!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢 368
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651387258/
ウクライナ情勢 369
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651400811/
ウクライナ情勢 370
http://mevius.2h.net/test/read.cgi/army/1651412438/
ウクライナ情勢 371
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651417448/
ウクライナ情勢 372
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651463876/
ウクライナ情勢 373
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651481408/
ウクライナ情勢 374
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651494066/
ウクライナ情勢 375
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651503127/
ウクライナ情勢 376
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651543259/
ウクライナ情勢 377
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651559006/
ウクライナ情勢 378
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651571984/
前スレ
ウクライナ情勢 379
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651583410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢 380
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ f395-MTkW [180.21.79.8])
2022/05/04(水) 01:44:45.01ID:lx+lpTfZ0202名無し三等兵 (JP 0Heb-VZQ6 [165.76.253.129])
2022/05/04(水) 03:27:19.60ID:udD+B/C4H 首都モスクワに空襲警報を高らかに鳴らす、
現代のドーリットルが現れる日は来るんだろうか。
現代のドーリットルが現れる日は来るんだろうか。
203名無し三等兵 (ワッチョイ 0bf2-vnhZ [153.232.9.244])
2022/05/04(水) 03:27:57.96ID:y+RIuN3R0 >>184
理想を言えば第一次世界大戦で敗北したドイツと同じ境遇にする事ですね。
理想を言えば第一次世界大戦で敗北したドイツと同じ境遇にする事ですね。
204名無し三等兵 (オッペケ Sre5-RQyM [126.255.100.50])
2022/05/04(水) 03:27:58.92ID:WvBOZ2mIr >>195
兵站や作戦指示どーするのって。。
兵站や作戦指示どーするのって。。
205名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
2022/05/04(水) 03:27:59.62ID:6eScoc070 >>159
現状戦略爆撃機出れないからミサイル攻撃に頼るしかないよな
現状戦略爆撃機出れないからミサイル攻撃に頼るしかないよな
206名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb4-6Jp9 [153.185.82.134])
2022/05/04(水) 03:28:03.94ID:ApLXp4i80 >>197
合体ものかと思うよね。「合体!ショルグ」とかさw
合体ものかと思うよね。「合体!ショルグ」とかさw
207名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.154.132.29])
2022/05/04(水) 03:28:24.60ID:zuSGY6oQa208名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb4-6Jp9 [153.185.82.134])
2022/05/04(水) 03:28:52.22ID:ApLXp4i80 >>203
そこまでやるとネオロシアが勃興するんじゃないかって心配になる。
そこまでやるとネオロシアが勃興するんじゃないかって心配になる。
209名無し三等兵 (ワッチョイ 917d-ZlMD [128.53.174.44])
2022/05/04(水) 03:29:03.91ID:nYQctkAz0 >>197
そう読めてしまう書き方だなw
そう読めてしまう書き方だなw
210名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-6Jp9 [219.102.112.66])
2022/05/04(水) 03:29:26.92ID:xmA4H0kM0211名無し三等兵 (ワッチョイ b9da-tKCi [60.34.194.30 [上級国民]])
2022/05/04(水) 03:30:14.22ID:a2405X5C0212名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-+NnC [106.73.13.2])
2022/05/04(水) 03:31:26.93ID:bj9JnS6H0213名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb4-6Jp9 [153.185.82.134])
2022/05/04(水) 03:31:35.50ID:ApLXp4i80 >>197
ショイグ、キングジョー説爆誕!
ショイグ、キングジョー説爆誕!
