牟田口廉也】インパール作戦は無謀な作戦なのか?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/05/12(木) 00:23:24.77ID:x8B0DYeL
インパール作戦は補給を無視した史上最悪の作戦と言われ
牟田口中将は最悪の愚将とされ、悪い見本とされてきた。

・はたしてこれは真実なのだろうか?

・あるいは戦後のプロパガンダではないのか?

・失敗の本質は何なのか?

真実を徹底検証する。
2022/05/17(火) 20:16:01.10ID:khUx882T
それで有利と思ってるならインパール作戦にブーメランが突き刺さるんだが。

手前に防御線を引く、もし一方的に殴るチャンスがあったとしても敵軍を削る為に無理をしない。
こっちの方が良策なんだよね?
ならウ号作戦の時期にやるべき作戦とは>>38じゃん。
303名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:37:53.24ID:xUe9H3Dh
>>302
インパールは地形上、防衛拠点として最適
ここを確保するべきだと全会一致で決まったのだから仕方が無い
やるしかないじゃないか

インパール攻略がそんなに難しくはい
しかし奇襲、迂回、浸透戦術による短期決戦が不可欠で
牟田口案でしか攻略は出来ない。

攻略できなくてもよい、というような中途半端な南方軍、方面軍の一部参謀が
提案した対抗案は却下された
2022/05/17(火) 20:41:41.29ID:Jl1LfDpd
>しかし奇襲、迂回、浸透戦術による短期決戦が不可欠で
それを「困難」というのだ。
305名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:41:52.02ID:xUe9H3Dh
>>299
アメリカはお前と違ってバカではない
アメリカ太平洋艦隊が日本の勢力圏に攻勢に出られるのは
1944年になってから

それ以前は不可能

だから日本は、それまでに戦争に勝たなくてはならない
306名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:44:40.69ID:xUe9H3Dh
>>304
予定通りに侵攻したじゃないか。
しかも主力の33師団は、相手に察知されず突破している

迂回、浸透戦術の完璧な見本のような出来栄え。
シンゲル攻略した時点までは。だがな
2022/05/17(火) 21:09:48.23ID:RKsCMcGE
>>305
屑の法螺吹き能無し土足と違ってアメリカ人はアグレッシブで、1943年には
日本側勢力圏へのヒットエンドラン攻撃を始めているw

広い意味ではウィンゲート・チンディットだって日本側勢力圏へのヒットエンドラン攻撃に
含まれる、と言う見方も成り立つ(ウィンゲート少将が「ラン」出来なかったのは、牟田口の
充分合格点の取れる防御戦闘で少将を討ち取ったからだ)。

英軍のウィンゲート少将への評価「冒険的作戦を好んで〜」と言うのはこの場合は誉めてはいない、
と言う事が理解出来ないと、ウィンゲート少将へのある種の冷淡さは理解出来ないだろう。
308名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 22:44:24.67ID:khUx882T
>>306
二個大隊を撃滅するほどの弾も持ち込めずに突破とか言われてもなぁ。
「12月になって太平洋のど真ん中で爆弾や魚雷を積んでこなかったのに気づいて途方に暮れる南雲」

なんてレベルの想像だに出来ない程の愚行が何の役に立つんですか?
309名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 23:00:57.50ID:t1Elqljs
そもそもな
子供は関係ないだろうね

親が悪いだろうな

で、本来は親が死ぬところを誤魔化して子供が死ぬ方がツラいとか、デタラメホザいた犯人は、お前だよ

自分で責任とれよ卑怯者

こいつはな
最初に付き合ったカップル
別れたら、二度と遊ぶなって理屈
一生独身で我慢しろ、先に中学生で付き合ったらって理屈

そしたら
馬鹿が何もしないで我慢するんじゃなくて
上京して芸能人になっただけ


馬鹿が責任取らずに言い訳三昧
2022/05/17(火) 23:09:20.60ID:Jl1LfDpd
>シンゲル攻略した時点までは。だがな
わかってるじゃんwww
やはり牟田口が無能だった。
311名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 23:31:55.16ID:khUx882T
>>303
で、実際に配置に付いたら敵を排除できるだけの弾が無いし追加もさっぱり、
これでは、たとえ乾季のうちに帰っても小学生の遠足ではないか。

史実はそれを引き延ばして「遠足で遭難」とかもっと恥ずかしいオチなんですがね。
2022/05/18(水) 05:39:03.16ID:KZ5Yvdma
補給限界を超えて攻勢かけるのは愚の骨頂だな
そういう意味でインパール作戦の牟田口とエル・アラメインのロンメルは同レベル
高木の妄想小説で牟田口がオートミール食ったり芸者とハッスルしたりと余計なフェイクニュースを信じてるから牟田口だけを愚将と叩きロンメルを名将とか間違った評価をしてしまう。
313名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 06:02:12.85ID:BNKT87Jo
インパールは取れても連合軍の負担になりようがない場末。
一歩下がった所で防御線を引き直すだけ。
(だから21号作戦ではアッサムまで行く事を求められたわけで、それが無いインパール作戦はたとえスリムの首を取ってもただの遠足)

