!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
ウクライナ情勢 363
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651296812/
ウクライナ情勢 364
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651310460/
ウクライナ情勢 365
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651323443/
ウクライナ情勢 366
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651351691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢 367
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (US 0H9f-1L2X [23.82.10.205 [上級国民]])
2022/05/01(日) 11:27:09.38ID:XA907JOQH489名無し三等兵 (スップ Sd33-hviI [49.97.93.89])
2022/05/01(日) 13:57:31.46ID:jedF56bid 俺は全く戦車不要論者では無いが、戦車不要論への反論でよく見る携行式対戦車ミサイルの射手は犠牲率が高いって本当なのか?
どうも財務省にブチギレてるTwitterのミリオタを見ているとウクライナ軍はジャベリンに頼っているからロシア軍を上回る犠牲が出ているみたいな現実とはかけ離れた認識をしている人もちらほら居るが
どうも財務省にブチギレてるTwitterのミリオタを見ているとウクライナ軍はジャベリンに頼っているからロシア軍を上回る犠牲が出ているみたいな現実とはかけ離れた認識をしている人もちらほら居るが
490名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-uhzn [133.106.146.41])
2022/05/01(日) 13:57:34.62ID:d1TnK4bgM >>480
ろ、ロシア戦車が柔いだけだから!
ろ、ロシア戦車が柔いだけだから!
491名無し三等兵 (スッップ Sd33-Hnt9 [49.98.133.168])
2022/05/01(日) 13:57:43.23ID:r9Wp+Jzid 戦車から主砲とっぱらってジャベリンつけたら攻守最強ではないか?
492名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-HD9K [163.139.219.237])
2022/05/01(日) 13:57:55.73ID:Jli3DaKN0 >>469
どこを削れと指示すること自体、お門違いだと思うんだ。いくらいくらでやれ、○%増やすor減らすならその案を相手に提示させればよい
どこを削れと指示すること自体、お門違いだと思うんだ。いくらいくらでやれ、○%増やすor減らすならその案を相手に提示させればよい
493名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
2022/05/01(日) 13:58:07.15ID:kZyoFOSVp https://twitter.com/k_sonin/status/1520095058967605249?s=21&t=Ycrx-NUnGDgU0_ImPfx_KA
今日のサンクトペテルブルクでの5月9日のパレードドレスリハーサル。プーチンはヒトラーを非常に多くの方法でコスプレしています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日のサンクトペテルブルクでの5月9日のパレードドレスリハーサル。プーチンはヒトラーを非常に多くの方法でコスプレしています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
494名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-fE4K [219.105.86.209])
2022/05/01(日) 13:58:10.31ID:G+jf9niO0495名無し三等兵 (ワッチョイ a12b-C0pt [210.143.245.74])
2022/05/01(日) 13:58:12.51ID:vajbaGZV0 しかしマジでこの戦争の終わらせ方が見えてこないな。ハシゲとかの言う政治的交渉とかは抜きにして
496名無し三等兵 (ワッチョイ e1c3-6Jp9 [114.151.94.70])
2022/05/01(日) 13:58:25.01ID:S5nk9AbM0 ロシアは近代兵器必須の半導体の製造できない→兵器の製造、修理できない→兵器不足
→戦闘力ジリ貧→敗北。だと思う。
→戦闘力ジリ貧→敗北。だと思う。
497名無し三等兵 (ワッチョイ 0954-/VGk [110.233.229.103])
2022/05/01(日) 13:58:52.92ID:rmj9X3+v0 >>491
戦車の上にジャベリン持った歩兵を載せて走る、これだ
戦車の上にジャベリン持った歩兵を載せて走る、これだ
498名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-MfNV [106.132.106.23])
2022/05/01(日) 13:59:01.38ID:k29GH483a499名無しキスカ兵 (アウアウウー Sa3d-PdJj [106.129.64.231])
2022/05/01(日) 13:59:13.07ID:Fl4NKAVqa 今田んぼで代かきやってんだけどさ、自分の田畑をロシア軍の死体や戦車の残骸で汚さるるとか恐ろしいよ…まぁ俺の地元東北某県だから、その時点で露陸軍がわざわざ田畑を戦車で走らんとは思うが。
ウクライナの農家の心中お察し申し上げる。
ウクライナの農家の心中お察し申し上げる。
500名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-aYFG [106.129.37.242])
2022/05/01(日) 13:59:22.80ID:HW8JTZ5da >>486
現代戦車の巡航速度を調べてから書こうな
現代戦車の巡航速度を調べてから書こうな
501名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
2022/05/01(日) 13:59:24.99ID:vRkYfB1F0 >>490
やわらか戦車はもっとかわいい。
やわらか戦車はもっとかわいい。
502名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-SuRL [61.22.229.81])
2022/05/01(日) 13:59:28.83ID:wspNH5SZ0 何はともあれ露軍はダサいしクソ
503名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
2022/05/01(日) 14:00:00.11ID:kZyoFOSVp SoftTank
504名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-fE4K [219.105.86.209])
2022/05/01(日) 14:00:08.75ID:G+jf9niO0 >>492
それはちょっと財務省フォローできるよ
結局予算というのは国会、ひいては国民に説明するために組むものだから、財務省としては、国会から質問が出るであろう事項をあらかじめ指摘し、防衛省にその準備をさせる必要があるんだよ
だから、案の疑問点抽出して防衛省に説明を求めるまでは正しい
正しくないのはその視点の持ち方
それはちょっと財務省フォローできるよ
結局予算というのは国会、ひいては国民に説明するために組むものだから、財務省としては、国会から質問が出るであろう事項をあらかじめ指摘し、防衛省にその準備をさせる必要があるんだよ
だから、案の疑問点抽出して防衛省に説明を求めるまでは正しい
正しくないのはその視点の持ち方
505名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-jLaZ [106.72.151.96])
2022/05/01(日) 14:00:22.63ID:P+S5RcPp0 >>489
ww2からの戦訓
もしかしたら今は対戦車兵装の革新によって変わってるかもしれないが、そんな不確定な事を論拠に軍のドクトリン変えるわけにいかないからな
対戦車兵は死にやすいものと勘定しといた方が安全だよ
ww2からの戦訓
もしかしたら今は対戦車兵装の革新によって変わってるかもしれないが、そんな不確定な事を論拠に軍のドクトリン変えるわけにいかないからな
対戦車兵は死にやすいものと勘定しといた方が安全だよ
506名無し三等兵 (ワッチョイ 9924-MPXV [118.240.83.133])
2022/05/01(日) 14:00:26.69ID:gUf2UbdD0507名無し三等兵 (ワッチョイ e102-+nvP [114.18.106.86])
2022/05/01(日) 14:00:43.00ID:xmiV4huN0 >>499
戦車ならまだましで逃げる際に嫌がらせで地雷埋めてるぞ
戦車ならまだましで逃げる際に嫌がらせで地雷埋めてるぞ
508名無しキスカ兵 (アウアウウー Sa3d-PdJj [106.129.64.231])
2022/05/01(日) 14:00:49.29ID:Fl4NKAVqa >>492
アメリカ議会ってどんな感じに軍事予算削減してきたんですかね?
