ウクライナ情勢 356

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ce1e-+Vcp [216.119.148.130 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:15:11.56ID:zqvPDr++0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 350
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651053247/
ウクライナ情勢 351
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651065303/
ウクライナ情勢 352
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651074351/
ウクライナ情勢 353
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651104480/
ウクライナ情勢 354
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651128108/
ウクライナ情勢 355
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651142701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
117名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-AeSP [110.163.10.56 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:27.44ID:oUKcqu3cd
>>94
今から5/9までの東部2州の占領は中身がアメリカに入れ替わってもいけるか怪しいレベルだしなあ
118名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-r1VF [180.1.163.102])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:30.34ID:1Yu4BATF0
ロシア国内で、爆発や火災が相次いでいるようですが、
それらの情報をまとめてるサイト、ないですかね?
2022/04/28(木) 23:50:31.09ID:sVJNimr80
>>108
それが出来るならとっくにキーウ攻略しているだろw
2022/04/28(木) 23:50:34.24ID:FtpinYWN0
>>110
モスクワ市民に向けたアピールという体でやれば威厳は保てるよ
対アメリカ対NATOに強く抵抗する的な方針ならそれなりに格好がつくと思う
2022/04/28(木) 23:51:16.71ID:OUg+l8Kua
まともな総司令官なら撤退一択やけど、独裁国家の悲しさやな
122名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.137.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:51:29.12ID:eVyNiLQBr?PLT(12000)

ロシア国内の原子炉に爆撃しない理由がよくわからんののだが…あんな大打撃を与えやすい施設もそうそう無いぞ?
2022/04/28(木) 23:51:54.93ID:AR06crX40
>>13
・対独勝利77周年で7を上下に合わせたZ
・最後の、つまり不退転の決意と言う意味でZ
・視認性的に一番見間違う事が無いのがZ
・一筆書きで塗装しやすい

こんなとこだろう
厨二病だよ
2022/04/28(木) 23:51:59.65ID:gE2kM44za
>>102
スカイホークってまだ現役の国あるんだ
2022/04/28(木) 23:52:23.99ID:razlfC/f0
>>99
ウクライナでの民間機撃墜事件の下手人として手配されてる人物
DPRの大臣職に就いたりもしてた
2022/04/28(木) 23:52:30.75ID:FtpinYWN0
>>121
本当にまともでも上が決めた戦略には反抗できないからね
そこはしょうがない
2022/04/28(木) 23:52:31.05ID:GNp3/JKY0
5/9にはグリゴロヴィチかアドミラル・エッセンのどっちかを沈めると思う( ・ω・)
2022/04/28(木) 23:53:04.92ID:ALeYdp8Q0
>>122
これは防衛戦よ
2022/04/28(木) 23:53:20.59ID:GhaIs7jA0
5/9にあわせて核演習しそうなんだよな、アゾフ海とかで
2022/04/28(木) 23:53:28.76ID:gE2kM44za
5/9はおそらくプランBのウクライナへ宣戦布告アンド総動員令になるんだろうね
2022/04/28(木) 23:53:34.02ID:SIwUobVn0
物凄い久しぶりのロシア側の進撃でプーアノン界隈と海外のZ垢はお祭り騒ぎだな
この状況が逆転できる訳ないって>>32のジャーナリストを馬鹿にしてる
このまま「指揮がついたからロシアが強くなったのだ」とか「やはりキーウは陽動だったのだ」と鼻を高くされても癪だから結局は武器の差でしかないってことを早く教えてやってほしい
2022/04/28(木) 23:54:04.66ID:FtpinYWN0
>>127
結局対艦ミサイルはあるんだろうか
仮にあっても射程的に5/9時点でぶちかませるほど近寄れてないと思う
2022/04/28(木) 23:54:11.11ID:jmWS/Er/0
>>130
現状で既にプランDくらいだと思うけど
134名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.137.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:54:35.13ID:eVyNiLQBr?PLT(12000)

>>128
でもパイプライン爆破しただろ?
原子炉はなんで爆破しないんだ?一発で蹴りが付くのに
2022/04/28(木) 23:54:47.33ID:OUg+l8Kua
まあアメリカとイギリスがバックについてる国は今世紀100年不敗だから、その辺から勝敗を判断してもいいんじゃない?
昔はソ連、今はウクライナ
日露戦争の日本もイギリスとアメリカの助力があった

