ウクライナ情勢 368

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/01(日) 15:40:58.48ID:qhB2gwhr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
ウクライナ情勢 363
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651296812/
ウクライナ情勢 364
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651310460/
ウクライナ情勢 365
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651323443/
ウクライナ情勢 366
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651351691/
ウクライナ情勢 367
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651372029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
90名無し三等兵 (ワッチョイ 9924-MPXV [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:00:47.81ID:gUf2UbdD0
>>14
どっちにしろドローンで観測しないと効いてるか分かんないのでは
何であれ、ドローン爆撃もグレネードランチャーも両方使えばいいだけかと
91名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.150.238])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:00:49.97ID:ZA0YKEWjM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16513895414870.mp4
92名無し三等兵 (アウアウイー Sa65-c1vX [36.12.60.113])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:01:24.12ID:ZR8Zj1Tta
戦争関連のニュースはテレビ見なくなった
こっちの方が早いんだもんw
2022/05/01(日) 17:01:46.27ID:AJ2mRxU60
5/9には西側もフィンランド、スウェーデンのNATO 加盟、モルドヴァとルーマニアの緊急的統一とかぶつけてきそう
2022/05/01(日) 17:02:07.51ID:VeqAUQPX0
しかし、ロシアがマジで仕掛けてくるとは思わなかったわ、しかも今のところ大失敗だし。
こんなこと予測した人いる?
2022/05/01(日) 17:02:21.04ID:PQN2b5S50
>>82
ちょっと地面の質感が怪しいかも
2022/05/01(日) 17:02:21.26ID:v/YQZVh/a
>>36
定時で切り上げるとか、まさにホワイト企業じゃん
2022/05/01(日) 17:03:50.07ID:fdPax2CGH
回戦当時からロシア軍は携帯電話で通信してるって言われてたが、携帯回線じゃ通話内容NSAに抜かれるんじゃないの?
もしNSAがウクライナ軍に情報提供してるなら、こんだけ高級将校が殺されまくってる理由分かるわ
2022/05/01(日) 17:03:59.18ID:Dj2CLXLH0
ゲームの動画貼っちゃった馬鹿が居るってマジ?
99名無し三等兵 (ワッチョイ 9924-MPXV [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:04:08.06ID:gUf2UbdD0
>>80
農業は一応テコ入れしたとこのスレでもフォローはあったな。まあとは言っても西側との交易ありきの構造だから、この制裁は凌げないだろうが
2022/05/01(日) 17:04:37.35ID:z5iJHqlv0
>>98

うん、NGした。
2022/05/01(日) 17:04:45.64ID:rQNQ+c5L0
>>81
まぁ、でも初期は視認難しいし結構脅威だったんよ。
詳しくはwikiの載ってますので暇なら是非

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E6%88%A6%E8%BB%8A%E7%8A%AC

動物愛護団体が怒り狂う事請け合い。
2022/05/01(日) 17:05:27.13ID:AJ2mRxU60
シベリア抑留の倍返しには何が相当すると思う?
2022/05/01(日) 17:05:37.43ID:fPfzzVBad
>>93
ロシアがマジで宣戦布告するぞ。
そうなれば欧米VSロシアが開戦して、日本もロシアに宣戦布告せざるを得なくなる。
速攻で国後島と択捉島のミサイル基地を無力化しないと北海道がサンドバックになる。
104名無し三等兵 (ワッチョイ a902-aYFG [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:05:46.48ID:aC5PfuEf0
ゲラシモフの安否は?
確定情報入った?
105名無し三等兵 (オッペケ Sre5-4sNC [126.254.155.77 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:06:00.55ID:PxyZfSX2r?PLT(12000)