アメリカ議会ってどんな感じに軍事予算削減してきたんですかね?
509名無し三等兵 (ワッチョイ 53cc-9nmx [211.122.227.157])
2022/05/01(日) 14:01:41.09ID:z/ssNLzb0510名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-HD9K [163.139.219.237])
2022/05/01(日) 14:01:55.47ID:Jli3DaKN0 >>488
別にコンデンサーでも連射はできるよ。コンデンサーを並列に運用すればいい。ただ既存の技術だと放電特性は蓄電池に軍配が上がるようだけど
別にコンデンサーでも連射はできるよ。コンデンサーを並列に運用すればいい。ただ既存の技術だと放電特性は蓄電池に軍配が上がるようだけど
511名無しキスカ兵 (アウアウウー Sa3d-PdJj [106.129.64.231])
2022/05/01(日) 14:02:11.63ID:Fl4NKAVqa >>507
えっまじか。クボタのトラクター、地雷対策してねぇよ…
えっまじか。クボタのトラクター、地雷対策してねぇよ…
512名無し三等兵 (オッペケ Sre5-RQyM [126.255.100.50])
2022/05/01(日) 14:02:24.54ID:K6Rttv/Ur >>376
露軍に縦深防御するほどの通信や練度はないし、大体露軍は政治的に消極策はとれない。
そも、宇軍は正面戦力が足りておらず、水際防御に対して攻勢を掛ける戦力不足。夜間にハラスメント攻撃を散発的にかけるくらいか。露軍としてはジリ貧。やり直し。
露軍に縦深防御するほどの通信や練度はないし、大体露軍は政治的に消極策はとれない。
そも、宇軍は正面戦力が足りておらず、水際防御に対して攻勢を掛ける戦力不足。夜間にハラスメント攻撃を散発的にかけるくらいか。露軍としてはジリ貧。やり直し。
513名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.34.26])
2022/05/01(日) 14:02:39.88ID:UP+wAtu3a >>504
でもそうなると財務省はありとあらゆる予算の質問を財務省で受け付ける事になるけどそうじゃないでしょと
でもそうなると財務省はありとあらゆる予算の質問を財務省で受け付ける事になるけどそうじゃないでしょと
514名無し三等兵 (ワッチョイ b37d-axPK [133.232.199.17])
2022/05/01(日) 14:02:40.30ID:uwgCs+m50 >>436
そのうちペリヤのフラワーゲームやる奴が出そう
そのうちペリヤのフラワーゲームやる奴が出そう
515名無し三等兵 (ワッチョイ b33d-twJb [133.32.129.49 [上級国民]])
2022/05/01(日) 14:02:52.71ID:7DO/0L1Y0 >>509
中国も生き埋めにするんだろ?
中国も生き埋めにするんだろ?
516名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.131.38.246])
2022/05/01(日) 14:02:54.85ID:MrfjUJGpa >>508
トランプの主張、公約通りメキシコの壁を作るからその費用を捻出するんだ じゃね?
トランプの主張、公約通りメキシコの壁を作るからその費用を捻出するんだ じゃね?