214名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ej/w [125.201.226.202])
2022/05/04(水) 03:32:07.54ID:R9tPRHNg0 >>203
それをやってはいけないから線引き難しいんだろうなと思って見てるわ
それをやってはいけないから線引き難しいんだろうなと思って見てるわ
215名無し三等兵 (ワッチョイ 318f-6Jp9 [58.91.110.168])
2022/05/04(水) 03:32:11.74ID:NGV8iCHj0 >>211
年寄りはともかく若者は世界の敵として生きていくのは辛かろう
年寄りはともかく若者は世界の敵として生きていくのは辛かろう
216名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-4Lti [153.240.137.1])
2022/05/04(水) 03:32:57.24ID:TzfXvhaN0 ヘルソンガチャはどうなったんだろ
完全に狩場になってるな
完全に狩場になってるな
217名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb4-6Jp9 [153.185.82.134])
2022/05/04(水) 03:33:36.40ID:ApLXp4i80 >>113
本人です。まぁそれの設定だけど、ドラマチックにしたかっただけなんでw
本人です。まぁそれの設定だけど、ドラマチックにしたかっただけなんでw
218名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-Saa2 [133.218.211.216])
2022/05/04(水) 03:35:13.15ID:8ejDLy6H0219名無し三等兵 (スプッッ Sd73-XgJO [1.75.212.198])
2022/05/04(水) 03:36:23.29ID:nwcv+BT3d220名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-tVYQ [126.168.92.186])
2022/05/04(水) 03:37:07.30ID:6JL0reyd0 ウクライナのオレグ元参謀本部将校のインタビュー面白いな、何度でも読める
テレ朝の武隈さんって人の翻訳がいいのかすごいインテリジェンスを感じて説得力がすごいわ
テレ朝の武隈さんって人の翻訳がいいのかすごいインテリジェンスを感じて説得力がすごいわ
221名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.154.132.29])
2022/05/04(水) 03:37:08.20ID:zuSGY6oQa >>185
ごめん、全くそのとおりだと思う
超音波に平文の音声やデータ乗せるにしても少なくともFM/AM変調は必要
相手が察してくれなきゃ伝わらないね
それに海中で非デジタル通信で補正なしに超音波にしろモールスにしろキロメートルも正確に届くかわからない
そんなに近づいたら一触即発リスクのほうが高いだろうし
あり得るのは相手が浮上して電波受信可能なときに勧告メッセージFM平文音声で送るくらいかな
ごめん、全くそのとおりだと思う
超音波に平文の音声やデータ乗せるにしても少なくともFM/AM変調は必要
相手が察してくれなきゃ伝わらないね
それに海中で非デジタル通信で補正なしに超音波にしろモールスにしろキロメートルも正確に届くかわからない
そんなに近づいたら一触即発リスクのほうが高いだろうし
あり得るのは相手が浮上して電波受信可能なときに勧告メッセージFM平文音声で送るくらいかな
222名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-6zUF [27.142.178.203])
2022/05/04(水) 03:37:41.04ID:9SyhWyMh0 >>218
拷問だなw>籠ってインド映画
拷問だなw>籠ってインド映画
223名無し三等兵 (ワッチョイ a105-dUGE [210.238.47.237])
2022/05/04(水) 03:37:42.28ID:qSMS0vv20 >>195
司令部の仕事は椅子をケツで温めたり拭うことじゃないでしょうに……
司令部の仕事は椅子をケツで温めたり拭うことじゃないでしょうに……
224名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb4-6Jp9 [153.185.82.134])
2022/05/04(水) 03:38:21.38ID:ApLXp4i80225名無し三等兵 (ワッチョイ b901-igOK [60.153.116.97 [上級国民]])
2022/05/04(水) 03:38:34.62ID:UuxRRzUq0 >>215
ロシアに残ってみんなと一緒に没落するか
外国行って単純労働でも何でも、とりあえず近代的な暮らしができるほうを選ぶか
つか、まあここ100年の間でもロシア/ソ連から逃げ出したロシア系はゴマンといるから
そん中に紛れれば、多少の差別はあっても生活していけるだろ。
ロシアに残ってみんなと一緒に没落するか
外国行って単純労働でも何でも、とりあえず近代的な暮らしができるほうを選ぶか
つか、まあここ100年の間でもロシア/ソ連から逃げ出したロシア系はゴマンといるから
そん中に紛れれば、多少の差別はあっても生活していけるだろ。
226名無し三等兵 (スプッッ Sd73-XgJO [1.75.212.198])
2022/05/04(水) 03:39:48.89ID:nwcv+BT3d227名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-ByVY [133.106.21.116])
2022/05/04(水) 03:40:26.32ID:TLd3/qozM228名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb4-6Jp9 [153.185.82.134])
2022/05/04(水) 03:41:12.70ID:ApLXp4i80229名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.154.132.29])
2022/05/04(水) 03:41:16.28ID:zuSGY6oQa >>201
中国もそんなノリなんだろうね
恐ろしいこっちゃ…
考えてみると西側諸国は千年以上侵略したりされたり勝敗離合集散繰り返してきたから
肌身で戦争は経済力と人材と戦略だとわかってるんだろうなぁ
あれ?ロシアはそういう点では近代までに学んでるはずなんだけどなんでこうなったw
中国もそんなノリなんだろうね
恐ろしいこっちゃ…
考えてみると西側諸国は千年以上侵略したりされたり勝敗離合集散繰り返してきたから
肌身で戦争は経済力と人材と戦略だとわかってるんだろうなぁ
あれ?ロシアはそういう点では近代までに学んでるはずなんだけどなんでこうなったw
230名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/04(水) 03:41:31.14ID:pVGJqKxhp >>225
そうはいっても西側世界ではロシアはパブリックエネミーと化しつつあるから、ロシア人は同属のコミュニティに引きこもらないと、快適に生活するのは難しいだろうな
この上さらにプーチンが核戦争でも起こした日には、生き残りのロシア人は根絶やしの対象になりかねない
そうはいっても西側世界ではロシアはパブリックエネミーと化しつつあるから、ロシア人は同属のコミュニティに引きこもらないと、快適に生活するのは難しいだろうな
この上さらにプーチンが核戦争でも起こした日には、生き残りのロシア人は根絶やしの対象になりかねない
231名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe5-cy3O [126.254.42.73])
2022/05/04(水) 03:42:12.45ID:jldPdWHpp てかTB2の使い方が明らかに変わったよな
今までは戦果動画すらあんまり出して無かったのに越境攻撃したり向いてないって話出てた海上に出たり
ウクライナ側にかなり余裕が出て純軍事的ではないアピール重視の攻撃をしてる?