>>51
第二次大戦で使ってたみたいよ
2022/05/01(日) 17:06:25.71ID:OM6F4swW0
>>33
ツベhttps://youtu.be/3SWtSyyYJPw
マリウポリはキリル文字で店名のMEPAはアルファベットで検索すると記事も出てくるね。
2022/05/01(日) 17:06:25.88ID:ZF8Msw3ya
徐々にロシアのIT産業も発展してたけど今回の戦争で頭脳がほとんど西側に逃げちゃった
残されたロシア国民はIT産業の成果の一つであるテレグラムに齧り付いてると言うね
108名無し三等兵 (スププ Sd33-IGNS [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:06:40.99ID:+T54cWMNd
犬使わんでもドローンでよくね?
2022/05/01(日) 17:07:12.87ID:/Qf1moxld
今日の戦果発表まだやね。
大量すぎて集計に手間取っているんかな?
110名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.167.22])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:07:16.58ID:I/AAgMBPM
>>103
もう何ラウンドも戦える体力無いんですけど
111名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:07:24.15ID:HZ3Jrt0g0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1520673562566221824
火薬の臭いが強かったら掘れ的な感じなんかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 17:08:46.65ID:PHyaTKm+0
砲撃にビビって動けない兵士には 着弾した弾数を数えろ とでも言っておけばいいな
2022/05/01(日) 17:09:15.73ID:rQNQ+c5L0
>>108
そんなマトモな意見言っちゃ嫌!
2022/05/01(日) 17:09:42.33ID:AQsGaxWGp
>>109
もう出てるよ
2022/05/01(日) 17:09:50.24ID:PQN2b5S50
>>89
キエフで負けた組なんか、口封じの為に速攻で前線に再投入だしね
2022/05/01(日) 17:09:59.83ID:d1TnK4bgM
>>104
まだ
2022/05/01(日) 17:10:14.68ID:z2/eQdUf0
対戦車ミサイルを担いで戦車不要論を唱え、
歩兵を揃えて対戦車ミサイル不要論を唱え、
UAVの制御装置の前に座って歩兵不要論を唱え、
SNSに書き込みながらUAV不要論を唱えるのがナウイ。
118名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-ae4c [126.88.20.5])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:10:18.75ID:98WA+pZP0
北方領土奪還の日も近いな。領土の不法占拠だから該当首長から
要請があれば自衛隊出動だ。思いっきり露助を殲滅して欲しい。
それがウクライナ人のためにもなる。
119名無し三等兵 (JP 0Heb-7ISX [37.120.210.182 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:10:18.91ID:HiOA95YgH
今日の戦果
https://i.imgur.com/gLS5buD.jpg
120名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:10:23.66ID:/ZJB94gu0
>>92
特に日本のマスコミのは見ないなー
でもルカシェンコのインタビューとかあるから、そっち方面なら期待
ドボルニコフにインタビューしないかな
2022/05/01(日) 17:10:28.36ID:AQsGaxWGp
今日の戦果

https://mobile.twitter.com/generalstaffua/status/1520674961987457024?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 17:10:45.12ID:rQNQ+c5L0
>>111
これは真っ当な使い方。
多分、火薬の匂いに反応すんだろうね。
地雷除去にも有効らしいよ。
2022/05/01(日) 17:10:49.57ID:/Qf1moxld
5月1日現在

ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者 23500 (+300)
戦車  1026 (+18)
装甲車  2471 (+26)
長距離砲 451 (+15)
MLRS - 151 (+0)
対空ミサイル車両 80 (+3)
航空機 192 (+2)
ヘリコプター 155 (+0)
トラック 1796 (+20)
艦船 8 (+0)
燃料車 76 (+0)
無人機  245 (+13)
特殊車両  32 (+1)
短距離弾道ミサイル発射装置 4 (+0)
2022/05/01(日) 17:11:02.99ID:CHkJZkRe0
D-30・・・・・?
いつのだよ
125名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:11:03.22ID:HZ3Jrt0g0
>>108
むしろ偵察部隊は犬とドローン両方使ってるっぽいな
126名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:11:28.49ID:v0YmJ2mp0
>>110

判らんぞ『勝つまでは戦線拡大』かも知れんw

まぁさすがにそれはやらない(つうか物理的にやれないと思われるが)
キンペーもドン引きする展開になってもおかしくないっちゃあおかしくない。
2022/05/01(日) 17:11:36.30ID:uy5VMAH50
>>123
砲撃陣地がやられたな
128名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:11:40.75ID:/ZJB94gu0
>>94
ロシアが仕掛けるわけない、という予想は、仕掛けても上手くいかないから、という部分もあったぞ
2022/05/01(日) 17:11:47.33ID:Iy31CpRY0
>>119
今日は砲が豊作か
2022/05/01(日) 17:11:51.54ID:rQNQ+c5L0
>>124
1960年ぐらい。今でも運用されてるよ。
2022/05/01(日) 17:12:12.17ID:AQsGaxWGp
何気に一気にキルしたな

