ウクライナ情勢 409

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (RU 0H62-vDIR [185.126.239.245 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:00:45.08ID:3zU394azH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 403
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652001392/
ウクライナ情勢 404
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652012929/
ウクライナ情勢 405
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652028178/
ウクライナ情勢 406
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652065258/
ウクライナ情勢 407
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652081591/
ウクライナ情勢 408
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652087675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
284名無し三等兵 (ワッチョイ c668-U1YL [119.230.181.119])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:28:47.00ID:P1l0/7BJ0
日付は昨日になったが、昨日の演説で、もう少し首尾一貫したポリシーが見えてくると思ってた。
振り返ってみれば、ロシアの今までの戦術って、一貫性が見えずに出たとこ勝負というか、成り行き任せというか
そういう不安定感でいきなり核が出てくる可能性は?
例の中身のない演説も、意図をわざと見えにくくする戦略?
2022/05/10(火) 03:29:26.93ID:0XW13HJC0
>>279
ちょっと前に難民送り付け攻撃とかしてたのに、いまさら関係改善キボンとか言えるんかw
2022/05/10(火) 03:31:00.68ID:coNBK5m30
https://twitter.com/CovertShores/status/1523723818422120449
マカロン生きとったんかワレ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 03:31:20.15ID:kTn22zzeM
>>284
「何を考えてるか分からない」と思わせる事で
何も考えていないのを誤魔化している
2022/05/10(火) 03:31:28.33ID:FO8u3Bra0
>>283
都合の悪い話なんだな
カスだな
289名無し三等兵 (ワッチョイ 027f-xLeU [125.30.148.98])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:32:20.61ID:W0PSuQNy0
>>284
開戦時の大日本帝国やドイツ帝国の首脳陣と同じく
認知障害があるわけではなく
ロシア共和国首脳陣は認知の歪みのまま開戦したことが確実になったとみていいだろう

今は落とし所を考え始めてるけど
日本がそうだったように周りが思ってるよりロシア国民が好戦的でやめになくなってると思われる
290名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-oUlo [106.154.133.80])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:33:12.95ID:3zVLKMbUa
>>261
縛られてましたとも!
だから変えました
さすが大統領

https://www.tokyo-np.co.jp/article/76545
2022/05/10(火) 03:33:35.17ID:kTn22zzeM
>>286
マカロニ!沈んだはずでは!
292名無し三等兵 (ワッチョイ c668-U1YL [119.230.181.119])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:34:30.26ID:P1l0/7BJ0
>>289
なるほど。
293名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:35:40.24ID:HUsWaWiV0
>>279
元々西側に着こうとして失敗した過去があるからなぁ
294名無し三等兵 (ワッチョイ c668-U1YL [119.230.181.119])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:36:13.07ID:P1l0/7BJ0
>>287
やっぱり、先々の見通しゼロか。
2022/05/10(火) 03:36:49.00ID:iPw9n23/0
ベラルーシの立ち位置
ロシア「NATOを脅かすためにここはひとつ核でも一発撃ってやれ!ウクライナだとロシア本国に報復されそうだからベラルーシにいってみるか」
NATO「露助の奴ら本当に撃ちやがった!こちらが怖気付くと思ったら大間違いだぞ…えっとマニュアルによると『その他地域』に核を落とされた場合はミンスクに報復か…はいポチッとな!」
ルカシェンコ「…」
296名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:37:06.49ID:HUsWaWiV0
>>281
それ、フィンランド自身が言いそう
「我々は戦わずしてロシアに勝った!」とかね
297名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:39:22.72ID:HUsWaWiV0
>>286
スネーク島に揚陸艇?
どっかで見たな
2022/05/10(火) 03:39:23.33ID:kTn22zzeM
>>290
これチカンとかし放題って事?

