>>716
パイプはadaptive cycle(運転状況に応じてバイパス流量を可変)と明言されてなく今の所は熱管理用、100kg/s以上は記事の書き方から総流量でないの
コア流量だとF135すら超える
https://www.ainonline.com/aviation-news/defense/2021-11-08/storm-warning-comes-uk-form-project-tempest

実証エンジンのGT部でうちの技術丸々流用(≠XF9-1流用)てこた無かろーが、HPTの素材と複合冷却翼あたりで関与させたいんじゃない その他は知らん