ウクライナ情勢 384

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/05/04(水) 23:09:56.09ID:8Rh3gMp60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651583410/
ウクライナ情勢 380
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651596285/
ウクライナ情勢 380 (実質381)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651591440/
ウクライナ情勢 382
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651646615/
ウクライナ情勢 383
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651662810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
879名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:36:57.39ID:S+bor/xAM
>>864
食べて応援はしてる
安いし
食に関しては愛国心より金優先
880名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:37:08.02ID:gPcBWgjM0
>>854
で、また約束を反故にするわけね
ちゃんとグレーテスは国連軍を連れてこいよ
2022/05/05(木) 07:37:36.55ID:WdNQRqDVd
>>866
まぁ陸路でオランダ攻める国どこにあんだ?って話になるが
882名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:37:55.11ID:S+bor/xAM
>>876
ウクライナ如きでそんなもんだすわけないじゃん
2022/05/05(木) 07:38:06.64ID:ngWgJE1x0
>>866
オランダの周りはNATO加盟国だし、
自身もNATO加盟国だし、周りに敵がいないじゃん。
北欧もNATOに加わればより完璧になる。
それに最後の手段として、米軍の核共有もあるし。
だから多少は送っても大丈夫なんじゃないか。
884名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:38:06.76ID:gPcBWgjM0
>>871,874
ありがとう
NLAWと思っとけばいいかな
2022/05/05(木) 07:38:14.61ID:XKq/jx4t0
>>867
トレードオフではなく、どちらも大切。削るべきは社会保障費。
老人のジム通いや医者のベンツ代
2022/05/05(木) 07:38:15.05ID:xOrXFBXe0
>>719
ベアリング類の日本からの供給がストップしちゃったからの
887名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:38:58.33ID:ZmfW81Z00
>>873
役人に有望そうな研究なんて判断不能だから単純に全体をふくらませて活性化させるだけでいい
カネになる研究は民間が勝手に投資すっから。
しかしカネにならない研究のほうが全体にとって重要だったりする場合も多い。
こればっかりはものによっては何十年もたたないとわからんことだってある
2022/05/05(木) 07:39:11.94ID:VtUmJRsN0
>>739
国連憲章で加盟国同士の戦争は禁止されてるので、宣戦布告なんかしたら国連に唾する事になってしまう
だから人道介入とか特別軍事作戦とかいう名目で武力行使するんじゃないの?
やってる事は変わらんからどのみち非難はされるけど、国際儀礼上、戦争じゃないよのポーズ
2022/05/05(木) 07:39:14.66ID:WZuNVE900
>>869
アフガン中国もだけど基本的にアメリカはアホ
890名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:39:14.84ID:S+bor/xAM
>>886
そんなもんほんと関係あるの?w
891名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:39:22.82ID:gPcBWgjM0
>>863
食ったことあるわ
歯にひっついた記憶
でも甘すぎずに美味い
892名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.34.27.229])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:39:28.66ID:b2auBgwHp
>>884
NLAWよりは射程は長いが、スタグナ-Pやジャベリンほどではない。ある程度敵に近づかなければならない
2022/05/05(木) 07:39:48.02ID:3OpI/jEt0
>>870
言わば、マウリポリはバストーニュの戦いだな
894名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:40:16.40ID:S+bor/xAM
>>867
研究はいいけど
金の稼げない文系とかはダメだよ
あんなのやしなっても得がないし
2022/05/05(木) 07:42:19.25ID:T0l0NtWwd
>>893
いやバストーニュは市街地はほぼとられてなかったし
包囲されたって言っても実際にバストーニュを攻撃してた戦力は大した数じゃなかったぞ
アメリカのプロパガンダで実像以上の激戦扱いになってる
896名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:42:21.01ID:S+bor/xAM
>>884
NLAWは弾道補正のみでしょ
ミランは追尾するよサークルに戦車を入れてればそこに追い掛けてく
ジャベリンとかに比べたら古臭い昔のだけど
2022/05/05(木) 07:42:43.04ID:8ptmi64Yd
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1521893220430622721
T-90Mもやられてんじゃん
マジでパレード用の戦車残ってないんじゃねーの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 07:42:52.50ID:RMzxaPfM0
>>887
全体を膨らませるだけだと1の条件を満たすのが困難になる。あれ失敗したこれも失敗なんてのを見せられると世論は予算縮小を望むようになる。これは長期的に安定した研究の障害となる