>>295
ルカシェンコ先生のじゃがいも畑がー!
2022/05/10(火) 03:39:53.90ID:q7Ugpqt80
>>249
それはロシア憲法の改正手続が緩すぎること、および表現の自由を中心とした国民の基本的人権保障規定の脆弱さに起因すると思われる。
2022/05/10(火) 03:41:32.48ID:++s4R0oc0
>>273
ベラルーシとウクライナが兄弟ならスウェーデンは親だな
2022/05/10(火) 03:44:38.87ID:q7Ugpqt80
>>274
近代以降の憲法の本質は、国家の権力行使を縛ることにあることに異論はない。
理論的に国民は憲法により縛られる立場にはない。
2022/05/10(火) 03:48:22.81ID:EaYWPH6sd
そろそろバイデンどや顔レンドリースの時間か…
303名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:56:18.31ID:HUsWaWiV0
>>302
現地時間か
日本時間と勘違いしてた
2022/05/10(火) 03:58:24.18ID:4802q37Rd
田母神さんはプーアノン全開ですな

ウクライナとの関係悪化で日本はなにが困るのか。一方隣国ロシアとの関係悪化はエネルギー問題、北方四島訪問、北の海域での安全操業などに悪影響を与える。ウクライナに完全に味方して戦後最悪と言われる日露関係になってしまったがウクライナ戦争をめぐる我が国外交は国益を考えているのか。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/1523220494006165505?s=21&t=-5j5fSmLNahoUFJMbnKO8w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 04:00:25.25ID:q7Ugpqt80
>>304
案の定駄目だなこいつ。
2022/05/10(火) 04:03:21.66ID:Uf6xLIBKr
>>301
「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。」とかどう解釈すれば国家権力を縛る条項なんです?
「定めるところにのみ」の類は八十四条に別に明示して規定してあるんだが
307名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.197.89])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:05:36.52ID:2hsmBA0/a
世界で最も平和的で大人しい民族である日本人が三世代遡れば侵略や謀略に明け暮れた好戦的な時代があったと思うと不思議だな
まあ自分は今の日本人の性質が本来の民族性だと思ってるけど

逆言えばロシア人も外的要因で平和的な民族に変われる可能性があるということなんだろうか
2022/05/10(火) 04:06:48.45ID:4802q37Rd
「日本がウクライナを支援するメリットはない ロシアと関係悪化させるな、ウクライナを支援するな、ロシアを応援するのが国益だ」
これがプーアノン界隈の流行なのかプーアノン系インフルエンサーが一斉に同じような事を言い出してる
こいつら国益の意味分かってなさそう いや、ロシアの国益には繋がるか
2022/05/10(火) 04:08:09.64ID:zhh4GWt80
>>304
田母神ってキモい不倫おじさんでしょ
2022/05/10(火) 04:13:54.34ID:K2JqFIwPa
田母神と桜チャンネルって一時期大喧嘩していたみたいだけど、
どちらも結局トランプ支持のプーアノンなのね
ちょっと面白い
2022/05/10(火) 04:15:21.31ID:q7Ugpqt80
>>306
そもそも国民の納税義務を定める30条の規定など憲法に必要性のない規定だ。
もともとマッカーサー草案にも存在せず、憲法制定議会の衆議院審議における日本側のイニシアティブで追加されたものにすぎない。
2022/05/10(火) 04:15:24.95ID:aAZJTGd+a
>>307
それは日本国や日本国民の存亡の危機があったからに決まってるでしょ
そんな危機がなければ戦わないよ日本は

後、ロシアの民度を引き上げるには、教育と1億総中流を掲げて
国民全体の所得を上げて余裕のある生活を送るようにすれば良い
2022/05/10(火) 04:17:11.06ID:++s4R0oc0
ほんとトランプは○○ファーストっていうパンドラの箱あけちゃったな
2022/05/10(火) 04:18:57.97ID:iPw9n23/0
都民ファーストの会?
2022/05/10(火) 04:19:37.65ID:fUpfQs7pM
キッチンファースト
2022/05/10(火) 04:20:12.22ID:ZlgWhPJY0
パンツァファースト
2022/05/10(火) 04:20:28.18ID:cenz3IZsa
>>304
えーと、武力による現状変更を是認しちゃうのかー。
ソ連とそれに続くロシアなんて一貫して仮想敵国だろうに、元自衛隊幹部がそんな認識なんだな。
アゾフの昔のヤンチャなヒトラーごっこのイメージでウクライナに嫌悪感を持ってるのかもしれんが、今、ウクライナがナチなのかどうかなんて、これだけ女性や子供が○されてるのに関係ないだろうに。
2022/05/10(火) 04:22:54.28ID:aAZJTGd+a
>>313
俺はある意味トランプは正しいと思ってるが?
自国ファーストは当たり前
グローバル化なんてごく一般的な国民にはデメリットのほうが多い