プーアノンだか自称軍事専門家か知らんけどいたずらにヤバいヤバい言ってると後で恥かくと思う
2022/04/28(木) 23:54:48.65ID:jmWS/Er/0
>>132
ロシアがモルドバ方面で無理する気なら、そっち方面で狙えるかもしれん
137名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-r1VF [180.1.163.102])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:55:21.76ID:1Yu4BATF0
5月9日に、
プーチン「悪を十分に懲らしめた。我々の勝利だ。今後は我々を恐れて、もう悪さをしないだろう。」
と宣言して撤退したら、メンツを保ったまま終われるね。

で、その後にクリミアを奪還されるわけだけど、
その情報はロシア国内では報道されない、と。これで完ぺき。
2022/04/28(木) 23:55:33.81ID:AR06crX40
>>122
それやると周辺諸国にも放射性降下物のとばっちりが来る
2022/04/28(木) 23:55:44.22ID:GMZnvHPk0
ロシアの勝利は必然です。
なんせ勝手に勝利宣言するんですから。
2022/04/28(木) 23:56:14.08ID:SIwUobVn0
>>80
別に長期戦になるのは構わないんだけど一番心配なのはウクライナ兵の被害だ
ここが上手く撤退出来ずに攻めてるロシア軍より被害が大きい可能性を考えるとそれが一番怖い
141名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-5pfM [106.155.11.243])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:56:18.52ID:OUg+l8Kua
>>139
中国「遅くても1ヶ月でやるアルよ?懲罰完了と叫びながら」
142名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.137.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:56:50.00ID:eVyNiLQBr?PLT(12000)

>>138
中国とインドだろ?別に良くないか?
2022/04/28(木) 23:57:05.36ID:kE7OFHAc0
日本国内でこの戦争への関心が急速に薄れているのを感じる
最近のウクライナとのゴタゴタのせいかな?
日本人は熱しやすく冷めやすいからね
2022/04/28(木) 23:57:17.64ID:i0ZVZAI90
>>137
それをやるには統制強化が足りてないかな
物理的にもネット的にも鉄のカーテンで覆わないと隠しきれない
そのための準備が出来てるようには感じない
2022/04/28(木) 23:57:18.38ID:M680yR6W0
ヘルソンの炎上はどっちの攻撃でどっちがやられてるんだ
146名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-MOU1 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:57:19.64ID:mVLcL8Dv0
>>135
南ベトナム「あのっ・・・」
2022/04/28(木) 23:57:31.29ID:kNXZBepm0
今は押してても新規で武器が作れない、輸入もできないじゃ話になんないね
2022/04/28(木) 23:57:47.48ID:3Vio3Gv00
>>134
昨日か一昨日は、ウクライナの原発を攻撃しろ、と言ってたよね
他に思いつくことはないのか
149名無し三等兵 (ワッチョイ d75c-MOU1 [121.2.95.79])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:57:57.58ID:5x1vLQtU0
>>137
ここでプーチンに損切りが出来るかなぁという気がする
2022/04/28(木) 23:58:08.99ID:p3CvwkWka
>>123
というかZ以外もVとかOとかあるし、元はただの部隊識別の印だったっぽいが
151名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-5pfM [106.155.11.243])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:58:10.44ID:OUg+l8Kua
>>146
そ、そいつはアフガンと同じでハズレくじだから…
2022/04/28(木) 23:58:43.98ID:mk6E2me40
>>147
西側の兵器も同じようなもの
戦場に送り届けられない
頑張って送り届けても扱える兵がいない
2022/04/28(木) 23:58:46.90ID:FtpinYWN0
>>141
開戦理由としての懲罰目的はほんと賢い
いつでも止められるし勝利宣言もできる
154名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.137.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:58:49.31ID:eVyNiLQBr?PLT(12000)