スエズを失えば大英帝国は真っ二つに叩き折れる(大英帝国=いわゆるイギリス+インド)
英国に退場を求めるならこれくらいはしないと。
2022/05/18(水) 07:29:54.66ID:wlSpy6Ei
ロンメルと牟田口の違いは砂漠にゲイシャがいなかったのと欧米の作家に高木俊朗みたいな下ネタ大好きな変態作家がいなかったことだよ
欧米に高木俊朗みたいな低俗な作家がいたらロンメルは夜な夜なトブルクの淫売宿で美人フロイラインとハッスルしてたとかあることないこと書かれて名将扱いではなかっただろうな
315名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 08:12:40.25ID:DGN2PuVw
>>314
ムッチーの失敗は「タダの遠足以上の意味のない作戦を自分から推進して」
3個師団を1個師団相当迄削った点だけで十分なので、ロンメル>ムッチーは変わらない。
2022/05/18(水) 08:47:01.11ID:VohafsiA
>>314
つーかさ
今どき「ハッスル」って、じじいかよw
ロンメルを名将扱いって、何十年前の認識だよww
ロンメルが愛されて牟田口が蔑まれるのは振る舞い、人格が違うからだよwww
2022/05/18(水) 09:31:18.35ID:wlSpy6Ei
>>316
その立ち振る舞いや人格とやらが牟田口の場合は高木俊朗の脳内牟田口になってると言ってるんだよ
高木俊朗がドイツで生まれてれば、今頃ロンメルはエル・アラメインで将兵が飢え乾いていたころロンメルはトブルクでフロイラインとニャンニャンしてた畜生とかの評価になってたはず
2022/05/18(水) 09:36:03.32ID:VohafsiA
>>ID:wlSpy6Ei
じじいが図星突かれて真っ赤になってらw
言うに事欠いて「ハッスル」の次は「ニャンニャン」かよww
高木小説を読むまでもなく、牟田口の外道ぶりは公刊戦史で明白だと言っているんだよwww
2022/05/18(水) 09:38:38.83ID:wlSpy6Ei
>>318
その公刊戦史とやらに牟田口が清明荘一の美人ゲイシャとチョメチョメしてたとか書いてるのかよwwww
2022/05/18(水) 09:52:19.20ID:VohafsiA
・・・と、なおも下半身ネタに執着するじじいであったw
将軍が飢えた兵士を見捨てて逃げれば、十分に外道なんだよww
「撤退路の視察」なんて与太話を真に受けるのは、身内か馬鹿だけだよwww
2022/05/18(水) 09:59:18.19ID:wlSpy6Ei
>>320
いやw下半身ネタに固執してたのは高木俊朗でそれを信じてるのがお前らw
それに敵の攻勢下で総崩れの味方を捨てて逃げたのはロンメルも全く同じで
何度も言うがロンメルと牟田口の違いは高木俊朗捏造の下半身ネタだけw
2022/05/18(水) 10:10:50.95ID:pflCSBPi
ロンメルは「総統命令」を受けて半ば無理矢理返されてる(ヒトラー自ら元帥杖くれた奴が
捕虜なり降伏したり、になればヒトラーの政治上の立場に障る)のに対して牟田口は
誰も頼んでないのに態々軍司令官の立場に在りながら「撤退路の確認」なんかに出る時点で
「論外」でしかないw

大体「撤退路の確認」なんざ本来作戦の事前計画の段階で方面軍司令官の立場で軍事諜報させるのが
普通で、軍司令官自らのやる仕事ではないw
2022/05/18(水) 10:14:07.23ID:VohafsiA
・・・と、高木小説に股間を熱くするじじいであったw
呼び戻されたロンメルと、逃げた牟田口が同じだってww
そもそも、ロンメルと牟田口を比較する必然性がゼロwww
2022/05/18(水) 10:16:23.52ID:wlSpy6Ei
>>322
いやいやwロンメルは偉大なるマインフューラーの命令を何度も破って補給無視の進撃繰り返しただろwww
逃げるときだけ「マインフューラーのおおせのままに」かよwwwwww
ロンメルが「私は兵士と運命を共にします」ってごねればマインフューラーだって許してくれたさwwwwwwwww
2022/05/18(水) 10:20:37.69ID:wlSpy6Ei
>>323
高木俊朗はインパール5部作(笑)をフル勃起状態で書いてただろうな
そうでなきゃあんな妄想浮かばないぜ
ロンメルと牟田口は補給を無視して無理な作戦を立てて惨敗して逃げたという共通点があるからもっとも相応しい比較対象だよ
2022/05/18(水) 10:28:24.37ID:wlSpy6Ei
オレはロンメルはドイツの牟田口論を今後も主張していくぜ
いや、むしろ逆で
牟田口が日本のロンメルというべきだな
どう見ても負けっぷりやられっぷりのスケールがロンメルの方が遥かにデカい
2022/05/18(水) 10:41:42.93ID:O/KnxK66
>>325
>牟田口は補給を無視して無理な作戦を立てて惨敗して逃げた
なんだお前、わかってるじゃん。
牟田口は愚将。愚将の作戦は無謀。
それがスレタイへの答えだな。
2022/05/18(水) 10:55:36.09ID:wlSpy6Ei
>>327
全くロンメルと同じだよな
酷さのスケールはロンメルが桁違いだが
2022/05/18(水) 11:09:03.06ID:O/KnxK66
>スケールはロンメルが桁違い
そりゃ、星の数が違うからな。
牟田口は所詮、小物って事だ。
330名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 14:43:37.11ID:DGN2PuVw
>>328
インパールは全くの無意味。
スエズは大英帝国の脊骨。