日本だってグローバル化がなければ製造業は中国や東南アジアに取られず
地方のシャッター商店街もない

日本は世界の工場のままで
今でもお金持ちだった
2022/05/10(火) 04:25:35.02ID:RjuHf84+0
英語じゃなくてウクライナネットワークらしいけど。
執務室のライブっぽいので。
https://www.youtube.com/watch?v=UG55VjmA2LE
2022/05/10(火) 04:26:26.14ID:4802q37Rd
自国ファーストでウクライナ支援に積極的である事に疑問を呈するまでは全く同意しないが理解はできる
実際ロシアを国連で非難するがウクライナに支援しない国も多い
ただ田母神の場合ロシアと関係を強化するのが国益だとこのタイミングでも思ってそうなのがヤバい
そんなのただのロシアファーストじゃないか
2022/05/10(火) 04:26:50.82ID:8ko2BX7B0
サインして成立した
ビッグモンスターが目を覚ますぞ
2022/05/10(火) 04:26:59.89ID:RjuHf84+0
いまサインしたっぽいですね。
2022/05/10(火) 04:28:23.05ID:K2JqFIwPa
レンドリース法きた?
2022/05/10(火) 04:30:29.66ID:q7Ugpqt80
レンドリース法発効か。
これでとことんロシアを弱体化できる。
2022/05/10(火) 04:31:00.64ID:X7DsnhhOF
お、レンドリース成立おめ!!
2022/05/10(火) 04:31:10.80ID:zXEtMF4n0
サインしたね
327名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:31:20.08ID:NM/S7nYf0
>>276
そもそもその遵法精神がどこからくるのかという問題があるからね
プーチンロシアはもはや国際法なんてどうでもいいと思ってるし
328名無し三等兵 (ワッチョイ c668-U1YL [119.230.181.119])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:32:15.78ID:P1l0/7BJ0
>>307
私の考えは逆、商売は3代目でダメになる
先の戦を経験して。国のために命をかけた世代が
運よく生きて帰れたら、戦地で散った仲間を思い
必死で働いて、国の復興に尽くした、その背中を見て育った世代も
意をくんで、必死に働いた、。
ところが3代目は馬てた時から平和や自由が当たり前で
その重みを知らず、利己的な選択をし続けた結果が、この有様。
2022/05/10(火) 04:33:14.91ID:yMCSQK+t0
>>320
ロシアと仲良いんか田母神
個人的都合で政治してるやつまじ多いよな
330名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-+9kH [111.239.124.128])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:33:37.52ID:bgC6JkHua
>>304
国益云々以前の問題やろ
てか国益考えたら尚更ロシアとなんか付き合ってられんわ
2022/05/10(火) 04:34:20.59ID:cenz3IZsa
>>308
確かに今のロシアとの絶縁状態だと国益として考えた時に良くないことは間違いない。

だが、プーアノンの連中は一つ大事なことを見落としている。
それは、ロシアと親交を深めるに際して何故今のプーチンを相手としなければならないのか、だ。
プーチンロシアを叩きのめし、超親西側的な政権を打ち立てて、その新しいロシアと有利な条件で日本の国益を追求していけば、もっと日本にとって美味しいことになるんだけど、そう思わないのかな。
2022/05/10(火) 04:34:46.32ID:YlbqmaW/0
朝飯食ってたらレンドリース成立してた、おめ!
レンドリース法成立リアタイ勢になれたか…
2022/05/10(火) 04:35:41.58ID:q7Ugpqt80
>>276
書き込みを見落としていたが、全くその通りだ。
2022/05/10(火) 04:37:00.26ID:YlbqmaW/0
>>307
まああれよ、おとなしい相手だからって首を締めてはいけないってことさ
2022/05/10(火) 04:37:33.45ID:8ko2BX7B0
問題は支援の中身やな
昨日プーが日和ったから肩透かしになったけど
F-16あるかな
2022/05/10(火) 04:37:42.75ID:aAZJTGd+a
もっと言えば、アメリカの反日糞キッシンジャーが日本の経済力を削ぐ為と
中国がお金持ちになれば民主化するだろうと目論見
あれこれと反日して中国に肩入れ、クリントン政権時代にはスーパー301条まで持ち出し同盟国日本に経済制裁