>>148
一番てっとり早いのはどう考えてもそれなのよ
、パイプライン爆破は効果的だけど数が多いしな
155名無し三等兵 (ワッチョイ cb35-U/4d [222.228.22.198])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:59:02.45ID:/d7unJgo0
>>134
原子炉の攻撃は国際法違反になるそうな。
他国の軍事介入を招きかねない
156名無し三等兵 (ワッチョイ d75c-MOU1 [121.2.95.79])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:59:03.98ID:5x1vLQtU0
>>150
あーなるほど
どう考えてもこじつけ満載だもんな7と7って
VとVでXの仮面ライダーじゃあるまいし
単に勝った連中がZだっただけかね
2022/04/28(木) 23:59:09.42ID:OUg+l8Kua
とりあえず今日深夜のレンドリースでどーんと花火打ち上げようや1発
アメリカも長引かせたくないだろ
158名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:59:09.67ID:criNXt+wM
>>143
その方が変な人の流入が減ってウクライナ情勢スレ本来の機能を取り戻せる
2022/04/28(木) 23:59:19.82ID:AR06crX40
>>142
良いわけないだろ
ロシア近縁のNATO諸国も黒い雨が降る
ウクライナもそうだがあの辺は世界の小麦供給源だ
と言うか風向き次第じゃ日本も影響ゼロとは言えない
2022/04/28(木) 23:59:24.42ID:ALeYdp8Q0
スカイホークってブラジルかね
2022/04/29(金) 00:00:40.13ID:1+5MbqGR0
>>159
低出力核くらいじゃ黒い雨とか降らないよ
広島型の威力1/4から1/2な訳で
2022/04/29(金) 00:01:04.55ID:emV0I9pF0
>>152
ブレーンはアメさんだから、計画通りに進めるんじゃないかね
2022/04/29(金) 00:01:12.75ID:qHmlSkom0
そうはいってもウクライナ側が損害大きいとか村とられたとか聞くと不安になるんだよ根が小心者だから。毎日の戦果報告はすごいけど、はやく武器防具が行き渡るといいな
2022/04/29(金) 00:01:47.77ID:v/n1Kou60
グティエレスは、結局プーチンをキレさせるために来たの?笑
2022/04/29(金) 00:01:50.78ID:g/OIVxhp0
>>156
シンボルとして持ち上げるならZ以外にして欲しかった
その中だと一番Zが困る。今更だが
2022/04/29(金) 00:02:30.72ID:qHmlSkom0
>>143
知床船と山で行方不明だった子供の骨が見つかったのが話題かっさらってると思うわ
2022/04/29(金) 00:03:15.80ID:emV0I9pF0
>>165
水木一郎ニキ乙
168名無し三等兵 (ワッチョイ d75c-MOU1 [121.2.95.79])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:03:39.09ID:MguaNQp70
ていうかクソ単純に2か月もニュース継続しねって
3.11ですら2か月くらいでもうええかみたいな空気が軽く流れてたぞ
169名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.137.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:04:17.88ID:bodK+zyer?PLT(12000)

