ウクライナ情勢 409

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (RU 0H62-vDIR [185.126.239.245 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:00:45.08ID:3zU394azH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 403
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652001392/
ウクライナ情勢 404
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652012929/
ウクライナ情勢 405
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652028178/
ウクライナ情勢 406
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652065258/
ウクライナ情勢 407
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652081591/
ウクライナ情勢 408
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652087675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/10(火) 01:12:50.29ID:EsjoF1D1a
>>116
アメリカ合衆国憲法も日本国憲法も、革命という事態がなければ、ファシズム政権は成立しえないという話なんだが、根本的に理解できていないようだな。
2022/05/10(火) 01:13:14.70ID:6amserVU0
>>122
ベラルーシまでもが自己保全の為に挙国一致とはwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/10(火) 01:13:17.50ID:+GNiqHep0
>>126
それだとロシアは西側がやった事にするだろうからよけい面倒くさい事になるんじゃないかな
2022/05/10(火) 01:13:22.53ID:eIjPb9dW0
つまり、定量的に考えると、レーニンはこの世にいなかったし
ロシアは、いつの間にか自然発生したって話かな
2022/05/10(火) 01:13:35.85ID:2aQOUGaXa
>>103
戦訓の為の犠牲を考えると、どう言ったら良いのかもはやわからんのだけど、孫子の言う通り戦わずに勝つ事ってほんとに重要だなと今回の戦争で思い知らされたよ。
2022/05/10(火) 01:13:58.60ID:ms7a0T8J0
>>73
盾にして前進あるのみでしょう
2022/05/10(火) 01:14:13.95ID:ZpXdaP/o0
>>120
この状況に慣れてるんだろう
日常だろうし
2022/05/10(火) 01:14:34.41ID:pN9cH69v0
>>112
意味のわからん事を相変わらずやりますな。
二丁アサルトライフルやってみたかったんかな?
2022/05/10(火) 01:14:37.82ID:C3kp+GP+0
>>118
最近気になってるんだが、この「ウクライナに栄光あれ」ってアカウント
もしかして駐日ウクライナ大使本人がやってるんじゃね?
2022/05/10(火) 01:15:05.10ID:l9qTf0GFd
>>129
警護対象の大統領が殺されたなんて東西陣営とか関係なく軍の恥だからな
138名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:17:41.95ID:z0w2Rx/l0
>>119
その要素は大いにあるそうですね。
ただ個人的にはコレッ!ってはっきりした要因というより色んな感情なり要素が混じってああなったんだろうぁって勝手に思ってるけど。
2022/05/10(火) 01:17:56.74ID:DRpF3Seh0
https://twitter.com/SamRamani2/status/1523593031051464704?s=20&t=GotZC5FAn04X7tBt8DARXw

スウェーデン与党 5/15にNATO加盟是非を決定すると報道。与党が加盟を決断すれば正式申請に動く見通し。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 01:18:03.54ID:4802q37Rd
ベラルーシはルカシェンコが暗殺されたら親米のチハノフスカヤが大統領になってロシアにとっては余計不利になるだろうから暗殺はないだろう
2022/05/10(火) 01:18:05.46ID:pN9cH69v0
>>128
議席を過半数取って発議して、国民投票で2/3取れれば憲法改正できる訳だから不可能じゃ無いでしょ。難しいだけで。
142名無し三等兵 (ワッチョイ 6ebb-SsVO [217.178.14.86])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:18:33.27ID:T2NAM77o0
これでプーチンはイカれた思想なんて持ってなくてノリで侵略したことがハッキリした訳だが
一般愛国ロシア人は許すのか?このままだとただ犠牲を出しまくっただけで終わるぞ
2022/05/10(火) 01:19:11.17ID:EsjoF1D1a
>>131
もしかしてあんたは、日本語が不自由なのか、理解力が圧倒的に乏しいのかな?
現実に革命の発生しうる可能性が誰にも予測不可能であることなど、自明のことだろう。
144名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-SsVO [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:20:07.63ID:AFjbfalX0
>>139
えらい速さで決まったな
2022/05/10(火) 01:20:58.26ID:EsjoF1D1a
>>141
無理。
司法権に違憲立法審査権があるから、それでも国民の基本的人権を制約する立法は違憲無効となる。
2022/05/10(火) 01:20:59.42ID:pN9cH69v0
>>139
あら驚いた。噂してたら決まってしまった。
2022/05/10(火) 01:21:08.46ID:fow+Irxp0
>>76
通訳が涙声って以前にもあったと思うけど
プロじゃないってことなんじゃないの
通訳も下手クソで日本語になってないし
ロシア語通訳の質が悪すぎる
今回はロシア語とウクライナ語がわかったらいいなとマジで思った
2022/05/10(火) 01:21:17.50ID:2aQOUGaXa
>>139
はやっ
2022/05/10(火) 01:22:11.55ID:eIjPb9dW0
>>143
なんか言い回しもったいつけてるだけで、中身のないこと言ってるだけだな
だいたい今時革命なんて、誰がそんな暇つぶしなことやるんだよ
150名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:23:59.00ID:NM/S7nYf0
ああこれはプーチンはスウェーデンにも軍事侵攻しなきゃいけないね
となると手前にあるフィンランドにも侵攻だな
これは総力戦ですわ
151名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:24:21.35ID:z0w2Rx/l0
>>147
同時通訳自体出来る人なんて限られてるだろうしね。
右手左手で同時に別の文章書くような作業だし。
翻訳なら出来る人いっぱいいるだろうけど
152名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.52.184])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:24:25.09ID:lkwX/6VZM
5月6日の記事だけど。

