ウクライナ情勢 356

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ce1e-+Vcp [216.119.148.130 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:15:11.56ID:zqvPDr++0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 350
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651053247/
ウクライナ情勢 351
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651065303/
ウクライナ情勢 352
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651074351/
ウクライナ情勢 353
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651104480/
ウクライナ情勢 354
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651128108/
ウクライナ情勢 355
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651142701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
750名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 04:36:29.48ID:X12O5PHr0
>>462
最近クルスク付近で落とされてたし、ロシア領土内に入って偵察してる雰囲気あるな
751名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/29(金) 04:36:33.50ID:xpV6MQUg0
>>749
下院は共和党が反対。頭Qだろう。
2022/04/29(金) 04:36:45.33ID:Z5XISv2U0
>>729
紛争初期の急襲でゼレンスキーとその閣僚を排除したら、ロシアはすかさず、ヤヌコビッチみたいな親露派大統領を擁立するはずだった
それが誰かは紛争後の調査でわかるだろう
そしてその傀儡政府がロシア軍への抵抗をしないように布告する
軍や警察などの組織は、その性格上政府の指示が無ければ動けない
そして混乱はいつしか治まり、無論、ロシアに対する抵抗運動はあるだろうが、政治に無関心な多くの人々はそのままロシア支配を受け入れてしまうだろう
2022/04/29(金) 04:37:15.52ID:m4yP700X0
>>722
もし、ロシアに9条があっても、彼らは改憲して鎖を壊すから無駄だよ。
今回も改憲で大統領の任期の延長とかいろいろしたわけだし。

そして、改憲してやっているのがこれなんだから、救いようがない。
754名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 04:39:18.18ID:CmRKSD3X0
大統領署名の後正式に運用が開始される
2022/04/29(金) 04:41:27.40ID:kn1iz4N7M
レンドリース法通過か
良心的なロシアの政治家や軍人がまだ生きて居るなら
プーチンを倒すか無理矢理措置入院でもさせてウクライナから全面撤退しないと国家存亡の危機なんじゃないの?
2022/04/29(金) 04:43:32.81ID:RbqnOqbu0
>>752
傀儡の大統領はストレートにヤヌコビッチの予定じゃなかったっけ
2022/04/29(金) 04:44:58.89ID:RbqnOqbu0
>>755
プーチンがいなくなっても強硬派は残るし
それを抑え込める人ってのがいないんじゃ
行くとこまで行かないともう止まらない感じ
2022/04/29(金) 04:45:16.04ID:m4yP700X0
>>751
共和党、残念だよな。
すっかりトランプの極右の親露に毒さて。
リンカーンがあの世で泣いてそう。
759名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.179.154])
垢版 |
2022/04/29(金) 04:45:31.55ID:opMp9wozp
やっぱ総力戦では扱いが簡単な兵器が輝く
主婦がスタグナ-Pで戦車2台を撃破した話とか象徴的
戦車や戦闘機も子供でも使えるくらいじゃないとな。初心者モードとか用意したらいい
760名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 04:48:02.81ID:X12O5PHr0
>>529
イジューム南のDovhenkeでやられてたのが空挺部隊だったからそこかな
2022/04/29(金) 04:48:44.46ID:j13Fn8hT0
>>722
もうロシアには戦後もないよ。
ロシア自体がなくなる。
分割されて欧米や周辺国の植民地になるだけ。
それかでっかい北朝鮮になってロシアを維持するかのどちらかだ。
2022/04/29(金) 04:49:16.21ID:m4yP700X0
>>756
その説が有力だね。
ロシアに亡命したヤヌコビッチを傀儡に立てるという話。
本当のところは戦後に調査しないとわからんだろうけど。
763名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.176.92])
垢版 |
2022/04/29(金) 04:49:55.19ID:MXv+br/Tp
レンドリース下院可決はデマ。議論を始めただけ
2022/04/29(金) 04:50:07.61ID:TPo3Ye2QM
レンドリース法って騒いでるけど
これ一応貸付だからね
戦後何かを差し出すんだよ?

ただ返さなかった連中もいるけど、目の前に
2022/04/29(金) 04:50:40.89ID:RUT/QBcT0
トランプは別に親露ってわけじゃねえだろ
非戦派なだけじゃねえかな?

