ウクライナ情勢 363

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3fdf-oJrr [139.162.23.150 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 14:33:32.42ID:8VGDkjvy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 357
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651158390/
ウクライナ情勢 358
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651196825/
ウクライナ情勢 359
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651215532/
ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/30(土) 16:28:05.13ID:uV5OqjXwa
>>303
メシウマー
2022/04/30(土) 16:28:13.21ID:KP0XLv/jr
>>341
まぁそんなとこだろうな
中央は取り繕っても地方から壊死していく
2022/04/30(土) 16:28:14.75ID:ONCcEU9g0
5/9は転換点になるだろうしロシアがどんな発表するのか気になるな
無理やりにでも勝利宣言を行うのか、戦争宣言でもして戒厳令や国家総動員法を出しやすくするのか
362名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:28:38.82ID:oogpqwged
>>345
土人教はやらんのか…残念
捕虜の市中引き回しとか一番やらかしそうだったのに

ル人教はどうすんんや?
363名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.157.204])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:28:40.13ID:4k3rY2AVM
>>324
こういう撃破とか真に受けないほうがいいよ
364名無し三等兵 (ワッチョイ b163-6Jp9 [122.25.160.4])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:28:58.24ID:UceB1S/v0
【地獄国家】ロシアでまた資産家が無理心中…3ヶ月で5世帯
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651302581/
365名無し三等兵 (ワッチョイ 0960-jGLt [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:09.45ID:mu9uUV570
>>357

ザポリージャの人口は70万人
完全包囲でボコボコにしても落としきれないマリウポリが40万人って考えると可能性はほぼゼロやね
2022/04/30(土) 16:29:25.39ID:DUuKBkUw0
>>340
想定よりウクライナ側の損害が大きいので1週間持たない可能性もあると見てる
2022/04/30(土) 16:29:30.97ID:R1FAJCGzd
>>348
ドローンで面制圧ができるようになったらもっと強力なんだわ
あんな簡単に兵士が逃げ出しているようでは火力不足だ
小隊ごと壊滅するくらいたくさん榴弾を投下できないかと思う
2022/04/30(土) 16:29:40.69ID:2BAhpHLA0
>>339
スリャビャンシクをまともに攻略するなら50BTG以上が1ヶ月以上の包囲を行わないと陥せるものではない
ロシアとしては西側からの補給経路を切れるかどうかが全て
それができなければ火力を強化したウクライナ軍に食い散らかされるだけ
369名無し三等兵 (ワッチョイ 0960-jGLt [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:15.13ID:mu9uUV570
>>363
少なくとも戦死者はウクライナ側がかなり正確な予測をしてるのではと言われてるよ
NATOやアメリカも大体同じ数字を出してるし
370名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-PwpY [221.37.234.13])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:16.95ID:SkFD46zv0
>>345

ようはパレードができるような戦況ではないと認めたということだな
2022/04/30(土) 16:30:38.84ID:CAOO8UHia
ザポリージャ市街はまず落ちないだろう
ウクライナ側の防御陣地形成もほぼ終わってるだろうし
2022/04/30(土) 16:30:46.62ID:J5hoHkJn0
日本も戦争をした
それは政府のせいだろ
世界は日本人全てを悪にした
ロシアも戦争をした
これも政府のせい
そして世界は同じようにロシア人を悪にした
373名無し三等兵 (ワッチョイ b163-6Jp9 [122.25.160.4])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:31:23.23ID:UceB1S/v0
【毎日】ロシア外務省「安倍政権で日露関係は著しく前進したが、岸田政権が互恵的協力の解体に踏み出す」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651291368/
374名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:31:33.99ID:oogpqwged
>>358
小さいし音もしないし
鳥が飛んで来るの待つようなもんだからなあ
375名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.157.204])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:03.68ID:4k3rY2AVM
>>369
あの
NATOブランドだからといって信用とかはないよ
2022/04/30(土) 16:32:12.04ID:p204Wsf5r
>>344
死者数で一喜一憂してるスレに来て偉そうなこと言ってんじゃないよ
ターミネーター欲しいってお前も茶化してるだろ
377名無し三等兵 (スッププ Sd33-R7XL [49.105.75.164])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:14.67ID:fPg1eySFd
>>366
どのくらいの損耗を想定してたん?
2022/04/30(土) 16:32:17.22ID:2BAhpHLA0
>>367
日本がこの前自律的にドローンを集団としてコントロールする技術を開発していたからそれを使えばドローンの群による絨毯爆撃ができるようになるんじゃないかな
2022/04/30(土) 16:32:34.91ID:VwEnO1jZ0
既出?

