牟田口廉也】インパール作戦は無謀な作戦なのか?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/05/12(木) 00:23:24.77ID:x8B0DYeL
インパール作戦は補給を無視した史上最悪の作戦と言われ
牟田口中将は最悪の愚将とされ、悪い見本とされてきた。

・はたしてこれは真実なのだろうか?

・あるいは戦後のプロパガンダではないのか?

・失敗の本質は何なのか?

真実を徹底検証する。
2022/05/18(水) 21:51:15.15ID:loaPI7+r
>>351
おいおいチョロ僧さんよ。辞書を引け、辞書を。
公権力が介在しない「利権」なんてあるのかよ。
事情通ぶって「利権」と言いたがる輩はよくいるが、お前も同類だなwww

スレ違いだからほどほどにするが、
反権力で名を売る者はいないのか?
反権力の著名人をマスコミは使わないのか?
右傾化した(笑)とか言われる昨今ならいざ知らず、戦後日本は、権力のお先棒を担ぐほど「売れる」時代だったのか?
そんなことはない。

陸軍悪玉論を否定するために海軍悪玉論に乗っかるとか、
お前の歴史理解は浅薄だし、言っていることも支離滅裂なんだよ。
だから今後、お前のことはチョロ僧と呼ぶ。
2022/05/18(水) 22:01:34.26ID:j8WfWBJo
>>352
海軍悪玉論は事実じゃないか

違うと言うなら反論してくれ
2022/05/18(水) 22:04:38.19ID:O/KnxK66
>陸軍悪玉論を否定するために海軍悪玉論に乗っかるとか、お前の歴史理解は浅薄だ
まったく同感。そもそもチョロ僧さんは感覚が古すぎるんだよな。
軍事板に出入りするような人間の中に、今どき陸軍悪玉・海軍善玉論を盲信するような奴はおらんだろうし、ロンメルが優秀な(戦略家でなく)戦術家だったことも、とっくの昔に常識だ。
チョロ僧さんの方こそ、林千勝や大田嘉弘にかぶれて盲信状態なんだよなあ。
2022/05/18(水) 22:12:32.56ID:j8WfWBJo
>>354
>今どき陸軍悪玉・海軍善玉論を盲信するような奴はおらんだろうし

そんなことはない
明らかに皆、東京裁判史観を妄信している
全力で海軍の暴走と戦争責任を隠ぺいしようとしている。
2022/05/18(水) 22:14:17.90ID:loaPI7+r
>>353
チョロ僧さんよ。
陸軍、海軍、その中の派閥、政界、財界、国民世論、敵国、同盟国、仮想敵国 etc...
歴史は様々なプレイヤーの思惑と誤解で紡がれているのに、「○○悪玉論」と単純化して疑わない姿勢自体が歴史理解の妨げであり、知的怠慢だと言っているんだよ。
2022/05/18(水) 22:18:08.56ID:j8WfWBJo
>>356
そっちこそがお決まりの悪玉を仕立てて、徹底して叩きまくるやり方じゃないか

だから対抗上、こっちも極端にはなる
2022/05/18(水) 22:27:16.32ID:loaPI7+r
>>357
おいおいチョロ僧さん、「お決まりの悪玉」ってのは牟田口のことだろうけど、
WW2や大東亜戦争のようなビッグヒストリーを考えるのと、インパール作戦みたいな局地戦を考えるのとは、自ずと異なるぞ。
第一お前さんこそ、戦史叢書などから詳細に論じている人に対して、「お決まりの」コピペを繰り返してばかりじゃないか。

どうしても牟田口を擁護したいなら、たとえば「そんな愚将でも軍司令官に就いてしまう旧陸軍の人事制度の弊害」でも語るんだな。
2022/05/18(水) 22:32:41.76ID:loaPI7+r
または「人間・牟田口廉也が指揮を放棄したとき、胸中に去来したものとは?」なんていう、パーソナルな角度からの掘り下げだって興味深い。
まあこいつは、「ロンメル5部作を執筆」とかのたまっていた法螺吹きさんに期待すればいいかな。
360名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 22:47:24.81ID:P2kqVSWp
>>358
どう考えても牟田口より、山本五十六の方が愚将だと思うが?

