃のままなら英雄として死ねたと思うよ権力欲の恐ろしさ
権力欲ゼロて訳では無いけど革命家のロマンに振り切ったカストロみたいなのがまだ独裁者としては夢があるような
2022/04/28(木) 01:26:05.49ID:8mRrBdEj0
ヘルソンは近づいたらミサイル撃つだけになってるだから近づいたら死ぬ
もう陥落無理
966名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:26:11.92ID:UazWaPeT0
>>937
安心のコスト計算出来るような奴がいたらこの国はもっとまともだったよw
2022/04/28(木) 01:26:30.67ID:L2P3LrU40
>>947
ウクライナは原発5箇所だから助かってると思う
もし日本のように原発多かったら絶対に福島化して二度と住めない土地になってる
968名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:26:36.46ID:JksiG/bw0
>>937
今の日本はデフレ不景気だから通貨発行しての経済対策はどんどんやるべきなんだよ

チャイナはリーマン不況の時にゴーストタウンになろうが住宅造りまくって好景気に持っていった
経済政策としては日本の逆で優秀すぎるぞ
2022/04/28(木) 01:26:37.46ID:PBnbfr/z0
だいたいこのクッソ湿気の多い地震大国で何千万人ぶんものシェルターとかどんだけカネ掛かると思っとるんだ
970名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:26:38.31ID:QO3Fn0Yh0
>>930
ん????反故にしたことと割り当てソースはそこからじゃ読み取れんのだが
環球時報でいいからソースはってよ
2022/04/28(木) 01:27:16.00ID:OdKsNv7t0
>>938
そうなんたった一本のクレーンで落ちた首都停電や架線老朽化運行出来なくなったのから改善したのね
2022/04/28(木) 01:27:16.76ID:jmWS/Er/0
>>967
世界最大級の原発が被害受けてるんですが、それは……
2022/04/28(木) 01:27:26.09ID:DU5u2eCG0
しかしこれだけ旧ソ連国のシェルターの充実度を見るとよほど西側からの核攻撃を恐れていたかよくわかるな
2022/04/28(木) 01:27:27.46ID:C9qLbiwX0
ウクライナ側も仕切り直しが必要か?
GW明けは5月9日だからロシアもあせってるのかな?
975名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:27:45.27ID:/YBvCnBq0
>>970
ソースは環球時報!もそれはそれでクソキツいな草
2022/04/28(木) 01:28:15.04ID:jmWS/Er/0
>>971
複線化してたって、落ちる時は落ちる
それでもロシアとは停電率で一桁違う
2022/04/28(木) 01:28:34.12ID:L2P3LrU40
>>957
高齢者福祉を優先する国だから他に回すカネはないんよなー
あってもない
978名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:28:47.33ID:JksiG/bw0
>>969
日本は不景気なのに逆に公共事業減らしてさらに不景気にしているんだよ
昭和の統制経済が大失敗したのを日の丸ディスプレイで繰り返してるし・・・

軍事もまずは経済からだ
2022/04/28(木) 01:29:08.42ID:OdKsNv7t0
>>952
動くもんなんだな
マスク氏に変わったらどうなるかわからんけど
トランプ帰ってくるかな?
2022/04/28(木) 01:29:25.78ID:PBnbfr/z0
>>968
財政政策の有効性についてはまぁ置くとして
どのみち生産性ゼロで維持コストばかりかかるシェルターにカネ突っ込んでも大した経済対策にはならんよ
穴ほって埋める方がなんぼかマシ
981名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:29:27.56ID:/YBvCnBq0
>>976
相手は少しでも一回でも停電があったらそれは不完全でクソなのだ!という完璧主義者なんでしょう
しょーもないわ
2022/04/28(木) 01:29:56.43ID:0TiHDjdY0
>>973
そりゃね。当時の迎撃機の多さ見ても分かるけど
防げない前提だったんだろう
2022/04/28(木) 01:29:59.03ID:L2P3LrU40
>>972
それも、ウクライナは原発少なくて助かってるってことだとおも
日本はウクライナより14箇所多い
2022/04/28(木) 01:30:01.05ID:FtpinYWN0
>>968
日本は世界一長期間デフレを放置してる世界最悪の資本主義国家だからね
経済政策で見るべき点は無いんだなこれが
985名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:30:33.14ID:/YBvCnBq0
>>973
やっぱりロシアは被害妄想が他より激しい話もよく聞くし、そういう部分が反映された点はあるんだろうね
986名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:30:58.29ID:JksiG/bw0
>>977
お金って通貨発行すればいいだけだぞ
借用書書いたらその借用書が通貨として交換されるようになったの