足を撃たれたポパスナ出身の15歳の少女が、火事で地雷原を車で通り抜け、重傷を負った大人を避難させました。
https://theins.ru/en/news/251013

偉い子や。ATだったのかな?さすがに15じゃ免許取れんよな?
それとも「子供の頃から農作業の手伝いでMTの軽トラ運転してました」みたいな感じでMTでも乗れるんか?
2022/05/10(火) 01:24:27.96ID:EsjoF1D1a
>>149
だからこっちは最初から、>>104>>80等の書き込みをしてるんだけどな。
154名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:25:40.48ID:NM/S7nYf0
日本語で喋ってる人の言葉を日本語で同時にいうだけでも大変だからな
その間に翻訳が入るならなおさら
2022/05/10(火) 01:25:49.70ID:l9qTf0GFd
>>145
言いたいことは分かるが、違憲立法審査は法律が憲法に違反してないか否かという事だから憲法という前提が変わればそれに沿った法律は当然違憲とはならない

仮に日本国憲法でトンガ人の言うことは無条件で服従しろとあるなら、トンガ人に求められたら信号関係なく道を譲れという法律があってもそれは合憲で法理学上は問題ないのだ
2022/05/10(火) 01:25:52.17ID:gok6U9PRM
>>140
電光石火の住民投票ありそうだけどなー
157名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-ltxK [220.96.36.223])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:28:10.25ID:UzKelba5M
東部戦線膠着してきたな。
お互い死にまくって戦いどころじゃなくなってきたようだ。
2022/05/10(火) 01:28:57.46ID:nQKRy+h/M
鈴来洋志 | Facebook
https://www.facebook.com/SUZUKURU
2022/05/10(火) 01:29:08.69ID:ZpXdaP/o0
ルカシェンコ『NATOの拡大はベラルーシにとって国家存亡の危機だ!
そこで、ベラルーシもNATO入りを目指すことにした!』
 
↑これ、あるで
2022/05/10(火) 01:29:20.91ID:Ax8/fXHQ0
>>139
ウクライナ占領してフィンランド脅かすつもりがこの顛末って。
藪をつついて蛇が出たってこのこと。アホだなプーチンw
2022/05/10(火) 01:30:06.40ID:GBM9dZE50
>>129
ベラルーシ独立以来のルカ子と軍と国民の利害が一致しとるんよ
30年前と状況は違うが30年ぶりに同じ方向を向いている
162名無し三等兵 (ワッチョイ 5124-DbXX [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:31:15.60ID:lArIHDUi0
現状はロシアの息切れとウクライナのチャージ期間が重なっているから戦線が膠着しているだけなので、
ウクライナの支援と増員が完了したらもう一方的になる展開しかない。核でも撃たないと足止めすらできん
2022/05/10(火) 01:31:43.78ID:gok6U9PRM
今後はウクライナに射程の長い榴弾砲が到着して一方的にロシア陣地をボコボコにするとか解説されてたな
164名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.197.89])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:32:01.01ID:2hsmBA0/a
占領地域で親ロシアパレードやってるの現地のロシア系住民なのか
こんなんウクライナが奪還した後で迫害されても文句言えないだろ
2022/05/10(火) 01:32:33.73ID:pN9cH69v0
>>145
国民投票を使って憲法の改正を、多数派を維持してる議会で変更出来るようにすれは無理じゃないでしょ。
憲法改正の発議そのものに、違憲立法審査は出来んだろうし。

