ウクライナ情勢 366

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (US 0H9f-KAWn [23.82.33.99 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/01(日) 05:48:11.38ID:5cnn1VHlH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 357
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651158390/
ウクライナ情勢 358
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651196825/
ウクライナ情勢 359
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651215532/
ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
ウクライナ情勢 363
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651296812/
ウクライナ情勢 364
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651310460/
ウクライナ情勢 365
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651323443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
481名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:46:44.86ID:E5iTY9lF0
>>470
ガンジスのほとりみたいに悟りが開けるのかな?
2022/05/01(日) 09:46:58.00ID:MQbR0RGX0
>>467
台湾の人も中共はビビリだって言ってるのを聞いた
ベトナムとか日本とかアメリカには何もできないくせに
台湾だけを欲しがってそれだけで満足してる内弁慶のイメージがあるそうだ
483名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:47:47.96ID:E5iTY9lF0
>>482
ベトナムフィリピンの島や領海もマシロりとろうとしていたと思うが?
2022/05/01(日) 09:48:03.86ID:xVQXLGi4M
>>435
中国はウラジオストックと沿海州をとったとしても
樺太もキープしないと、太平洋へ出るのに日本が邪魔なのは変わらない
ただ、その場合は日本も米軍とともに四島だけじゃなく千島と樺太へ北上するだろうね

戦後はロシアの処理と合わせ、各国の領土利権分配が大騒ぎだな
2022/05/01(日) 09:48:07.18ID:MfTjdunPM
>>467
中国はロシア寄りだが独立国の主権は犯してはならないって言ってるぞ
2022/05/01(日) 09:48:28.32ID:SxCfTJh40
>>474
なんで、あれから8年でこんな原始人みたいに退化してしまったんだろう。
何か変なもん食ったのかな?
487名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:48:29.91ID:E5iTY9lF0
>>483訂正
むしり取ろうと
2022/05/01(日) 09:49:26.62ID:SxCfTJh40
>>479
でもZだあらなぁ。
世の中の常識はZには通用しなそう
489名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:49:37.41ID:E5iTY9lF0
>>485
台湾は国家ではないとか言いはって免罪できるつもりだから
2022/05/01(日) 09:49:45.72ID:fdPax2CGH
>>361にあるようにマリウポリ市内の衛生状態が急速に悪化してるってのも心配だなぁ
ロシア軍が占領したエリアの衛生管理なんかやる訳ないし
ヘタすりゃ戦闘絡みより死者が増えるだろ
491名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:49:49.31ID:brhI+Bda0
>>483
そう言っておかないと香港、ウイグル、チベットで西側諸国が
口出ししてくるだろう。民族自決とか言い出したら大変だしね。
2022/05/01(日) 09:50:02.53ID:yiT96jg70
>>468
ロシア(ソ連)は諜報分野は一流でも、電子戦分野は劣るって評価が一般的だと思う?
いつから「ロシアの電子戦は凄ーい」なんて事になってるんだ
2022/05/01(日) 09:50:32.27ID:LdS3ypZ5d
>>485
ロシアのやり方を全肯定すると台湾の存在にブーメランとして帰ってくるからね
2022/05/01(日) 09:50:36.80ID:MQbR0RGX0
>>483
そう言えばフィリピンのドゥテルテが
中共が提示した2兆円だかの共同インフラ開発の話に乗ったら
それが全くのウソの事業計画だったので
フィリピンの国民が激怒してドゥテルテが平謝りしてたな
495491 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:50:40.39ID:brhI+Bda0
>>485だった。ごめんなさい。
2022/05/01(日) 09:50:48.46ID:2BLUkK+v0
>>486
その時活躍した人物が出世して将官になって戦死してるからなぁ
2022/05/01(日) 09:51:03.63ID:b8n7IY8z0
>>486
輸入ができなくなって装備のアップデートできなくなったんだろな
8年前はウクライナもロシアおよび旧ソ連装備の電子装備でバックドアにやられたと先の大佐は証言してる
ウクライナは8年の間にアメリカ装備に更新したんだろうな
498名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:51:05.22ID:E5iTY9lF0
>>492
捕獲されたクラスハが以前に中東で米軍の妨害に成功してたから?
2022/05/01(日) 09:51:39.33ID:MfTjdunPM
>>484
何だその帝国主義的発想
領土が増えても豊かにはなれないと大日本帝国で学んだろ
2022/05/01(日) 09:51:40.61ID:Ifepi2nQr
>>466
ウクライナのバッグにいるであろうアメリカイギリスの情報戦部隊がより優秀ということではないかと
2022/05/01(日) 09:52:06.29ID:cJpYXc9tr
電子戦部隊の将軍が狙い撃ちされたとか笑えない
2022/05/01(日) 09:52:33.61ID:R1yEhJFoM
 ウクライナ東南部マリウポリで30日、ロシア軍に包囲された製鉄所「アゾフスターリ」の地下に数週間閉じ込められていた市民のうち20人が救出され、ウクライナ側に避難を始めた。地元ニュースサイト「ウクライナ・プラウダ」など複数のメディアが報じた。ロシアのタス通信は「子ども6人を含む市民25人が避難した」と報じた。


