ウクライナ情勢 357

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-/Tq4 [118.19.201.157 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:06:30.82ID:AncFBOcq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 350
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651053247/
ウクライナ情勢 351
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651065303/
ウクライナ情勢 352
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651074351/
ウクライナ情勢 353
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651104480/
ウクライナ情勢 354
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651128108/
ウクライナ情勢 355
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651142701/
ウクライナ情勢 356
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651151711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
384名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-rYrL [133.106.164.171])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:27:12.76ID:i8Xmyo59M
>>375
ジムロジャースの名前出した時点でお前の負けw
385名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:27:21.12ID:+o8vPEGX0
>>380
だが海外のインフレの急伸が日本のそれを上回っているようだから、チャンスはある。
2022/04/29(金) 09:27:28.46ID:+/QqdsFn0
>>351
雑魚だから日本辺りに撃つと言いたげなんだと言いたいのかなと、俺は思う。アメリカが守らないと。
実際は手下に核撃たれて何も出来なかったら、覇権国家アメリカが終わるから即反撃して世界が終わると思うけど。

>>357
大打撃だから反撃無いと言いたいのね。
日本語がリトルだね。
2022/04/29(金) 09:27:38.60ID:LBc3H8d90
>>372
別に中国だけでしか産出しないわけでも無いんだよね
山に薬剤を注入とかで余りにも環境破壊が酷いから中国以外手を引いただけで
2022/04/29(金) 09:27:46.50ID:+X5ERecpd
>>323
国連事務総長が滞在中の町に安保理常任理事国が砲撃とかもうギャグなんよ
2022/04/29(金) 09:27:51.22ID:1+5MbqGR0
>>377
都市部に使ったら、それはどんなに低出力でも戦略核兵器利用で決定的な核戦争への引き金

なんで、「戦術核」を都市攻撃に使うって発想になるんだか、意味がわからん
戦略か、戦術かは使用法であって、出力小さくても都市への攻撃とか戦略爆撃と同じだから
2022/04/29(金) 09:28:05.03ID:bTEtzlYX0
>>346
>>348
トランプの時代にアメリカ経済は史上最長の好景気に湧き
凄まじく成長したので、アップル一社の時価総額が300兆円と
上がりすぎた株価と、市場でダブついたドルを解消するために
バイデンは公約として、トランプの新自由主義政策では
トリクルダウンは起きなかったから法人税の引き上げなどを行って
福祉を強化するとして大衆の支持を集めた

だから利上げもその一貫でありドルを引き上げるから
ドル高になり株価は抑制される
2022/04/29(金) 09:28:11.56ID:FOIQq4fY0
はやく売ってほしい気持ちがある俺はキまるガイ?
はよ撃て。
見てみたい。細心のsns社会で核後の被害が見れるんだぜ。

あ、アジアには撃たないでね。
2022/04/29(金) 09:28:12.15ID:KRCU5+dsa
>>339
じゃあ共同開発のNASAMSとかも難しいのか
2022/04/29(金) 09:28:34.44ID:sNmVx+NG0
プーチンは絶対に折れない
西側の兵器が使えるようになればロシア軍は圧倒的に押される