少なくともTB2の余裕は出来てそうだな
今までは戦果動画すらあんまり出して無かったのに越境攻撃したり向いてないって話出てた海上に出たり
ウクライナ側にかなり余裕が出て純軍事的ではないアピール重視の攻撃をしてる?
少なくともTB2の余裕は出来てそうだな
232名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.154.132.29])
2022/05/04(水) 03:43:21.97ID:zuSGY6oQa233名無し三等兵 (ワッチョイ b9da-tKCi [60.34.194.30 [上級国民]])
2022/05/04(水) 03:43:22.43ID:a2405X5C0 米国防総省長官
「ウクライナの戦いは数週間で解決する。」
https://twitter.com/BorisJohnson/status/1521534332887834624
今日はメッセージが1つあります。ウクライナが勝ちます。ウクライナは無料になります。
ウクライナ「もう動員募集しません」
なんか近々終わる感がすごくする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「ウクライナの戦いは数週間で解決する。」
https://twitter.com/BorisJohnson/status/1521534332887834624
今日はメッセージが1つあります。ウクライナが勝ちます。ウクライナは無料になります。
ウクライナ「もう動員募集しません」
なんか近々終わる感がすごくする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
234名無し三等兵 (JP 0Heb-VZQ6 [165.76.253.129])
2022/05/04(水) 03:43:50.90ID:udD+B/C4H235名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/04(水) 03:43:57.39ID:pVGJqKxhp >>231
同時に運用できる数は限られているけど、在庫が沢山あり、更に供給される見込みもあるから、時には撃墜上等で大胆な作戦に投入しているんだと思う
同時に運用できる数は限られているけど、在庫が沢山あり、更に供給される見込みもあるから、時には撃墜上等で大胆な作戦に投入しているんだと思う
236名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-6zUF [27.142.178.203])
2022/05/04(水) 03:45:03.34ID:9SyhWyMh0 クーデターか内乱の兆候でも掴んだのかね
つーかストレートにプーチン死んだか?
つーかストレートにプーチン死んだか?
237名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-Saa2 [133.218.211.216])
2022/05/04(水) 03:45:31.30ID:8ejDLy6H0 >>231
運用ノウハウが溜まってきて、意外と使い道が豊富な事に気づいたんじゃなかろうか
撃墜されてもそれはそれで任務的な意味での向き不向きが分かるわけだから
ドローン運用苦手そうな自衛隊はほんとつらい。監視偵察程度しか考慮してないだろうし
運用ノウハウが溜まってきて、意外と使い道が豊富な事に気づいたんじゃなかろうか
撃墜されてもそれはそれで任務的な意味での向き不向きが分かるわけだから
ドローン運用苦手そうな自衛隊はほんとつらい。監視偵察程度しか考慮してないだろうし
238名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/04(水) 03:46:43.12ID:pVGJqKxhp >>237
ウクライナ人の軍事的創造性の高さには驚かされるよなあ。なんでこんな連中に戦争を挑んだんだ...
ウクライナ人の軍事的創造性の高さには驚かされるよなあ。なんでこんな連中に戦争を挑んだんだ...