まぁ、実際に起きてない事態だから、ここで言い合っても無駄だけど。
2022/05/10(火) 01:34:17.05ID:EsjoF1D1a
>>155
憲法改正手続による憲法改正については、当該憲法の根本規範(例えば日本国憲法でいえば、国民主権・基本的人権の尊重等)についてはこれを改悪する改正はできないとする説が通説であり(なぜならそれは「憲法の自殺」であるから)、アメリカ合衆国憲法でも同様に解されている。
したがって、革命を経ない限り、そのような憲法改正は行えないことになる。
2022/05/10(火) 01:35:41.41ID:ZPtnZd4r0
アレクサンドル・ドゥーギンが話題にあがらないのは何故?
2022/05/10(火) 01:35:55.84ID:ms7a0T8J0
拳銃しか打てない
サブマシンガンもライフルも良くわからない
実戦で拳銃しか打てなかったら死ぬなぁ
2022/05/10(火) 01:36:42.15ID:EsjoF1D1a
>>165
そのような手続は日本国憲法上存在しないため無理。
もし、無理やりそのような手続で憲法を改正したのならば、それ自体「革命」ということになる。
170名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-ltxK [220.96.36.223])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:36:50.91ID:UzKelba5M
スネークランドいまどうなってるんだろうな。
結局まだどっちが被害受けたかも謎のまま。
2022/05/10(火) 01:37:51.52ID:pN9cH69v0
>>168
サブマシンやアサルトライフルの方がよっぽど当たるし撃ちやすいよ。拳銃は難しい。当たらん。

ボルトアクションライフルとかショットガンも反動強烈で疲れる。
2022/05/10(火) 01:37:59.77ID:Ax8/fXHQ0
>>162
クリミアに手が掛かったらさすがに理性吹き飛ぶかもね
2022/05/10(火) 01:38:23.57ID:AFjbfalX0
>>170
アイランドじゃないのかw
スゲー所だな
2022/05/10(火) 01:38:25.11ID:1mbLro7g0
>>157
お互いではないだろう
ウクライナの反撃は5月下旬。今は下がりながらでも縦深防御でロスケを消耗させればいい
175名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-bbqh [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:40:50.10ID:CHoX7ejZ0
>>147
ロシア語→英語の同時通訳も
途切れ途切れに話してた。ロシア語、ウクライナ語の同時通訳は少ないのかも。
2022/05/10(火) 01:41:28.93ID:pN9cH69v0
>>169
まぁ、ナチもそう言う意味だと革命だったんだよ。
なんせ、ナチ党以外の活動を半年後には全部禁止にしてしまうんだもん。対策は色々進むけど、完璧は無いってこった。
2022/05/10(火) 01:42:08.69ID:ms7a0T8J0
>>171
1.5m以内での使用を想定したエリアで生活していたのでトリガー引けば当たる状態でした。
uziとか持っているのは何やっているのかわからないでかいアメ車に乗った金持った連中ばかりで触ることもなく。
アサルトライフル、ボルトアクションとか貴族の持ち物でした
178名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.52.184])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:42:29.41ID:lkwX/6VZM
ポパスナで小さな小屋に立てこもったウクライナ兵をロシア兵が取り囲んで攻撃するドローン映像。
スレッドに続きの動画が2つある。
https://twitter.com/JasperMaskelyn/status/1523685561709436930
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
179名無し三等兵 (ワッチョイ 5124-DbXX [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:43:55.21ID:lArIHDUi0
>>172
言うても理性が吹き飛んだところで、総動員しようが核を撃とうがロシア大勝利とはならんからなぁ…

事ここに至ってはもう近平さんとゆかいな党の仲間たちがプーチンに忠誠を誓って全面協力、
人民解放軍もロシアに命を捧げてウクライナに特攻するくらいの超展開がないと巻き返しは不可能
180名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-N/X3 [124.144.187.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:44:41.83ID:oI2n+oLz0
ロシアは装甲車輌が枯渇して歩兵装備主体の戦闘になったらウクライナの歩兵装備に比較すると重火器が少なそうだからキツイだろうね
181名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.52.184])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:45:46.05ID:lkwX/6VZM
>>178
最後の動画見ると分かるけど、真ん中の小屋にウクライナ兵がいるくさい。
182名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-N/X3 [124.144.187.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:47:37.01ID:oI2n+oLz0
>>179
核ミサイルに液体燃料注入とか核使用の兆候だしたら一方的に打ち負ける可能性もあるしそもそも稼働数がどれだけあるのか
2022/05/10(火) 01:47:45.69ID:pN9cH69v0
>>177
1.5mだと、格闘戦でやられかねない距離だね。
撃てば、ほぼ確実に当たる距離だわ。