USA!USA!をやめて現実を見ようって意見なだけかと
だからロシア・ウクライナに関してもジャベリンの購入許可は与えたけどそれ以上の手出しはしようとしなかっただけかと
親露ならジャベリンの購入許可も与えねえよ
766名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 04:51:32.45ID:X12O5PHr0
>>535
ショイグはトゥヴァ共和国出身だっけ
2022/04/29(金) 04:52:23.99ID:Z5XISv2U0
>>734
> 日米安保発動でなんとしてでも米国巻き込んで敵に思い知らさせる。
> 同盟国への攻撃だから要件は満たすと思う。

いや、今回の各国の動きを見てよくわかった
日米安保があっても、アメリカ大統領とアメリカの世論がその侵略国との全面戦争の覚悟が無ければ、結局は他人事で、何か言いわけをしながら派兵しない可能性がある

NATOだってそう、もしリトアニアに侵攻があった際に、イギリスは即応するだろうが、他の国はどうだったか
批判をしても積極的な反撃のための派兵をしなさそうだ
768名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-Du9R [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/29(金) 04:52:26.32ID:VWLKxEn60
ポロシェンコは侵略者ロシアと対決する姿勢を見せたから名誉も保たれるだろうけど、
ヤヌコビッチはもう泣きながら土下座して謝っても永遠に許してもらえそうにないな…
2022/04/29(金) 04:53:09.13ID:RUT/QBcT0
>>763
投票を始めたのが一~二時間前
んで通過と宣言したのがちょっと前だよ

米国下院デイリープレスギャラリーの公式アカウントがデマとか頭沸いてる?
2022/04/29(金) 04:53:22.75ID:EyPoCwaW0
レンドリースはなんか可決する時のルールを賛成多数で通しただけで
本投票は全会一致で可決の見込みらしい
先走るなよお前ら
2022/04/29(金) 04:54:41.21ID:RUT/QBcT0
俺が頭沸いてた
すまぬ
2022/04/29(金) 04:54:54.66ID:r/9SysCB0
いったい何がはじまるんです?
第三次大戦だ!

が本当に現実味を帯びてきた気がするけどもきっとたぶん夏には落ち着いてるさ・・・
773名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 04:55:22.62ID:X12O5PHr0
>>600
ハリコフからクピャンスクに進撃してイジューム方面のロシアの後方連絡線を絶つのが
ウクライナ軍の反攻の主軸っぽい
774名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 04:58:33.53ID:X12O5PHr0
>>712
ロシアの核使用は既定路線だとして戦術核の最初の一発をどこに使うのかは気になる
2022/04/29(金) 04:58:45.91ID:x1m53Tn20
>>766
ショイグの豪邸
なぜか和風な感じ

https://i.imgur.com/M0UclvB.jpg
2022/04/29(金) 04:58:51.70ID:m4yP700X0
>>765
トランプは、今年の2/23に、プーチンは天才だと称えたりはしたけどな。
トランプがガチで親露かどうかはしらん。

ただ、トランプを支持する勢力のQには、親露が多いのも事実の一つだ。
そして、保守系の人たちが親露になるのも事実だ。

今年の2月の記事: 米FOXニュース元職員が逮捕、「真の保守」求めロシアと蜜月
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/37387

フランス大統領選でも、極右のルペンが親露だっただろう。
なぜか極右が愛国を拗らせると親露になるんだよ。
意味わからん。
777名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.172.138])
垢版 |
2022/04/29(金) 04:59:08.63ID:xKJeRdRXp
>>772
戦争を終わらせたいときに終わらせるのは人間の能力を超えてるから。戦争がいつ終わるかなんて神のみぞ知る
2022/04/29(金) 05:00:02.64ID:elO33G+GM
>>775
ショイグは仏教徒だからね
2022/04/29(金) 05:00:06.56ID:WuXhkoQsa
>>722
『ロシアにおける遵法精神の欠如』という論文があってな
これ読むと9条なんてあってもなんの意味もなさないだろうと想像してしまう
2022/04/29(金) 05:01:56.56ID:RUT/QBcT0
>>776
ウクライナがDSの本拠で子供の奴隷売買施設が多数存在する アゾフはその手先
…と心の底から信じているからプーチンが光の戦士という妄想が成り立つんだゾ
2022/04/29(金) 05:03:23.39ID:m4yP700X0
>>775
ショイグの趣味?らしいね。
もし彼らが戦争しなかったら、仲良くなれていたのかもしれんな。
残念な所。