2020-2021年生産、ほぼ新品のT-80BVMゲット
https://twitter.com/Archer83Able/status/1519361693142466562
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 16:32:46.31ID:AeeQ9y0A0
NATOが急いでるのはもうウクライナ軍が持たないからなんだろうな
381名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:56.10ID:oogpqwged
>>373
喜んだのはお前らだけで
そこまでへりくだって友好を築いて
北方領土返ってこねえからこうなってるんだわ
2022/04/30(土) 16:32:58.48ID:OLzd1GhM0
米国防総省高官「ロシア軍は補給部隊と離れないよう慎重に進軍している」

ロシア軍にも学習能力があった模様
383名無し三等兵 (ワッチョイ b3d3-jX7M [133.155.154.90])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:33:40.76ID:FRrAJHf50
>>64
そういえば、わざわざ戦争先のウクライナから強制的に送ってた人々がいたような
2022/04/30(土) 16:33:44.44ID:2BAhpHLA0
>>382
やっと補給部隊を守るという発想を手に入れたか
ロシアにしては上等
385名無し三等兵 (オッペケ Sre5-4sNC [126.254.155.77 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:34:39.05ID:AMvEaEK3r?PLT(12000)

ウクライナ軍のイジウム方面で、ロシア軍のコントロールセンター、装備、ロシア軍の人員などを確認し、破壊された。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520283244570230784/pu/vid/1280x720/nHGq4EHzAvsnUQzf.mp4
2022/04/30(土) 16:34:51.33ID:DUuKBkUw0
>>382
これで隙が無くなってきたなウクライナは苦しいな
2022/04/30(土) 16:35:07.45ID:01nlPkxJ0
>>150
これってサハリンなの?
ググるとカザフスタンの同名の発電所が出てくるんだが
2022/04/30(土) 16:35:24.18ID:B/mRvjlOM
そろそろ今日の定時大本営発表か
389名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-JPGa [153.173.140.135])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:35:24.66ID:6qiEni7i0
1000tanksキリ番越えた模様
2022/04/30(土) 16:35:57.62ID:mu9uUV570
後方に重要都市が構えてるし1週間で総崩れはないでしょう
東部の苦境を挽回するためにアメリカも武器支援に本腰を入れて、大型のC-17輸送機が続々とウクライナに来てる

プーアノン以外は信じて見守るしかなかろう
2022/04/30(土) 16:36:18.88ID:H5Q2mXVGM
>>344
幼児レイプのロシア軍はちょっと。
2022/04/30(土) 16:36:33.89ID:MCLqBadRr
それで侵攻スピードが落ちてるんだから笑うな
2022/04/30(土) 16:36:44.48ID:XOeKfMs30
各国武器だけポコポコ投げ入れても
そこらの百姓がガンダム上手く乗りこなせる訳ないからな
見ていて歯痒いだろうな
2022/04/30(土) 16:36:49.09ID:XA9T300aa
>>378
NICTのやつね
コマンドホッパーとかドローンマッパーとかの関連技術もあるが他の国だとどんな感じの進捗だろうか
395名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-0ohZ [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:36:57.58ID:l+NvMjpm0
https://twitter.com/uaweapons/status/1520045425625030656?s=21&t=V85M4oXwhXKnKkInrKlM1A