金本位制だと金の預かり証がお金だけど
今の通貨は政府の信用だけの数字だけ・貸し借りの記録だけの通貨だ

英国がナポレオン戦争に勝てたのも借用書で軍事工場動かして
ロシアとかプロシアへの援助も借用書でやったからだよ
2022/04/28(木) 01:31:35.31ID:OdKsNv7t0
>>976
いや、そのもしもの時に堕ちないようにする対策が必要じゃないって話なんよ
現に今言及したクレーン事故も事故後に対策されて同じ事故が起こっても停電しないようになったんでしょ
言い方悪かったからごめんね
988名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:31:43.11ID:/YBvCnBq0
つか戦況なんも変化ないんだな
2022/04/28(木) 01:33:20.92ID:jmWS/Er/0
>>987
例えば発電所からの主幹線が事故で落ちたら、全域のブラックアウト
避けるために一部地域で強制的に停電が発生するし、複線化していてもそれは避けられない

電力供給ってそういうものなの
2022/04/28(木) 01:33:44.19ID:MbF3uuF10
>>882
「5.56 NATO」とか好きな文字を書いてもらえるシビリアンバージョンだというコメントが賑わってますね。
991名無し三等兵 (ワッチョイ ef6c-WvSx [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:33:47.85ID:/nJLa6CF0
>>988
ロシアが攻勢の前には砲撃をかけなければいけないということを思い出した
2022/04/28(木) 01:33:50.50ID:L2P3LrU40
>>978,986
公務員がアホだから無理
カネ刷ってもどうせこれからも高齢者福祉に予算の大半裂いていく
2022/04/28(木) 01:34:12.56ID:KfHJmw1c0
総シェルターの予算なんかどこから持ってくるんだ海自や空自の予算削るのか?
ミサイル防衛止めるんか?
長期的にやるにしても今から都市部シェルター化とか予算いくらあっても足りんやろ
994名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:34:16.44ID:JksiG/bw0
>>980
穴掘って埋めるは正確には「政府が廃坑にお金埋めてそれを自由に掘り出させるような仕事」だね
ケインズの一般理論に書いてあるのは

ワイはちゃんと読んだんだからなw
世界三大名前だけは知ってて誰も読まない書物の一つを

あとの二つは種の起源とアダムスミスの諸国民の富ね

で、そんな仕事を政府が造ってやるだけで不況から脱出するための助けになる
995名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:34:33.00ID:/YBvCnBq0
>>991
やっと大祖国戦争で培った経験を思い出したか
遅すぎだけど思い出さないよりはマシかね草
996名無し三等兵 (ワッチョイ ef6c-WvSx [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:35:11.67ID:/nJLa6CF0
核シェルター作る金あったら
弾道ミサイル防衛にアホみたいに予算つぎ込んだ方が
防空能力アップも兼ねる一石二鳥で現実的
997名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-aJpN [59.168.119.22])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:35:26.65ID:lWawB0s80
>>133
そのうち千羽鶴が自立飛行して、
敵の基地を破壊する時代がくる。

ドローンの次は千羽鶴だよ。
998名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:35:31.36ID:QO3Fn0Yh0
うーんサハリン契約反故したニュースなら大ニュースだと思うんだけど
ソースが見当たらない 本当にあるのか???
なあ>>930
2022/04/28(木) 01:35:55.66ID:L2P3LrU40
>>993
そのへんの民家にふつーに地下シェルターあるから アメリカは。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:36:00.06ID:UazWaPeT0
>>968
穴掘って埋めろってか?w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況