日本の製造業が立ち行かなくなり、工場は中国へ移転し中小企業も仕事が無くなり、地方はシャッター商店街
地方の仕事がなくなり、観光立国とか言い出す始末でコロナで止めを刺される

これを利用したのか小泉竹中二階安倍や中国のウイグルの奴隷労働させたり宇宙旅行など行った奴な

中国が豊かになってアメリカを追い落とし覇権国家を狙う野望の本性を表して、やっと

糞キッシンジャーが目を覚まして、オバマ政権末期のやっと反中政策に乗り出し、
トランプが引き継ぎ
その成果が出て来たところでコロナとトランプ叩き
トランプ叩いてるのは、グローバル化を展開したい連中と中露の工作員だろ
2022/05/10(火) 04:38:14.45ID:yMCSQK+t0
>>318
ほんそれ
ロシアと経済協力進めたり中国に援助したり
日本の他国ファーストはロシアを豊かにし日本を貧しくしてるだけ
ウクライナ国民を殺した兵器には日本のカネも貢献してしまっている
2022/05/10(火) 04:41:44.91ID:yMCSQK+t0
>>336
メディアが必死になってトランプ叩いてるもんな
中露のことは叩かないのに笑

中露のほうがよほど危険分子だっつの
客観視できないゴミの多さ
2022/05/10(火) 04:41:53.41ID:epBTCvTW0
  奇跡のカーニバル

  開  幕  だ
 n  ___   n
 || /___\ ||
 || |(゚)   (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
`ヽ |/ ̄| ̄| ̄\| ノ
2022/05/10(火) 04:42:14.26ID:BVUS5d3e0
レンドリース法成立おめ!

妄想書くけど、
仮に戦後ロシアに懲罰として憲法九条が導入されたら、仲間意識で日ロ国民の友好が進むような気もする。
九条改訂はしづらくなるけどw
2022/05/10(火) 04:44:13.99ID:yMCSQK+t0
>>340
おっ また日露友好と日中友好進めますか
ほんと学習しねーなあ
2022/05/10(火) 04:48:19.69ID:iPw9n23/0
ロシアは非武装中立、日本は憲法改正・核武装がいい
毎月核恫喝したり領空侵犯してやろうぜ
2022/05/10(火) 04:51:26.74ID:yMCSQK+t0
友好だの経済協力だの言ってロシア中国への支援する国と
他国への支援しない国

ウクライナがずーっと国内荒らされてんのにひたすらロシアと経済協力進めてきた日本な
そんで今ウクライナ国民死にまくっとるやん
他国を育てるべきじゃない
2022/05/10(火) 04:51:38.43ID:aAZJTGd+a
>>338
恐らく言わせてるのは
経団連などの経済組織団体

コロナの時はあれほどギャーギャーと日本経済がーと言ってたくせに
今回のロシアへの経済制裁で日本経済がーとあまり騒がないだろ?

多分経団連と政府が今回はロシア制裁で一致してるからマスコミも日本経済がーとあまり言わない
2022/05/10(火) 04:52:00.38ID:K2JqFIwPa
>>340-341
海洋勢力と大陸勢力の相反
海洋勢力(島国)である日本は、他の海洋勢力と相性がいい
2022/05/10(火) 04:54:16.47ID:EaYWPH6sd
戦闘機の供給もやるんかね。秘密裏に訓練とかも既にしてんのかな
347名無し三等兵 (スップ Sda2-cC4G [49.97.94.88])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:54:20.60ID:xVW/yed1d
レンドリース法成立!