キリル大司教も和食好きらしいし、
こちらも変な思想にはまらなければ・・・元KGBな時点で無理かw
2022/04/29(金) 05:03:33.46ID:Q+jJyxrM0
自国が地獄で逃げ出したロシア人がたくさんいるのにロシア語喋れる人が住んでるからってだけで侵略してるんだから
逃げ出したロシア人にとっては地獄が追いかけてくる感じになるだろうか
783名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:03:52.66ID:X12O5PHr0
>>628
https://twitter.com/IntelArrow/status/1519729752583647233
これか。グテレスの訪問順に文句つけてたのは安全のためもありそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 05:04:25.66ID:RbqnOqbu0
>>776
勢力を拡大する上で極右というかオルタナ系が利用しやすかったってことなんじゃ
トランプにしてもルペンにしても既存批判で上がってきたようなイメージ
従来の右左の枠組みから外して解釈したほうがいいのかもしれない
2022/04/29(金) 05:08:26.58ID:Fhjkapjjr
昨日ロシアが主張した、ヘルソンでのバイラクタルTB2の撃墜
実は4月2日に撃墜した同じ物を使って主張してるだねでは?との話
https://twitter.com/raging545/status/1519756559802372104?t=LgfMbp_2c2l3A4g1j1Fgyg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
786名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:08:56.43ID:xpV6MQUg0
>>784
もっともロシアの「スパイ」とのイメージがつくと最悪だろう。
ましてや核戦争なんてなると親露派狩りが始まるかもね。
NYに水爆を落とされて黙っているわけがない。
2022/04/29(金) 05:10:03.49ID:IdjYHD1a0
ロシア語話せる人がいる←独立したがってる親ロ派!

ロシア人の自己肯定感の高さよ
2022/04/29(金) 05:10:15.67ID:m4yP700X0
>>770
ああ、そうなんだ。
情報ありがとう。
2022/04/29(金) 05:13:52.04ID:j13Fn8hT0
>>779
日本だって意味なくね?
自衛隊があるんだから。
790名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.190.200])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:14:17.91ID:MltuzRjMp
スターリンクの戦場での運用の様子(貴重映像)
https://twitter.com/dariakachan/status/1519652096336932866