517名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.46.37])
2022/05/01(日) 14:03:00.41ID:qUSJgMFLa518名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-VZQ6 [125.14.193.84])
2022/05/01(日) 14:03:52.76ID:nlsTobG70 ただ上空から指示を出されている(ような動きをしていた)ウクライナ戦車の動画を見ると
ドローンと戦車のチームは強力
ドローンと戦車のチームは強力
519名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-RBkx [111.239.158.131])
2022/05/01(日) 14:04:22.77ID:VGw1QI6fa レールガンの話は否定的な見解を持つのは先見しない人たちだと思うなあ
今や蓄電技術や素材開発の速度は飛躍的に上がっているから
より良い素材が開発される可能性は非常に高い
その時に開発で先行していると物凄く大きなメリットになる
これはコンピュータ技術の超速的な進歩に依るものだから
かつての「今無いものは今後もないものと考えろ」では遅れる一方なんだよ
今や蓄電技術や素材開発の速度は飛躍的に上がっているから
より良い素材が開発される可能性は非常に高い
その時に開発で先行していると物凄く大きなメリットになる
これはコンピュータ技術の超速的な進歩に依るものだから
かつての「今無いものは今後もないものと考えろ」では遅れる一方なんだよ
520名無し三等兵 (ワッチョイ 1346-RBkx [123.225.128.243])
2022/05/01(日) 14:04:59.96ID:Ml4wppkZ0521名無し三等兵 (ワッチョイ 190d-3wG4 [182.170.107.53])
2022/05/01(日) 14:05:01.19ID:yWGjUpg00 >>472
駄目だ、兵站と機動性でウクライナ軍やロシア軍的な事態を想定すれば、MCV最強論が成立する
今回の戦争は「減速MBTとは1日の行動距離がクソ鈍足で一定の補給線から道路距離で200kmも前進後退できず都度止まる」
「陸路の長い日本では北海道ですら北海道駐留MBT部隊は北海道全域機動できない」
という欠点を露呈させた。これで両軍のMBT集団は戦略起動ができないことを証明した
そもそも現代MBTの燃料負担はww2のm4の2-3倍だからGS補給できない
ww2末期のティーガー部隊は現在MBT並だから燃料確保で苦戦しろくな機動戦略をとれない
湾岸m1作戦やティーガー作戦規模の燃料作戦をしたら現在ならドローンに燃料が殺される
ところがMCVは燃料1リットルで推定1.5kmとMBTの3-5倍の燃費で、1両満載500リットルで750km航行でき
大隊28両で合計15トンの燃料で十分でGSチャージできる
燃料7トンでも中隊は300km移動できて、7トンならばヘリコプター空輸もできる
空輸込で24-48時間で日本全域機動できる
燃費でMCVアドバンスは高まった
駄目だ、兵站と機動性でウクライナ軍やロシア軍的な事態を想定すれば、MCV最強論が成立する
今回の戦争は「減速MBTとは1日の行動距離がクソ鈍足で一定の補給線から道路距離で200kmも前進後退できず都度止まる」
「陸路の長い日本では北海道ですら北海道駐留MBT部隊は北海道全域機動できない」
という欠点を露呈させた。これで両軍のMBT集団は戦略起動ができないことを証明した
そもそも現代MBTの燃料負担はww2のm4の2-3倍だからGS補給できない
ww2末期のティーガー部隊は現在MBT並だから燃料確保で苦戦しろくな機動戦略をとれない
湾岸m1作戦やティーガー作戦規模の燃料作戦をしたら現在ならドローンに燃料が殺される
ところがMCVは燃料1リットルで推定1.5kmとMBTの3-5倍の燃費で、1両満載500リットルで750km航行でき
大隊28両で合計15トンの燃料で十分でGSチャージできる
燃料7トンでも中隊は300km移動できて、7トンならばヘリコプター空輸もできる
空輸込で24-48時間で日本全域機動できる
燃費でMCVアドバンスは高まった
522名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-fE4K [219.105.86.209])
2022/05/01(日) 14:06:01.79ID:G+jf9niO0 >>513
予算案を上程するのは財務省のお仕事なので、それに対する行政府側の統一見解を作るまでは財務省の仕事
これはどの官庁でも同じ、そういう仕組みになっているの
ちなみに、国会で各省の説明者が説明する際には、当初予測されておらず事前準備されてない質問の場合は、財務省に求意見するんだよね
予算案を上程するのは財務省のお仕事なので、それに対する行政府側の統一見解を作るまでは財務省の仕事
これはどの官庁でも同じ、そういう仕組みになっているの
ちなみに、国会で各省の説明者が説明する際には、当初予測されておらず事前準備されてない質問の場合は、財務省に求意見するんだよね
523名無しキスカ兵 (アウアウウー Sa3d-PdJj [106.129.64.231])
2022/05/01(日) 14:06:15.18ID:Fl4NKAVqa >>509
いきなり生の死体土に突っ込んでも堆肥になんないですよ…何なら夏の高温で田んぼの中から腐敗ガス出ちゃう…
ってか自分の田畑の下に死体か…やっぱり欧州人はすごいわ。俺だったらその年作付け出来ぬ…
いきなり生の死体土に突っ込んでも堆肥になんないですよ…何なら夏の高温で田んぼの中から腐敗ガス出ちゃう…
ってか自分の田畑の下に死体か…やっぱり欧州人はすごいわ。俺だったらその年作付け出来ぬ…
524名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-MfNV [106.132.106.23])
2022/05/01(日) 14:06:21.37ID:k29GH483a >>508
軍の被服を中国製に変えてコストダウンと意気揚々と持ち込んだら、軍人に敵性国家の製造した服を着せるのかとキレられて予算が増えたのでござる。
軍の被服を中国製に変えてコストダウンと意気揚々と持ち込んだら、軍人に敵性国家の製造した服を着せるのかとキレられて予算が増えたのでござる。
525名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
2022/05/01(日) 14:06:27.58ID:JXf/ILnx0526名無し三等兵 (ワッチョイ 3948-kgil [124.155.90.212 [上級国民]])
2022/05/01(日) 14:06:33.72ID:nlkcwXLc0527名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
2022/05/01(日) 14:06:46.16ID:vRkYfB1F0528名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-5UFR [133.106.240.46])
2022/05/01(日) 14:06:56.47ID:pTLI27FbM >>401
ウクライナの損害が、ある程度でも良いから集計公表されてれば良いのだが