少人数とはいえ、これはマリウポリ戦では大きな変化ではないだろうか
露助の大方が町から出て戦火が縮小したか
司令官が話の通じる人物に入れ替わったか
503名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-z/lL [180.1.163.102])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:52:33.71ID:UvREr87P0
>>98
・ナチは、どうなったの?
・ロシア系住民の保護は、どうなったの?
504名無し三等兵 (ワッチョイ 9307-AF9s [203.88.189.14])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:52:50.16ID:2kOgmGhp0
>>98
自分達のやっていることの正当性を、
他国に認めてもらいたいんだろうけど、
ロシア国民にしか響かなさそう。
505名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:52:57.43ID:vRkYfB1F0
>>479
照準精度なら火薬の小さい38式一択。
2022/05/01(日) 09:53:05.47ID:Y1ehDyvk0
>>498
捕獲じゃなくて鹵獲と表記しろ
2022/05/01(日) 09:53:11.52ID:Ifepi2nQr
>>502
後者が望ましいな
2022/05/01(日) 09:53:46.19ID:w8puCNh40
お前らはほんとに楽観的だなあ
俺はいろいろ心配だわ、長期戦になると思うよ、
そして、経済制裁はロシアには効かない、
むしろ西側の負担が大きい。
プーが死んでくれないことには、明るい展望は見いだせないなあ
2022/05/01(日) 09:54:11.83ID:uA9gSAeo0
>>499
増える領土によるよ
510名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:54:16.53ID:E5iTY9lF0
>>502
国連の職員が先導してたからだろ さすがに国連職員を吹き飛ばしたり、ロシアに拉致するのはマズい
2022/05/01(日) 09:54:29.59ID:rQNQ+c5L0
>>470
マジかよw
流石、微笑みの国w
2022/05/01(日) 09:54:29.89ID:PTf64alAa
マリウポリのロシア軍は多くが南部の前線に出払ってるらしいからな

もう力攻めで落とすのは無理だろうし、もはやメリットがない騙し討ちやっても仕方なかろう
2022/05/01(日) 09:54:52.79ID:InmORyYf0
ハリコフ方面のウクライナ軍攻勢
これ上手くいけばベルゴルドが砲撃圏内に入ってイジューム方面の補給が妨害できるし
上手くいけばイジュームを背後から脅かせるんじゃね?
514名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:55:00.32ID:E5iTY9lF0
>>506
いや、オペレーターごととっ捕まってたよ?
515名無し三等兵 (ワッチョイ 136c-6Jp9 [61.46.209.66])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:55:11.32ID:CHpw/qby0
>>502
宣伝のためにしただけ。そして救い出された人はシベリア送りもしくは後で殺される。
2022/05/01(日) 09:55:15.72ID:zSKWp5W8r
悪さ出来ないようロシアは20ぐらいに分割した上で

サハリンと北方領土は購入したい
2022/05/01(日) 09:55:42.22ID:R1yEhJFoM
>>499
4島がロシア支配から中国支配に代わりました


これはコレで困るやん
2022/05/01(日) 09:55:50.48ID:y5+Ibwz10
https://twitter.com/expatua/status/1520465052528267266?s=20&t=7gOyTz-CGhXF8_t1udpNfw
少将の他にもロシア兵100人が死亡らしい
MLRSの斉射一回で100人殺したのなら大戦果と言っていいかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 09:56:22.19ID:RSvqI7gGp
>>484