ロシアによる逆探知を防ぐために、穴の底にアンテナを置いている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
791名無し三等兵 (ワッチョイ ef6c-WvSx [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:14:41.24ID:9K1SMRm60
核投下はまさに長崎以来一度も起きていないわけで
もし本当に使ったら世界がどうなるか
想像もつかないな
792名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:15:02.93ID:xpV6MQUg0
>>770
ありがとう。
793名無し三等兵 (ワッチョイ ef6c-WvSx [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:15:48.15ID:9K1SMRm60
>>790
戦場での電源確保ってこれからの軍隊にとってガチの課題だとわかる
2022/04/29(金) 05:15:56.68ID:m4yP700X0
>>783
たしかに。
ロシアに行ってからウクライナに行くと、滞在している時間と場所を推測されてしまうもんな。
795名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:18:55.66ID:2ljxR9q90
>>756
そうだよ、開戦後間もなくミンスクに連れてこられて、出番を待ってた まだ待機してるのかな?
2022/04/29(金) 05:19:11.52ID:m+SYkzrQr
>>781
2015年の記事じゃ中国風って話だけどね
屋根の反った感じとか和ではないな、まぁゴチャ混ぜ
2022/04/29(金) 05:19:45.16ID:Bp04II3x0
日本で活動してるYouTuberはみんな口を揃えてロシア人は日本好きって言うよな
こんなことが起こらなければ順調に友好を作っていける関係だったと思うと残念だわ
798名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.176.165])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:19:54.16ID:9YIsExbQp
クリミアへの攻撃は意外と近いのではないかという専門家の考察
https://twitter.com/trenttelenko/status/1519769602535874560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 05:20:18.05ID:iaK41MHR0
スポーツや国際機関のロシア排除がどんどん進んで
最終的にはロシア語禁止令までいきそうだ
800名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Dd1l [133.106.52.172])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:21:20.84ID:whWclQ31M
>>729
ターニングポイントについて自分の意見だけど、
1番目はゼレンスキー大統領がキーウに留まったこと。
2番目はホストーメリ空港で空挺部隊+特殊部隊を殲滅して第1波を自力で防ぎ、結束と抵抗の姿勢を見せたこと。
3番目がイギリスでの演説
4番目がブチャ
という印象かなー。
2022/04/29(金) 05:22:31.31ID:IdjYHD1a0
>>799
ロシア語話者がいる=ロシアの侵略の口実に使われる
だからロシア語禁止は正しい
2022/04/29(金) 05:23:58.80ID:m4yP700X0
>>789
警察予備隊として自衛隊を作ったのはGHQ(マッカーサー)だろう。
朝鮮戦争のために。
で、朝鮮戦争が終わった後にも、できた組織を最大限利用している。
それでも憲法の範囲でだけど。
最高裁が固有の自衛権を有することを認めているし。
2022/04/29(金) 05:24:11.26ID:j13Fn8hT0
>>801
だったらロシア人をロシアに追放すりゃええんじゃないの?
804名無し三等兵 (テテンテンテン MMdf-E6ke [193.119.148.212])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:26:38.43ID:wh11gwwaM
>>798
無理だよ向こう岸のヘルソンですらまだ取れんくせに
その怪しげな専門家はなんなんだよw
2022/04/29(金) 05:27:14.88ID:CLEXMLcY0
下院は、S.3522「2022年ウクライナ民主化防衛レンドリース法」を417対10の賛成多数で可決した。

https://twitter.com/HouseDailyPress/status/1519774351989645314?t=SAvHghpnbTdNPEYF3c6vqQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 05:27:52.27ID:I1uD4xOnd
>>797
そりゃ白い北朝鮮から見たら日本は天国だろうね
2022/04/29(金) 05:27:57.73ID:6Oz5etvw0
圧倒的じゃないか
2022/04/29(金) 05:28:04.78ID:j13Fn8hT0
>>802
だから何?
結局所、遵法精神がなかったてことじゃん。
遵法精神があるなら、警察予備隊は憲法違反だから拒否するのが道理だぜ。
2022/04/29(金) 05:29:14.09ID:bdiL2Tb/0
軍神広瀬武夫もかなりのロシア通だもんな
2022/04/29(金) 05:30:39.81ID:JoakoTXF0
>>805
おお、通ったのか
あとは大統領署名だけだな。俺は第3次のトリガーになるから通さないと思ってたよ
2022/04/29(金) 05:34:15.27ID:TPo3Ye2QM
>>796
カラーリングが中華風に見えないからそう感じると思う
2022/04/29(金) 05:34:21.28ID:6Oz5etvw0
ロシアが無制限潜水艦作戦宣言したら笑える
2022/04/29(金) 05:36:19.32ID:JoakoTXF0
レンドリース両院通過はめでたいが、全面核戦争を誘発するかもしれない危険な賭けでもある
2022/04/29(金) 05:36:59.86ID:m4yP700X0
>>808
だからさ、
最高裁が自衛権があると認めているわけじゃん。

それとも、意地でも改憲したい右翼がよく言う、
最高裁は、自衛権があると認めたが、自衛隊を合憲と認めたわけではないって謎の理屈を披露するの?
2022/04/29(金) 05:38:34.08ID:iaK41MHR0
あの歴史的なレンドリースが通ったってことは
クリミアを手放さない限りロシアはアメリカの物量に押しつぶされる未来が確定した
2022/04/29(金) 05:40:30.58ID:Z5XISv2U0
まぁ経済制裁も効果が出るまでに時間がかかるし、それまでウクライナ軍に持久戦を強いるのは心苦しいね
ロシア人も商品棚に並ぶ商品が中国語や北朝鮮ハングルばかりになったら、流石にマズイと気づくだろう
2022/04/29(金) 05:40:33.59ID:6Oz5etvw0
大西洋に橋が架かる
2022/04/29(金) 05:40:38.76ID:j13Fn8hT0
>>814
謎でもなんでもないだろ。
自衛権があることと自衛隊を合憲と認めることは別物だよ。www
自衛隊が合憲なら、自衛隊は合憲ていう判決をだせばいいだけのこと。
要は日本の法律家てマヌケなんだよ。
裁判所なのに、合憲か違憲かの判断が出来ない。
自衛権がありますでこまかしてるだけ。
2022/04/29(金) 05:43:59.51ID:RUT/QBcT0
>>814
そもそも1956年時点でこのような答弁が為されてる時点で…
https://i.gyazo.com/1b3ab34b497e376dc60437936709e8c9.png
2022/04/29(金) 05:44:33.75ID:7C+Eeq0cM
おはようございます