だから相応に選別は必要なんだな。役人には無理だからつまりは機能する評価機関を用意する必要があるってこと
2022/05/05(木) 07:43:14.35ID:WZuNVE900
研究費増やして軍事に関連する研究に回るか?
2022/05/05(木) 07:43:16.52ID:ngWgJE1x0
>>869
それは大日本帝国が早く降伏しなかったからだ。

マニラの戦い、硫黄島の戦い、沖縄戦みたいな戦いを
日本本土でもしないといけないとなると、ものすごい犠牲者がでる。
原子爆弾の製造はうまくいくかどうかわからんかったし。

だから、ソ連を引きこんだんだ。
その見返りは必要だろう。
ようするに、そういうことだ。
2022/05/05(木) 07:43:24.51ID:j61gFTF4M
>>851
日本で流通してるロシアのウォッカってストリチヤナかスタンダルトくらいか
ポーランド産の方が身近だわ
902名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:43:44.53ID:ZmfW81Z00
単純に全体の予算増やして、あとは「大学が金儲けなんてけしからん!」みたいな意味不明な世論を封殺して産学連携をガンガン推進するだけでいい
というかそれ以上手を入れると全方位忖度社会の悪いところが出てきて利権の漁り合いになる
903名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:43:46.83ID:XULNJinB0
>>894
文系も大切だろう。中国の宣伝戦に対抗できない。日本だけの論理では
海外を説得できない。日本が何者か日本人自身が自覚できていないからな。
904名無し三等兵 (ワッチョイ 794b-s0+B [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:43:51.45ID:HXA4dvHt0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1521964737981992965
Bulgariaの議会は、 #Ukraineへの人道的、財政的、軍事的技術的支援の提供を承認しました。
これには、ブルガリアでのウクライナの軍事装備の修理が含まれます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 07:43:52.44ID:T0l0NtWwd
>>899
そこで日本学術会議解体ですよ
2022/05/05(木) 07:44:16.36ID:DSqV2rMW0
>>897
砲塔変えた程度ではT-72系のポンコツぶりは変わらんかったか
2022/05/05(木) 07:45:08.90ID:ngWgJE1x0
>>885
処方薬を薬局で買えるようにするだけで、
かなりの医療費が削れると思う。
それに、1か月分しか処方できないのを半年ぐらい処方できるように変えて、それを徹底させる。
これだけで、かなりの無駄な医療費が浮くよ。
908名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:45:25.87ID:XULNJinB0
1見役に立たない研究に金を回せるかが勝負だね。
909名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:45:41.55ID:S+bor/xAM
>>869
当時の当面の敵は日本じゃん
アメリカは占い師ではないよ
2022/05/05(木) 07:46:10.63ID:/+HD6FzMd
>>897
もうアルマータしか残ってないな
911名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:46:39.29ID:ZmfW81Z00
>>869
トルーマンになってからは露には寸土もやりたくなかったけどどさくさで占領して軍を駐留されたからだ
長引くと露と戦争になるから、速く原爆落として講和する必要があった。
ここで日米の利益が合致したからその後非常にスムーズに、日本統治で露を仲間外れにできた
2022/05/05(木) 07:46:56.87ID:T0l0NtWwd
>>869
ルーズベルトとマッカーサーはガチで関東軍を脅威と見てたんだよ
913名無し三等兵 (スップ Sd73-R7XL [1.75.6.136])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:47:00.98ID:kWAt4kIid
>>858
精鋭部隊と併せて兵力の半分は常にプーチンとモスクワ防衛用に置いておかないとな。
独裁国家は反乱に常に備えなくてはならない。
2022/05/05(木) 07:47:31.11ID:8zGIGQiv0
>>910
一両だけの最新鋭戦車が最前線でちぎっては投げちぎっては投げの大活躍ですな!
2022/05/05(木) 07:47:49.39ID:WZuNVE900
>>905
結局そういうとこどうにかしないどうにもならんね
あとマスコミ
2022/05/05(木) 07:47:52.07ID:o0UPgVUx0
>>870
もう終わったくさいよな
第三次攻勢とかできそうな戦力ないし
本土から大量の援軍が来るとかでもない限りもう攻めるポーズすら無理そう
2022/05/05(木) 07:48:14.63ID:2wVLqnqG0
>>901
日本で代理店が輸入してるストリチヤナはラトビア製だからロシアブランドでもロシア産じゃない