この二つから導き出されることは、
プーチンは戦術核を使うということだ。
ほぼ確実だろう。

これに対する西側の対応は秘密にされているが、
専門家の意見は地上軍は送らないが、空爆と巡航ミサイルで攻撃する
というものだ。

WW3になるのでしょうか?
394名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-rYrL [133.106.164.171])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:28:38.67ID:i8Xmyo59M
>>383
なんで日本のGDPに占める割合で内需が大きいって話に
世界でのGDPシェアの話して
反論した気になってんだよw
2022/04/29(金) 09:28:41.17ID:Q+jJyxrM0
コロナがなければ観光収入もアップが見込めるから円安歓迎できるんだろうが
今の状況だといいのか悪いのか難しいな
2022/04/29(金) 09:28:56.07ID:mGByGtdz0
円ドルだと円安なのに
円とポンドだと円高なんか
どうなってんねん
397名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:05.02ID:xpV6MQUg0
>>386
まあ世界経済が壊滅状態の中で日本は厳しいだろう。それは反撃能力の
問題ではない。反撃しようにもアメリカ本土が壊滅状態では意味がない。
2022/04/29(金) 09:29:06.98ID:+/QqdsFn0
>>383
少年よ中華に移住しなよ。
フロンティアがそこにあるぞw
399名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:15.39ID:Iohky2xe0
何か噛み合ってないなこいつ しかも飯煽りしかできない体たらく
こいつの脳内どうなってんだ
400名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:51.40ID:+o8vPEGX0
>>388
いやいや費用対効果の高い宣伝戦ですよ。ロシアの狂気を世界に印象づけるのに
最高のシチュエーションを選択しただけ。あいつら核も使いかねんわホンマと
思わせたいんだから。
2022/04/29(金) 09:29:52.75ID:2BISPweYd
>>383
回答になってないぞ
2022/04/29(金) 09:30:05.33ID:1+5MbqGR0
>>396
ポンドもユーロも下がってる
ドルの一人高ってことやね
2022/04/29(金) 09:30:10.65ID:zZ5jjpxZ0
>>375
日本人は毎日買ってる物をドルで支払っているのか???
日本人が日本居住者に商売してるんだから円だろ

燃料とか穀物みたいな自給率0%に近いものは円安の影響があるけど
そんなもん需要が急拡大したから価格が上がってるわけじゃないんだから臨時の補助金出せばいい

問題なのはデフレ不景気が30年続いていて
それで通貨の価値の元である「生産力」が成長していないことだから
根本的解決としては不景気解消して企業が借入投資を拡大して生産力が上がるように持っていくことだよ
2022/04/29(金) 09:30:36.43ID:mGByGtdz0
>>390
トランプって自国経済だけはちゃんとしてたよな
2022/04/29(金) 09:30:37.89ID:FOIQq4fY0
こりゃあ撃つね。
あと数段階階段を西側が上がればもう撃つでしょう。
どれを撃つのかな
406名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-hyxL [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:49.51ID:M9XHLqwP0
カザフはzマーク禁止したり、戦勝パレードも中止してる
ナチ認定きそうな勢い
https://twitter.com/karizo2022/status/1519834333808578560
国営TVトップのマルガリータ・シモニャンの夫、カザフスタンに傲慢に脅しをかける:
・カザフスタンは5月9日のパレードをキャンセルした
「カザフスタン人、兄弟、<中略>ウクライナをよく見ておけ。よく考えろ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 09:31:45.12ID:1+5MbqGR0
>>406
ウクライナをよく見てるからカザフはああなってるんだよね……
2022/04/29(金) 09:31:49.77ID:+YmayRjK0
>>404
トランプ時代は黒人失業率史上最低だったからな
景気はホントに良かったのだと思う
2022/04/29(金) 09:31:51.14ID:Z5XISv2U0
>>217
ハルキウ東方の占支配地域をロシア国境線まで放棄して、軍を南下させる
ハルキウ南方のイジュームの軍もドンバスのウクライナ軍と接触しないようにロシア領側から迂回させ南下させる
そして、ルハンシクードネツクーマリウポリーメリトポリーヘルソンのラインでクリミア半島に上蓋をする形で防衛ラインを固める

「クリミアの上蓋」ラインでウクライナ軍の反撃から戦線を死守し、長期固定化の睨み合いに持ち込む
ここでウクライナ側に停戦の申し入れをし、調整の上、北朝鮮方式の休戦条約を締結する
NATOや米軍のウクライナ領への駐留を認め、ロシアにこれ以上領土的野心がないことを示して経済制裁の解除を求める

