>>146
何でも取れるからこそ助長したとも思えるけどな
ロシアご自慢の豊富な資源も結局プーチン政権誕生まではマトモに経済戦略として運用することができなかったわけで、
これって結局はソ連時代に優秀な人材に愛国教育施しまくった挙げ句に、根こそぎ安全保障関連と科学技術関連に注ぎ込みまくったせいで、政経分野発展に寄与するバランスに優れた優秀な人材が誕生しなかったことが問題なんじゃないかと思うわ

プーチンも元々優秀だったんだろうけど根っこの部分はソ連時代の歪んだ思想が根っこにあるから、国の経済立て直しつつも、結局は国の面子=愛国>経済成長って方程式が根底に出来上がっちゃってたんだろ
それが年取ってタガが外れて暴走してるように思えるわ