一体どんなとこに住んでたんだよ(O_O)

ちなみにUZIは大好き。3種類全部エアガン持ってます(*'ω'*)
2022/05/10(火) 01:49:57.72ID:coNBK5m30
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1523696218701934592
次の投稿と合わせてタンクローリー14台を破壊もしくは鹵獲か(バックログって書いてあるから少し前の戦果だか)
トラックと違ってタンクローリーは簡単には補充できないから重要な戦果だよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
185名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-DYe6 [106.129.183.175])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:51:45.06ID:nRhF89Aza
>>74
取り敢えず田んぼに水をはれ。
それだけで戦車の機動力は落ちる
2022/05/10(火) 01:51:57.41ID:Ax8/fXHQ0
>>179
プーが「みんな消えちゃえー」ってならない保証もないし、わかんないね
187名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-ltxK [220.96.36.223])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:52:07.11ID:UzKelba5M
ウクライナはロシア兵をそのまま放置するらしいけど、
ロシア側は戦死したウクライナ兵の死体を集めて埋めるそうだな。
それが西側メディアに集団墓地を作ってると批判される原因。
2022/05/10(火) 01:53:01.66ID:EsjoF1D1a
>>176
全く違う。
戦前のドイツのワイマール憲法の場合は、アメリカ合衆国憲法・日本国憲法等とは異なり、基本的人権の保障は「法律の範囲内」という法律の留保が付いていた(明治憲法と同様の形式的法治主義)のに加え、国家緊急権規定(緊急事態条項)による憲法規定の停止規定を置いていた。
これをまんまと合法的に利用したのがヒトラーであり、国家緊急権の規定により立法権・司法権をヒトラーが合法的に行使することができた。
このような事態は、法の支配を原理とする英米流の憲法(日本国憲法も含む)においては、原理的にありえない。
2022/05/10(火) 01:53:11.31ID:TfWzw0H6H
憲法ニキ達が、再び来てる。
憲法記念日はもう終わったのにね。
2022/05/10(火) 01:54:00.25ID:wUP1AdXAM
>>182
固体燃料式もいっぱいあるから
実際は発射されるまでわからんと思うよ
191名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-DYe6 [106.129.183.175])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:55:04.95ID:nRhF89Aza
>>90
15メートルくらいなら掛けられる災害用の油圧式橋があるけど、重さで折れるかも
2022/05/10(火) 01:56:59.08ID:c7otkc/da
>>182
自走砲から撃つ小型の核弾頭もあるから、一概に言えない
一応、核実験→小型弾頭の使用、とエスカレートして行くとされているが、プーちなんでわからん
2022/05/10(火) 01:58:13.98ID:pN9cH69v0
>>168
国家緊急権か。それがワイマール憲法の欠陥と言われてた内容か。ありがとう。まぁ、平和が一番だよね。
2022/05/10(火) 01:58:53.89ID:pN9cH69v0
>>193
>>188
眠くなってきたから寝ますわ。
195名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.52.184])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:59:46.95ID:lkwX/6VZM
>>187
逆だろ。
ウクライナがロシア兵の死体集めて引き取ってくれってロシアに言ってるけどロシアは無視してる。
ウクライナが本当に放置してたら奪還した土地は未だにロシア兵の死体だらけじゃん。
そんなん住民だって嫌がるよ。
逆にロシアは仲間の死体を回収しない事にブチギレて離脱した隊まであるじゃん。
2022/05/10(火) 02:00:03.22ID:1mbLro7g0
>>187
ぜんっぜん違う
ウクライナはロスケを回収してロシア軍に返還を申し出ている
ロシア軍が引き取りを拒否しているので一部は冷凍保存し大部は集団衛生墓地に埋葬している。