この妥協案で実質的に領土拡張は成功したので、NATOやアメリカを刺激しないように名称に配慮しながら戦勝パレードを執り行う
2022/04/29(金) 09:31:55.55ID:FOIQq4fY0
俺はその「極超音速」ってやつを見てみたいな。
宮下あきら「極激虎プーチン」を。
東南アジア、アジアには撃たないでね。
411名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:32:08.03ID:+o8vPEGX0
>>396
ポンドは対ドルでも下げ続けてるから、多分西側の中でも突出して急伸するインフレに
嫌気がさしてるんだと思う。
2022/04/29(金) 09:32:15.69ID:iaK41MHR0
ソ連だった国の中で戦勝パレードするのロシアだけとか嫌われすぎでしょ
2022/04/29(金) 09:32:39.02ID:A6OdBJ8i0
ウクライナに供与された155mm榴弾砲、是非砲が破裂するまで扱き使ってロシア将兵を撃破してくれ!
414名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:32:42.75ID:xpV6MQUg0
>>405
1 無人地帯への威嚇
2 電磁パレスを狙った高高度の核爆発
3 戦場での戦術核
4 補給路を狙った戦術核
5 都市部への戦略核
これだけ選択肢がある。
415名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-ElF/ [14.8.6.2])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:32:45.94ID:KqAdvfOA0
>>405
あとはどこに打つかだね
モスクワかサンクトペテルブルクかはたまたプーチンがいる山奥か
2022/04/29(金) 09:33:11.56ID:1+5MbqGR0
>>409
少なくとも、ヘルソン=メリトポリまでのラインをウクライナが妥協することはないからあり得ない
2022/04/29(金) 09:33:27.39ID:CgfmpGKZ0
「どうせいずれは皆死ぬ」「それでも我々は天国に行ける」ロシアTV、核攻撃前提のプロパガンダ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b76a52d4a7174d265daf17ec05bcb59160e0248

東スポレベルの飛ばし記事と思いたいが・・・・・・・
2022/04/29(金) 09:33:36.10ID:zZ5jjpxZ0
>>383
ハッタリかましてもそんなもん何も関係ないぞ

日本のGDPの6割は個人消費で日本の中で生まれている
中国なんか関係ない

日本の輸出がGDPに占める割合は10%程度しかない
しかも輸入も同じぐらいあって微々たるもの
2022/04/29(金) 09:33:36.21ID:bTEtzlYX0
>>402
アメリカの経済成長が凄まじいから当然だよね
IT企業一社の株式時価総額が300兆円突破してるのは
アメリカだけだし、元々ドル高で株高のところを
利上げしてダブついたドルを回収し株価抑制したら超ドル高になる
2022/04/29(金) 09:33:48.56ID:zSErWvLsa
>>409
全土からロシアを追い出す以外のオプションはない
2022/04/29(金) 09:33:51.51ID:9yEbYYne0
>>63
溢れるチョロQ感
2022/04/29(金) 09:33:58.72ID:ROVZV3QUa
>>412
それらの国が将来ウクライナ戦勝パレードやりそうw
2022/04/29(金) 09:33:59.93ID:mGByGtdz0
>>411
この事態についてはとりあえず何もせず黙って見守るしかないな
424名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.32.8])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:34:29.67ID:7z5SblcLp
>>383
ピーちゃん、話し摺り替えちゃダメでしょ!餌食べたでしょ!ピーちゃん
2022/04/29(金) 09:34:34.19ID:1+5MbqGR0
>>414
ただ、世界中のどの国よりも、電磁パルス攻撃に弱いのロシアではなかろうかって気がするんだが
2022/04/29(金) 09:34:40.99ID:NpccmV/i0
きたねぇ花火だとかを言いたいがために
ロシアが撃つのを待ってる人もいるんだろうな
2022/04/29(金) 09:34:41.04ID:m4yP700X0
>>322
日本を始めアメリカの同盟国や、NATO加盟国を攻撃すると、報復されるじゃん。
WW3というか、世界vsロシア の戦いになるだろうし、そこまで無謀なことはしないと思う。