後は日本で買える代表的なウォッカブランドとしてスカイもあったな、アメリカのブランドだけど
2022/05/05(木) 07:48:34.47ID:Z0rT+2v/0
>>897
露「独ソ戦の戦勝記念パレードなんだからT34だけでいいし・・・」
919名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:49:03.31ID:ZmfW81Z00
>>898
基本的にその「選択と集中」理論は予算減の必要にかられてこれまでやってきて大失敗した実績がある
選別なんて無理、自由に競争させろ。価値ある研究は勝手に論文引用されたり企業から投資されたりする
母数を増やすのが大事
920名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:49:13.08ID:S+bor/xAM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16517032706261.jpg
前にもチェーンカーテン付けてるのがあるのなw
2022/05/05(木) 07:50:03.03ID:j8mt0G4ha
>>20
チャウセスク思い出すな
2022/05/05(木) 07:50:04.97ID:o0UPgVUx0
>>914
プーチン閣下自ら出撃して
アルマータが量産の暁にはとか言って爆死な
2022/05/05(木) 07:50:12.70ID:tb68Hdbm0
>>916
ダンケルクの後のイギリス状態か。頭数有っても装備すら・・・・・・・
2022/05/05(木) 07:50:13.03ID:ngWgJE1x0
>>894
まあ、理系に重みを置くのは間違ってはいないとは思う。
だからといって文系がいらないわけではないが。
理系は研究にカネがかかることも多いしな。
実験装置とか作らないといけないし。
2022/05/05(木) 07:50:18.73ID:T0l0NtWwd
>>914
戦場まんがシリーズ鉄の墓標の四式中戦車みたいだな
2022/05/05(木) 07:50:20.25ID:lHxmp/r30
>>878
パールハーバー喰らった大統領の気持ちは日本人にはわからんのでは?
健康の問題もあったし生きてるうちに終わらせたかっただろう
2022/05/05(木) 07:51:30.36ID:BjbhxKxZ0
>>876
ドミトリー・ドンスコイって日本海海戦で自沈した船と
同じ名前にしてるんだね
原潜もいずれ自沈に追い込まれそうだな
2022/05/05(木) 07:52:03.10ID:Z0rT+2v/0
>>907
更に全国にDSが増えるだけのような気が
地元2万人の市にDSが4店ともう一店建設中でコンビニにより多くなる
2022/05/05(木) 07:52:04.79ID:tb68Hdbm0
>>918
「T34のちょっといいとこ見てみたい♪」
おいでおいでとウクライナが__
2022/05/05(木) 07:52:26.43ID:nN8xEh4SM
>>912
しかし、日米で太平洋を守るのが必然やったのに、ソ連なんかに取らせたのは戦略的失敗やったなあ
931名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:52:39.55ID:S+bor/xAM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16517038423640.mp4
2022/05/05(木) 07:52:42.65ID:RMzxaPfM0
>>919
選択と集中に失敗して、ここ20年くらいはみんな平等、一律予算、ただし○年で結果出してね方式で更に酷い失敗をしたように見える

選択と集中が悪かったんじゃなくて、そのやり方に問題があったと立ち返るべきだと思うな
2022/05/05(木) 07:53:28.69ID:ngWgJE1x0
>>905
日本学術会議は太平洋戦争の反省として産まれたのに、
それを解体するということの意味わかってる?

それに激安でやってくれているみたいだし、
あまり目の敵にしない方がいいと思うけど。
934名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:53:34.71ID:S+bor/xAM
>>927
どすこいならよびやすいのにね
935名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:53:35.79ID:ZmfW81Z00
>>926
当時のアメリカ政府は嫌がる国民をどうにかして欧州参戦したかったのよ、このままいくと欧州に持ってる資産や債権がパーになるっ!!!って
ルーズベルト的には日本がパールハーバーしてくれてやったぜベイビー!!ってなもんよ、追い詰めた日本の行動を最大限に利用して国民の戦意をあおりに煽りまくった
このへんの話は軍板住人なら当然知ってると思ってたが
2022/05/05(木) 07:53:37.46ID:T0l0NtWwd
>>926
ルーズベルトは船の模型収集してたほど重度の艦ヲタだったんで、真珠湾攻撃で狙い通り大日本帝国が攻撃したのは嬉しかったけど、あまりにも大好きな自軍の軍艦がやられまくったんで唸り声をあげてたそうだ
937名無し三等兵 (スップ Sd73-R7XL [1.75.6.136])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:54:08.68ID:kWAt4kIid
戦車なんて上から攻撃されれば最新鋭だろうがT-55だろうが変わらない
T-14?が出てきても損傷率は変わらないと思うよ
乗員が死ぬ可能性が少し減るだけ
2022/05/05(木) 07:54:24.19ID:lj8oZoVA0
>>855
日本学術会議がリニアコライダー潰した件とかな
2022/05/05(木) 07:54:27.00ID:xOrXFBXe0
>>890
内製できないモノ・できなくなったモノはどうにもならんでしょ

