ウクライナ情勢 358

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/29(金) 10:47:05.10ID:4iWY/XsJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 351
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651065303/
ウクライナ情勢 352
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651074351/
ウクライナ情勢 353
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651104480/
ウクライナ情勢 354
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651128108/
ウクライナ情勢 355
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651142701/
ウクライナ情勢 356
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651151711/
ウクライナ情勢 357
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651158390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/29(金) 13:43:35.16ID:lGyiDCJ80
>>450
陸上養殖しかないのよ結局
453名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:44:08.39ID:+o8vPEGX0
>>441
現ビとダイヤモンドは糞記事の山。記事になるの遅いし、分析は間違ってるし、
結論ありきでそれがまた噴飯もの。わかいころにプレイボーイを楽しく読んでた
じじい層向けのお花畑。
454名無し三等兵 (ワッチョイ 0f58-Z2Nh [192.51.149.214])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:44:08.86ID:qc7dQKYD0
>>425 ISみたく檻に入れてたりしないだろうな
2022/04/29(金) 13:44:19.86ID:Ov/rvi4l0
日本はロシアから1割程度しか資源輸入してないから大丈夫とか笑い話
世界はロシアの資源に頼っているため制裁で資源全般価格が高騰して
日本にとってよりひどいことになるのに
456名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:44:21.86ID:whLhXSlC0
食も含めたソフトパワーの海外進出は日本の宣伝になって観光振興やイメージアップになるから悪いことじゃないよ
2022/04/29(金) 13:44:33.31ID:LCYq7dYna
ロシア軍の戦車がパレードする時や偉い奴が観閲する場合は綺麗に見せるために装甲板にエンジンオイルを塗る
2022/04/29(金) 13:44:34.84ID:g39vCWbo0
ロシア産天然ガスの欧州顧客、プーチン氏の支払い条件受け入れる動き
https://www.cnn.co.jp/business/35186998.html?ref=rss

ロシアから天然ガスを輸入する欧州の最大顧客の中には、今週ポーランドとブルガリアが被ったようなロシア政府による
天然ガス供給停止のリスクを冒すのではなく、ロシア大統領府の新しい支払い条件を受け入れる準備を進めているところもある。

ドイツとオーストリアの天然ガス販売会社はCNN Businessに、欧州連合(EU)の制裁に従いつつ、天然ガス代金の
最終支払いはルーブルで行わなければならないというロシアの最終通告を受け入れる方法を検討していると語った。
2022/04/29(金) 13:44:51.81ID:Q+jJyxrM0
>>448
それな
寿司を広めたやつ、国賊ものだと思ってるわ
2022/04/29(金) 13:45:10.54ID:sNmVx+NG0
>>451
高杉も小泉も優秀
461名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:45:40.45ID:whLhXSlC0
寿司なんていまでも安く食えるだろ
462名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:46:09.66ID:CmRKSD3X0
>>451
小泉を軍事評論家とか言う適当こくやつと一緒にするのは流石に失礼だぞ
東大の助教授してんだから
463名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-OLwV [219.162.47.12])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:46:52.98ID:5CxzQrcuM
イルカ
https://i.imgur.com/YlpeWmG.jpg
元々はウクライナ海軍所属だったのをクリミアと同時期にロシアが摂取
2022/04/29(金) 13:47:01.27ID:Qic5OWx30
東京湾でやればええんか
2022/04/29(金) 13:47:22.47ID:BwR4wWCDd
>>385
日独首脳会談で決まったのだろうが、これたぶんドイツ側からの申し出だな
いまちょっと旗色が悪いから、ここらでいっちょ花を待たせてくれってお願いしたんだろう
日本側としても断る理由も無いし
466名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:47:45.28ID:+o8vPEGX0
>>462
つまり小泉は並みの軍事評論家ではないということか。
結論
小泉はいさくレベル。
2022/04/29(金) 13:47:59.23ID:CgfmpGKZ0
>>642
専任講師な
助教以上、准教授未満
2022/04/29(金) 13:48:45.53ID:Ov/rvi4l0
日本人が殺されまくった空襲実行犯に受勲に涙せず
地球の反対側の戦争の出来事に涙する

実に面白い
2022/04/29(金) 13:48:56.85ID:FrZyz9G90
ウクライナ大使館のたった2トンの支援物資のために輸送機飛ばすくらいなら、
欧州で同等品購入して送ったほうがよっぽど早くて安い。
2トンの支援物資輸送は政治的意味しかないのだから、もっと派手に政治的な調整したほうがいい。