撃墜されたバイラクタルのパーツの中に今年3月製造のものが入っていた。つまり戦争後もバイラクタルがトルコから納入されており、恐らくは現時点でも納入が続いていると思われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 16:37:02.58ID:aXjcM63Rd
>>364
どういう訳かインフラ施設の火災も相次いでいるみたいだし、人やモノがどんどん失われていくね
遠からず内側からグズグズになりそう
2022/04/30(土) 16:37:18.48ID:2BAhpHLA0
>>392
ゲラシモフならこんな戦争で兵や装備を失うのは馬鹿らしいと考える
そう言った哲学の持ち主
398名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-jLaZ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:37:40.99ID:8Wx7mDj40
>>7
戦争から解放された身分なのに再び戦争に戻ってくるとは志が高い事で
2022/04/30(土) 16:37:53.52ID:mFJ03y0x0
>>257
この戦争が始まる前、ロシア好きだか共産趣味者だかの「独ソ戦勝利はソ連の自力だった!」って論調を覚えてるわ
ロシアの自画自賛が日本人にも波及してたわけで、無害な趣味だと思ってキャッキャしてたら普通に歴史認識にまで侵食されてたっていう
2022/04/30(土) 16:38:29.09ID:2BAhpHLA0
>>394
他国は遠隔操作の技術が発展しているからジャミングには弱いだろうね
当然どの国も自律かつ集団での運用を想定した開発を行なっているだろうけど
401名無し三等兵 (スプッッ Sd73-DCi6 [1.79.85.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:38:32.18ID:F05b5bsnd
>>366
まだスラビャンスク攻防戦すら始まってない状況で持たないってどういう了見なのか
ここから10日で電撃的にスラビャンスクとクラマトルスク落とせるの?
402名無し三等兵 (ワッチョイ 0960-jGLt [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:38:46.39ID:mu9uUV570
>>398
ロシア国内から脱走して参加する人もいるらしい
2022/04/30(土) 16:38:54.64ID:2BAhpHLA0
>>395
民間企業との取引を止める権限はないからね
2022/04/30(土) 16:38:55.39ID:sn0CzunJ0
M777教習2回目組が合流してからが本番だな
2022/04/30(土) 16:39:05.20ID:zJQFWG29M
>>399
実際はどうなの?
レンドリース無くてもドイツ軍の補給が続かないから最後はソ連が勝ったと思うんだけど
2022/04/30(土) 16:39:22.56ID:RqISoUEV0
だだっ広いだけのスカスカ国家なのに、ますます拍車がかかるな
407名無し三等兵 (ワッチョイ b163-6Jp9 [122.25.160.4])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:39:34.97ID:UceB1S/v0
6年前から準備していたポーランド、ロシアがガス供給を止めても問題なし
https://grandfleet.info/european-region/there-is-no-problem-even-if-poland-and-russia-which-had-been-preparing-for-6-years-stop-the-gas-supply/
2022/04/30(土) 16:40:10.22ID:2BAhpHLA0
>>405
兵器がないし兵站能力もないから攻略スピードが遅れて少なくともベルリンでの戦いにはソ連は確実に間に合っていない
2022/04/30(土) 16:40:16.79ID:kVZKmNM3a
金本位制になったら国民に金製品供出させるんだろな
口内検査して金歯を抜きそう
2022/04/30(土) 16:40:36.15ID:2nS+5Zw50
>>387
>>36の方が拾ってくれています。
サハリンにはウクライナから退避した方々が送られている様子なので…
待遇などで心配事が増えます…
411名無し三等兵 (ワッチョイ 516e-ej/w [138.64.67.133])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:40:40.02ID:0sDnTYE70
>>354
ソ連戦戦に良くマッチしてたからね、P-39
低空での空中戦が多かったから高高度性能の不足の欠陥は問題にならなかったし
強力な機関砲積んでたから対地攻撃でも活躍できた
おまけでソ連の戦闘機まで大口径機関砲積み出したのが出て来た
以前のスレにもあったがF-15SEの再開発でも決まったのかな、ずっとXEだと思ってたけど
412名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-cBqm [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:40:43.40ID:TmvgDE8B0
え?今まで嘘しか吐いてないロシアの発表信じる間抜けがここにいるってマジ?wwwww
2022/04/30(土) 16:40:46.93ID:z1KdhsQbd
>>346
ここは軍事板だ。
P-63 キングコブラ先生を忘れるなよ?
414名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-WVak [126.51.156.181])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:40:57.61ID:TnxOBSBX0
>>385
これ本当に破壊してるのか怪しい
急所に当たってるのもあるが大半は外れてる
2022/04/30(土) 16:41:08.63ID:SRuhorpUa
>>303
なんかめでたい気分
416名無し三等兵 (ワッチョイ 0960-jGLt [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:21.92ID:mu9uUV570
>>405
おそらくベルリンまではいけない
米英が膨大な犠牲を払ってベルリンまで陥落させる必要があるし、終戦もいくらか伸びる
ナチスドイツ軍に徹底的な一撃を与えたのはレンドリースで膨れ上がったソ連軍の津波
2022/04/30(土) 16:41:23.69ID:RqISoUEV0
>>407
ポーランドさん隙なしやなあ惚れるわあ
418名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-06QL [153.159.81.35])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:32.11ID:dpzI+1zDM
>>405
ソ連単独じゃ反転攻勢は無理っぽい気が
419名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-SFT9 [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:41.07ID:QBgwOdBNM
3月の時点でウクライナの大本営発表とロシア軍が戦死者に与えた勲章の数の乖離が少なくてそのあたりからウクライナ軍の戦果報告は正確なのでないかと言われ始めた
OSINT機関が画像で確認したロシア軍車両の損失とウクライナ軍発表のロシア軍車両の損失も2.3割しか乖離していないから写真や動画に映らないロシア軍の損害が多いことも考慮するとやはりウクライナ軍の発表はかなり正確
こうしたことの積み重ねでウクライナの戦果報告は割と信頼されている
2022/04/30(土) 16:42:07.78ID:8IftxyJo0
金本位制にすると何が解決するのかよくわからない
モノが輸入できないのは変わらないのでは
2022/04/30(土) 16:42:16.03ID:AeeQ9y0A0
>>405
当時のソ連軍の輸送はほとんどアメリカのレンドリースで入ってきた機関車とトラックに頼っていた
ソ連が大軍を運用できたのはアメリカのおかげなんだよ
だから普通にソ連は負けていた
422名無し三等兵 (オッペケ Sre5-4sNC [126.254.155.77 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:42:19.11ID:AMvEaEK3r?PLT(12000)