ソ連邦解体で技術分散が起こって資本主義導入で旧官営工場が軒並み潰れた

ショイグの前任者はゼニ配当しても仕事できない国内造船産業に嫌気がさして
フランスに揚陸艦発注しちゃうレベルでロシア国内産業は衰退してたし
940名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:54:38.74ID:S+bor/xAM
>>933
金の稼げない宴会部長とかは入らないよ
金が惜しい
2022/05/05(木) 07:54:51.20ID:VQsJFUIgd
>>930
結果的にアメリカが太平洋を独占したわけだから成功だったんだろう
犠牲に見合う成果かどうかはわからないが
942名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:54:51.79ID:ZmfW81Z00
>>932
まー、だから無理なんです
今やってる研究が本当に成功するかなんて、当事者すらわからんのだから
2022/05/05(木) 07:55:26.83ID:RMzxaPfM0
政治が専門分野に口を挟むとろくなことがない。コロナしかり、ロシア軍しかり。別に日本に限った話でもない

政治と研究開発をいかに切り離して金巡りを良くするか、これも重要だね
944名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:55:33.40ID:S+bor/xAM
>>939
日本製のベアリングの輸入実績とかあるの?
あそこ機械工業は自前でできると思うけど
2022/05/05(木) 07:56:20.75ID:zp5sEuvpr
選択と集中なんて概念は日本だけ

GEはとっくの昔にやめてる
2022/05/05(木) 07:56:23.34ID:8zGIGQiv0
報道によればロシアの予備戦車のほとんどは保管中に光学装備や電子機器が
売り飛ばされていて、仮にオーバーホールしても戦力化出来るのはごく一部
のようだ。
2022/05/05(木) 07:56:40.55ID:RMzxaPfM0
>>942
諦めたなら無理して議論しなくていいのに
2022/05/05(木) 07:57:02.42ID:ngWgJE1x0
>>928
薬局で薬を買う時には健康保険使えないんだよ。
全部自腹。だから国の出費が減るってわけ。
医者に行って処方箋書いてもらえば保険書使えるけど、面倒でしょう。

長期処方は、再診料や薬剤管理の無駄な点数の出費を減らす意味で意味があるんだよ。
これらは健康保険に跳ね返るからね。
949名無し三等兵 (スップ Sd73-R7XL [1.75.6.136])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:57:14.86ID:kWAt4kIid
>>944
今のロシアではベアリングは輸入品でしょ
2022/05/05(木) 07:57:34.66ID:tA5607I80
朝の早いお爺ちゃんたちの議論(?)が盛り上がってて草
勝手に一人で噴き上がってるだけとも言えるが
951名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:57:55.61ID:S+bor/xAM
>>949
だから実績とか有るの
952名無し三等兵 (スップ Sd73-R7XL [1.75.6.136])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:58:47.51ID:kWAt4kIid
>>950
田んぼの草刈り終わって朝飯前田敦子
2022/05/05(木) 07:59:11.26ID:RMzxaPfM0
>>945
GEは今や落ち目企業。認識が古いんじゃないかな
2022/05/05(木) 07:59:37.71ID:tA5607I80
>>946
ニコイチサンコイチどころかコゴイチロッコイチにしないとうごくようにならないのか
エンジンとかバラしてシリンダー磨くとこからやらないと動かなさそう
2022/05/05(木) 07:59:41.43ID:xOrXFBXe0
>>920
t90mやな

ホタテ配置の増加装甲の下面側に比較的低速のロケット弾をぶつけたら下方向に跳弾してトップアタック状態で爆発して致命的に危険だから

カーテンにからめて増加装甲にぶつける様にしたんよ
2022/05/05(木) 07:59:49.11ID:Qfsjli2J0
>>933
> >>905
> 日本学術会議は太平洋戦争の反省として産まれたのに、
> それを解体するということの意味わかってる?
>
> それに激安でやってくれているみたいだし、
> あまり目の敵にしない方がいいと思うけど。