ウクライナの損害が、ある程度でも良いから集計公表されてれば良いのだが
529名無し三等兵 (ワッチョイ 39ad-saPs [124.143.103.105])
2022/05/01(日) 14:07:30.63ID:VHTMoPZt0 そもそもMCVって戦車と交戦できるような能力ないでしょ装甲も火力も劣ってるんだから
まぁ財務省ちゃんには言っても理解できないだろうが…
まぁ財務省ちゃんには言っても理解できないだろうが…
530名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-fE4K [219.105.86.209])
2022/05/01(日) 14:07:44.24ID:G+jf9niO0531名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-tuCG [133.106.52.49])
2022/05/01(日) 14:07:45.41ID:HppHuE2ZM 大体10式とか揚陸艦で尖閣や北方領土に運んでも、水際を移動出来ないだろ。
パトリアAMVが自衛隊の次期装輪装甲車の本命として富士で試験されているのも納得できる。10式の予算を減らしてこっちの予算を増やすのが目的合理的。
自衛隊は兵器オタクの満足心をかなえるための組織ではない。
パトリアAMVが自衛隊の次期装輪装甲車の本命として富士で試験されているのも納得できる。10式の予算を減らしてこっちの予算を増やすのが目的合理的。
自衛隊は兵器オタクの満足心をかなえるための組織ではない。
532名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-yPag [14.12.123.64])
2022/05/01(日) 14:08:00.69ID:ToHcj0+b0 >>495
えっ、最初から見えてるでしょ
NATO連合国軍でモスクワ空爆だよ、核戦争のリスクオンでな
ロシアの核は錆びついていて撃てないという賭けに勝てば完全勝利、
賭けに負ければ主要都市壊滅、実に分かりやすいコイントスだろ
どっちも妥協する気ゼロだから、それ以外なら長期化しかない
えっ、最初から見えてるでしょ
NATO連合国軍でモスクワ空爆だよ、核戦争のリスクオンでな
ロシアの核は錆びついていて撃てないという賭けに勝てば完全勝利、
賭けに負ければ主要都市壊滅、実に分かりやすいコイントスだろ
どっちも妥協する気ゼロだから、それ以外なら長期化しかない
533名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-eeLS [27.142.178.203])
2022/05/01(日) 14:08:06.23ID:RM1RHA/v0534名無し三等兵 (スップ Sd33-hviI [49.97.93.89])
2022/05/01(日) 14:08:11.14ID:jedF56bid >>505
戦車不要論への反論のためにジャベリンやスタグナの射手は大量に死んでいる(根拠なし) ウクライナ軍はロシア軍以上に死者が出ているんだ(根拠なし)みたいな主張をTwitterで頻繁に見かけるんだよね
実際はウクライナ軍はジャベリンだけでなく砲兵やドローン、戦車を活用している訳だが、それは置いておいても死者がロシア軍以上に出ているとは思えないんで対戦車ミサイルの射手がやられまくっていると言う主張は信じられない
戦車不要論への反論のためにジャベリンやスタグナの射手は大量に死んでいる(根拠なし) ウクライナ軍はロシア軍以上に死者が出ているんだ(根拠なし)みたいな主張をTwitterで頻繁に見かけるんだよね
実際はウクライナ軍はジャベリンだけでなく砲兵やドローン、戦車を活用している訳だが、それは置いておいても死者がロシア軍以上に出ているとは思えないんで対戦車ミサイルの射手がやられまくっていると言う主張は信じられない
535名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-Gd4e [219.120.102.1])
2022/05/01(日) 14:08:23.49ID:MqNVgTgm0 >>509
そこから生えてきた兵士を収穫してロシア兵とするのか
そこから生えてきた兵士を収穫してロシア兵とするのか
536名無し三等兵 (ワッチョイ a12b-C0pt [210.143.245.74])
2022/05/01(日) 14:08:24.87ID:vajbaGZV0537名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-HD9K [163.139.219.237])
2022/05/01(日) 14:08:31.86ID:Jli3DaKN0 >>504
金勘定の帳尻と、質疑に関してはそれでいいとして、戦争負けたら財務省も存在し得ないわけでね。中身の伴わない、帳尻合わせても国民の為にならないよ
先の10式のクーラーの例なら、夏場の炎天下では使えなくなる(中に人が入れないほど高温になる)欠陥をどう考えてるのが説明する義務があると思うがね
その上でそんな説明は財務省にはできないよな
金勘定の帳尻と、質疑に関してはそれでいいとして、戦争負けたら財務省も存在し得ないわけでね。中身の伴わない、帳尻合わせても国民の為にならないよ
先の10式のクーラーの例なら、夏場の炎天下では使えなくなる(中に人が入れないほど高温になる)欠陥をどう考えてるのが説明する義務があると思うがね
その上でそんな説明は財務省にはできないよな
538名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.32.77])
2022/05/01(日) 14:08:41.53ID:0Sym200Ta539名無し三等兵 (ワッチョイ 53cc-9nmx [211.122.227.157])
2022/05/01(日) 14:09:08.86ID:z/ssNLzb0540名無し三等兵 (ワッチョイ 7b02-RBkx [111.106.6.180])
2022/05/01(日) 14:09:26.15ID:FfMVuLOb0541名無しキスカ兵 (アウアウウー Sa3d-PdJj [106.129.64.231])
2022/05/01(日) 14:09:47.91ID:Fl4NKAVqa542名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-MfNV [106.132.106.23])
2022/05/01(日) 14:10:06.57ID:k29GH483a >>508
後、在庫品の改造予算は野放しだから、新規に作るより改良品が多い。有名な例だとM1911MEU。在庫のM1911A1を改造してモダナイズした。コストは新規購入と変わらないぐらい掛かったらしいけど。
後、在庫品の改造予算は野放しだから、新規に作るより改良品が多い。有名な例だとM1911MEU。在庫のM1911A1を改造してモダナイズした。コストは新規購入と変わらないぐらい掛かったらしいけど。
543名無し三等兵 (ワッチョイ a12b-C0pt [210.143.245.74])
2022/05/01(日) 14:10:12.04ID:vajbaGZV0 >>532
たしかにそれもありそうだけども、モスクワぶっ壊したら誰がゼレンスキーと停戦するの?