戦術的なリスクが同じでも戦略的意義が全く違う。
331名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 14:52:37.21ID:G+3Ur/oG
最も重要 ●インパール作戦こそが本当の大東亜戦争である

インパール作戦は国家方針「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」に沿った戦いです。
海軍の暴走によって時期は遅れ、規模を縮小し陸軍単独作戦となってしまいましたが、
太平洋戦線の劣勢な状況を海軍側から知らされて無い東条首相が
この作戦を支持したのは当然の流れといえます。

当初予定した独伊と連携したインド、中東方面の作戦を西亜作戦と言います。
海軍ではインド洋作戦です。
大義はビルマ、インド、イランの大英帝国からの独立支援です。

アジア独立を旗印にしたこの方面の作戦は、英軍に打撃を与えるだけでなく、
それ以上にソ連軍が窮地に追い込まれます。
天王山と言われたスターリングラードの戦いで、補給の要衝であるペルシア回廊とバクー油田を
ソ連が失えば、独ソ戦の展開は大きく変わっていたでしょう。
ソ連軍は実は補給路が非常に限定されており、決定的な弱点がありました。

さらに日本軍が日本海を封鎖してシベリア鉄道の補給路を遮断すれば
ソ連軍の敗北はもはや決定的です。
ソ連が停戦を申し出た場合、単独講和を認めない連合軍の規定によって、
アメリカの戦争継続は不可能になりますので、戦争はこれで終結です。

アメリカ国民を刺激さえしなければ
大東亜戦争で日独伊が勝つのは、さほど難しくありません。
「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」のとおりに
やっていれば良かったのです。

しかし開戦と同時に海軍の独断暴走によって
この国家方針は崩壊しました
2022/05/18(水) 16:04:00.83ID:fZHDgESj
>>330
戦略的意義が大きいからと言ってロンメルの惨敗や逃亡の罪が軽くなるわけではないだろ
2022/05/18(水) 16:11:20.42ID:VohafsiA
>330
>戦略的意義が全く違う。
無用の作戦をごり押したくせに指揮がデタラメで、最後は投げ出してトンズラこいた牟田口の無能・外道ぶりが実に際立ちます。
2022/05/18(水) 17:43:10.46ID:O/KnxK66
>>332
戦略的意義が小さくても、牟田口の惨敗や逃亡の罪が軽くなるわけないよな
・・・と返されるのがわからんのかねえ、この林千勝信者は。
2022/05/18(水) 18:54:30.10ID:fZHDgESj
こりゃ、ロンメルがトブルク淫売宿でフロイラインとしっぽりと楽しむエル・アラメイン5部作を執筆する必要があるな
336名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 19:01:45.35ID:G+3Ur/oG
●補給を無視した、補給をしなかった、険しい道なき道を進行したという定説の嘘

補給が無かったのは参加した三個師団のうち、31佐藤師団だけです。
他の2個師団には補給されてます。
また33師団は連合軍の物資集積拠点をほぼ無血で確保し有り余る物資(武器、弾薬、車両、燃料、食料)
を得ており、もし補給なしでも物資を持て余しています。
(シンゲルで師団2か月分の物資を確保したとの記録があります)
15軍の作戦計画である期間の1ヶ月程度、長くても2ヶ月程度では補給はまったく問題ないです。
(作戦が延長され4ヶ月にも及んだのは、参謀本部、南方軍の判断で牟田口の判断ではありません)

補給が無かったのは31師・佐藤師団だけです。
しかしこの部隊は敵の背後へ回り込むという、日本軍がもっとも得意とした迂回、浸透戦術の部隊です。
こういった特殊な任務の部隊は、普通、作戦が終了するまで補給が無いのは当たり前です。
佐藤師団長も、そんなことは百も承知だったはずです。
実際に15軍の想定した1ヶ月は物資に何の問題もありませんし、
2ヶ月間は問題無かったわけですから、補給が尽きた責任は15軍・牟田口の責任ではありません。
作戦延長の判断は参謀本部によるものです。

(参謀本部の判断は中国からB29で日本本土を空爆するという連合軍のマッターホルン作戦を阻止すべく発令された
大陸打通作戦との兼ね合いから、ビルマに米支軍を引き付ける意味でインパール作戦がさらに重要となったため)
(またチャンドラボースも作戦中止に猛反対したため、日本軍のインパール作戦中止の判断が遅れました)

進行経路は険しい山岳地帯の道なき道を進行した、という話も嘘です。実際には道路が完備されています。
33師団、15師団の進行経路は全てトラックが通れる道路が整備されてますし、
もっとも険しいとされた佐藤31師団の進行経路でさえも、実は連合軍側によってジープ道が整備されており
それを利用し道なき道では無かったことが判明してます。
牟田口15軍はそれらを綿密に調査した上で作戦を立てています。
337名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 19:15:44.09ID:G+3Ur/oG
●インパール作戦は牟田口中将が 皆の反対を押し切って
強引に強行した 補給を無視した無謀な作戦で
勝機も意義も全く無い作戦だったと言われてきた。