ウクライナ側は人間の弾はあるんだよな、こいつらを効率よく有効活用する方法はないかな?
一人に一つ手榴弾持たせるだけでだいぶ違うだろうに。ドローンは高いからな
423名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.157.204])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:42:20.51ID:4k3rY2AVM
>>412
大本営は双方とも割引いて考える必要があるよ
その程度の喋りじゃ無理ね
2022/04/30(土) 16:42:52.44ID:gLv/kTZS0
ザポリージャは原発で脅しかけれるから、原発の落城=街の落城なんだよ。
可能性は無くはない
 
スリャビャンシクは、周辺の街の包囲されたら塩漬けに出来るし、塩漬けする物量も東部は運べる
 
いずれにしても、それを出来る時間的余裕は無いけどね
5月10日あたりには、ウクライナ側の少なくとも榴弾砲大隊とかATGM付き軽装甲車両大隊は整う
2022/04/30(土) 16:43:16.27ID:rb6+xZ/X0
>>408
戦車なしで都市攻撃なんて無理だから膠着する
ソ連は航空戦力やパインツァーファストで散々戦車破壊されてるけどレンドリースのおかげで
無限に戦車をくりだせた
426名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-cBqm [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:43:20.10ID:TmvgDE8B0
>>423
ロシアの発表信じてそう
はぁ・・・やっぱ話通じねーな頭ロシアさんは
427名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:43:40.28ID:wsb6K8/10
さすがのロシアも輸送トラックくらい修理できるよね?
2022/04/30(土) 16:44:00.07ID:rb6+xZ/X0
安価ミスった。不貞寝するわ。お休み
429名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.157.204])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:44:05.67ID:4k3rY2AVM
>>426
ダメなものはダメね
2022/04/30(土) 16:44:25.87ID:kVZKmNM3a
西側の部品が滞ってるから施設火災が続いてるんだろうか?
でもまだ2ヶ月だし違うか
2022/04/30(土) 16:44:35.31ID:ReiDmF6ya
スペースドアーマー付きM113が200両もお忘れなく
2022/04/30(土) 16:44:39.89ID:ONCcEU9g0
ウクライナの凄い所は徹底して情報統制して自軍の損害状況を出さない所だな
ロシア側からの発表は大本営すぎるし、ウクライナ側の損害のレベルが全然わからん
情報戦という面ではかなり統制されていると思うわ
433名無し三等兵 (ワッチョイ 0960-jGLt [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:45:07.09ID:mu9uUV570
>>423