もし、そこまで無謀だったらどうしようもない。
我々は死ぬだろうが敵も死ぬ。
あの世でまた会いましょう。
2022/04/29(金) 09:34:41.77ID:Q+jJyxrM0
アメリカはプーチンがどこにいるかって逐一掴んでるのかね
2022/04/29(金) 09:34:49.68ID:+YmayRjK0
>>417
><他国の介入を阻止するには第三次大戦しかない、などとも発言>

日中戦争⇒太平洋戦争と全く同じロジックだな、これ
430名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-fLUy [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:34:54.06ID:LkYgN6uv0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1519724034203676672
パレードの練習やってるぞ
t-14も走ってるぞよかったな!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 09:34:55.51ID:he0B8ERs0
>>26
>「革命前に戻りたい」

頑張れば報われる世の中についていくのしんどい。今更頑張りたくない。
他人がどんどん豊かになっていき、自分が取り残されるの辛い。
物の値段は上がるけど、年金が増えるわけでもないし。
だから景気が悪いままで良い。

ロシアのジジババも同じ。
そういや日本のジジババも結局同じ。
2022/04/29(金) 09:35:07.52ID:fwtyy9mv0
 
>>414
あとはいつ撃つかだね
2022/04/29(金) 09:35:23.47ID:jq4pLetwd
核兵器使用となった場合、最初は低出力の弾を、予告して航行禁止区域設定した上で海に撃つよ
あくまで実害を及ぼさず警告射撃とする

さすがに一発目からガチで殺しに来るバカは居ない
二発目以降をどうするかは相手の反応を分析して決定するだろう
2022/04/29(金) 09:35:46.52ID:A6OdBJ8i0
>>417
何か、イスラム原理主義に感化されたみたいな物言いだな…
2022/04/29(金) 09:35:54.36ID:FOIQq4fY0
おまえたちも気取るなよ。
見てみたいんだろ、八十年近くぶりの最新鋭の核ミサイル後が
どんなレベルの破壊映像が見えるのか。
言ってみろよ正直に。
2022/04/29(金) 09:36:00.84ID:+/QqdsFn0
>>397
日本に発射された段階で、ロシアの核サイロとモスクワに向けて即時核攻撃されるよ。マークしてる戦略原潜も全部撃沈して。

日本とロシアが消滅するだけだよ。
2022/04/29(金) 09:36:06.19ID:Q+jJyxrM0
核戦争になったら人類文明の中心は南半球になるのだろうな
2022/04/29(金) 09:36:30.25ID:2BISPweYd
>>418
ただその個人消費は輸出産業の雇用が重要なのも事実だけどね。自動車産業は本体やその下請けも裾野が広い
2022/04/29(金) 09:36:32.28ID:irm1o8Kh0
レアアース以上に中国に偏在してるのがタングステンだよ。何故誰も言わないのか
不思議でならん。多分9割以上じゃないかな。
タングステンが無くなると超硬合金が作れず、金型の製造が不可能。工作機械産業は
潰れる。大量に備蓄の必要あるよ。
2022/04/29(金) 09:36:44.09ID:zZ5jjpxZ0
>>402
欧州もデフレで成長率が鈍ってる
ドイツの国債利率ずっとマイナスだったから

EUはドイツが周辺国をユーロルールで経済成長の自由が無いようにしといて
輸出で収奪する仕組みになってしまってる
実質ドイツ第四帝国だからな
2022/04/29(金) 09:37:05.72ID:1+5MbqGR0
>>433
アメリカさん、今だとそれ迎撃してロシアの面目丸潰れってしそうな勢いなんだけど、どうなるだろうね
2022/04/29(金) 09:37:23.29ID:+YmayRjK0
>>431
>そういや日本のジジババも結局同じ。