学術会議と弁護士会の構図は全く同じ。少しは考えてから物言った方がいい。
2022/05/05(木) 07:59:54.09ID:t7Es2+Rr0
人が多いスレは雑談スレ化するんだよなあ
958名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 08:00:10.33ID:S+bor/xAM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16517041753032.mp4
2022/05/05(木) 08:01:19.72ID:ngWgJE1x0
>>956
意味が分からん。
説明求
960名無し三等兵 (スップ Sd73-R7XL [1.75.6.136])
垢版 |
2022/05/05(木) 08:01:43.33ID:kWAt4kIid
>>951
規格のベアリングとか普通に商社が輸出してるぞ
fsbか何かの謎レポートでも基礎部品が作られていなく継戦能力に難ありって出てたろ
961名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/05(木) 08:02:16.08ID:kx3gBPEH0
>>780
そんな人物はいませーん
2022/05/05(木) 08:02:20.68ID:DSqV2rMW0
>>910
>内製できないモノ・できなくなったモノはどうにもならんでしょ
>ソ連邦解体で技術分散が起こって資本主義導入で旧官営工場が軒並み潰れた
以前は当たり前のように作れていたISSのモジュールがまともに作れなくなっているのは衝撃的だよな
2022/05/05(木) 08:02:22.23ID:4RyhRQgOa
>>949
輸入だけど日系自動車メーカを除いて日本からは少ないんじゃないかな?
スウェーデンのSKF
ドイツのシェフラー
この辺りが殆どだと思う
2022/05/05(木) 08:02:34.90ID:nN8xEh4SM
アメリカはもうロシアを徹底的に叩く方針にしたのかな?
ぜレンスキーもアメリカも核落とされても上等と腹をくくった?
965名無し三等兵 (スップ Sd73-R7XL [1.75.6.136])
垢版 |
2022/05/05(木) 08:02:58.36ID:kWAt4kIid
>>957
人それぞれ興味がバラつくからな
食い物ネタをしつこくやるやつとかうざいけど
2022/05/05(木) 08:03:06.74ID:ngWgJE1x0
>>953
大型の医療機器とか見るとGEのロゴが入ってることが多い気がする。
本当に落ち目なんかね?
2022/05/05(木) 08:03:30.03ID:8zGIGQiv0
>>954
愛情込めてレストアしたら戦車の精霊が美少女になって姿を現してくれるかもしれんぞw
2022/05/05(木) 08:03:35.53ID:95eRA9Jt0
>>933
日本や自衛隊には軍事転用されるからと研究を禁止する一方、
中国には嬉々として戦争協力するという、ベクトルは逆だが
やっていることは太平洋戦争時と同じなんだけどねぇ・・・
2022/05/05(木) 08:03:40.62ID:yoFQ747p0
>>957
みんな無職で高齢独身だしヒマなんだよ
2022/05/05(木) 08:04:00.75ID:kPzwz3Vw0
>>735
対戦車特技兵が覚える機器多すぎて大変だな
損耗率高いのに
2022/05/05(木) 08:04:07.20ID:ngWgJE1x0
>>950
じゃあ寝るかw
972名無し三等兵 (スップ Sd73-R7XL [1.75.6.136])
垢版 |
2022/05/05(木) 08:04:45.83ID:kWAt4kIid
>>959
ぐんくつの音だよ
973名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 08:05:19.52ID:S+bor/xAM
>>960
だからさ
そういうのじゃなくて
日本精工、ロシアで軸受け売上高2倍に 事務所を現法化
とか具体的なのを出せよ
2022/05/05(木) 08:06:07.77ID:RMzxaPfM0
>>966
業績や株価見たらいい
2022/05/05(木) 08:06:10.26ID:8Iphg6mt0
>>869
ソ連と日本に対立の種を残すためアメリカは敢えて介入しなかった。
2022/05/05(木) 08:06:24.91ID:ngWgJE1x0
>>968
中国に行く人たちは辞めてからいってないか。
研究費をたくさん出してくれるから、仕方ない面もあると思う。

日本政府がもっと研究費を出すなら、こんなことは起きていないと思う。
2022/05/05(木) 08:06:26.86ID:4RyhRQgOa
軍板らしい話に戻すと
>>872
Su-30落としたんだな
カナードが付いたレーダー強化型だよね
2022/05/05(木) 08:07:01.05ID:kPzwz3Vw0
>>964
見逃したらならず者どもがこぞって核開発して周りを脅し始めるリスクの高い未来しかないのだから
覚悟を決めたとしか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況