これから支援する人は現金のほうがいいな。その金が戦争に使われないかって?
いくら外国だからって簡単に武器を買って現地に持ち込めたりはしない。
横領されないか心配したほうがいい。
2022/04/29(金) 13:48:59.85ID:7GlekFw70
>>434
マジで?と思ったらマジだった
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-misile-idJPKCN2MK29V
471名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:49:07.69ID:CmRKSD3X0
高橋なんか防衛省防衛研究所の室長だからな
2022/04/29(金) 13:49:11.27ID:+/QqdsFn0
>>466
いさくは面白いし詳しいじゃないか。
今回はあんま大した発信してないけど。
2022/04/29(金) 13:49:17.30ID:WuXhkoQsa
>>462
やってることはアナリストだよね
そもそも軍事評論家ってなんだ?
軍事をどうやって評論するんだ?
2022/04/29(金) 13:49:26.30ID:Qic5OWx30
イルカ部隊ゴルゴでみたな
475名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:49:50.61ID:CmRKSD3X0
>>468
80年前の事今更持ち出して女々しい奴だな
2022/04/29(金) 13:49:52.43ID:+/QqdsFn0
>>468
それ時期がずれすぎ。
昭和だろう。
2022/04/29(金) 13:50:07.16ID:M9XHLqwP0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1519900650125025280
ドネツク州とルハンシク州の支配を確保するというその表明された目的を達成するために、
ドンバスの戦いは依然としてロシアの主要な戦略的焦点である。

これらの州では、リシチャンシクとセベロドネツク周辺での戦闘が特に激しく、
イジュームからスラビャンスクに向かって南に進んでみました。

ウクライナの強い抵抗により、ロシアの領土獲得は制限されており、
ロシア軍に多大なコストをかけて達成されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 13:50:36.59ID:PXEpO9D10
>>467
軍事専門で研究してる人を東大が雇うこと自体が画期的なんだよなあ
本来なら准教授、教授でそういう人がいてしかるべき
2022/04/29(金) 13:50:41.12ID:M7j6v8hia
>>475
100歳なんだろ
480名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:50:44.34ID:CmRKSD3X0
>>477
ロシアは何人過剰にすり潰して、無理やり占領するつもりなんだろ
2022/04/29(金) 13:51:10.24ID:BwR4wWCDd
>>386
訓練されたイルカのグループ…


>そのうえで「必要があれば我々は他国が持たない手段を用いるまでだ」と述べ、核兵器の使用について直接言及はしなかったものの選択肢にあることを示唆しました。


これ核の事って思われてるけど、核なら他国ももってるから変だなと思ってたがイルカ特攻隊の事だったのかもしれん
482名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:51:10.57ID:+o8vPEGX0
>>472
そうだよ。いさくを悪いなんて一言も書いてないよオレw
2022/04/29(金) 13:51:28.64ID:gd6c640wd
>>437
飛行機無い時代なら南部で長岡藩みたいに渡河作戦とかで奇襲とかあり得そうな雰囲気だけど
今の時代なら無理だな
2022/04/29(金) 13:51:33.92ID:OiwzypI00
>471
その人ら今回の戦争から毎日のようにBS各局の夜のニュース番組に毎日出まくっているけど、特需もいいところだな
まあ過労で倒れなきゃいいけど
2022/04/29(金) 13:51:34.08ID:s3sRZ/gW0
>>460
俺もそう思う。感情や偏見に流されず涙した女子アナとは対照的だ。
根っからの軍オタだろうな。
2022/04/29(金) 13:51:37.29ID:+/QqdsFn0
>>482
よく読んだら、そうだった。悪い
487名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-VqzG [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:52:00.77ID:ApmVf1Ky0
小泉氏の年代で東大の専任講師って凄いよね
博士号持ってても非常勤講師ですら雇ってもらえないのが大量発生してた世代でしょ
2022/04/29(金) 13:52:13.00ID:14p4Xdmi0
>>409
同感!
2022/04/29(金) 13:52:41.54ID:HrZqBnJIr
>>477