239名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb4-6Jp9 [153.185.82.134])
2022/05/04(水) 03:47:33.10ID:ApLXp4i80 >>233
ボリスの演説か。いいシーンだね。
ボリスの演説か。いいシーンだね。
240名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-6zUF [27.142.178.203])
2022/05/04(水) 03:48:28.92ID:9SyhWyMh0241名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
2022/05/04(水) 03:49:11.00ID:X2hwU3Jy0242名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-tVYQ [126.168.92.186])
2022/05/04(水) 03:49:26.34ID:6JL0reyd0243名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb4-6Jp9 [153.185.82.134])
2022/05/04(水) 03:49:28.88ID:ApLXp4i80244名無し三等兵 (ワッチョイ b9da-tKCi [60.34.194.30 [上級国民]])
2022/05/04(水) 03:50:20.19ID:a2405X5C0 こんなときにパットンがいない
役立たずジジイ
役立たずジジイ
245名無し三等兵 (ワッチョイ 4936-6Jp9 [14.133.118.43])
2022/05/04(水) 03:51:10.31ID:uyMjY6iF0 自衛隊の元空将と元陸将が分析「ロシア軍はなぜ苦戦するのか?」
https://news.yahoo.co.jp/byline/horijun/20220503-00294345
興味深い記事だと思ったけど、爺さんと爺さんによる対談なので会話が滅茶苦茶わかりにくい…
両軍ともにやれることはやったから後は政治決着で妥協点を図るしかない、という結論みたいだが
https://news.yahoo.co.jp/byline/horijun/20220503-00294345
興味深い記事だと思ったけど、爺さんと爺さんによる対談なので会話が滅茶苦茶わかりにくい…
両軍ともにやれることはやったから後は政治決着で妥協点を図るしかない、という結論みたいだが
246名無し三等兵 (JP 0H3d-opbw [106.180.246.65])
2022/05/04(水) 03:51:22.68ID:zbBFqVY7H >>237
海保が非武装型のRQ-9導入したし陸自も買ったらいいんじゃないの
海保が非武装型のRQ-9導入したし陸自も買ったらいいんじゃないの
247名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-R7XL [118.16.48.14])
2022/05/04(水) 03:51:48.94ID:QJ5L2qeh0 もうこの戦争はオワコンだよ。
現状の膠着状態が数年続いていくだけ。
ハリコフ制圧はないし、ヘルソン奪還も難しい。
ロシアにとっては十分な成果といえばそうだけど、受けた制裁には見合わない。ウクライナの反露感情を高めた辺り、総合的には失敗といえる。
反対にウクライナ側としては小さくない領土は失ったが、フィンランドの様にロシア相手に守り切った感があるのでこのまま終わればまずまず。
現状の膠着状態が数年続いていくだけ。
ハリコフ制圧はないし、ヘルソン奪還も難しい。
ロシアにとっては十分な成果といえばそうだけど、受けた制裁には見合わない。ウクライナの反露感情を高めた辺り、総合的には失敗といえる。
反対にウクライナ側としては小さくない領土は失ったが、フィンランドの様にロシア相手に守り切った感があるのでこのまま終わればまずまず。
248名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-Saa2 [133.218.211.216])
2022/05/04(水) 03:51:52.40ID:8ejDLy6H0 >>240
領土がデカすぎたり他民族国家だと権力集中無しだと国が割れるからね
メリットというか仕方が無い部分はある
それに隣接してる国ははた迷惑極まりないんだが
ロシアはもういろいろ諦めてもうちょい分割して欲しいけど、それはそれでスカスカなシベリアに中国が北上してきそうでそれはそれで迷惑
領土がデカすぎたり他民族国家だと権力集中無しだと国が割れるからね
メリットというか仕方が無い部分はある
それに隣接してる国ははた迷惑極まりないんだが
ロシアはもういろいろ諦めてもうちょい分割して欲しいけど、それはそれでスカスカなシベリアに中国が北上してきそうでそれはそれで迷惑
249名無し三等兵 (ワッチョイ 917d-ZlMD [128.53.174.44])
2022/05/04(水) 03:52:53.47ID:nYQctkAz0 >>247
ロシアが膠着状態を維持できるとは到底思えんがな
ロシアが膠着状態を維持できるとは到底思えんがな
250名無し三等兵 (ワッチョイ fb66-tTp8 [183.77.2.75])
2022/05/04(水) 03:53:36.46ID:vkzE8F5K0 >>233
無料って何かと一瞬思ったがfreeの訳か。
無料って何かと一瞬思ったがfreeの訳か。
251名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
2022/05/04(水) 03:53:52.50ID:6eScoc070 https://twitter.com/IntelCrab/status/1521467681441996802
ウクライナはトランスニストリアとの国境検問所をコンクリートで封鎖
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナはトランスニストリアとの国境検問所をコンクリートで封鎖
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
252名無し三等兵 (ワッチョイ 512c-VZQ6 [160.237.157.244])
2022/05/04(水) 03:54:46.95ID:foCXfusF0 >>251
モルドバソ連村は兵糧攻めか
モルドバソ連村は兵糧攻めか
253名無し三等兵 (オッペケ Sre5-RQyM [126.255.100.50])
2022/05/04(水) 03:55:12.64ID:WvBOZ2mIr 露軍の戦力残り93BTG。
戦車換算で定数1860両位か。
開戦時に露軍は戦車2600両位投入。
宇軍発表で1060両破壊されているから
残り1540両。
1540/1860=82%位。
つまり、93BTGも平均18%損耗してる計算。
同様に、1BTG 1000人換算で、人的被害も算出出来そう。
戦車換算で定数1860両位か。
開戦時に露軍は戦車2600両位投入。
宇軍発表で1060両破壊されているから
残り1540両。
1540/1860=82%位。
つまり、93BTGも平均18%損耗してる計算。
同様に、1BTG 1000人換算で、人的被害も算出出来そう。
254名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-ByVY [133.106.21.162])
2022/05/04(水) 03:55:20.37ID:eX2tJu/iM255名無し三等兵 (スプッッ Sd73-XgJO [1.75.212.198])
2022/05/04(水) 03:55:46.82ID:nwcv+BT3d256名無し三等兵 (ワッチョイ 1373-ej/w [125.0.35.136])
2022/05/04(水) 03:56:46.52ID:Yl19tgOw0257名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-LGrz [126.21.60.64])
2022/05/04(水) 03:57:03.97ID:UbaeZOcQ0 >>247
オワコンて言葉をどういう意味で使ってるんだ?