しかしこれらの話しはその全てが、利権と政治的意図を持つ
商売作家(例:半藤一利 他)らによる
悪意と捏造と曲解による大嘘ばかり。

これらは東京裁判史観と陸軍悪玉論を定着させ宣伝したいと考える
戦後の権力者に迎合した政治的な勢力によるプロパガンダといってよい。

バカ作家、エセ保守評論家らがいい加減に流布してきた
デタラメの昭和の近代史と戦史は、
全てを再検証し直す必要がある。

日本を大敗させた戦犯は、
ハワイを不法攻撃(府s年条約違反)しアメリカを本気で参戦させた
愚将・山本五十六である。
2022/05/18(水) 19:40:50.63ID:O/KnxK66
低能がまたコピペか。
小学生レベルの誤字脱字にも気付かず、AmazonやらWikipediaやら貼って回るとか、まさにバカ丸出し。
恥ずかしくないのかねえ?
2022/05/18(水) 19:44:42.51ID:VohafsiA
>>335
>5部作を執筆する必要があるな
そりゃ楽しみだw
ほれ、さっさと書いてみろww
5chで遊んでいる暇はねえぞwww
2022/05/18(水) 20:17:12.15ID:omY+pQsN
>>335
牟田口じゃなかった
もっと無駄口叩けよ😗
341名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 20:42:28.98ID:GA3YwM42
●インパール作戦は牟田口中将が 皆の反対を押し切って
強引に強行した 補給を無視した無謀な作戦で
勝機も意義も全く無い作戦だったと言われてきた。

しかしこれらの話しはその全てが、利権と政治的意図を持つ
商売作家(例:半藤一利 他)らによる
悪意と捏造と曲解による大嘘ばかり。

これらは東京裁判史観と陸軍悪玉論を定着させ宣伝したいと考える
戦後の権力者に迎合した政治的な勢力によるプロパガンダといってよい。

バカ作家、エセ保守評論家らがいい加減に流布してきた
デタラメの昭和の近代史と戦史は、
全てを再検証し直す必要がある。

日本を大敗させた戦犯は、
ハワイを不法攻撃(不戦条約違反・侵略戦争)しアメリカを本気で参戦させた
愚将・山本五十六である。
342名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 20:46:07.97ID:GA3YwM42
>>338
正しい歴史の真実を国民に正確に伝える必要がある

戦後の国民の重大な義務
2022/05/18(水) 20:47:31.56ID:0B73uAhk
間抜け法螺吹き能無し土足が捏造まとめのバカコピペに励もうが無駄無駄w

大体捏造まとめのバカコピペしないと牟田口には擁護可能な部分が存在しない、
と土足自身が牟田口に愚将のレッテル貼っているのと同等だからなw

自作自演やバカコピペする以上の能力が無い屑土足にしてuaaの牟田口擁護なんざ
そんな価値しか無いw
2022/05/18(水) 20:53:34.99ID:NruD80D3
>>341
五十六はアメリカと仲が良かったし
うがった見方をすれば、ナチスを打倒したいが国民に反対されて
参戦出来ないアメリカに頼まれて真珠湾やったんじゃないかと
そうでも無ければ、数々のガイジムーブは説明できない
2022/05/18(水) 21:02:34.67ID:K1LvC57J
>>344
海軍はマル3計画ですでに大兵力を配備し
戦艦大和など莫大な予算が使われている。

これだけの予算を取っておきながら海軍がアメリカと戦争して勝てない
なんて言ったら、ふざけるなと言う話になるだろ
だから海軍の存亡のために、やるしかないだろうな。
2022/05/18(水) 21:11:12.82ID:loaPI7+r
>>342
おいおい、なにが「歴史の真実」だよ。どうせ林千勝、大田嘉弘あたりの受け売りだろうがwww
定説を否定して「真実の…」とか「…の真相」とかやれば、食い付く層が一定数いるんだよなあ。
まさにチョロいお客さんだ。
2022/05/18(水) 21:18:21.06ID:/c4RBOpx
>>346
内容が間違いだと言うなら反論しろよ
2022/05/18(水) 21:23:18.95ID:rdiN2Wc7
アメリカに先制攻撃なんかやれば不戦条約違反で侵略戦争だと
日本がレッテル張りされるのはわかり切っていた話。

イギリスへの宣戦布告は日本はドイツとの同盟があり
不戦条約違反にはならないから問題ないが
2022/05/18(水) 21:24:07.75ID:loaPI7+r
>>347
おっ、図星だったか。
とりあえず「利権」てなんだい? 説明してみな。
350名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 21:33:07.48ID:1O1rd19q
>>342
お前はチョソだろ
uaaのくせに日本人のふりすんな、カス
351名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 21:35:22.01ID:j8WfWBJo
>>349
作家も学者も有名になって利権にあり付きたいだろ
そのためには権力者に迎合し、その意向に沿った主張をする

そうすればマスコミからも声がかかり知名度が上がり
どんどん仕事が舞い込んでくる。
商売上手で野心家の学者など専門家は、マスコミがどんなコメントを望んでるか
それだけ考えて発言をしている。
半藤のような人物は、権力者のお先棒担ぎ
2022/05/18(水) 21:51:15.15ID:loaPI7+r
>>351
おいおいチョロ僧さんよ。辞書を引け、辞書を。
公権力が介在しない「利権」なんてあるのかよ。
事情通ぶって「利権」と言いたがる輩はよくいるが、お前も同類だなwww