240 偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 ◆mBsTrffZPs (アウアウエー Sa8a-AAk+ [111.239.128.167 [上級国民]])[sage] 2022/05/09(月) 19:16:08.42 ID:hjJ/906Ca
バイデン、レンドリースサイン拒否普通にあるな
ウクライナみたいな頭おかしい国のために世界を不安定にするよりロシアと手打ちした方が絶対にいい
2022/05/10(火) 04:54:36.61ID:XUxBx+5Da
>>167
言及してる人は言及してるよ
ドゥーギンとネオユーラシア主義とプーチンの動きとかね
2022/05/10(火) 04:55:29.63ID:XUxBx+5Da
>>340
露助に9条の精神は理解できない
2022/05/10(火) 04:55:50.76ID:yMCSQK+t0
>>344
まあスポンサー(企業群)の意向にはメディアは逆らわないわな
2022/05/10(火) 04:55:54.66ID:zhh4GWt80
トランプはNATO解体を目指したり
文と組んで韓国のアメリカ軍基地なくそうとしたり
中露に軍事全面協力体制じゃん
日本が攻められても守ってくれない唯一のアメリカ大統領だと思ってる
リメンバーパールハーバーって言ってる反日野郎だし
経済でも鉄鋼で韓国は優遇して日本からは関税ふんだくったよね?
2022/05/10(火) 04:56:16.74ID:AsY+qEsA0
日本は島国のアメリカイギリスカナダオーストラリア台湾と仲良くすればいい
2022/05/10(火) 04:57:20.18ID:q7Ugpqt80
>>349
理解できないからこそ、ロシアを硬性憲法で縛ることに意味があると考える。
354名無し三等兵 (スップ Sda2-cC4G [49.97.94.88])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:57:24.65ID:xVW/yed1d
まーだトラ信おるの?
2022/05/10(火) 04:58:04.22ID:yMCSQK+t0
>>349
九条作ったやつも急ごしらえでとりあえずパパッと作ったし理解できないんよな
そんで「まだあの文章使ってるの?!」って数十年後のインタビューで言ってるの草
2022/05/10(火) 04:58:23.98ID:q7Ugpqt80
>>351
プーチンをここまで増長させたのもトランプだからな。
2022/05/10(火) 04:59:59.84ID:VQ9SZM0r0
レンドリース法、提案時点ならともかく現時点じゃ象徴的な意味しかないけどね

だって面倒な議会工作をいちいちせずに輸出管理パスするのが目的なのに
ロシアくんがアレすぎて現時点でフリーパスに近いじゃねーか!
2022/05/10(火) 05:00:24.12ID:yMCSQK+t0
>>351
トランプはふつうに日本との間にあるかなり多くの関税を引き下げただろ
日本政府発表の資料にある
2022/05/10(火) 05:02:00.44ID:yMCSQK+t0
>>356
いやロシアを増長させたのはクリミア侵攻までロシアに譲歩し経済協力進めてきた国だろ
トランプはウクライナにジャベリン供与決定しとる
360名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.51.44])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:02:22.14ID:wvWYZ+wqM
NASAのFIRMS見てみると、セベロドネツクの火が9日になってから東に移動してる。
ウクライナ軍が押してるのかもな。
361名無し三等兵 (ワッチョイ ee1f-HNGk [153.214.58.142])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:02:28.24ID:beKz2Zr30
>>351
アメリカのモンロー主義への回帰はこれが初めてじゃない。
つまり、アメリカの西太平洋の放棄はあり得るという想定も必要なワケ。
「そんなの絶対にあり得ない」と言って目を逸らせるほど
低い確率ではない。
2022/05/10(火) 05:03:46.17ID:epBTCvTW0
オバマ一期が酷すぎてトランプがマシに見える現象
2022/05/10(火) 05:03:49.03ID:XUxBx+5Da
>>328
三代目が優れてると長続き、ダメだと没落でまたやり直しだな
2022/05/10(火) 05:03:53.17ID:JSodYDPId
ウクライナが正義かどうかは知らんし、どうでもいい
だが、ロシアが絶対悪であることは疑いようもない事実だ
365名無し三等兵 (スップ Sda2-cC4G [49.97.94.88])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:04:11.73ID:xVW/yed1d
>>359
クリミア併合を容認してるしなー