>>155
今なら許してくれんじゃねーの?
原子炉つってもピンキリだし、2022年なんだから死の灰の範囲くらい計算出来ないかな
2022/04/29(金) 00:04:28.45ID:JS+DorFK0
広島も長崎もすぐに人は戻ってきた
核兵器は瞬間的に熱エネルギーが放出されるだけで核物質の量は原発の1万分の1もない
2022/04/29(金) 00:04:29.43ID:ZfDQgF6W0
流石にイジュームまでゲラシモフが出てきてるってのはデマじゃねえのかなあ
そりゃ場の士気は上がるかもしれんがこれまでのノリで首刈り食らったらシャレじゃすまんでしょ
2022/04/29(金) 00:04:30.78ID:/j6Db+vWd
>>143
斜里の社長のクソムーヴのおかげで一般人はそっちに火がついてる
2022/04/29(金) 00:04:34.20ID:6DDxr/6la
プーチンが核を使えば盛り上がるだろ
ここの勢いも10000超えるよ
174名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-r1VF [180.1.163.102])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:04:39.50ID:7BY8R0+u0
>>144
ロシア人の一割が本当のことを知ってても、プーチン支持率が高ければ問題ないんでない?
2022/04/29(金) 00:05:17.08ID:v/n1Kou60
>>168
311とコロナで、AVの撮影は1ヶ月休みだったらしい。
そんなもん笑
2022/04/29(金) 00:05:32.38ID:bbHZD6cz0
>>168
3.11は起きたことの報道だったからなぁ
これは戦争のリアルタイム実況だからただニュース見てる層はずっと話題にしなくても追ってる層は齧りついてそう
177名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-r1VF [180.1.163.102])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:48.45ID:7BY8R0+u0
>>149
プーチンにとっては、損切りは選択肢にない、という風に見えるね。
2022/04/29(金) 00:05:57.14ID:Y51vOg2j0
出版物ですら反抗と書く人が多いけど反攻が正しいと思うんよね。
2022/04/29(金) 00:06:06.74ID:6DDxr/6la
まぁなんだかんだ言っても今年のロシアのGPDー11%だからな
今年中には途轍もない不景気になって戦争支持もだいぶ弱まるよ
日本でGDPー11%になったと考えてみろよ
2022/04/29(金) 00:06:10.04ID:v/n1Kou60
海外ニュースで、2ヶ月トップニュース維持って、湾岸戦争以来だね。
181名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:07:03.31ID:Q396UAtC0
>>143
超円安とコモディティ高のダブルパンチで日本は制裁参加国の中で一番ダメージが大きい
他国ならこの状況を好感して経済成長するんだけど日本は停滞でさらに他国と差がつく
アメリカは超金融緩和したのにドル高でさらに経済成長してるのがずるい
日本は他国を援助するどころじゃなくなってる
182名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:07:12.86ID:AOSjU0tVM
ウクライナに西側兵器を扱える兵士がいないって書き込みを見たけどアメリカやポーランドで西側兵器を扱えるウクライナ人教官を養成している事を知らないのか?
兵士は余っていて武器が足りないのがウクライナ軍の現状だから時間が経てば経つほどウクライナ有利になっていくんだよ
183名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-r1VF [180.1.163.102])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:07:46.50ID:7BY8R0+u0
小型水爆って、あるの?
2022/04/29(金) 00:07:48.40ID:3KdD48j/0
>>154
世界各国に核攻撃と同等に扱われるよ
ウクライナは絶対にやらない
チュルノーブリがあるのでわかっている
185名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:07:52.41ID:wzl8Wtci0
>>137
実際クリミアはロシアにとって金食い虫ではあるし、それを理由に手放しても格好は付く
2022/04/29(金) 00:08:36.64ID:qHmlSkom0
ここ数日のロシアの攻勢は期限が近づいてることが大きい
目標日があるから総司令官配置されたし直前直後でレンドリースがくるからそれまでに成果出そうと具体的な計画を練って攻勢をかけている
今までと違って押しかえされても当然というか、逆に総指揮なかった頃と変わらなかったら総司令官があまりに無能になってしまう
しかし状況が壊滅的になってから配置されても正直目標達成は微妙だろう
西側武器も続々到着してきたしウクライナもこれからだろう
2022/04/29(金) 00:09:07.09ID:6DDxr/6la
【速報】
米大統領は、ウクライナへの軍事支援や財政援助を含む、総額約4兆3000億円の追加予算を米議会に要請する(ワシントン時事)

https://twitter.com/jijicom/status/1519687133090705409?s=20&;t=o81d2YsUhRAsfN62igwKyA

はじまったか
これまでは1000億円単位だったから流石に桁が違うな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 00:10:00.21ID:v/n1Kou60
>>187
凄まじいな
2022/04/29(金) 00:10:20.29ID:6IJC/Ms80
ロシアの原子力発電所分布地図
https://atomica.jaea.go.jp/data/fig/fig_pict_14-06-01-02-10.html