スレ違いだからほどほどにするが、
反権力で名を売る者はいないのか?
反権力の著名人をマスコミは使わないのか?
右傾化した(笑)とか言われる昨今ならいざ知らず、戦後日本は、権力のお先棒を担ぐほど「売れる」時代だったのか?
そんなことはない。

陸軍悪玉論を否定するために海軍悪玉論に乗っかるとか、
お前の歴史理解は浅薄だし、言っていることも支離滅裂なんだよ。
だから今後、お前のことはチョロ僧と呼ぶ。
2022/05/18(水) 22:01:34.26ID:j8WfWBJo
>>352
海軍悪玉論は事実じゃないか

違うと言うなら反論してくれ
2022/05/18(水) 22:04:38.19ID:O/KnxK66
>陸軍悪玉論を否定するために海軍悪玉論に乗っかるとか、お前の歴史理解は浅薄だ
まったく同感。そもそもチョロ僧さんは感覚が古すぎるんだよな。
軍事板に出入りするような人間の中に、今どき陸軍悪玉・海軍善玉論を盲信するような奴はおらんだろうし、ロンメルが優秀な(戦略家でなく)戦術家だったことも、とっくの昔に常識だ。
チョロ僧さんの方こそ、林千勝や大田嘉弘にかぶれて盲信状態なんだよなあ。
2022/05/18(水) 22:12:32.56ID:j8WfWBJo
>>354
>今どき陸軍悪玉・海軍善玉論を盲信するような奴はおらんだろうし

そんなことはない
明らかに皆、東京裁判史観を妄信している
全力で海軍の暴走と戦争責任を隠ぺいしようとしている。
2022/05/18(水) 22:14:17.90ID:loaPI7+r
>>353
チョロ僧さんよ。
陸軍、海軍、その中の派閥、政界、財界、国民世論、敵国、同盟国、仮想敵国 etc...
歴史は様々なプレイヤーの思惑と誤解で紡がれているのに、「○○悪玉論」と単純化して疑わない姿勢自体が歴史理解の妨げであり、知的怠慢だと言っているんだよ。
2022/05/18(水) 22:18:08.56ID:j8WfWBJo
>>356
そっちこそがお決まりの悪玉を仕立てて、徹底して叩きまくるやり方じゃないか

だから対抗上、こっちも極端にはなる
2022/05/18(水) 22:27:16.32ID:loaPI7+r
>>357
おいおいチョロ僧さん、「お決まりの悪玉」ってのは牟田口のことだろうけど、
WW2や大東亜戦争のようなビッグヒストリーを考えるのと、インパール作戦みたいな局地戦を考えるのとは、自ずと異なるぞ。
第一お前さんこそ、戦史叢書などから詳細に論じている人に対して、「お決まりの」コピペを繰り返してばかりじゃないか。

どうしても牟田口を擁護したいなら、たとえば「そんな愚将でも軍司令官に就いてしまう旧陸軍の人事制度の弊害」でも語るんだな。
2022/05/18(水) 22:32:41.76ID:loaPI7+r
または「人間・牟田口廉也が指揮を放棄したとき、胸中に去来したものとは?」なんていう、パーソナルな角度からの掘り下げだって興味深い。
まあこいつは、「ロンメル5部作を執筆」とかのたまっていた法螺吹きさんに期待すればいいかな。
360名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 22:47:24.81ID:P2kqVSWp
>>358
どう考えても牟田口より、山本五十六の方が愚将だと思うが?

皆の反対を押し切って、補給を無視した戦線拡大、攻勢しまくって
大損害を招いている
これは牟田口よりも、山本五十六じゃないのか?
361名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 22:55:35.80ID:P2kqVSWp
>>358
>「お決まりの」コピペを繰り返してばかりじゃないか

真面目に反論して論破すれば済む話だろ
なぜ真面目に反論しないんだ?
2022/05/18(水) 23:03:23.92ID:C1d/z9jh
バカコピペが「論」だと思っている位には間抜け能無し屑土足にしてuaaは役立たずって事だなw

戦史叢書読めるようになってから一昨日来いよw
コンビニ本のバカコピペで頭良くなったつもりか頭弱法螺吹き土足w
363名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 23:24:45.27ID:1O1rd19q
>>360
uaaがIDコロコロして別人のふりしてやがる
コテつけるかID変更するな、クズ
364名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 23:27:14.84ID:1O1rd19q
>>351
これもuaa

NG指定しずらくなるからID変更するな
365名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 00:11:04.81ID:yRxfUyYM
●インパール作戦は牟田口中将が 皆の反対を押し切って
強引に強行した 補給を無視した無謀な作戦で
勝機も意義も全く無い作戦だったと言われてきた。

しかしこれらの話しはその全てが、利権と政治的意図を持つ
商売作家(例:半藤一利 他)らによる
悪意と捏造と曲解による大嘘ばかり。

これらは東京裁判史観と陸軍悪玉論を定着させ宣伝したいと考える
戦後の権力者に迎合した政治的な勢力によるプロパガンダといってよい。

バカ作家、エセ保守評論家らがいい加減に流布してきた
デタラメの昭和の近代史と戦史は、
全てを再検証し直す必要がある。

日本を大敗させた戦犯は、
ハワイを不法攻撃(不戦条約違反・侵略戦争)しアメリカを本気で参戦させた
愚将・山本五十六である。
366名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 00:12:20.08ID:yRxfUyYM
●補給を無視した、補給をしなかった、険しい道なき道を進行したという定説の嘘