深夜のうちにレンドリース法が可決しましたか
これは大きな変化がおきますね
プーさん核撃つかな?
2022/04/29(金) 05:45:27.18ID:fkwKnq3a0
>>801
ロシア語禁止→ロシア人が弾圧されている!保護せねば

何言ったところで難癖つけて侵攻してくるのは明白
最早ロシア人も信用度なんて奈落の底に落ちてったし
822名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:45:45.88ID:2ljxR9q90
>>805
十の反対ってやはりマージョリー テイラー グリーンとか、トランプ激ラブなQな連中かな?
2022/04/29(金) 05:46:20.63ID:I7xaHj2E0
レンドリースの返済ってどうするんだろう
戦後各国から集まった復興費用で返すのかな
まぁ流石にソ連みたいにバックレるということはできないと思うが
2022/04/29(金) 05:46:34.91ID:7C+Eeq0cM
レンドリース法
あとは大統領のサイン待ちか
日本のマスコミはサインするまで報道しない気か?
2022/04/29(金) 05:47:05.50ID:TNqT3uDo0
>>124
Wikiによればアルゼンチンとブラジルで現役
2022/04/29(金) 05:49:19.41ID:nh5lwleW0
>>816
4月頭に
モスクワのスーパーは物不足にはなってないけど中国製品ばっかりって言ってたな
2022/04/29(金) 05:49:41.35ID:7C+Eeq0cM
>>823
1.凍結資産没収
2.ロシア資源没収
3.ウクライナにアメリカ基地を置き、その土地レンタル料
4.アメリカ有事にはウクライナ軍の指揮権を米軍に渡す
5.何十年かけても、どんな方法でも良いよ。物納もOK。だから露助皆殺しにして

このうちのどれか、まあ複数なんじゃねえかな
2022/04/29(金) 05:50:41.19ID:NhStyujt0
>>818
屁理屈で無理やり誤魔化してるだけだよなw
憲法読んだら普通の人間は自衛隊を違憲だと思うわ
戦力保持しないだからなw
2022/04/29(金) 05:50:59.13ID:7C+Eeq0cM
>>804
ヘルソン経由せず、セヴァストポリとか基地インフラを直接ミサイル攻撃とかいう線なら十分に
2022/04/29(金) 05:52:59.92ID:CLEXMLcY0
>>810
4兆円融資は実質レンドリース第1弾なんだろうね
プーチンが発狂しそう…と思ったけどもう既に狂ってるからそこは大丈夫か
2022/04/29(金) 05:53:03.21ID:m4yP700X0
>>828
あなたがいかにそれを気に知らないとしても、
最高裁がそういってるんだから従うしかないだろう。
2022/04/29(金) 05:53:07.69ID:uaBg3ycbd
>>800