ロシア軍は民間人の遺体を見せしめに晒していた
虐殺の証拠とされるので慌てて集団埋葬した
2022/05/10(火) 02:00:12.31ID:wUP1AdXAM
まずは戦術核一発を使って脅すというのがロシアのセオリーらしいが、実際は西側主要都市に戦略核ブッパしないとは言い切れない。
2022/05/10(火) 02:00:26.06ID:ms7a0T8J0
>>183
1994年の全米殺人件数最大の街とかもっと東とかです。
友人の父がオクラホマ連邦ビルを爆破した人が所属していた自警団の友人に拳銃は教えてもらいました
ギャングが自動拳銃とかuziとかを横に打つのは正しい方向に持つとキックバックでターゲットを自動で追いかけてくれるからなんだけどファッション化しましたね
登録なしのUziっていくらだったんでしょ
2022/05/10(火) 02:01:00.70ID:AFjbfalX0
>>180
重装備の損害も酷いもんだが
転戦させられて二か月碌に休めてないのが痛い
2022/05/10(火) 02:08:19.94ID:kTn22zzeM
>>31 >>50
枯渇するだろうするだろうと言われてたが、
4月上旬くらいにはもうあんまり正確に当たってないイメージだったんで
「出来のいいやつは枯渇してて不良品しか残ってない」みたいな感じで見てたわ

ていうかこのスレでも「外国からの援助の武器弾薬は後方で潰されてる」って頭プーに対して
「ロシアにはウクライナの奥にある目標を狙う能力も当たったかどうか確認する能力もない」みたいな話は普通にしてただろ
2022/05/10(火) 02:08:26.85ID:EsjoF1D1a
>>189
別にこちらは憲法のことを書きたいわけではないのだが。
ただ、プーチンの独裁体制が生まれた原因にロシアの憲法が根底にあること、および憲法についての理解が乏しい人が多く、日本国憲法をはじめとする英米法流の法の支配を前提とした憲法の憲法がファシズム政権の歯止めになっていることに無自覚な人が多いため、あえて書かせてもらった次第。
2022/05/10(火) 02:08:36.91ID:4802q37Rd
>>170
プーアノンのお前の中では結論出てるじゃん
スネークアイランドでウクライナ軍のバイラクタルTB2に空爆されたヘリコプターはウクライナ軍所属って事になってんだろ?お前の頭の中では
現実は特殊部隊を載せたロシア軍のヘリが隊員もろとも爆散したけどな
203名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.52.184])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:08:51.89ID:lkwX/6VZM
しかし攻撃で廃墟となった街を"解放された(liberated)街"と平気で言うロシアシンパはマジ狂気だよな。
いまだにウクライナ軍が自分達の街を攻撃してる設定生きてるんか?
204名無し三等兵 (スフッ Sda2-ya+y [49.106.207.139])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:09:12.56ID:IleqBoefd
火砲って大事なんだな
日本は減らしすぎたような気がするけど大丈夫かいな
2022/05/10(火) 02:10:07.26ID:WTwdrBTf0
戦争が終わった後、ロシアが西ロシアと東ロシアに別れたら大笑いw
2022/05/10(火) 02:10:24.33ID:EsjoF1D1a
>>201訂正
憲法の憲法が→憲法が
2022/05/10(火) 02:12:06.11ID:4802q37Rd
スネーク島ではロシア軍が的になってウクライナ軍にタコ殴りにされてるのにプーアノンの脳内では奪還作戦のために上陸したウクライナ軍がロシア軍に爆撃されてることになってるんだな
頭ロシアになるとボロ負けしてるのに精神勝利が常態化するみたいだ
2022/05/10(火) 02:14:19.45ID:pN9cH69v0
>>198
2013年の記事だと1400ドルってありますね。
民間に流通できるフルオートは貴重品ですもんね。

やっぱアメリカは怖いな。エリアによるんだろうけど。
209名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-IuZn [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:16:27.75ID:Vvu2opAi0
ボルチャンスクへ行くには右上の方に一応橋が一つ残っているんだけど
アンブッシュがありそうな嫌な一本道だよね
あえて橋を落としてない匂いがするんだ
https://twitter.com/ukraine_map/status/1523710840440233984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
210名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:16:35.06ID:ywGmxgH30
ロシアが弱々しい動きするから他国が一気に動いてるな
2022/05/10(火) 02:18:06.32ID:4802q37Rd
頭ロシアになるとロシア軍がどんなにコテンパンにやられても実際にやられてるのはウクライナ軍って設定にするし、ロシア軍がどれだけ蛮行を働いても全部ウクライナ軍とアゾフの自作自演という設定にできる もうこれ無敵だろ…
212名無し三等兵 (スッップ Sda2-b/TS [49.98.133.74])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:18:33.28ID:3rVukhULd
>>7
有能な奴は別のステージへ移っただけでしょ
213名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.197.89])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:22:12.27ID:2hsmBA0/a
ロシアが文化的にオワコン化してしまったのは結構損失な気がする
冷戦時代ですらロシア文化はかなり親しまれてたはずなのに
日本のサブカルチャーでもロシア人の人気キャラは多かったけど
今見せられても
「でもロシア人でしょ」
「あの虐殺やレイプ大好き民族の」
「悪い人ばかりじゃないのは解ってるけど…」
となってしまう感は否めない
2022/05/10(火) 02:22:48.19ID:pN9cH69v0
>>211
何が彼等をそこまで駆り立てるのか。
ロシアから資金援助されてるとも思えんし。
謎だよね。
2022/05/10(火) 02:24:46.82ID:ms7a0T8J0
>>208
メーカー未指定未登録、登録番号削り済み
$250~