補給が無かったのは参加した三個師団のうち、31佐藤師団だけです。
他の2個師団には補給されてます。
また33師団は連合軍の物資集積拠点をほぼ無血で確保し有り余る物資(武器、弾薬、車両、燃料、食料)
を得ており、もし補給なしでも物資を持て余しています。
(シンゲルで師団2か月分の物資を確保したとの記録があります)
15軍の作戦計画である期間の1ヶ月程度、長くても2ヶ月程度では補給はまったく問題ないです。
(作戦が延長され4ヶ月にも及んだのは、参謀本部、南方軍の判断で牟田口の判断ではありません)

補給が無かったのは31師・佐藤師団だけです。
しかしこの部隊は敵の背後へ回り込むという、日本軍がもっとも得意とした迂回、浸透戦術の部隊です。
こういった特殊な任務の部隊は、普通、作戦が終了するまで補給が無いのは当たり前です。
佐藤師団長も、そんなことは百も承知だったはずです。
実際に15軍の想定した1ヶ月は物資に何の問題もありませんし、
2ヶ月間は問題無かったわけですから、補給が尽きた責任は15軍・牟田口の責任ではありません。
作戦延長の判断は参謀本部によるものです。

(参謀本部の判断は中国からB29で日本本土を空爆するという連合軍のマッターホルン作戦を阻止すべく発令された
大陸打通作戦との兼ね合いから、ビルマに米支軍を引き付ける意味でインパール作戦がさらに重要となったため)
(またチャンドラボースも作戦中止に猛反対したため、日本軍のインパール作戦中止の判断が遅れました)

進行経路は険しい山岳地帯の道なき道を進行した、という話も嘘です。実際には道路が完備されています。
33師団、15師団の進行経路は全てトラックが通れる道路が整備されてますし、
もっとも険しいとされた佐藤31師団の進行経路でさえも、実は連合軍側によってジープ道が整備されており
それを利用し道なき道では無かったことが判明してます。
牟田口15軍はそれらを綿密に調査した上で作戦を立てています。
367名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 00:14:01.80ID:g/V6UkqH
>>348
日中戦争をやってる時点でどの道なぁ。
事変とかいいのがれしてたけど、そんなもんが通らないのはプーチンの特殊軍事作戦がどう扱われたか…w
368名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 00:15:55.77ID:g/V6UkqH
>>366
せっかく道路があったのにジープを用意せずに歩かせたから失敗するのだ間抜けw
369名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 00:27:04.27ID:u5vUUcQ1
>>367
日中戦争を勃発させたのも海軍だろw
2022/05/19(木) 00:28:29.84ID:ofwWRWPb
>>366
>牟田口15軍はそれらを綿密に調査した上で作戦を立てています。
おっしゃる通りだ!
牛と水牛の区別が付かない牟田口閣下も、調査には余念がないのだ!
何と言っても、作戦中止が決まるやいなや、閣下じきじきに撤退路の視察へお出かけするくらいだからなwww
2022/05/19(木) 00:32:09.41ID:ofwWRWPb
>>369
>日中戦争を勃発させたのも海軍だろw
それこそ牟田口じゃん
・・・ってツッコミがほしいんだろ? このレス乞食がwww
2022/05/19(木) 00:45:55.80ID:yU6iPwhF
>>365
>バカ作家、エセ保守評論家らがいい加減に流布してきたデタラメの昭和の近代史と戦史
それを引っくり返せばカモが釣れると踏んだ、歯科医&元銀行員
それにウマウマと釣られて盲信するチョロ僧さんwww
2022/05/19(木) 05:27:40.87ID:gr1k99/D
>>372
自称元従軍記者の単なるカメラマンの官能小説家もちゃんと入れとかなきゃ
2022/05/19(木) 06:34:08.82ID:yU6iPwhF
写真記者、て言葉を知らないんだな。しじいよくせにw
375名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 09:40:48.35ID:hwVgFXQp
>>372
論戦したら負けるから拒否して
ひたすら誹謗中傷で人格攻撃しかできない

そういう人間こそを「無能」という

おまえのことだがw
2022/05/19(木) 10:12:16.63ID:yU6iPwhF
>>375
コピペを「論戦」と呼ぶのは、お前さんくらいだよ。
「誹謗中傷」に至っては、どんなブーメランなんだよw
2022/05/19(木) 10:34:22.42ID:jz4qSaPM
バカコピペが「論」になるなんて考えるのは間抜け法螺吹き能無し土足の周辺も含めて
土足のような頭弱の法螺吹きの屑だからだろうw
378名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 10:53:30.21ID:hwVgFXQp
>>377
反論なしか?

