冒険しないで無難でいい、堅実でいい、第五世代プラス程度でいい、要素研究の成果をまとめればいい
というのは個人の考えであって防衛省の方針じゃないから
防衛省の発表を個人の意見にはめ込んで解釈するときっと
きっと間に合わないリップサービスに違いない財務省対策だろう
という解釈を出して国際協力をどんどん進める防衛省の発表と噛み合わなくなる

2035年実戦配備した機体は仮想敵の最新鋭機に勝てる性能を備えるというのは
これまでの情報から見える防衛省の方針だから要素研究の成果だけでまとめる訳がない
エンジンだって燃焼器を改良してる最中だし