オワコンて言葉をどういう意味で使ってるんだ?
258名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-0ohZ [217.178.199.57])
2022/05/04(水) 03:58:35.54ID:irXsSV6h0 https://twitter.com/trenttelenko/status/1517959170254938114?s=21&t=tA5nDIAKOnzU_AzZnw76FA
動画などで映る砲撃や砲撃跡などを分析すると、ロシア軍は曳火射撃が出来る高品質な砲弾用信管を全然持っていないのではないかという指摘。質の良い信管は繊細な化学物質&電子部品取り扱いと緻密な生産管理を必要する高額なもので、ロシアが不得手とする所。さらに長期間放置すれば駄目になりやすい。そのため着発信管/時間信管等に頼り、ロシア軍の砲撃の効率を削いでしまう。
高品質信管の不足はウクライナ軍にも共通しているが、西側の装備を供与されればアドバンテージになる。とのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
動画などで映る砲撃や砲撃跡などを分析すると、ロシア軍は曳火射撃が出来る高品質な砲弾用信管を全然持っていないのではないかという指摘。質の良い信管は繊細な化学物質&電子部品取り扱いと緻密な生産管理を必要する高額なもので、ロシアが不得手とする所。さらに長期間放置すれば駄目になりやすい。そのため着発信管/時間信管等に頼り、ロシア軍の砲撃の効率を削いでしまう。
高品質信管の不足はウクライナ軍にも共通しているが、西側の装備を供与されればアドバンテージになる。とのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
259名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-6Jp9 [219.102.112.66])
2022/05/04(水) 04:00:18.98ID:xmA4H0kM0260名無し三等兵 (ワッチョイ 1373-ej/w [125.0.35.136])
2022/05/04(水) 04:01:24.75ID:Yl19tgOw0 プーチンとマクロン
また電話してお話してるね。マクロンはとうとうプーチンに攻撃はやめようよって
いいだしたよ。
また電話してお話してるね。マクロンはとうとうプーチンに攻撃はやめようよって
いいだしたよ。
261名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.154.132.29])
2022/05/04(水) 04:01:50.45ID:zuSGY6oQa 当方軍事はニワカゆえ、潜水艦の通信についていま調べた
なるほど深すぎなければVLFなどの長波で潜航中の原潜に呼び出しは掛けられるのね…
それにしてもSLBM発射の指示自体こんなに面倒くさく大掛かりとは…
現実には計画通り先制する場合しかうまくいかなかったりしてw
https://news.mynavi.jp/techplus/article/military_it-191/
なるほど深すぎなければVLFなどの長波で潜航中の原潜に呼び出しは掛けられるのね…
それにしてもSLBM発射の指示自体こんなに面倒くさく大掛かりとは…
現実には計画通り先制する場合しかうまくいかなかったりしてw
https://news.mynavi.jp/techplus/article/military_it-191/
262名無し三等兵 (ワッチョイ 5154-s3GR [138.64.213.55])
2022/05/04(水) 04:02:08.44ID:h+bcOgN00 やっと大攻勢の時間か?
というかそんなことできるんなら初日にやれ
リヴィウ、キーウ州、ヴィンニツャで爆発との報。オデーサ、ドニプロ、キロヴォフラード州でもとも。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1521543641512255490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
というかそんなことできるんなら初日にやれ
リヴィウ、キーウ州、ヴィンニツャで爆発との報。オデーサ、ドニプロ、キロヴォフラード州でもとも。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1521543641512255490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
263名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-A4WA [14.9.2.32])
2022/05/04(水) 04:03:23.32ID:sIJf0qkv0 5月9日に戦争に移行したら
今ロシアにいる日本人等の企業人学生なんかも徴兵される可能性ってあるの?
今ロシアにいる日本人等の企業人学生なんかも徴兵される可能性ってあるの?
264名無し三等兵 (ワッチョイ 512c-VZQ6 [160.237.157.244])
2022/05/04(水) 04:04:14.84ID:foCXfusF0 国民じゃないから無い
265名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-PwpY [221.37.234.13])
2022/05/04(水) 04:04:15.04ID:T8+DtBMw0 戦争を継続しながら重度の経済制裁に耐えるというのは
ロシアの生産力では不可能だろう
平時で経済制裁だけ食らってる状態なら何とかなるかもしれないが
大規模戦争を継続しつつ制裁に耐えるのは困難
親ロシア国も軍事的弱体化が鮮明になると手のひら返しをする可能性もある
戦争自体は負けは確定している
ロシアの生産力では不可能だろう
平時で経済制裁だけ食らってる状態なら何とかなるかもしれないが
大規模戦争を継続しつつ制裁に耐えるのは困難
親ロシア国も軍事的弱体化が鮮明になると手のひら返しをする可能性もある
戦争自体は負けは確定している
267名無し三等兵 (ワッチョイ 0bf2-vnhZ [153.232.9.244])
2022/05/04(水) 04:04:34.32ID:y+RIuN3R0 >>247
ウクライナからすれば親ロシア派が勝手に独立宣言した地域も奪取しないと溜飲は下がらないのでは?