ウクライナ軍は、一時的に占領されていた蛇島で2度目の攻撃を行いました。
衝撃の結果として破壊されました:
-42人のロシア兵
-3つのロシアの対空砲;
-対空ミサイルシステム「Arrow-10」;
-通信機-通信機器を備えたサーバー。
OK「南」
2022/05/01(日) 17:12:29.60ID:ntI+mvQl0
戦車18台で少なく感じる
感覚がマヒしてきたな。狂気過ぎる。そしてそんな損害を出しても碌に進めない
2022/05/01(日) 17:12:34.09ID:Dj2CLXLH0
誰がどう見てもゲーム画面なの丸わかりなのにドヤって貼っちゃうグロガイジ君恥ずかしすぎんよ~
2022/05/01(日) 17:12:37.14ID:ZF8Msw3ya
大本営発表だろ!と言いたい気持ちわかるが、少なくとも戦車は600両以上画像で裏取られてるんだよな…
歩兵戦闘車も600両以上撮られてるとか

戦車  1026 (+18)
装甲車  2471 (+26)
2022/05/01(日) 17:13:06.73ID:rQNQ+c5L0
>>128
ウクライナの偉い人は泥の時期に来るわけないだろうと予測してたみたいよ。
2022/05/01(日) 17:13:08.90ID:RKUtKIghM
戦車は1.5BTGってとこか
航空機が2機
まあ常識的なとこやね
感覚がだいぶ麻痺しとるわw
137名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:13:09.97ID:/ZJB94gu0
>>101
グリーンピースですら特攻かけてるからな
シーシェパードがやってもおかしくないな
2022/05/01(日) 17:13:32.35ID:/Qf1moxld
今日から分類方法が一新されたので手直し。

5月1日現在

ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者 23500 (+300)
戦車  1026 (+18)
装甲車  2471 (+26)
長距離砲 451 (+15)
MLRS - 151 (+0)
対空ミサイル車両 80 (+3)
航空機 192 (+2)
ヘリコプター 155 (+0)
トラック/ 燃料車 1796 (+20)
艦船 8 (+0)
無人機  245 (+13)
特殊車両  32 (+1)
巡航ミサイル 84
139名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.98])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:13:43.94ID:KPvgSggRa
>>101
脅威ではなかった
訓練された自軍の戦車に走ってしまうなど完全な失敗

有効なら継続運用されている
知ったかぶりすんなよ
2022/05/01(日) 17:13:52.33ID:PQN2b5S50
ドボルニコフが居るのに、なぜゲラシモフが出張るのか?
やっぱ皆殺しだけが能のサイコパスだった?
2022/05/01(日) 17:14:15.17ID:fdPax2CGH
軍用犬の話?
K9部隊ならどの国も持ってるだろ、日本も空自と海自にはK9部隊あるじゃん
2022/05/01(日) 17:14:25.14ID:PHyaTKm+0
ウクライナは自軍の損害も正確に公開しないとな
2022/05/01(日) 17:14:57.46ID:ntI+mvQl0
以前なら戦車5台潰されただけでも大損害と思ってたからね
20台破壊とかポンポン出すあたりで完全に感覚が狂ってきた
144名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:15:10.55ID:kZyoFOSVp
https://twitter.com/ng_ukraine/status/1520670395954831360?s=21&t=Ycrx-NUnGDgU0_ImPfx_KA

おはよう、ウクライナ!激しい戦いの結果、州兵はウクライナ軍の新しいトロフィーを獲得しました

ウクライナがダンジョンでドロップした品々
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
145名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-4Qbk [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:15:21.28ID:kwGw6nHD0
もう自走砲も戦車も足りなくなってきたか
5/9のパレード終わったらT-14も投入されるか?
2022/05/01(日) 17:15:28.99ID:w8puCNh40
>>142
人的損害はウクライナの方が多いんじゃないかな
147名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:15:52.18ID:v0YmJ2mp0
>>134