日本の団塊世代は力が有ったので、「天動説」で日本社会の方を変えてしまったな
ITや金融が駄目だったのもこのせい
2022/04/29(金) 09:37:30.71ID:he0B8ERs0
>>56
目標をセンターに入れて、スイッチ!
2022/04/29(金) 09:37:41.47ID:KeYNloPc0
>>406
既にされてます
445名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-ElF/ [1.75.230.107])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:37:47.15ID:3kElDPOld
打つ場合はww3というか自国に核を撃たれる覚悟が必要だから
アメリカの都市に打つんじゃないかね
446名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:38:02.93ID:+o8vPEGX0
>>435
さんざん映画や報道特集番組での特撮やCGを観てるからすこぶる既視感の強い
映像しか思い浮かばないんだよね。多分似たりよったりだろうさ。
447名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-Vyp5 [106.161.103.190])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:38:11.32ID:O3aXZ4mTa
>>440
EUはリーグ戦。
ある国の黒字は必ず他の国の赤字。
2022/04/29(金) 09:38:12.50ID:fmJzYp0u0
レンドリース可決されたか
バイデンの著名だけかね
449名無し三等兵 (スププ Sd8f-VqzG [49.96.43.112])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:38:19.04ID:2Qwp7nxXd
>>393
その次に西側兵士に核を使って初めて核報復が始まると見てる
その前にロシアは警告するだろうけど
2022/04/29(金) 09:38:28.46ID:1RkZbrrO0
>>383
ぴーちゃん人気者だね
451名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:38:30.93ID:xpV6MQUg0
>>425
電磁パルスはロシアとヨーロッパ全土も巻き込むな。石器時代に逆戻りだね。
452名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-VqzG [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:39:04.97ID:ApmVf1Ky0
>>251
今までの武器支援は全部いちいち議会で予算や法律通して送ってたんだよ
だから議会承認の手続きを簡略化するのがレンドリース法
もちろん議会の監視も入るから本当に無制限という訳でもないけど
2022/04/29(金) 09:39:21.03ID:cpEnDDXEd
>>425
電磁パルス攻撃で影響受けるような高度な電子装備はロシア軍内ではたかが知れてるのでセーフ
2022/04/29(金) 09:39:36.23ID:mGByGtdz0
核戦争になった場合日本は日本列島自体が巨大な船に変形して南半球の方に高速で移動し始めるよ
2022/04/29(金) 09:39:47.84ID:1+5MbqGR0
>>453
停電するんですが……
2022/04/29(金) 09:40:00.18ID:zZ5jjpxZ0
>>438
新車販売台数は90年代の半分になってしまった

自動車産業が輸出にこだわるのは360円時代の宗教だよ
120円時代に同じことやってるのは宗教と同じ

日本は300兆円の対外純資産国で今や輸出よりも資産の利息で経常黒字の国
燃料とか原発停止+高騰で貿易はずっと赤字だし
アメリカは「1000兆円の対外純債務国」

でも最強なのはアメリカの方だな
米国債っていう資産を120円時代になっても続ける蛮族がいるからなw
457名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:40:14.27ID:+o8vPEGX0
>>451
電磁パルスは過大評価されてるとオレは思ってる。米の核実験でハワイが停電した
ことぐらいじゃないの?実際の被害って。
2022/04/29(金) 09:40:14.62ID:oaLgumtM0
偏西風を考えたら西に核攻撃し放射性物質が自国に流れ込む
危険性を避け、東の日本に打ち込んで世界を恫喝する手法が
現実的と考えられる、地政学的にも日本は危険
2022/04/29(金) 09:40:27.90ID:+/QqdsFn0
>>449
二週間後の未来をしりたいよね。
まぁ、大した変化無い可能性が一番高いとは思ってるけど。

世界が終わる前になんかしたいことある?
2022/04/29(金) 09:40:45.06ID:/ANhzboY0
>>441
迎撃は着弾地点を事前に知っておかないと無理だろ。
2022/04/29(金) 09:40:46.08ID:cTRTTJlWa
ユダヤのネオナチとか言ってる奴らいるけどなんなの?
2022/04/29(金) 09:41:49.50ID:+/QqdsFn0
>>452
あれ議会で決めてたのか。
アメリカの議会は仕事早いな。
イースター休暇good!