瞬間的に占拠できても維持はできないから
損失に見合う成果がない
2022/04/29(金) 13:52:44.91ID:gd6c640wd
>>472
ロシアは専門外でしゃしゃりでないだけじゃないかな
2022/04/29(金) 13:53:00.80ID:LCYq7dYna
戦史を読んで涙するのは自由だが他人に強制すんなよな
2022/04/29(金) 13:53:15.02ID:yxu3zsAX0
>>469
それはひろゆき意見だけど、その政治的意味がこの際重要なんだと思うけどな
2022/04/29(金) 13:53:15.92ID:Ov/rvi4l0
女の涙を利用してイメージアップには失笑
494名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.47.239])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:53:31.87ID:we3cokAJa
>>186
妙に納得してしまいました。
2022/04/29(金) 13:54:09.06ID:SzpMyain0
欧米の武器が行き渡るまで守れそうかね?
2022/04/29(金) 13:54:24.43ID:3iETSsLb0
核兵器って「あの頑強に抵抗してた日本でさえ屈服させたスーパー兵器」と外国人は思ってそうで心配だ。
実際は、長年の戦争で疲弊しきってた日本でさえ、御聖断を仰がなければ降伏とならなかったが。
多くの人が想定してる、戦術核を無人の荒野に落とす牽制くらいでは、今のウクライナは止まらないよな。
2022/04/29(金) 13:54:37.88ID:L8OPKX42r
>>478
fランこそノーベル賞諦めて軍事研究や原子力研究に活路を見出たらどうか
ノーベル賞は名門大学に任せてな
498名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:49.27ID:+o8vPEGX0
>>490
米国が参戦したら、またあの破滅的な歯並びをテレビで観ることになるのか〜胸熱w
499名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:52.05ID:CmRKSD3X0
>>484
過去一度も戦争中に防衛研究所の人員がメディアで説明するなんて事なかった
事が始まる前から防衛省や内閣のスタンスは決まってたと言う事
2022/04/29(金) 13:55:34.67ID:CgfmpGKZ0
>>487
39歳で専任講師は超エリートだよ
そのうち准教授、教授も視野に入ってくると思う
501名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:55:47.49ID:whLhXSlC0
政治は象徴行為も重要なのでカネ送るだけではなく実際に飛行機飛ばすのも
映像で使われるので支援してることがわかりやすくて必要
「やってる感」は必ずしも悪いことではない
502名無し三等兵 (ワッチョイ 0f58-Z2Nh [192.51.149.214])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:56:23.16ID:qc7dQKYD0
今回 小泉氏やほか防衛研の諸先生方が出るのって
マスコミの反米無罪みたいな 米国にも責任論を自称専門家やコメンテーターが言いっ放すのを
看過できないって事なんでしょうね

玉川とか
2022/04/29(金) 13:56:56.39ID:JGHhcyP20
>>484
湾岸危機から湾岸戦争にかけての舛添って、
ブラック企業の社員もびっくりな使われ方してたよねぇ
2022/04/29(金) 13:56:58.80ID:y3cfFBf70
>>499
まあ新型コロナではワイドショーに呼ばれる「専門家」が好き勝手にしてくれたせいで酷かったからな、その反省を生かしてるのだろ
505名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.44.116])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:57:06.34ID:dczqwluVa
>>197
終戦後に、

ロシアは損害賠償を支払う書類にサインさせられて、
払いきれないから、
様々な会社の株式を安値で売り捌くんだと思う。

国を切り売りするわけじゃないけど、資源な関わる多くの権利を、
外国に譲渡する可能性はあるのではないか?
2022/04/29(金) 13:57:21.72ID:OiwzypI00
今でも玉川橋下あたりは降伏万能論ほざいているの?
507名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-OLwV [219.162.47.12])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:57:45.77ID:5CxzQrcuM
TIME
https://i.imgur.com/JrqBZgh.jpg
2022/04/29(金) 13:57:55.01ID:+0hk6Qeqa
>>275
新露派乙
2022/04/29(金) 13:58:17.20ID:OiwzypI00
>>503
だから人格があんな感じになってしまったのか
2022/04/29(金) 13:58:27.38ID:Ov/rvi4l0
解説としてTVに呼ばれる元幕僚の連中の頼りなさ感は半端ないね
もっといい人材連れてきたらいいのに
2022/04/29(金) 13:59:03.74ID:s3sRZ/gW0
>>496
核兵器は地獄の門だぞ。通常兵器と一緒にしてもらうと困る。
ちょっとAVに出てみようと思った女の末路と一緒。
512名無し三等兵 (スッップ Sd8f-rYrL [49.96.25.156])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:59:04.07ID:XPGWiQ//d
>>499
高橋さん、今朝はAMラジオでもゲストに呼ばれて話してた
司会からの
防衛研究所の方が忙しくメディアに出て話すことはありましたか?の質問に
ありません、今までがメディアから関心を持って貰えなかったので
だって、面白い人だね
2022/04/29(金) 13:59:08.68ID:OiwzypI00
>>507
肌のところが鳩サブレに見えてしまった・・・
514名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.44.116])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:59:10.41ID:dczqwluVa
>>204
「混乱に乗じて」ではなく、
「混乱が治まった後に」樺太と千島を奪還できるよう、
今から周到に準備された外交をしなければならない。
515名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-OLwV [219.162.47.12])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:59:19.56ID:5CxzQrcuM
通勤中
https://i.imgur.com/xF50cEV.jpg
2022/04/29(金) 13:59:23.74ID:M9XHLqwP0
>>506