「トランプ大統領」を「嵐の拍手」で迎えたロシアの思惑
 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン
https://www.jiji.com/sp/v4?id=foresight_00193_201611180001
2022/05/10(火) 05:04:17.06ID:VQ9SZM0r0
モンロー主義からしても、準州にすぎないグアムはともかく州のハワイやアラスカが再び最前線になるのに耐えられるわけねーだろ
367名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-kwyI [193.119.167.75])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:04:17.29ID:lYm96jueM
153バーニングハンマー(愛知県) [US]2022/05/10(火) 00:12:59.34ID:5FkNvWHg0
画像や動画で見ると、プーチン後1ヶ月以内に絶命しそうな気がする
ここのところ、死相が明らかに現れている
2022/05/10(火) 05:04:56.68ID:yMCSQK+t0
そも他国との友好とか信じて中露を育てるのがあかんわ
日本の外交
369名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-ae6h [60.61.123.42])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:05:21.05ID:erZbtfXN0
ロシアが総動員をかけなかったので
戦争の方向性としてはこのままウクライナに頑張ってもらって
ロシア軍をボコるってなったのでレンドリース署名は妥当
ウクライナの被害を減らすためにさっさとロシア軍を壊滅させた方が良い
2022/05/10(火) 05:06:10.99ID:BVUS5d3e0
レスありがとう?
というか、平和憲法を受け入れざる得ないほどロシアが負けて非プーチン化した場合の話だぞ?
そんな未来が来るとは思っていないから妄想と注意書きしておいた訳で。

侵略&敗戦国仲間って扱いが気に入らなかったんなら謝るよう。
371名無し三等兵 (スップ Sda2-cC4G [49.97.94.88])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:06:12.39ID:xVW/yed1d
ナザレンコもトランプ支持してたよな
肉屋を支持するなんとかとはこのこと
372名無し三等兵 (ワッチョイ ee1f-HNGk [153.214.58.142])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:07:10.74ID:beKz2Zr30
>>331
今の日本には「日本のために」という思想自体存在しない。
あるのは「組織(個)の利益」の追求だけ。
「デモxxxセンセイハチガウヨ!」とか言われても、それはアノマリー。
2022/05/10(火) 05:07:17.30ID:q7Ugpqt80
>>359
親露派のトランプを当選させるために、プーチンが米大統領戦の際にネット工作し、クリントン陣営のメールを流出させたことが明らかになっている。
2022/05/10(火) 05:07:51.00ID:0PtwP8Rs0
現地に夜が来た
2022/05/10(火) 05:08:52.29ID:4802q37Rd
>>359
バイデンのスキャンダルを寄越せとゴネて意味不明な理由でウクライナへの軍事援助を停止させたのがトランプなんだが
トランプ信者は宗教カルトが絡んでるから何言っても無駄なのは理解してる
2022/05/10(火) 05:10:14.31ID:yMCSQK+t0
>>365
そんな単純な話じゃねーよ
トランプはまずは対ロシア強行制裁から入り、価格高騰していたアルミなど一部について関税解除などの限定措置を講じてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798612.jpg
2022/05/10(火) 05:10:41.85ID:yMCSQK+t0
>>373
そんでトランプは就任後すぐにロシアの工作に報復したね
2022/05/10(火) 05:10:51.88ID:q7Ugpqt80
>>370
むしろそこまでロシアを弱体化させて追い込まないと、プーチンがいなくなったとしても、今後何度でもロシアは同様のことを繰り返すだろう。
2022/05/10(火) 05:11:01.03ID:iPw9n23/0
>>353
遵法精神のない野蛮人憲法では縛りきれない
多国籍軍で永続的に占領するしかない
ロシアの工業は完全に解体して非武装で外交権もない農業だけの小国群にしよう(資源の産地はロシアから分離させて日米欧の飛び地とする)
2022/05/10(火) 05:11:35.06ID:t9XQiXzb0
おはよう。
レンドリース法大統領署名おめでとう
2022/05/10(火) 05:12:20.08ID:SoDRR+1E0
5月9日という期限が過ぎて焦りから解放されたロシア軍
これからは慎重且つ的確な侵攻をするだろう
2022/05/10(火) 05:12:38.56ID:q7Ugpqt80
>>377
何の話かさっぱりわからんのだが?
2022/05/10(火) 05:13:07.63ID:iPw9n23/0
>>379
中国についても最終的には同じように弱体化させて最終的には列強の半植民地とするべき
中露は独立国家として存続させてはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況