無理だろ。プーチンが中国もウクライナ侵攻に同意した密約があるとバラされたら、一気に敗戦国になるわな。
二兎を追うも、自分が熊に追われてる状況にしかならんわな
2022/05/01(日) 09:56:23.56ID:OM6F4swW0
>>7
サンダーバードかキャプテンスカーレットに出てきそうだ。
2022/05/01(日) 09:56:24.18ID:rQNQ+c5L0
>>501
電子戦部隊?
nice joke!
って感じだよねw
2022/05/01(日) 09:56:49.46ID:VHTMoPZt0
電子戦のハードウェアも戦術も2014年の頃から進歩してなかったのかな
民生用じゃ8年前の電子機器なんてゴミ扱いだし
2022/05/01(日) 09:57:33.68ID:uA9gSAeo0
>>516
ただ分割しただけだと中国が入り込んでくる
シベリア、極東は西側で共同管理した後、自立できるようにするのが理想
2022/05/01(日) 09:58:01.83ID:sVI0JFrU0
>>497
バックドアの利用は基本だよね。
ということは、一時期は中国製品・部品を利用したものをガンガン使っていた自衛隊装備品は… てことか?
2022/05/01(日) 09:58:27.97ID:bZtzYA4aa
>>436
当時の銃剣は突き刺すのメインで切れないからまあ
今のは単体でナイフとして使えるのもあるからそうはいかんけど
526名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:58:41.55ID:tuZidEvFd
>>499
日本のネトウヨとドイツのネオナチとプーチンと中国糞青は、内心では、かつての帝国時代の領土復活を夢想してるのさ

逆に米英仏の右翼は自国は世界一というプライドはあっても、かつての領土奪還は考えておらん
2022/05/01(日) 09:58:42.28ID:rQNQ+c5L0
>>502
ロシアからするとお願いだからウクライナに戻って!(TT)
かもね。

本気で占領でけんのんじゃないかな。
2022/05/01(日) 09:58:51.78ID:MfTjdunPM
>>517
日本が北方領土をロシアが不法占拠してると考えてるなら今、占領しないのはなぜ?
核ミサイル怖いからか
ウクライナからは口先だけのヘタレに見えるだろうな
2022/05/01(日) 09:59:20.26ID:2BLUkK+v0
>>524
ウクライナは中国製ドローンを全面禁止したな
日本にドローンねだるくらいに
2022/05/01(日) 10:00:29.18ID:j8OgkIwHM
>>526
そこで憤青をきちんと左傾憤青(左糞とバカにされる)と書けないのがパヨの駄目なところ。
2022/05/01(日) 10:01:10.76ID:Ifepi2nQr
>>528
武力による現状変更はNGだからだよ
それやっちゃうとロシアの侵略戦争を否定できなくなる
532名無し三等兵 (ワッチョイ 136c-6Jp9 [61.46.209.66])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:01:45.35ID:CHpw/qby0
>>529
ウクライナの操縦者の位置がバックドアで筒抜けだったらしいね。
2022/05/01(日) 10:02:05.54ID:rQNQ+c5L0
>>525
間違って刺しそうだし危ないっしょ。
折り畳み銃剣仕様のモシンナガンM1944が生まれたのは、それが原因かなとなんとなく思ってます。名称はモシンナガン騎兵銃だけど。
534名無し三等兵 (ワッチョイ 39ad-2YK9 [124.141.248.32])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:02:17.85ID:xveb3TOI0
ミサイル着弾時間を国営TVがアピールしてるらしいが
でかい北朝鮮だな
535名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-z/lL [180.1.163.102])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:02:38.75ID:UvREr87P0
>>129
こんなのが駅に停車してたら、驚くね。
2022/05/01(日) 10:03:13.38ID:MQbR0RGX0
>>518
すでにロシア軍総崩れだな
ウクライナ軍の命中精度の高さが際立っている
537名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:03:25.17ID:tuZidEvFd
>>530
ナショナリズムという尺度ではプーチンも糞青も右翼だよ
2022/05/01(日) 10:04:06.73ID:VeqAUQPX0
万が一、ロシアがウクライナに宣戦布告したら第三国は中立しないといけないんだよな。
支援をつづけるなら参戦するしかないの?
2022/05/01(日) 10:04:23.35ID:1fsbBbIb0
スプッッ Sd73-9X6U