日本の国会クソじゃね?
2022/04/29(金) 09:41:58.96ID:1+5MbqGR0
>>458
どんな核シミュレーションでも、核報復前提なら、まず敵の核拠点から攻撃する
当たり前のこと

そこで、報復の恐れが高く、かつ相手の報復拠点でないところに撃つとかどんだけ無能なんだって話である
2022/04/29(金) 09:42:35.76ID:1+5MbqGR0
>>460
核を使う準備始めたらアメリカに丸見えだから、概ね予測つくぞ
465名無し三等兵 (ワッチョイ d71e-immy [61.86.216.194])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:42:36.36ID:A0WRjTgh0
核撃っても結局は何も変わらんだろ
むしろ締め付けが酷くなるだけだ
今の状況でロシアにできるのは軍を退くことだけ
それはプーチンも分かっているはずなのだが…
466名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:42:38.52ID:+o8vPEGX0
世界大戦であろが地域紛争であろうが常に滅亡の危機にさらされ備えている
イスラエルのメンタルに学ぶべきかもな。
やつらはきっと地球が滅亡しても生き残る方策を考えているはず。
2022/04/29(金) 09:42:55.89ID:mGByGtdz0
>>456
こう見たらいいご身分だなジャポン
468名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-Vyp5 [106.161.103.190])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:43:10.67ID:O3aXZ4mTa
>>463
とはいえプーチンだからなぁ。
2022/04/29(金) 09:43:20.53ID:+/QqdsFn0
>>463
俺もそう思う。
アメリカがいきなりロシアの核サイロに撃ち込む危険性あるよな。戦略原潜も撃沈して。
2022/04/29(金) 09:43:47.05ID:cpEnDDXEd
>>455
ロシアの地方部は電気通ってない所も多いから問題なしヨシw!
2022/04/29(金) 09:44:00.64ID:6Oz5etvw0
この戦争はプーチンの自殺で終わる
2022/04/29(金) 09:44:03.43ID:Qic5OWx30
核ミサイルなんて報復があるんだから
一発使うなんてないぞ
最初から全力よ全力
2022/04/29(金) 09:44:06.80ID:mWzTjch40
>>456
アメリカ国債を紙屑と呼ぶ奴は一杯いるけど
保険会社なんかが資金調達で売りにだしたら瞬殺だし
2022/04/29(金) 09:44:11.02ID:m4yP700X0
>>454
ラピュタみたいに空飛んでほしい。
2022/04/29(金) 09:44:12.15ID:fwtyy9mv0
一発目からEMPとか有り得なさそうだから
無人の土地での地表→高高度でのEMP→都市攻撃
みたいになるのかなー
2022/04/29(金) 09:44:12.94ID:+/QqdsFn0
>>466
ゴキブリ扱いかよ(^^;
2022/04/29(金) 09:44:58.30ID:he0B8ERs0
>>457
多分、雷の方がエネルギーでかい。北陸では雷のたびに核融合しているらしいし。
2022/04/29(金) 09:45:24.59ID:hjtuqYzRd
>>341
そのうち日本が一位になるよ
2022/04/29(金) 09:45:33.73ID:1+5MbqGR0
>>475
EMPしちゃったら、ロシアに次撃は打てない可能性が高い
SLBMの自動発射に賭けることになる
2022/04/29(金) 09:45:43.45ID:mWzTjch40
>>392
アメリカ生産品なら大丈夫でしょ
他所から買ってこないってだけで
2022/04/29(金) 09:46:25.25ID:jH4aZYiq0
>>441
リヴィウとか西部に打ち込まれたらポーランドやルーマニアにあるMDの範囲内だから防げてしまうな
2022/04/29(金) 09:46:39.23ID:7goHL72Wd
最初の一発は攻撃じゃ無くて、名目上は核兵器の使用実験って名目で撃つかもな
無人エリアに
2022/04/29(金) 09:46:43.44ID:fwtyy9mv0
>>479
EMPとかだと人工衛星とかもだめなんだっけか。
確かに次のとこには打てないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況