たしかにそれもありそうだけども、モスクワぶっ壊したら誰がゼレンスキーと停戦するの?
544名無し三等兵 (ワッチョイ 9906-Olko [118.82.62.241])
2022/05/01(日) 14:10:14.45ID:P9N3TGKv0 >>497
HALOではそれ結構最強w
HALOではそれ結構最強w
545名無し三等兵 (ワッチョイ 39f0-/x1E [124.44.32.44])
2022/05/01(日) 14:10:38.68ID:OQmuSpFf0 >>523
伝統的に土葬国というのと両世界大戦の経験かな
伝統的に土葬国というのと両世界大戦の経験かな
546名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-Nh0L [217.178.199.57])
2022/05/01(日) 14:10:42.44ID:rWYS0c220 t.me/legionoffreedom/152
ロシア軍から離脱してウクライナ側に付いた"ロシアの自由"部隊がドンバスに付いたらしい。
標字はLiberty(自由) とLegion(部隊/軍団)の L らしい
ロシア軍から離脱してウクライナ側に付いた"ロシアの自由"部隊がドンバスに付いたらしい。
標字はLiberty(自由) とLegion(部隊/軍団)の L らしい
547名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-jLaZ [106.72.151.96])
2022/05/01(日) 14:10:43.32ID:P+S5RcPp0 >>534
そら今進行中の戦争の実態なんてわかるわけないじゃん
それらが戦訓となりドクトリンとなるのはもっと後だよ
現に起きてるウクライナの情勢の話と、日本の軍事費ひいては自衛隊のドクトリンの話を一緒くたにするなよと
そら今進行中の戦争の実態なんてわかるわけないじゃん
それらが戦訓となりドクトリンとなるのはもっと後だよ
現に起きてるウクライナの情勢の話と、日本の軍事費ひいては自衛隊のドクトリンの話を一緒くたにするなよと
548名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-aYFG [106.129.37.242])
2022/05/01(日) 14:11:12.52ID:HW8JTZ5da >>521
無給油で作戦行動をするのはどんな車両でも無理だよ。ある程度の先読みで部隊展開するわけだし。ドイツの戦線縮小が早すぎてパットンの第3軍が燃料不足になった事はあるが勝敗の帰趨には関わらなかったし
無給油で作戦行動をするのはどんな車両でも無理だよ。ある程度の先読みで部隊展開するわけだし。ドイツの戦線縮小が早すぎてパットンの第3軍が燃料不足になった事はあるが勝敗の帰趨には関わらなかったし
549名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-4bqf [106.154.125.28])
2022/05/01(日) 14:11:15.16ID:8+XXZDYJa でも対戦車ヘリはいらないかもね
550名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-MfNV [106.132.106.23])
2022/05/01(日) 14:11:38.76ID:k29GH483a551名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-VZQ6 [219.167.109.183])
2022/05/01(日) 14:11:41.10ID:PHyaTKm+0 戦車は単純に歩兵より強いからな
だからまあいた方がいい
だからまあいた方がいい
552名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
2022/05/01(日) 14:12:19.55ID:vRkYfB1F0 レールガンは用は大砲の代用品だろ?そもそもが限定的な兵器だからじゃぶじゃぶ
金をつぎ込んで開発する兵器じゃないと思う。用途が限られすぎ。たとえば戦車に
レールガンって考えると???じゃない。高性能砲弾が一杯ある現状をみると。
米がレールガンをあきらめたのはその用途でさらに安価で同等性能の砲弾が開発
されたからだものね。
金をつぎ込んで開発する兵器じゃないと思う。用途が限られすぎ。たとえば戦車に
レールガンって考えると???じゃない。高性能砲弾が一杯ある現状をみると。
米がレールガンをあきらめたのはその用途でさらに安価で同等性能の砲弾が開発
されたからだものね。
553名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-+yyp [221.117.181.250])
2022/05/01(日) 14:12:31.22ID:COax3b3w0 >>519
レールガンで個人的に疑問なのはあの仕組みで誘導砲弾作れるのか疑問なところ
要素技術としてのランチャー部分の成立が大前提なのでその話がメインだけどじゃあ砲弾の電子機器はその強烈な電力と磁力から保護出来るのかと
レールガンで個人的に疑問なのはあの仕組みで誘導砲弾作れるのか疑問なところ
要素技術としてのランチャー部分の成立が大前提なのでその話がメインだけどじゃあ砲弾の電子機器はその強烈な電力と磁力から保護出来るのかと
554名無し三等兵 (ワッチョイ 9924-MPXV [118.240.83.133])
2022/05/01(日) 14:12:46.15ID:gUf2UbdD0555名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-fE4K [219.105.86.209])
2022/05/01(日) 14:12:53.23ID:G+jf9niO0 >>537
うん
だから、防衛省も財務省黙らせる(ひいては国会と国民を納得させる)説明能力が必要で、それが欠けてる部分があるのが問題なのよね
財務省の視点とか、本当に馬鹿じゃねーのレベルなんだが、防衛省は防衛省で秋田なんかで思いっきり雑な説明しちゃったりして、どちらにも責任があるんだよ
うん
だから、防衛省も財務省黙らせる(ひいては国会と国民を納得させる)説明能力が必要で、それが欠けてる部分があるのが問題なのよね
財務省の視点とか、本当に馬鹿じゃねーのレベルなんだが、防衛省は防衛省で秋田なんかで思いっきり雑な説明しちゃったりして、どちらにも責任があるんだよ
556名無し三等兵 (ワッチョイ b1a5-pYs5 [112.138.106.134])