人員はともかく、戦車、装甲車に関しては割と正確みたいねぇ。
誤差はあれど戦車1000両喪失は凄い。

湾岸戦争のイラク陸軍のやられっぷりも凄かったが、時代と使用兵器を考えれば半端じゃない損失やん。
ウクライナ軍はB-52もアパッチもA-10も使ってないんやで…
2022/05/01(日) 17:16:04.97ID:rwks5Lcvr
>>139
慥か犬爆弾は戦車のエンジン音に向かう用に訓練されてたんだっけ?
どっちも東側戦車だから誤爆しまくりそう
2022/05/01(日) 17:16:12.32ID:qOkwLYQ8r
https://www.instagram.com/p/Cc-x76Mq1xr/
ドニエプル川を訪れているワリ
2022/05/01(日) 17:16:26.40ID:AQsGaxWGp
>>146
民間人合わせたらそうだろうけど
2022/05/01(日) 17:16:36.81ID:JYXhwVmA0
ゲラシモフ死んでたら死亡じゃなく逮捕したって発表しそう
2022/05/01(日) 17:16:45.52ID:PQN2b5S50
>>111

♪ウクの畑でポチが鳴く 意地悪プーチン掘ったなら 地雷が弾けてグッサグーサグッサグサ♪
2022/05/01(日) 17:16:56.96ID:PHyaTKm+0
ウクライナは自軍の損害は到底出せないぐらいひどいんだろうね
2022/05/01(日) 17:17:00.59ID:uy5VMAH50
>>145
T-14は西側の精密部品の不足でガワだけしか完成していない可能性が高いから前線には出せないと思う
2022/05/01(日) 17:17:02.75ID:b3pQFP0Ad
>>5
https://stat.ameba.jp/user_images/20180904/20/px4tairi/8c/2a/j/o1080052714260452380.jpg
2022/05/01(日) 17:17:05.51ID:w8puCNh40
犬の虐待はいけんよ
2022/05/01(日) 17:17:08.79ID:rWYS0c220
>>54
ロシアの恐怖タコ人間は、自分たちを散々実験につかったプーチンに怒って、
ウクライナ側で自由タコ軍団を結成してタコの民主主義と自由を守るために戦ってるらしいぜ。
2022/05/01(日) 17:17:09.56ID:Cc4e91Qpd
毎日300人戦死は凄いよな
600人は負傷で、1000人近く戦闘不能
になってるわけだろ
2022/05/01(日) 17:17:14.31ID:rQNQ+c5L0
>>139
別に有効とは言ってねーよ。
事実を書いただけだけど。
絡んでくんなよKS。

300両破壊したというソ連の主張は、wiki読んでビックリしたけど。
2022/05/01(日) 17:17:30.70ID:/Qf1moxld
>>146
数万も戦死していると死体の処置で大騒ぎになるな。
161名無し三等兵 (ワッチョイ a959-dqpz [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:17:53.89ID:18Obp5Hk0
ゲラシモフは殺すより生きて捕まえる方が金星だな
2022/05/01(日) 17:17:58.36ID:PQN2b5S50
>>145
T62じゃないかなぁ
163名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-6Jp9 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:17:59.48ID:llHxknP40
画像確認されてる確定戦果だけでも
陸自なら完全に消滅している規模の被害だね

GDP-10%もそうだが、もうロシア軍がまともな軍事組織になることは、
少なくともここを見ている人たちの寿命が尽きるまではなさそうな勢いだなぁ・・・
2022/05/01(日) 17:18:07.57ID:Dj2CLXLH0
そのうち戦車も装甲車も無くなって
死者+10000 戦車+0 装甲車+0
とかなるんかな
重砲とゲパルトになぎ倒されるロシア人共のドローン空撮が見たいわ
2022/05/01(日) 17:18:12.42ID:AQsGaxWGp
>>153
戦争中に自軍の損害を出さないのはどの国も同じ
2022/05/01(日) 17:18:17.65ID:PHyaTKm+0
大本営発表でもミッドウェーで日本の空母被害は一応伝えていたんだよねえ
かろうじて勝った的な報道だった
167名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-4Qbk [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:19:03.16ID:kwGw6nHD0
>>154
あー、確かに発砲どころか砲塔動いてるところすら見たことないもんな…
168名無し三等兵 (ワッチョイ 31da-6Jp9 [58.95.27.203])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:19:09.19ID:YR7y52ps0
このペースを維持できればロシア軍はいずれ消滅だな
2022/05/01(日) 17:19:14.40ID:sVI0JFrU0
>>119
なんか、わが国の「今日のコロナ感染者・重症者数の発表」のようなルーティンになってきたな。
2022/05/01(日) 17:19:28.02ID:uy5VMAH50
>>153
ウクライナ側はロシアの3分の1でも損害を受けていたら戦線が維持できない計算だから大体5分の1から4分の1の間ぐらいだろうね
4分の1だともういつ東部の放棄が決定されてもおかしくはないラインだけど
2022/05/01(日) 17:19:34.96ID:PHyaTKm+0
こうしてみるとウクライナの報道は大日本帝国以下の公開度ってことだな
負けてる国ってのは同じでも差はあるね
172名無し三等兵 (スププ Sd33-IGNS [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:19:53.99ID:+T54cWMNd
>>132
商戦期のセールスマンみたいだな
何台売ってもノルマに足りない
2022/05/01(日) 17:20:09.63ID:AJ2mRxU60
>>164
モスボール(蚕の繭)から古い戦車を引っ張り出してくるんじゃなかった?
2022/05/01(日) 17:21:02.70ID:ZF8Msw3ya
予備役大動員
西側からの武器、情報、物資支援