橋下は日本へのウクライナ避難民のペットの狂犬病の検査が甘いとか
吠えだしてる

あいつは何かに噛みつかないと居られないんだろうか
2022/04/29(金) 13:59:26.24ID:HwdSruiDa
>>423
まじか、大損したわ
2022/04/29(金) 13:59:36.37ID:OboMsCONa
予告しとく次のポイント

・リマンの攻防
ここが落ちたらスラビャンスクも時間の問題

・マリウポリ陥落
捕虜がアゾフスタリの場所を吐いたから大量のクラスター爆弾を上から投下して地下要塞をぶっ壊す方針に変更したようだ
今のところうまく行っているから国連主導で民間人の避難が進めばアゾフスタリは時間の問題
国連がマリウポリの陥落を手助けする皮肉な結果に
ただ、民間人に混じってアゾフが逃げることをロシア政府は懸念してるからまだ時間は掛かるか
519名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:59:47.45ID:whLhXSlC0
>>503
舛添自身が出たがりの目立ちたがり屋だから
必要なくなってからも出たがってるし
520名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:00:16.23ID:CmRKSD3X0
外交の象徴的行為は基本的にその裏にその象徴的行為を実現するための各種事務処理ルールの制定とかが関わってくる

例えば今回の場合だと「日本」の「ウクライナ大使館」から「ドイツ政府機」を使って「ポーランド」に「物資輸送」をする。このそれぞれのルール確認や仕組みづくりが必要

日本の物資をドイツ政府機を使ってポーランドに輸送する場合も上記の仕組みを応用すれば可能になる。トップがサインしたり、表明するまでの事務方の動きが大事なのだ
521名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.44.116])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:00:18.79ID:dczqwluVa
>>209
核を搭載した原潜って、何隻あるの?
2022/04/29(金) 14:00:35.17ID:yxu3zsAX0
>>510
ある意味自衛隊の実力を図るのには役立つけどね
523名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.44.116])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:01:12.58ID:dczqwluVa
>>217
兵士と言えども、休息は必要だろ。理解してやれ。
524名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:01:32.10ID:CmRKSD3X0
>>512
イギリス味のあるジョークも言えるのか
おもろ
2022/04/29(金) 14:01:33.31ID:OiwzypI00
>>515
俺がこないだ靴流通センターで買った靴と同じだ1
2022/04/29(金) 14:01:34.22ID:gd6c640wd
>>484
ソ連崩壊時はロシア語通訳者は過労で死に絶えるのではないかという程の酷使っぷりだったようだ
2022/04/29(金) 14:01:40.71ID:YWHfGLXSd
>>425
パレード中に攻撃されたくないからかな
2022/04/29(金) 14:02:00.33ID:t8ouvWA5p
>>506
最近静かになったねw
まあ占領地の男の強制徴用とか始めてるし、降伏しても死ぬってなってきたしな。ウクライナが反撃止めればともいうてたけど、国取り放題になったら国家は無くなるわけで。論破もクソも無い展開ですわw
2022/04/29(金) 14:02:09.69ID:DNYcSg2L0
>>487
オーバードクターがゴロゴロいる世代。しかも、大多数が男。
なので、大学が「女性教授の数を増やすんで、男は後回しな」というと、大激怒して徒党を組んで抗議してるんだとか。
2022/04/29(金) 14:02:18.17ID:3iETSsLb0
そういや、一昔前は、戦争になるとテレビに出まくってた舛添要一、小沢一郎、石破茂の影が今回は薄いな。
531名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-OLwV [219.162.47.12])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:02:34.45ID:5CxzQrcuM
>>513
https://i.imgur.com/R3x4hvZ.jpg
2022/04/29(金) 14:02:47.35ID:BwR4wWCDd
>>510
田母神呼んで好きに喋ってくださいってやるんなら絶対見るけどなぁ…
確実に放送事故になるが
533名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:02:47.75ID:+o8vPEGX0
>>516
テレビに映り続けることが目的だから。炎上芸人と同じ性質。
うつり続けていれば、講演関係などのギャラが倍、3倍と景気がいい話が続くからね。
534名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:03:04.75ID:CmRKSD3X0
高橋とかが出てこなくて、まぁないだろうけど橋下とかがメディアを占領してたら日本の世論もまた違った様相になってたのではないか?
日本政府は今のところ国内世論コントロールに成功してる
2022/04/29(金) 14:04:07.79ID:yxu3zsAX0
>>520
それはその通りだと思うけど、今後そのルートが何度も使われる想定はなかなかできない。波及効果がどこにあるのか、だな
2022/04/29(金) 14:05:11.87ID:M9XHLqwP0
>>533
テレビで見たいとは全く思わないのだが
需要はあるということか
537名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:05:19.02ID:CmRKSD3X0
>>535
今まで東アジアにおいてドイツは中国偏重してたから、それが変わったと示せただけでも大きいさ
538名無し三等兵 (ワッチョイ cb35-U/4d [222.228.22.198])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:05:27.68ID:kaDd+Nnl0
>>411
ソース先で、核兵器運用に関しては今は無料で情報入手出来てるみたいな発言してるな。