ロシア≒モスクワ周辺に限る…みたいな主観なんだろうか??
190名無し三等兵 (ワッチョイ d75c-MOU1 [121.2.95.79])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:10:23.20ID:MguaNQp70
ていうか真面目に2016・2020の大統領選挙で介入してきたりとか
アメリカ、それも民主党に取ったら身銭を切ってても徹底的に叩いておきたい相手だよねロシア
ぷーちんもトランプ政権時代に侵攻すりゃよかったのに
2022/04/29(金) 00:10:40.06ID:ZA4zEIMe0
>>187
アメリカが少し本気出したな
2022/04/29(金) 00:10:43.97ID:emV0I9pF0
>>187
「プーチン、お前は俺を怒らせた」
193名無し三等兵 (ワッチョイ a363-Jso4 [180.16.228.188])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:11:12.30ID:Er3aNB6k0
>>143
日本国内の関心なんて戦況に一切影響与えないと思う
2022/04/29(金) 00:11:12.40ID:qHmlSkom0
>>187
きゃー!アメリカ様ー!
2022/04/29(金) 00:11:45.06ID:6DDxr/6la
4兆円ってロシア軍の1年間の国防予算の約半分やぞ
笑うしかないな
196名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:11:47.70ID:m499Ob1c0
>>160
Top Acesとかいうカナダの民間の軍事会社?の機体みたい
2022/04/29(金) 00:12:59.88ID:aaUJOQwm0
>>187
札束ビンタで世界中のS-300を買い集めちゃいそうな勢いw
198名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe8-MOU1 [223.135.97.64])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:13:00.04ID:xTaCpYi90
>>135
今のアフガニスタンはアメリカご自慢のハイテク兵器で排除したタリバンが支配してますけど
199名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:13:17.84ID:wzl8Wtci0
24時回ったけどレンドリース法可決した?
2022/04/29(金) 00:13:44.98ID:v/n1Kou60
アメリカは、西側中心に兵器注文が殺到してるらしくて、工業指数爆上げだったからなー
ハッキリ言えば、どんだけカネ突っ込んでも公共事業としては正解
201名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:13:52.43ID:hjVS9Pb0d
>>187
確定してるのと合わせて約6兆円かよ
アメリカはヤバいわ
202名無し三等兵 (ワッチョイ d75c-MOU1 [121.2.95.79])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:13:52.96ID:MguaNQp70
朝鮮戦争もアメリカ負けてない?
2022/04/29(金) 00:13:53.79ID:LzWvRsff0
>>187
これ 人類の歴史が終わるやつだわ
アメリカは核撃たれることを腹括ったろ
204名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-+q04 [49.98.9.47])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:13:55.67ID:gmao3baJd
>>179
君たちの生活が苦しいのは、アメリカのせいだー悪いのはアメリカだーと言えば、無学な庶民は政権を支持するもんだ

昨今の自民党政権も景気対策に成果が出ないと、近隣諸国との摩擦を主張して愛国心を鼓舞することで、経済の失点を補ってきた
2022/04/29(金) 00:14:13.17ID:bbHZD6cz0
>>187
これがあと3週間は早かったらなぁ
2022/04/29(金) 00:14:38.82ID:I/+g7fAt0
>>187
ロシア年間軍事費の半分くらいかw
207名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-rYrL [133.106.164.74])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:14:40.08ID:5mvOSl+VM
>>187
息の根を止める気か
208名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:14:59.80ID:VRyg7FVRd
>>187
んほぉ〜たまんねぇ〜
2022/04/29(金) 00:15:13.45ID:3forESzYa
>>187
砲とHIMARSは分かる。
東側の兵器しか扱えないのに、あと何送るってんだ?
210名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-P9pj [106.129.72.168])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:15:41.84ID:zhWgndVBa
よく言われる一方的な勝利宣言からの撤退ってまず無いよな
プーチンは勝ってると思ってる訳だし、まだ全土掌握も諦めてないでしょ
2022/04/29(金) 00:15:49.81ID:g39vCWbo0
アメリカはロシアを殺しに来とるね
2022/04/29(金) 00:15:51.97ID:6DDxr/6la
ロシア軍年間予算 約8兆円
自衛隊年間予算 年間5兆円
アメリカのレンドリース1発目 4兆円
2022/04/29(金) 00:15:57.86ID:v/n1Kou60
金額からしたら、おそらくアメリカ国内で、ウクライナ海軍の研修してるぞ
ハープーンではなく、フリゲート艦ごと供与すると思う
2022/04/29(金) 00:16:05.46ID:emV0I9pF0
>>205
ロシア打倒じゃなくて弱小化を目指してるからこれでいいとおも
215名無し三等兵 (ワッチョイ d75c-MOU1 [121.2.95.79])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:16:21.89ID:MguaNQp70
>>210
キエフから撤退した時点で全土掌握は普通に諦めてると思うが
じゃなかったら撤退するわけがない
2022/04/29(金) 00:16:34.56ID:g/OIVxhp0
>>294
米帝ほんと怖い
同じくらい頼もしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況