またこいつか
540名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:04:38.45ID:tuZidEvFd
>>534
プーチン「国名をロシア民主主義人民共和国連邦に改めようかな」
2022/05/01(日) 10:05:11.67ID:Kvbz0c0v0
ゲラシモフも移動で発生する情報を相当絞ったりロシア国内で寝起きしないと普通に死にそう
2022/05/01(日) 10:06:16.68ID:MEFCu6jD0
>>518
おっ
侵略者100人死亡か
543名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:06:18.83ID:tuZidEvFd
>>539
ネトウヨの理想国家はプーチンロシアと言うと頭ファビょーーんしちゃった人かw
2022/05/01(日) 10:06:20.39ID:u4Aog0MTd
当然日本は参戦を選択するだろ、北方領土絡みもあるから、ロシアの行動を黙認したらダブルスタンダード。
2022/05/01(日) 10:06:42.87ID:4iSrgOcx0
ウクライナへの援助、生前のエバケンが高く評価してた陸自の移動調理車がいいのでは?
移動中に炊飯が出来、揚げ物、蒸し物、焼き物、汁物に対応可、フルコースに近い
料理が出来るそうな。
2022/05/01(日) 10:07:40.87ID:rQNQ+c5L0
>>542
電子戦の司令部ごと吹っ飛ばされたのか。結構大損害じゃない?
2022/05/01(日) 10:08:06.54ID:58rY233e0
>>538
国連安保理で介入審議
ロシアは当事国なので拒否権行使不可
中国が反対したら中国を世界の敵認定できる
中国が棄権したら国連軍としてロシアを叩きのめす
2022/05/01(日) 10:08:08.00ID:MfTjdunPM
>>531
ならロシアが自主的に北方領土割譲なんてソ連崩壊でもやらなかったあり得ないことだしもう諦めた方がいい
2022/05/01(日) 10:08:20.90ID:rQNQ+c5L0
>>545
良いね。飯大事だし。
2022/05/01(日) 10:08:34.57ID:1fsbBbIb0
>>536
MLRS届いたのか
あの鋼鉄の雨がロシアの正規軍に・・・こんな日が来るとはなあ
2022/05/01(日) 10:08:43.35ID:MQbR0RGX0
>>538
現時点でウクライナに兵器を供与してる
国々は既に事実上の参戦しているようなもの
露助が宣戦布告なら
米英ポーランドチェコカナダオーストラリア
スウェーデンフィンランドアゼルバイジャンと
続々ウクライナ参戦を決めるだろう
2022/05/01(日) 10:08:44.86ID:jT9/DbN7p
>>518
それなら凄まじいな
2022/05/01(日) 10:09:01.49ID:2BLUkK+v0
>>536
M270なら砲撃より長射程で誘導弾もあるしな
これまでは届かない距離で油断したのかも
554名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:09:11.80ID:vRkYfB1F0
>>545
野外炊具2号は世界最高のマルチロール炊具ですからね。物がちがいますよ。余裕の
火力だ。
2022/05/01(日) 10:09:52.31ID:rQNQ+c5L0
>>545
それに、難民支援用とゴリ押しできるね!
装甲救急車に通じる心がある。
2022/05/01(日) 10:10:23.68ID:jT9/DbN7p
>>36
これみんなスルーしてるけどヤバくね?
ウクライナや世界はこれを糾弾して投降して撮影された捕虜、特にアゾフが今も生きてるのか証拠映像を出させた方がいいと思う
2022/05/01(日) 10:10:31.63ID:StE3Y0aWM
>>532
あれ、どの程度本当なのか知らんが、
どうせスマホ経由とかでしょう?位置情報の送信くらいブロックしてそのまま使ったらいいんだけど。

あと、中国メーカを排除するという話の割には先日のウクライナが欲しがってる武器リストにHikvision(海康威視)の業務用ネットワークカメラ(暗視機能付き)、パン・チルトなどできるタイプが入ってたのよな。