領土を失った上に莫大な経済的損失を受けたまま終われないのでは?
経済復興に必要な資金をロシアに全額出させるぐらいはさせませんと。
ウクライナ側の試算だと77兆円でしたっけ?
実際はもっと掛かるのでしょうが。
ウクライナからすれば親ロシア派が勝手に独立宣言した地域も奪取しないと溜飲は下がらないのでは?
領土を失った上に莫大な経済的損失を受けたまま終われないのでは?
経済復興に必要な資金をロシアに全額出させるぐらいはさせませんと。
ウクライナ側の試算だと77兆円でしたっけ?
実際はもっと掛かるのでしょうが。
268名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/04(水) 04:05:37.15ID:pVGJqKxhp >>267
個人の被害もいれたら100兆じゃ済まない
個人の被害もいれたら100兆じゃ済まない
269名無し三等兵 (スプッッ Sd73-XgJO [1.75.212.198])
2022/05/04(水) 04:06:52.08ID:nwcv+BT3d >>258
そのへんがホント良く分からん国だな。核による世界破滅で脅しておいて、実際に戦略核のじゃんじゃん打ち合いになったら、それらがマッハ10くらいで大都市に落下する直前の数百メートル上空でキチンと起爆せなかんのやろ?
質の良い信管の大量生産管理維持すら出来ないのに、そんな凄いことは余裕でできるんかね?
そのへんがホント良く分からん国だな。核による世界破滅で脅しておいて、実際に戦略核のじゃんじゃん打ち合いになったら、それらがマッハ10くらいで大都市に落下する直前の数百メートル上空でキチンと起爆せなかんのやろ?
質の良い信管の大量生産管理維持すら出来ないのに、そんな凄いことは余裕でできるんかね?
270名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/04(水) 04:07:27.55ID:pVGJqKxhp だってあれだろ。全土で五万人は市民が死亡し、数十万人が負傷、数十万人が拉致か強制収容所だと言われてる
こんなん償いに幾らかかるの?
こんなん償いに幾らかかるの?
271名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb0-o2PS [153.224.221.192])
2022/05/04(水) 04:08:39.85ID:C1DQcTvH0 >>263
てかそんな心配する前にとっとと国外退去しなよw
てかそんな心配する前にとっとと国外退去しなよw
272名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-LGrz [126.21.60.64])
2022/05/04(水) 04:08:55.08ID:UbaeZOcQ0 >>269
できるかもしれないしできないかもしれないが、脅すぶんにはそれで充分だからいいんだよ
できるかもしれないしできないかもしれないが、脅すぶんにはそれで充分だからいいんだよ
273名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-A4WA [14.9.2.32])
2022/05/04(水) 04:08:55.26ID:sIJf0qkv0 >>266
返事ありがと
返事ありがと
274名無し三等兵 (ワッチョイ b901-igOK [60.153.116.97 [上級国民]])
2022/05/04(水) 04:09:21.25ID:UuxRRzUq0275名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/04(水) 04:10:23.16ID:pVGJqKxhp >>269
ロシアの保有してる核弾頭のうち、四分の一は不発、四分の一は不完全核爆発、四分の一はプライマー(数キロトン)だけ爆発、四分の一は完全に機能
と専門家が推測していた。実際どうなるかはやってみんとわからんが
ロシアの保有してる核弾頭のうち、四分の一は不発、四分の一は不完全核爆発、四分の一はプライマー(数キロトン)だけ爆発、四分の一は完全に機能
と専門家が推測していた。実際どうなるかはやってみんとわからんが
276名無し三等兵 (ササクッテロル Spe5-c1sK [126.233.233.179])
2022/05/04(水) 04:11:18.47ID:8yWTBgxpp 5月9日がほんと楽しみになってきた
277名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-Saa2 [133.218.211.216])
2022/05/04(水) 04:11:26.73ID:8ejDLy6H0278名無し三等兵 (ワッチョイ b901-igOK [60.153.116.97 [上級国民]])
2022/05/04(水) 04:13:04.32ID:UuxRRzUq0279名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.242.77.131])
2022/05/04(水) 04:14:25.35ID:SUR7hN9u0 >>251
そのツイートも興味深いけど、すぐ下にツイートされてる
SAM.govの案内も気になりました。
https://twitter.com/alanccai/status/1521497308789149697
https://sam.gov/opp/0eda068c58d54a20b23df2409426c64c/view
Weapons Systems or Commercial Capabilities for Ukraine Security Assistance
だから、合衆国政府がウクライナへの軍事と民間支援のために、