ウクライナ軍が初期にロシア軍戦死者5000人と発表してみんな疑ったけど、同時期に作られた戦死者に与える勲章が約4500個でほぼ的中してたことはあるよ
おそらく米英の諜報機関の協力のもと割り出してるからロシアのものとは比較にならない
434名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-jLaZ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:45:20.25ID:8Wx7mDj40
>>160
なんか別の意味でナチス的動きしてる気がして不安になる
2022/04/30(土) 16:45:22.91ID:XA9T300aa
>>400
一応コマンドホッパー自体に周波数ホッピングが備わってる
ただ他だともっと高度な回避方法が採用されてるのかは知らない
ちなみに自衛隊のOPVだと回線二重化+衛星通信だったけど
2022/04/30(土) 16:45:32.79ID:PKuIgZzv0
>>385
今までの動画より砲撃の密度が濃くなってるな。
西側の砲が届き始めたのか、届くことを見越して在庫処分してるのか。
437名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-WVak [126.51.156.181])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:45:35.96ID:TnxOBSBX0
流石にサハリンの火災は破壊工作ではないと思う
そんなところ破壊したって戦略的な意味は無いだろう
2022/04/30(土) 16:45:41.91ID:gLv/kTZS0
ロシアは、せいぜい向こう10日で、どれだけ切り取れるかだけど、
巡航ミサイルを大して撃たないとこみると、精密誘導兵器はもう殆んどなくて、前方火力だけで押してるだけ。
反転攻勢されたときには万単位の死者が出るはず
2022/04/30(土) 16:45:53.61ID:E3k0WxNH0
>>74
ロケット推進砲弾
ブレブレのロケット推進で射程50キロ半数必中界250メートル・・・まあまあ普通だな
2022/04/30(土) 16:46:02.56ID:sn0CzunJ0
>>432
ポーランドのT-72がどこにあるのかも分からんレベルにガッチガチ
441名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:46:06.65ID:oogpqwged
訓練された親露派はツイッターの仲間しか信じないぞ
2022/04/30(土) 16:46:20.90ID:p204Wsf5r
>>405
アメリカ参戦の時点で戦争に勝てたとは思う
でも議事堂に赤旗を立てる名誉はなかったし相当犠牲も増えてた
それこそドイツの生産力や技術を奪えず冷戦もなかったかもしれない
2022/04/30(土) 16:46:21.79ID:ReiDmF6ya
>>427
丸焼けならインド人かパキスタン人じゃないと修理不能
2022/04/30(土) 16:46:29.03ID:ozEPlyGt0
>>285
うんうん、発射チームにしたら、一方的に撃てるのと
もたついたら殺されるかもしれない。撃てても殺されるかもしれないというプレッシャーの有無は大きな影響を齎すのよ?
散開してる? 120mm級榴弾の危害半径は30mぐらいはあるんだぞ?
情報共有してたらそれが数発ぶっこまれるわけ。

そしてジャベリンの公称貫徹力は世間のトップ級の約半分の600mm級
これはカタログ通りの性能ならT-72のERAなしの前面装甲すら抜けない程度
物理的な理由でHEATは直系が貫徹力に比例するんで、直径の小さいジャベリンじゃ、まあそういうことになる
魔法はないんだ
2022/04/30(土) 16:46:34.98ID:AeeQ9y0A0
ポーランドのT72は民間人に撮影されちゃったんで表に出たな
2022/04/30(土) 16:46:59.54ID:J5hoHkJn0
http://imgur.com/LO4HQ3c.jpg
日本のネオナチ
2022/04/30(土) 16:47:08.98ID:kVZKmNM3a
マリウポリに戦車部隊突入させ奪還しよう
2022/04/30(土) 16:47:11.71ID:9cnbCbovr
>>399
普通の人がソ連のトラック全部アメリカ製と知るわけないだろ
449名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:47:18.84ID:oogpqwged
プーチンG20出るってよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c427f4b249a0cd5944fbb7a894b2fe7f5be9f886
450名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-0ohZ [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:47:20.75ID:l+NvMjpm0
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1520307650973552640?s=21&t=V85M4oXwhXKnKkInrKlM1A

撃破されたロシア軍2A65 MstaB榴弾砲と弾薬トラック。
当然ウクライナも全くカウンター砲撃していないわけでは無さそうだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 16:47:42.51ID:sn0CzunJ0
>>445
もう動かしてるでしょ?
撮影された場所には多分ない
2022/04/30(土) 16:47:56.08ID:PKuIgZzv0
>>414
榴弾だから直接当てなくてもソフトスキン車両や歩兵に有効なんだよなぁ
2022/04/30(土) 16:48:16.91ID:RqISoUEV0
自軍が戦車1000切るって現場はどういう心境なんだろ
2022/04/30(土) 16:48:25.31ID:g3enUyJS0
自民党の西田昌司はすっかりプーアノンになってしまったみたいだが、だったらロシア非難決議もメロリンQみたいに反対しろよヘタレめ
2022/04/30(土) 16:48:48.21ID:1dI0/etqM
ポーランドは覚悟できてるからいいんだが
すぐ隣に覚悟できてない大国がいるのが...
456名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-cBqm [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:49:00.10ID:TmvgDE8B0
>>429
ダメなものはダメ(根拠なし)
改めて病院紹介しますよ? 精神科ですがね 
457名無し三等兵 (ワッチョイ 09ba-ae4c [180.145.187.234])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:49:16.77ID:cAW3FQOj0
日本は補正予算で19式装輪自走砲あたりを大規模調達したらいいのにな
いろいろ憶測を呼ぶ行動をしていこうよ
458名無し三等兵 (エムゾネ FF33-R7XL [49.106.174.243])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:49:21.26ID:ylyCTTq8F
>>395
そりゃこれだけ宣伝して貰えればねえ
ウクライナのアイコンだし下手するとデモクラシーのアイコンまであるわけですしおすし
無償供与でもお釣り来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況