2022/05/01(日) 14:13:25.27ID:OhmCkL/e0 >>485
プーアノンのツイッターを貼り付ける馬鹿ってコテ以外にもまだいたんだ
プーアノンのツイッターを貼り付ける馬鹿ってコテ以外にもまだいたんだ
557名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
2022/05/01(日) 14:14:13.54ID:vRkYfB1F0 >>542
それで賢いんだよ。新規開発すると必ず予算オーバーするのが規定路線なんだから。
それで賢いんだよ。新規開発すると必ず予算オーバーするのが規定路線なんだから。
558名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-RBkx [111.239.158.131])
2022/05/01(日) 14:14:18.14ID:VGw1QI6fa559名無し三等兵 (ワッチョイ 190d-3wG4 [182.170.107.53])
2022/05/01(日) 14:14:27.36ID:yWGjUpg00 >>519
レールガンはエヴァンゲリオンオリジナルの時代から15年つまり1995-2010年くらいは同等の鉛電池で設計してたから、燃料確保が困難だった
でもいまの蓄電池燃費は10倍規模を実現して、コモディティで10倍、カスタム仕様なら20倍クラスの電池を作れる
それにレールガンやレーザーの設計深度も効率も向上したから実現性はある
そもそも現状自衛隊や米軍が想定するレールガンの燃費は1発数kwh程度なので、テスラで10-20発
全固体電池ならば50発
重量1-2トン全固体電池(そうりゅうの電池の1%以下)ならレールガンは500発打てる
そうりゅうにレールガンを1万発搭載するのは物理的に可能なのな
レールガントラックにバッテリ数トン搭載で1000発発射可能なので、自衛隊はレールガンに本腰入れた
これは50-60代でもここらへんの知識があれば理解できることで、燃費否定論は時代錯誤の見解
まぁロシアくらい時代遅れの国なら無理と錯覚するだろうが、ロシア以外のEU、中国、日本、アメリカくらいなら燃費は確保できる=イケると捉えるよ
ただ最大の課題はレールガンが100発レベルでぶっ壊れるから
壊れないような砲身を作るのが課題だと防衛研究の報告だ
レールガンはエヴァンゲリオンオリジナルの時代から15年つまり1995-2010年くらいは同等の鉛電池で設計してたから、燃料確保が困難だった
でもいまの蓄電池燃費は10倍規模を実現して、コモディティで10倍、カスタム仕様なら20倍クラスの電池を作れる
それにレールガンやレーザーの設計深度も効率も向上したから実現性はある
そもそも現状自衛隊や米軍が想定するレールガンの燃費は1発数kwh程度なので、テスラで10-20発
全固体電池ならば50発
重量1-2トン全固体電池(そうりゅうの電池の1%以下)ならレールガンは500発打てる
そうりゅうにレールガンを1万発搭載するのは物理的に可能なのな
レールガントラックにバッテリ数トン搭載で1000発発射可能なので、自衛隊はレールガンに本腰入れた
これは50-60代でもここらへんの知識があれば理解できることで、燃費否定論は時代錯誤の見解
まぁロシアくらい時代遅れの国なら無理と錯覚するだろうが、ロシア以外のEU、中国、日本、アメリカくらいなら燃費は確保できる=イケると捉えるよ
ただ最大の課題はレールガンが100発レベルでぶっ壊れるから
壊れないような砲身を作るのが課題だと防衛研究の報告だ
560名無し三等兵 (ワッチョイ 1968-eox6 [182.166.33.185])
2022/05/01(日) 14:15:58.24ID:Ftx+P3xu0 答弁書いたり説明に出たりする人間と意思決定してる人間に相当距離があるのが官僚組織の厄介なとこだわな…
561名無し三等兵 (スププ Sd33-IGNS [49.96.29.37])
2022/05/01(日) 14:16:14.08ID:+T54cWMNd >>466
レールガン専用の超小型原発を艦内に設置すればいい
レールガン専用の超小型原発を艦内に設置すればいい
562名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-fE4K [219.105.86.209])
2022/05/01(日) 14:16:22.60ID:G+jf9niO0563名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-jLaZ [106.72.151.96])
2022/05/01(日) 14:16:33.41ID:P+S5RcPp0 レールガン好きはズムウォルト級が失敗したタイミングで死に絶えたと思ったけどまだ生きてるんだな
研究するのは大事だけど、未だに戦場になんら影響を与えない夢の技術なのに
研究するのは大事だけど、未だに戦場になんら影響を与えない夢の技術なのに
564名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-fvK7 [210.194.176.68])
2022/05/01(日) 14:16:46.04ID:b8n7IY8z0565名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-HD9K [163.139.219.237])
2022/05/01(日) 14:17:03.54ID:Jli3DaKN0 >>555
それはウクライナ戦争当初にあったどっちもどっち論に見える。しかしクーラー削減を言い出したのは財務省なんだよな。防衛省は当然付けたかったはずだ
だったら最初に攻めた財務省(ロシア)に責任取らせないと駄目よ。さあ財務省、何故クーラー外したのか説明しろ、と
それはウクライナ戦争当初にあったどっちもどっち論に見える。しかしクーラー削減を言い出したのは財務省なんだよな。防衛省は当然付けたかったはずだ
だったら最初に攻めた財務省(ロシア)に責任取らせないと駄目よ。さあ財務省、何故クーラー外したのか説明しろ、と
566名無しキスカ兵 (アウアウウー Sa3d-PdJj [106.129.64.231])
2022/05/01(日) 14:17:06.92ID:Fl4NKAVqa >>555
そう言えば俺も新しいコンバインのために新しいトランスポーターほしいって言ったらキレられたな…
ウクライナ軍はトランスポーターもNATOから取得したのですかね?流石にコンバイン単体で何kmも移動するとクローラー痛むし、軽油もあっという間に無くなっちゃう
そう言えば俺も新しいコンバインのために新しいトランスポーターほしいって言ったらキレられたな…