ロシアで核使用を良しとしない、命をかけて知らせてる人々がいる事
ロシアが核兵器使おうとしたら叩けるって話もそう間違ってないのか。
539名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-OLwV [219.162.47.12])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:05:54.13ID:5CxzQrcuM
>>525
正直、歩兵がこの靴じゃキツイよな
靴下のトラブルで死ぬ世界なのに
540名無し三等兵 (ワッチョイ abb0-rYrL [180.46.134.111])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:06:08.84ID:3qvqvAjS0
あなたたちGWの予定は?
541名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.47.56])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:06:27.10ID:jKtbvyV5a
>>258
ルーブルが、
ドルとユーロに続いて第三の国際通貨になる日も近いのか?!
542名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:06:42.03ID:whLhXSlC0
田母神が空将だったって恐ろしいんだが
表向きの言動見てるだけではわからないすごい戦略戦術能力とかあるのか?
2022/04/29(金) 14:07:42.57ID:Ov/rvi4l0
田母神は自衛隊の戦力では北方領土取るのは無理って言ってたな
2022/04/29(金) 14:07:44.77ID:yxu3zsAX0
>>537
そうね。俺はショルツが今来日したことそれ自体に意味があるように思う。物資の運搬は、まあ、ドイツが来たことの衆知への助けだね。影薄いから
545名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-u3QR [106.146.3.1])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:07:50.85ID:evYaSw4Qa
>>451
>>461
このスレッド定期的に東大の小泉ってやつを話題にしようとする奴がいるけど
反応があまりないよねいつも
で流れと関係ないのに小泉の名前を宣伝しようという意図が見えるんだよね

本人の自作自演w
みっともないからやめようや
>>500
546名無し三等兵 (ワッチョイ 1702-F74E [106.173.205.115])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:07:55.87ID:s3sRZ/gW0
湾岸戦争で有名になった江畑さんも
生きていたら歓喜していただろう。
2022/04/29(金) 14:08:05.43ID:gd6c640wd
>>530
皆、政治問題や派閥争いのしくじりやらかした人ばかりだしな
石破はこの前テレビ出てたけど老け込んだ感じだった
ttps://dailyportalz.jp/b/2016/12/26/d/img/pc/i005.jpg
2022/04/29(金) 14:09:00.30ID:BwR4wWCDd
>>542
まともな人間と見分けられないのはサイコパスの特徴
2022/04/29(金) 14:09:03.04ID:FS1y3l7td
>>385
千羽鶴とか混じってたらマジ迷惑だな
550名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-OLwV [219.162.47.12])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:09:29.17ID:5CxzQrcuM
じゃがいも販売台
https://i.imgur.com/Cval7ru.jpg
2022/04/29(金) 14:09:38.77ID:y3cfFBf70
>>546
エバタンが生きてればなあ……

江畑の前に江畑無し、江畑の後に江畑無しなのだよなあ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況