民間へ政府発注する為の入札アカウントのリマインドかな。
応募の企業登録締め切りが5/6だから、それが閉じると必要な発注が
どんどん来るということか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そのツイートも興味深いけど、すぐ下にツイートされてる
SAM.govの案内も気になりました。
https://twitter.com/alanccai/status/1521497308789149697
https://sam.gov/opp/0eda068c58d54a20b23df2409426c64c/view
Weapons Systems or Commercial Capabilities for Ukraine Security Assistance
だから、合衆国政府がウクライナへの軍事と民間支援のために、
民間へ政府発注する為の入札アカウントのリマインドかな。
応募の企業登録締め切りが5/6だから、それが閉じると必要な発注が
どんどん来るということか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
280名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.154.132.29])
2022/05/04(水) 04:14:31.26ID:zuSGY6oQa >>240
独裁主義者が一定頻度で現れるのは人間だから仕方ないけど
指導者に祀り上げてしまう社会や文化のメカニズムが一番問題だよね
今回の紛争を教訓に国連加盟国の指導者の独裁防止のための共通就任・継続要件を条約化してほしい
独裁主義者が一定頻度で現れるのは人間だから仕方ないけど
指導者に祀り上げてしまう社会や文化のメカニズムが一番問題だよね
今回の紛争を教訓に国連加盟国の指導者の独裁防止のための共通就任・継続要件を条約化してほしい
281名無し三等兵 (ワッチョイ fb66-tTp8 [183.77.2.75])
2022/05/04(水) 04:15:11.97ID:vkzE8F5K0282名無し三等兵 (ワッチョイ b33d-iGww [133.32.128.168 [上級国民]])
2022/05/04(水) 04:16:37.09ID:lFcs9ITz0 そもそも稼働してる弾頭何発あるのか100~200?
その中での予測が>>275のはず
その中での予測が>>275のはず
283名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/04(水) 04:19:57.05ID:pVGJqKxhp ロシアの所有する核弾頭5000発のほとんどはソ連の頃ので、30年以上前の核弾頭なんかノーメンテならまずまともに動かない
信用できるのはメンテしたものか、最近作ったものだけ。これはかなり数が少ない
信用できるのはメンテしたものか、最近作ったものだけ。これはかなり数が少ない
284名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
2022/05/04(水) 04:21:10.03ID:X2hwU3Jy0 >>245
面白い記事だね
引退したとはいえさすが軍隊出身だけあって、素人が不思議に思っていたロシアのグダグダをちゃんと言語化しているし、現時点で判断を下すのにはとても慎重な姿勢で感心したよ
とりあえず自衛隊のモデルのあたりまで読んだ感想
面白い記事だね
引退したとはいえさすが軍隊出身だけあって、素人が不思議に思っていたロシアのグダグダをちゃんと言語化しているし、現時点で判断を下すのにはとても慎重な姿勢で感心したよ
とりあえず自衛隊のモデルのあたりまで読んだ感想
285名無し三等兵 (ワッチョイ fb66-tTp8 [183.77.2.75])
2022/05/04(水) 04:21:10.09ID:vkzE8F5K0286名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/04(水) 04:21:30.52ID:pVGJqKxhp >>282
いや、さすがに分母は5000発。信頼に足るのは1000発かそこら。まあ即応できるのはさらに少ない
いや、さすがに分母は5000発。信頼に足るのは1000発かそこら。まあ即応できるのはさらに少ない
287名無し三等兵 (ワッチョイ b33d-iGww [133.32.128.168 [上級国民]])
2022/05/04(水) 04:23:14.79ID:lFcs9ITz0288名無し三等兵 (オッペケ Sre5-nv0P [126.156.143.29])
2022/05/04(水) 04:24:22.96ID:TWR86kS3r 某YouTuberチャンネルのコメ欄にロシア軍はドンバスを完全に抑えてるから勝ちと言ってるヤツいて引いたわ どんな世界線に生きてんだよ
289名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-Saa2 [133.218.211.216])
2022/05/04(水) 04:25:12.91ID:8ejDLy6H0 >>284
政治的な意味での妥協点が必要なのは全くそうなんだけど、
今後の対中国とか、ウクライナ側がかなり戦い続けるつもりがありそうだとか、
東欧諸国が滅茶苦茶に強気だとか、結局北朝鮮問題が面倒になってるとかいろんな要素がある
西側諸国全体に国境線押し戻し程度まで進める覚悟があっても驚かないかなと思う
政治的な意味での妥協点が必要なのは全くそうなんだけど、
今後の対中国とか、ウクライナ側がかなり戦い続けるつもりがありそうだとか、
東欧諸国が滅茶苦茶に強気だとか、結局北朝鮮問題が面倒になってるとかいろんな要素がある
西側諸国全体に国境線押し戻し程度まで進める覚悟があっても驚かないかなと思う