ウクライナ軍はトランスポーターもNATOから取得したのですかね?流石にコンバイン単体で何kmも移動するとクローラー痛むし、軽油もあっという間に無くなっちゃう
567名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
2022/05/01(日) 14:17:24.05ID:JXf/ILnx0 軍隊に新たな目と手を与えたのがドローン
控えめに言っても新兵器、煽って言うなら軍事革命
でもWW I時の飛行機登場と同等以上の衝撃的であり新たな戦いの空間
将来この空間を制する者が勝つ
控えめに言っても新兵器、煽って言うなら軍事革命
でもWW I時の飛行機登場と同等以上の衝撃的であり新たな戦いの空間
将来この空間を制する者が勝つ
568名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
2022/05/01(日) 14:17:24.82ID:vRkYfB1F0 まぁレールガンの技術開発で大電力兵器の電源開発に力を入れてもらうくらいが
期待かな。それ以外はどーでもいいや。電源がなんとかなれば艦船への応用や
ヤシマ作戦じゃないけど転用できる分野はいっぱいある。レーザー兵器の電源にも
転用できるしな。
期待かな。それ以外はどーでもいいや。電源がなんとかなれば艦船への応用や
ヤシマ作戦じゃないけど転用できる分野はいっぱいある。レーザー兵器の電源にも
転用できるしな。
569名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-fE4K [219.105.86.209])
2022/05/01(日) 14:17:26.27ID:G+jf9niO0 >>560
日本は国会で説明してるの各省の局長級だから、まだ現場に近いところの人間が説明してる方だけどね
日本は国会で説明してるの各省の局長級だから、まだ現場に近いところの人間が説明してる方だけどね
570名無し三等兵 (アウウィフ FF3d-MfNV [106.154.180.130])
2022/05/01(日) 14:17:29.29ID:QL05DXQ0F >>557
まぁ、部品も山ほどあるし兵隊も使い慣れてるだろうから、それで良いんだろうね。
まぁ、部品も山ほどあるし兵隊も使い慣れてるだろうから、それで良いんだろうね。
571名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-RBkx [111.239.158.131])
2022/05/01(日) 14:18:06.64ID:VGw1QI6fa >>563
お前の考え方だったら誘導弾も無人機も開発されないまま登場しなかったことになるよ
お前の考え方だったら誘導弾も無人機も開発されないまま登場しなかったことになるよ
572名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-Vdv4 [219.208.208.3])
2022/05/01(日) 14:18:29.32ID:K4tD0OLD0 >>523
海外の土壌だと性質違うのは割とあり得るかと
海外の土壌だと性質違うのは割とあり得るかと
573名無し三等兵 (ワッチョイ 0954-/VGk [110.233.229.103])
2022/05/01(日) 14:18:37.85ID:rmj9X3+v0 >>527
東北大を崇めよ
世界最高クラス性能のスーパーキャパシタ、東北大が3Dプリンタで作製
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20220425-2329712/
東北大など、CNFを応用した完全固体型のスーパーキャパシタの開発に成功
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20210325-1838956/
>>563
むしろズムウォルトは早すぎたのだよなあ、コンセプト自体は間違ってなかったと思うし
まあようやく実用化が見えてきたのでこれからは考えを変えた方がいいよ
東北大を崇めよ
世界最高クラス性能のスーパーキャパシタ、東北大が3Dプリンタで作製
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20220425-2329712/
東北大など、CNFを応用した完全固体型のスーパーキャパシタの開発に成功
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20210325-1838956/
>>563
むしろズムウォルトは早すぎたのだよなあ、コンセプト自体は間違ってなかったと思うし
まあようやく実用化が見えてきたのでこれからは考えを変えた方がいいよ
574名無し三等兵 (ワッチョイ 9924-MPXV [118.240.83.133])
2022/05/01(日) 14:19:02.54ID:gUf2UbdD0 まあ自衛隊の戦車が減らされるのは、財務省よりもむしろ防衛省の都合ではあろうな
財務省だって戦車だけ目の敵にしてる訳ではなかろう
財務省だって戦車だけ目の敵にしてる訳ではなかろう
575名無し三等兵 (アウウィフ FF3d-MfNV [106.154.180.130])
2022/05/01(日) 14:19:16.24ID:QL05DXQ0F576名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-Zhct [106.154.151.82])
2022/05/01(日) 14:19:16.27ID:sG98LYHpa577名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-fE4K [219.105.86.209])
2022/05/01(日) 14:19:23.11ID:G+jf9niO0578名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-jLaZ [106.72.151.96])
2022/05/01(日) 14:19:45.04ID:P+S5RcPp0579名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-fvK7 [210.194.176.68])
2022/05/01(日) 14:19:54.53ID:b8n7IY8z0580名無し三等兵 (ワッチョイ 0954-/VGk [110.233.229.103])
2022/05/01(日) 14:20:14.14ID:rmj9X3+v0 >>546
ウクライナ側と条件折り合いつかなかったんかね?