ウクライナは損害を補う手段は豊富にあるからな
ロシアには何にもない
予備役200万人を手を出すのは破滅と同じや
2022/05/01(日) 17:21:05.33ID:d1TnK4bgM
t72はまだ在庫あるんやな
何両作ったんだろう
2022/05/01(日) 17:21:09.90ID:RKUtKIghM
>>153
相手の判断材料にされちゃうから自軍の損害は発表しない
だからウクライナの損害はロシア側から判断するのが普通だがあれは明らかに盛り過ぎて判断材料にならない
177名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-WVak [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:11.31ID:syfDyzPK0
感覚的にはキルレシオ1:3〜4くらいだと思う
民間人を合わせればウクライナ側の方が死者は多いけど
軍だけ見れば大分ウクライナ側の方が被害が少ないように見える
178名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-4Qbk [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:11.52ID:kwGw6nHD0
>>162
アメリカ中西部の砂漠とかでモスボール保管ならまだしも
ロシアの原野に野晒しのやつで動くやつがどれだけあることやら
179名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.35.20])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:13.22ID:WJ9yrOMua
ナンシー・ペロシがキエフに行ったとよ
アメリカ上院議長もキエフ入りとかもう各国のスタンス決まりだな
180名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.167.22])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:46.72ID:I/AAgMBPM
安物のドローン落とすのに高価なミサイル使ってたら逆にミサイル損失だぞ
181名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.98])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:22:13.60ID:KPvgSggRa
>>159
Wikiで調べて絡んでくるなニワカ
182名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:22:23.18ID:kZyoFOSVp
https://twitter.com/karizo2022/status/1520664433907093504?s=21&t=Ycrx-NUnGDgU0_ImPfx_KA
ワロタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 17:22:50.31ID:FQZZqvvy0
ロシア『ウクライナも本気だ、エクスカリバーまで出してきたか。
よし、我々もD-30を投入するぞ!』
 
これが、俺たちのロシア軍だww
2022/05/01(日) 17:23:08.24ID:PxlVsx5Zd
>>179
下院な
上院議長は副大統領だから
2022/05/01(日) 17:23:11.84ID:uy5VMAH50
>>177
キルレシオ1:3ならウクライナはヘルソン攻めつつ東部を守るという作戦は確実に展開できない
2022/05/01(日) 17:23:20.82ID:K6Rttv/Ur
>>160
大分前から大騒ぎしてたと思うが。。
2022/05/01(日) 17:23:25.70ID:AJ2mRxU60
>>183
本気なのは支援国の方だからあんたの表現は頭悪い
2022/05/01(日) 17:24:03.95ID:xmiV4huN0
>>123
死者 23500(+300)

この中に参謀総長が入ってるんか
189名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:29.32ID:RO8tTgckp
>>170
部隊の損害が増えると出来ることが減っていくというのが現実に近いのでは。損害を受けた部隊で攻勢に出るのは無理。でも守りに徹するだけならいける
それにウクライナ軍はロシア軍ほど損害は出していないと思うぞ。守りに徹する期間が長かったし、賢く戦えているからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況