人気グロックなど未登録、登録番号削り済み
$450~

やはりりフルーオートサブマシンガンとか貴族の持ち物ですね。
武器のマーケットが違うからか、シリアのマーケットでも買えるAKとか見かけたことないです
216名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-bbqh [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:25:06.37ID:CHoX7ejZ0
>>7
海外記事読んでるであろうコメントは時々見るけど。
コロナの時に、海外ガーはいやだっていうから、英語記事貼り付けて翻訳とか止めてるのかもよ。
2022/05/10(火) 02:30:37.19ID:ms7a0T8J0
>>216
テレビの意訳がひどくて正確な翻訳と意味を書いても読まないし喜ばれないでしょ?
英語ソース程度なら行間を訳せないDeepLでも十分みたいだし。
ツイッターの翻訳掲載の間違いがあって書いてもスルーされちゃうから必然と書かなくなるな。
2022/05/10(火) 02:34:10.42ID:cenz3IZsa
>>68
キンペーの場合は方針をミスると上海派閥の連中に逆襲されて失権するからな。
戦況の推移に薄氷を踏む思いだろう
2022/05/10(火) 02:34:11.03ID:kTn22zzeM
まあアノンはいまだにアメリカでハンターのラップトップが大問題になる夢を見てるからな
2022/05/10(火) 02:37:56.84ID:kTn22zzeM
>>77
「負けた」ならまだしも、戦闘がグダグダ続いて被害が出続けているのは一帯一路でかなり投資しちゃった中国から見たらそりゃもうカンカンですよ
221名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-uM1l [153.139.129.15])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:38:37.10ID:Ou+yUqGh0
ハリコフ方面でウクライナ軍が攻勢

Rubizhne、Verkhnii Saltiv、Staryi Saltiv、Borshchova、Ruski Tyshky、および多くの小さな村が解放されました

https://twitter.com/ukraine_map/status/1523710840440233984?s=21&t=-Cg1Qi_YwmzauDjYoriLfA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
222名無し三等兵 (ワッチョイ 916c-zDU0 [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:39:39.67ID:qEHbmwi70
>>221
国境超えちゃいそう
2022/05/10(火) 02:39:49.57ID:pN9cH69v0
>>215
フルオート銃は基本禁止だもん。
UZIも禁止前は安かった筈だけど。
1986年以前のフルオート銃しか流出出来ないから、どんどん高価に。未登録だと余計に貴重品扱いになりそう。
ak47系は大量に出回ってるはずですけど、セミ仕様に改造されてたかも。セミのAR15なら500ドルぐらちらしいっすけど。

しかし、安くて良いよね。
物によってはうちのエアガンより安そうw
羨ましいような不安なような。
2022/05/10(火) 02:40:10.18ID:cenz3IZsa
>>214
大多数の人と違う意見を持つオレって個性的でカッコイイ!でしか自尊心を保てないからじゃないの?
225名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-bbqh [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:42:11.86ID:CHoX7ejZ0
>>217
あー、大使館の翻訳間違いをいうのはエンドレスだった。
あのあたりから、英語が出来る人がなんも言わなくなったね。
226名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-grfO [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:42:49.83ID:uc6j0o5O0
>>222
国境を超えて進軍してもいいのでは?
2022/05/10(火) 02:44:10.40ID:cenz3IZsa
>>207
なんせ、撃墜されたヘリがブラックホークそっくり!とか言ってたね。
デルタチームが秘密参戦してるネタにでもしたいのかな?
テイルローターの向きが左右逆なのにね。
228名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-bbqh [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:44:59.85ID:CHoX7ejZ0
>>213
ロシアもウクライナも、政治的メッセージの動画や
国境付近の村が丸々燃えた報告の動画でも、旋律の綺麗な音楽バックに
綺麗なカメラワークしてて、さらっと作っても芸術性高い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況