あそこ、購入後の標準だと(AI画像識別等のためもあって)中国のクラウドサーバにも映像送る設定だったような…。
2022/05/01(日) 10:11:41.05ID:WKH0TcrhM
>>537
中国で右翼なんて墓の下か刑務所だよ。
中国で左糞の発言みてみ、ずっとウヨ連呼してるから。
2022/05/01(日) 10:12:44.98ID:jT9/DbN7p
>>534
それ全部の内容を見ると一人の専門家がヒートアップして周りが静止してるらしい
どちらかというと核はやめようプロパガンダだったとか
2022/05/01(日) 10:12:50.42ID:sVI0JFrU0
>>516
北方四島は「オホーツク特別区」として、ロシア人住民にまあまあ自治権を与えとくか。
2022/05/01(日) 10:13:39.27ID:Kvbz0c0v0
レンドリースF-16もウクライナ人パイロット練成完了までの期間はフライングタイガース方式でF-16に馴れた元空軍の米国人パイロットが乗るのはほぼ確実だろうし、むしろウクライナ人パイロットが育ち切るよりこっちの方が怖い相手だろうな
2022/05/01(日) 10:13:40.36ID:Ifepi2nQr
>>548
ぶっちゃけそうだったわな
それでも何とかしようと頑張ってたんだけども
2022/05/01(日) 10:13:57.20ID:Iy31CpRY0
電子戦部隊ならエリートだからそう簡単に替えは効かんだろ
大戦果じゃ
564名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:14:06.54ID:tuZidEvFd
ウクライナ軍を追い出しても、へルソンやメルトポリですら統治できてないのがロシアだぞ
同じ言語で文化がかなり近くても、ウクライナ人のアイデンティティが住民に確立されているからだだ

同様に日本が択捉島を武力で占拠しても、へルソンやメルトポリのようにロシア人への統治に四苦八苦するよ
2022/05/01(日) 10:14:40.84ID:Ifepi2nQr
>>563
だな
2022/05/01(日) 10:15:04.38ID:LdS3ypZ5d
>>557
最初は普通に機能してたけど途中から使用者の位置が特定されるようになって、防衛拠点に設置したドローンの位置を表示する装置が機能しなくなったとか言われてた
2022/05/01(日) 10:15:18.67ID:1YCFMyvrd
プーアノンはネトウヨというのも変だな、もともと日本の右翼は反共反ソ連だろ
それにプーアノンにはグーグルアース原口みたいな極左もいるし反米の連中も多い
といって小林よしのりみたいな反米で陰謀論スキーはプーアノンには染まってないしとにかく線引が難しい
568名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:15:28.60ID:tuZidEvFd
>>558
プーチンが相手をネオナチ連呼するのに似てるね
プーチン自身がネオナチなのに
569名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:15:53.92ID:v0YmJ2mp0
>>553

それが何十両もあって、弾やら整備用のスペアパーツ一式モリモリだったらヤバいですねぇ…

一撃で一個大隊殲滅とかなんとか言ったらもう”ゲームチェンジャー”としか言いようがない。
ロシアにそれを阻止できる戦力はあるのかねぇ…
2022/05/01(日) 10:16:18.07ID:InTxvyBEM
>>564
人数少ないし退去させれば済むだろ
ロシアにはロシア式でいい
2022/05/01(日) 10:16:33.41ID:sVI0JFrU0
>>129
自衛隊の北方機動演習のときに、これと似た場面に出くわした。
ホームに止まってはいなかったが。
なお、コキに載せられていたのはユンボだった。
2022/05/01(日) 10:16:35.69ID:A1VzUibyM
>>564
勝手に侵略してきて、家や街をぶっ壊して知り合いや親戚ぶっ殺した上に一人1万円しかくれなかったら誰でもキレるかと…
2022/05/01(日) 10:17:21.57ID:on57f6TM0
>>556
ロシアだからさもありなん、としか思わなかった。
証明されたところで落ちる名誉がすでにない。
574名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-6Crc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:17:56.53ID:mS9NqqnI0
MLRSって日本も持ってたっけ?
2022/05/01(日) 10:18:48.57ID:Ny+b05tE0
>>366
イカれてる具合もいい勝負だな
2022/05/01(日) 10:19:26.64ID:1hoYpUfgd
プーチンのロシアは麻原のオウム真理教に似ている
577名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:19:31.79ID:v0YmJ2mp0
>>574

持ってるよ。
73式自走多連装ロケットランチャーの後継。
2022/05/01(日) 10:20:18.24ID:ZFbOOzZQ0
徐々に訓練が終わってと武器が回り始めたのかな?
579名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:20:35.73ID:v0YmJ2mp0
>>577

御免、73式じゃなくて75式だった…記憶違いすまん。
2022/05/01(日) 10:20:36.46ID:RKUtKIghM
>>574
あるよ
https://youtu.be/kuWjFmmv5yE
581名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:21:08.46ID:tuZidEvFd
>>572
プーチン「ロシアとウクライナは兄弟だ。時に兄が弟と喧嘩して手を出しても、「喧嘩するほど仲がいい」で仲直りできる。微笑ましいホームドラマのようなものだ」と呑気に思ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況