●インパール作戦は7月3日に中止命令が出たが、牟田口はそれを無視して攻勢を命令した。という嘘

7月11の河辺の詳細な電報によって、牟田口は初めて作戦の中止を指示されている
それ以前に15軍には作戦中止の命令は一切無い。

これは公刊戦史にも嘘が書かれている。
7月3日に15軍は作戦中止命令を受けた。となってるが
そんな事実は全くない嘘。
15軍は7月5日にバレル攻略の命は受けたが、作戦を中止して撤退するなんて命令も指示も一切ない
379名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 10:53:30.74ID:Gt5ea0rd
言い訳するなよ


噛めよ、噛めだ、知ろう




お前が人生の泥棒かどうかだよ

産まれた時に決まった人生、曲げた泥棒かどうかなんだよ古事記

いし しい いしい


お前が曲げた証拠だらけだよ基地害


俺の高校3年間のクラスメイト
20歳ぐらいでミスに選ばれたんだよ

芸能人になる運命が本来は誰か、分かるよな?
自衛隊の馬鹿ならカラクリ分かるよな
2022/05/19(木) 11:06:31.98ID:yU6iPwhF
>>378
あのな爺さん、バレルの件も少し前に否定されただろう。
論破されても自説を曲げず、同じコピペを繰り返したって「論戦」にはならんのだ。
381名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 11:16:45.37ID:1xPcogDb
>>378
「ビルマ方面軍司令官は自今「マニプール」方面の敵に対して概ねチンドウィン河畔以西地区において持久を策せ」
3日の指示内容は要するに(代案>>38)の実行を迫ってる訳だ。 
ムッチーがインパールを取ってくるって言うから任せたけど、
南方軍が欲しかった成果はこっちだったというお話。

代案の出番である以上、「ムッチーのアホ作戦」であるインパール作戦は手仕舞いである。

これを言われたとおりに持久して英軍が自分のやらかした以上のミスをしでかす特大の戦機が転がり込んでくれば再攻勢が可能、
と読めたとしてだ。
今朝腹いっぱい朝食食ったばかりのインド兵を当方以上に飢えさせるのは、
超絶無能な指揮官が弁当も持たせずに追撃戦をやらせても一か月は後の事だろうw
(ムッチーのミスがそれだけ出鱈目に巨大だったという事だ)

要するに7月3日のムッチーにはインパールの真ん前で持久なんてできるわけがないの。
=とっとと帰ってこい。 
これ、6月の段階で自分から申し出るべき事案だったのは自白してるよね?
(顔色読め)って。
河辺と押し付け合って一か月間無駄に兵隊を殺してたわけだ。
382名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 11:52:34.38ID:hwVgFXQp
>>381
話をそらさないでくれ

問題にしてるのは7月7日以前に牟田口15軍に対し
作戦中止命令(撤退)が出ていたのかどうか。

出てないなら公刊戦史の記述は嘘になる
2022/05/19(木) 12:42:01.01ID:yU6iPwhF
>>382
おいおい、前スレ終盤で論破されて泣いたくせに、また蒸し返すのか?
で、最後は>>977と同じ捨てゼリフか?
あほらし。
384名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 13:00:19.32ID:1xPcogDb
>>382
話は逸れてない。そもそも、この命令は河野宛(ビルマ方面軍司令官)
聞いた河野には、最低でもこの命令文をムッチーに丸投げする義務がある。

で、撤退の二文字が書いてないから現場の15軍の勝手と言い張っても
補給切れの弓や祭に玉砕されては持久もへったくれも無い訳で。

自今「マニプール」方面の敵に対して概ねチンドウィン河畔以西地区において持久を策せ
が、(補給が届く所まで)撤退しないでできる方法など存在しない。
2022/05/19(木) 13:08:53.45ID:1xPcogDb
補給線の方をこっちに延ばせ。
ビルマ方面軍から増援だして。
って手もまぁ有りそうだけど、

それ7月に使えたら河辺とにらめっこしてた6月のうちに手当てしてるよなー

まぁ、ムッチーがインパール作戦について
「最初から補給ぶん投げて手弁当で行けるところまで押し寄せる作戦」ってのを徹底して南方軍に押し込んでれば、
15軍だけとかせこい事言わずにビルマ方面軍をほぼ全部山越えさせてインパールくらいはどうにかなったかもなー
(味方の死傷者数は二倍三倍となるだろうけど)
386名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 13:13:14.72ID:hwVgFXQp
>>384
>(補給が届く所まで)撤退しないでできる方法など存在しない。


軍の命令は出来ないことをやれと言うものが多くある。
ニューギニアでもレイテでも、まったく補給を送らず
持久して戦えという命令を送り続けている。
ようするに玉砕してくれというようなもの。

普通に解釈すれば、牟田口にしてみれば6月のやりとりの経緯から見て
玉砕してくれという意向の命令と受け取るだろうな。
387名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 13:13:30.61ID:2hvCTV3G
ID:hwVgFXQp

こいつはuaa
NG指定
388名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 13:19:49.79ID:hwVgFXQp
>>385
>「最初から補給ぶん投げて手弁当で行けるところまで押し寄せる作戦」

それは敵背後へ回り込む31師団だけだろ
この部隊には作戦終了まで追加の補給は無いことは、最初からわかりきってる話
他の師団には補給が来ている。

その31師団に対してもジンギスカン部隊によって、余裕を見て
2か月くらいは大丈夫なように計画している
15軍の短期決戦のこの作戦としては万全の配慮
2022/05/19(木) 14:28:06.42ID:XWDpWRlR
>>388
まあね、31師は挺進してインパールを確保して後から街道を来る
味方師団から補給を受ける事になっていた
390名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:29.84ID:1PSF716P
聯合国なのに1944年にもなって負けるなんてチンピラゴロツキだけ、列強なら勝って当たり前!