事実かどうかプロパガンダだったかもしれんけど、一末端兵士が開戦初期にロシアの侵攻を防ぐために橋と共に爆死した件に1票入れたい
2022/04/29(金) 05:53:46.23ID:m4yP700X0
プーチンは、孫子でいう、
戦わずして人の兵を屈するは善の善なる者なり(戦わずに勝て)、を無視した。
そして、窮寇には追ることなかれ(追い詰めすぎるな。窮鼠猫を噛むから)、も無視した。
小敵の堅は大敵の擒なり(寡兵なのに強気になれば負ける)、難民が出たとはいえ人口5000万人の国を20万人で制圧しようとして、無視した。
元KGBなのに情報を誤り、敵を過小評価して、自軍を過大評価しすぎた。
彼を知り己を知れば百戦殆からずって有名なフレーズのところも無視してしまった。
2022/04/29(金) 05:54:30.65ID:CLEXMLcY0
>>823
まあ実質出世払いみたいなもんだから戦後考えればいいんじゃないかな
2022/04/29(金) 05:54:31.93ID:JoakoTXF0
とりあえず潜水艦に護衛艦やら海上戦力だな
制海権を取れればクリミアロシアは消滅する
2022/04/29(金) 05:54:47.76ID:7C+Eeq0cM
>>800
準備自体は8年前から着々と進めてたけど

直近の大きな転換点はそれだね
特にゼレンスキーだけじゃなくウ軍と市民の頑強な抵抗に表される結束と戦意の賜物たる空港防衛線・キエフ迎撃戦
英雄物語を見たな
837名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-dYfy [126.166.8.98])
垢版 |
2022/04/29(金) 05:54:51.46ID:JIErVWO2p
仮にこの後ゲラが戦死してショイグが心臓発作で死んだりしたら
プーチンは自分一人の裁量で核発射できるってことになるのか?
2022/04/29(金) 05:56:23.33ID:I7xaHj2E0
>>827
1と3はありえそう
レンドリースって人員も派遣できたっけ?
戦車とか戦闘機とか対空ミサイルは流石にアメリカ軍が直接動かさないと厳しいだろ
2022/04/29(金) 05:57:20.73ID:7C+Eeq0cM
>>815
そして日本もアメリカに引きずられるように
陸自の兵器を次々とウクライナに送るだろう

飛べ、12式地対艦誘導弾
走れ、10式
2022/04/29(金) 05:58:52.87ID:X9dSk/90r
>>823
ww2の事例によるならば、レンドリースは使用済みの兵器、物資の返還はいらんよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad25a1f5796aff7f507d79baa44b6658fe0d014f?page=2
2022/04/29(金) 05:59:16.62ID:j13Fn8hT0
>>831
でも最高裁が合憲か違憲かの判断をしないことが、日本で憲法改正がなされなかった一つの要因だぜ。
自衛隊が違憲じゃないなら憲法改正する必要性がないよな。
2022/04/29(金) 05:59:50.04ID:S64b4iKi0
親ロシア派戦勝記念日の「パレード」中止表明 ウクライナ東部戦闘続く見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a883701588559abaf6fe9cfa73067ac946917a
2022/04/29(金) 06:01:13.26ID:OiwzypI00
>>842
え?中止なの?
2022/04/29(金) 06:02:42.67ID:7C+Eeq0cM
>>834
今回の場合は、ウクライナ人の命で支払ってるという解釈で十分じゃないかな

命がけでロシアを国家崩壊させるレベルまで露助を最前線で狩り続けてる
一人の戦死者も出さずに火中の栗を取れるアメリカとしては、10兆でも安いだろ
2022/04/29(金) 06:03:40.99ID:7C+Eeq0cM
>>842
はっはっは
ついに現実が隠しきれなくなってきたな
2022/04/29(金) 06:05:15.40ID:NEozFI+3d
巨視的に見ればクリミア占領→ドンバス進出→全面侵攻
と8年もかけてダラダラ事を進めたのがマズかった
ウクライナ軍が意識改革を行い兵士を再教育し強固な軍隊を構築する十分な時間を与えてしまった
2022/04/29(金) 06:05:35.75ID:6Oz5etvw0
今パレードなんかしたって強制徴兵したオッサンと少年しかいないもんな
2022/04/29(金) 06:05:45.57ID:M9XHLqwP0
https://twitter.com/mhmck/status/1519784303919521792
ウクライナ軍はザポリージャ領土防衛隊とともに、ヴェリカ・ノボシルカとノボピルの間のロシアのファシスト列を破壊した。
破壊されたRU装備:8両の戦車3両の歩兵戦闘車1両のトラック
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 06:06:25.55ID:M9XHLqwP0
https://twitter.com/karategin/status/1519782005873025024
前に露の右翼が言ってたウクライナ解体案と同じ。こうなればベラルーシと同じサイズになるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況