ウクライナ側と条件折り合いつかなかったんかね?
581名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-yPag [14.12.123.64])
2022/05/01(日) 14:20:16.54ID:ToHcj0+b0582名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-jLaZ [106.72.151.96])
2022/05/01(日) 14:21:14.86ID:P+S5RcPp0 >>571
だから実験するのは勝手だが、現状戦場に何も影響を与えてないいうとるやろ
だから実験するのは勝手だが、現状戦場に何も影響を与えてないいうとるやろ
583名無し三等兵 (ワッチョイ 0954-/VGk [110.233.229.103])
2022/05/01(日) 14:21:15.63ID:rmj9X3+v0 >>578
既に装備庁はエロージョンは問題ではないとしてるのでな、過去の話だわ
既に装備庁はエロージョンは問題ではないとしてるのでな、過去の話だわ
584名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-glhM [126.118.79.71])
2022/05/01(日) 14:21:46.06ID:5b2+OdH60 >>559
エヴァのあれは陽電子砲(一種の反物質砲)であって、そもそもレールガンじゃねえわ
というオタ話は置いといて
>そもそも現状自衛隊や米軍が想定するレールガンの燃費は1発数kwh程度なので、テスラで10-20発
>全固体電池ならば50発、重量1-2トン全固体電池(そうりゅうの電池の1%以下)ならレールガンは500発打てる
撃てない
それはバッテリーであって、放電速度(出力密度)が全く足りない
40mm70口径で砲身長2.8mとして、2,100m/sで弾を飛ばすなら0.0013秒で必要な放電を終えないといけない
エヴァのあれは陽電子砲(一種の反物質砲)であって、そもそもレールガンじゃねえわ
というオタ話は置いといて
>そもそも現状自衛隊や米軍が想定するレールガンの燃費は1発数kwh程度なので、テスラで10-20発
>全固体電池ならば50発、重量1-2トン全固体電池(そうりゅうの電池の1%以下)ならレールガンは500発打てる
撃てない
それはバッテリーであって、放電速度(出力密度)が全く足りない
40mm70口径で砲身長2.8mとして、2,100m/sで弾を飛ばすなら0.0013秒で必要な放電を終えないといけない
585名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-z/lL [180.1.163.102])
2022/05/01(日) 14:22:15.57ID:UvREr87P0 >>286
> 0.15μSV/hが0.3μSV/hになった
何かがなければ、そうはならない。明確に上がってる。
ただし「放射線の人体への影響」という意味においては、気にする必要はないレベルだけれども。
> 0.15μSV/hが0.3μSV/hになった
何かがなければ、そうはならない。明確に上がってる。
ただし「放射線の人体への影響」という意味においては、気にする必要はないレベルだけれども。
586名無し三等兵 (ワッチョイ d3a6-HD9K [163.139.219.237])
2022/05/01(日) 14:22:18.42ID:Jli3DaKN0 >>577
いや、成立するよ。そこで成立しないなんてやってると、秩序が壊れる
いや、成立するよ。そこで成立しないなんてやってると、秩序が壊れる
587名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-RBkx [111.239.158.131])
2022/05/01(日) 14:23:43.25ID:VGw1QI6fa588名無し三等兵 (ワッチョイ e92c-Zbaw [222.158.116.230 [上級国民]])
2022/05/01(日) 14:24:09.12ID:N/G9jQ4M0 >>495
夏前にプーチンが姿を消し重病の情報が流れ、程なく死去の公式発表。
即日議会がメドヴェージェフを臨時大統領に選出。プーチンの側近の何人かを国家に損害を与えたとして拘束。
一方的な停戦と開戦前の境界への撤退を実施。メドもいろいろ過激なことを言ったがそれはなかったことに。
クリミアとドンバスの領土問題は15年凍結で和平を提案。
戦争犯罪はチェチェン人を10人ほどICCに差し出し「他はみんな戦死しました」。
ほどなく、議会とメディアで激烈なプーチン批判が始まる。
悪いのはみんなプーチンなんです。ロシア人は独裁者に騙されてました。強制されてました。ロシア人も被害者なんです。
独裁者は死にました。欧米日本のみなさん制裁を解除してこれからは仲良くしましょう。
夏前にプーチンが姿を消し重病の情報が流れ、程なく死去の公式発表。
即日議会がメドヴェージェフを臨時大統領に選出。プーチンの側近の何人かを国家に損害を与えたとして拘束。
一方的な停戦と開戦前の境界への撤退を実施。メドもいろいろ過激なことを言ったがそれはなかったことに。
クリミアとドンバスの領土問題は15年凍結で和平を提案。
戦争犯罪はチェチェン人を10人ほどICCに差し出し「他はみんな戦死しました」。
ほどなく、議会とメディアで激烈なプーチン批判が始まる。
悪いのはみんなプーチンなんです。ロシア人は独裁者に騙されてました。強制されてました。ロシア人も被害者なんです。
独裁者は死にました。欧米日本のみなさん制裁を解除してこれからは仲良くしましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【高市悲報】ヤフーニュース「脱中国できないのは関西圏だけ」 [614650719]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