290名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb0-o2PS [153.224.221.192])
2022/05/04(水) 04:25:25.12ID:C1DQcTvH0 これもうほぼNATO軍兵士では感
https://i.imgur.com/evco0Uy.jpg
https://i.imgur.com/evco0Uy.jpg
291名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-6Jp9 [219.102.112.66])
2022/05/04(水) 04:26:08.15ID:xmA4H0kM0 >>233
まぁそうゆう結論になるよね
エクスカリバーらしきものが届いた途端
イジュームの司令部やられてほぼ壊滅
今日はヘルソンの司令部破壊
今後も同じことが続くでしょ
戦線でのロシア軍は司令官不在で混乱するしかない
まぁそうゆう結論になるよね
エクスカリバーらしきものが届いた途端
イジュームの司令部やられてほぼ壊滅
今日はヘルソンの司令部破壊
今後も同じことが続くでしょ
戦線でのロシア軍は司令官不在で混乱するしかない
292名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
2022/05/04(水) 04:26:26.86ID:6eScoc070 >>258
精密誘導信管は自衛隊も揃えておいた方がいいとは思う
GPS誘導は欺騙やジャミングの可能性もあるけどみちびきのサブメータ波使うなどしていくらか抗堪性をあげてさ
CEPの狭さは弾薬の消費量にも直結するし、市街地とかで周辺への被害も限定できるし、ミサイルより安く数を揃えられるし
精密誘導信管は自衛隊も揃えておいた方がいいとは思う
GPS誘導は欺騙やジャミングの可能性もあるけどみちびきのサブメータ波使うなどしていくらか抗堪性をあげてさ
CEPの狭さは弾薬の消費量にも直結するし、市街地とかで周辺への被害も限定できるし、ミサイルより安く数を揃えられるし
293名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/04(水) 04:27:56.88ID:pVGJqKxhp >>287
1000発はあるんじゃね。ロシアの巡航ミサイルや戦術弾道弾は核兵器の運び屋としてデザインされてて、保有数も核弾頭の数に近いと推測される。
ロシアはこれまでウクライナで2000発ぶっぱし残りは三割と言われる。つまり最初は3000発くらいもってた。核弾頭の公称保有数5000に近い数字だ
1000発はあるんじゃね。ロシアの巡航ミサイルや戦術弾道弾は核兵器の運び屋としてデザインされてて、保有数も核弾頭の数に近いと推測される。
ロシアはこれまでウクライナで2000発ぶっぱし残りは三割と言われる。つまり最初は3000発くらいもってた。核弾頭の公称保有数5000に近い数字だ
294名無し三等兵 (スプッッ Sd73-XgJO [1.75.212.198])
2022/05/04(水) 04:28:51.36ID:nwcv+BT3d295名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
2022/05/04(水) 04:30:31.17ID:6eScoc070 >>262
早めに切り上げることが決まったから景気良く打ってるのかね
早めに切り上げることが決まったから景気良く打ってるのかね
296名無し三等兵 (ワッチョイ 5154-s3GR [138.64.213.55])
2022/05/04(水) 04:31:06.77ID:h+bcOgN00 使う機会があることが十分考えられる戦闘糧食ですらあそこまで大胆に中抜きされてるのに
使う機会が核戦争ぐらいしかない核兵器がどれだけ中抜されてることか
使う機会が核戦争ぐらいしかない核兵器がどれだけ中抜されてることか
297名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/04(水) 04:31:18.53ID:pVGJqKxhp298名無し三等兵 (ワッチョイ fb66-tTp8 [183.77.2.75])
2022/05/04(水) 04:31:28.19ID:vkzE8F5K0 >>278
核実験は北朝鮮が代理でやってるんじゃねーの?
核実験は北朝鮮が代理でやってるんじゃねーの?
299名無し三等兵 (ワッチョイ 9902-OrLt [118.154.42.240])
2022/05/04(水) 04:33:06.15ID:eP7LeSlM0 >>247
ロシアは立ち枯れるから膠着状態は続かないよ
ロシアは立ち枯れるから膠着状態は続かないよ
300名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-O0Gx [106.129.73.136])
2022/05/04(水) 04:33:37.88ID:L0l8HbGya プーチンの胃ガン手術も実際は暗殺計画だったりするのかね
301名無し三等兵 (ワッチョイ 0bf2-vnhZ [153.232.9.244])
2022/05/04(水) 04:34:42.50ID:y+RIuN3R0 あのアメリカの巨額予算でさえ1900発余りの核兵器の維持管理で3700億円掛かかると言う事で費用縮小も考慮してるのでしょ?(縮小した?)
それに比べて遠く及ばないロシアがどれだけ核戦力を維持出来てるのか疑問がわきますね。
それに比べて遠く及ばないロシアがどれだけ核戦力を維持出来てるのか疑問がわきますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- セ ブ ン イ レ ブ ン
- 皆で雑談しよーや