   お ま け の そ の ま た お ま け

 この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
 ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
 スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252

インパール敗北後の断作戦、またもやチンピラゴロツキ敗走w

     お ま け の そ の ま た お ま け

我々はDデイで忙しかったんだ、チンピラゴロツキの抗日戦争なんて知らんわ!!!
391名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 17:59:15.10ID:g/V6UkqH
>>389
そいつらが、俺たちの飯を奪ったとか戦後になってまで同人誌書いてる有様だが?
オマイの主張する二ヶ月を目処に烈が下がるのは当然だし、彼ら抜きで勝てないなら以後の15軍は何の為に7月迄グズグズしていたのか?
2022/05/19(木) 19:41:14.25ID:Ia50Xco6
>>388
ジンギスカン部隊はほんま机上の空論やったね
そこらの農耕牛が険しい山道越えられるとかどっからそんな考え沸いたんや
2022/05/19(木) 19:45:35.13ID:+cibO1Yp
>>392
しかも水牛を徴用したもんだからビルマ人には恨まれるわ、チンドウィン河に
流して輸送の役には立たないわ、食生が牛とは違うから兵隊の負担が無用に増すわ、
で、文字通りの「徒労」に終わった、と言う。
394名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:38.44ID:KGleghsn
>>391
仮に佐藤が6月に抗命撤退したのは仕方ないとしても
それ以上に問題なのは、4月のインパールを攻めよと言う命令に違反して
攻めなかった点。

命令を受けた時点で佐藤は了承したにもかかわらず
理由も告げず佐藤はコヒマに留まり続けた

これが佐藤の重大な命令違反の問題。
柳田師団と共に、この命令違反行為によって
奇襲によるインパール攻略という作戦は失敗となった
2022/05/19(木) 19:59:53.81ID:+cibO1Yp
佐藤の行動が思いの外順調に行ったならば、その時点で攻勢主軸を切り替えて
補給を潤沢に与える必要が生じたのに何ら手当しなかった牟田口が軍司令官として
無能、と言う話にしかならんなw

軍司令官の職位に在りながらその程度の判断もつかない無能、と土足がまたもや
牟田口の背中を撃つのだったw
396名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:00:25.96ID:KGleghsn
>>391
>15軍は何の為に7月迄グズグズしていたのか?

何度も言ってるだろ
それは方面軍、南方軍の判断
下の15軍の牟田口の判断ではない

逆に言えば4か月も作戦を続けられたのは
33・15師団の補給体制が意外と良かったという事だろ。
でなくては2か月で壊滅していたはず。
397名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:07:42.55ID:KGleghsn
>>393
水牛だから川を渡れるんだろ。
ジープ道があるのだから、実際、15軍から31師団の司令部に
ジープが行っており、ジープが行けるなら水牛もたいていは行けるだろ。

それから牛だけでなく大量の羊も追従している。

師団は2か月生きてられたのだから、ジンギスカン部隊はちゃんと
役に立ったということだろ
でなければ1か月で餓死しているはず。
398名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:15:47.57ID:KGleghsn
ちなみに宮崎が指揮した58連隊は
補給はまったく無く、ジンギスカン部隊も無い

にもかかわらず58連隊は作戦終了まで、コヒマで精鋭の英第二師団の進軍を
阻止し続けた。
英第二師団は中型戦車M4シャーマンまで投入した精鋭部隊だが
どうしても突破できなかった。

全く補給のない宮崎の部隊が、どうやってそんなことで来たか不思議だが
地形を上手く利用し、敵から奪った武器を利用し、突破を許さなかった

宮崎は戦後、物資にはさほど困らなかったと軽く言ってのけている。
有能な人間は、やればできることを証明している
399名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:24:27.49ID:2hvCTV3G
ID:KGleghsn

ID変更して別人のふりをしているuaa
uaa氏ね
2022/05/19(木) 20:27:17.25ID:OEMgeHqo
水牛だから山登れないし水が無くなると疝痛も起こすから輸送手段には向かないのだw

牟田口は華北駐留経験が有るのにその程度も判らない無能と言いたいのか屑土足w

水牛と牛の食生の違いは諸葛孔明すら頭を悩ませた古くて新しい課題なのだw
401名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:04.33ID:tWk3QZk/
>>400
15軍は牛の歩行訓練をちゃんとやってるんだが?
前例は無いが、いろいろ試して訓練の結果
やれると判断した

実際に消耗は多いが、それはだいたい想定内で
ジンギスカン部隊はほぼ思惑通り出来ている。

まあ組織でもそうだが、なんでも出来ないと言う無能は
何を言っても、ひたすら出来ないと言い張る
有能な人物はその逆
2022/05/19(木) 20:45:17.49ID:pNircYCY
>>396
祭や弓が欠乏に悩まさてたのは
別に小説に頼るまでも無く記録が出てくる訳で。

烈による背後からの一撃が期待出来ない、奇襲効果も消え失せた。
仮に補給が完璧でも自ら撤退を上申すべき時に二ヶ月もグズグズして顔色で察して、って単体でも十分愚将ポイントw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況