皆の反対を押し切って、補給を無視した戦線拡大、攻勢しまくって
大損害を招いている
これは牟田口よりも、山本五十六じゃないのか?
361名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 22:55:35.80ID:P2kqVSWp
>>358
>「お決まりの」コピペを繰り返してばかりじゃないか

真面目に反論して論破すれば済む話だろ
なぜ真面目に反論しないんだ?
2022/05/18(水) 23:03:23.92ID:C1d/z9jh
バカコピペが「論」だと思っている位には間抜け能無し屑土足にしてuaaは役立たずって事だなw

戦史叢書読めるようになってから一昨日来いよw
コンビニ本のバカコピペで頭良くなったつもりか頭弱法螺吹き土足w
363名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 23:24:45.27ID:1O1rd19q
>>360
uaaがIDコロコロして別人のふりしてやがる
コテつけるかID変更するな、クズ
364名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 23:27:14.84ID:1O1rd19q
>>351
これもuaa

NG指定しずらくなるからID変更するな
365名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 00:11:04.81ID:yRxfUyYM
●インパール作戦は牟田口中将が 皆の反対を押し切って
強引に強行した 補給を無視した無謀な作戦で
勝機も意義も全く無い作戦だったと言われてきた。

しかしこれらの話しはその全てが、利権と政治的意図を持つ
商売作家(例:半藤一利 他)らによる
悪意と捏造と曲解による大嘘ばかり。

これらは東京裁判史観と陸軍悪玉論を定着させ宣伝したいと考える
戦後の権力者に迎合した政治的な勢力によるプロパガンダといってよい。

バカ作家、エセ保守評論家らがいい加減に流布してきた
デタラメの昭和の近代史と戦史は、
全てを再検証し直す必要がある。

日本を大敗させた戦犯は、
ハワイを不法攻撃(不戦条約違反・侵略戦争)しアメリカを本気で参戦させた
愚将・山本五十六である。
366名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 00:12:20.08ID:yRxfUyYM
●補給を無視した、補給をしなかった、険しい道なき道を進行したという定説の嘘

補給が無かったのは参加した三個師団のうち、31佐藤師団だけです。
他の2個師団には補給されてます。
また33師団は連合軍の物資集積拠点をほぼ無血で確保し有り余る物資(武器、弾薬、車両、燃料、食料)
を得ており、もし補給なしでも物資を持て余しています。
(シンゲルで師団2か月分の物資を確保したとの記録があります)
15軍の作戦計画である期間の1ヶ月程度、長くても2ヶ月程度では補給はまったく問題ないです。
(作戦が延長され4ヶ月にも及んだのは、参謀本部、南方軍の判断で牟田口の判断ではありません)

補給が無かったのは31師・佐藤師団だけです。
しかしこの部隊は敵の背後へ回り込むという、日本軍がもっとも得意とした迂回、浸透戦術の部隊です。
こういった特殊な任務の部隊は、普通、作戦が終了するまで補給が無いのは当たり前です。
佐藤師団長も、そんなことは百も承知だったはずです。
実際に15軍の想定した1ヶ月は物資に何の問題もありませんし、
2ヶ月間は問題無かったわけですから、補給が尽きた責任は15軍・牟田口の責任ではありません。
作戦延長の判断は参謀本部によるものです。

(参謀本部の判断は中国からB29で日本本土を空爆するという連合軍のマッターホルン作戦を阻止すべく発令された
大陸打通作戦との兼ね合いから、ビルマに米支軍を引き付ける意味でインパール作戦がさらに重要となったため)
(またチャンドラボースも作戦中止に猛反対したため、日本軍のインパール作戦中止の判断が遅れました)

進行経路は険しい山岳地帯の道なき道を進行した、という話も嘘です。実際には道路が完備されています。
33師団、15師団の進行経路は全てトラックが通れる道路が整備されてますし、
もっとも険しいとされた佐藤31師団の進行経路でさえも、実は連合軍側によってジープ道が整備されており
それを利用し道なき道では無かったことが判明してます。
牟田口15軍はそれらを綿密に調査した上で作戦を立てています。
367名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 00:14:01.80ID:g/V6UkqH
>>348
日中戦争をやってる時点でどの道なぁ。
事変とかいいのがれしてたけど、そんなもんが通らないのはプーチンの特殊軍事作戦がどう扱われたか…w
368名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 00:15:55.77ID:g/V6UkqH
>>366
せっかく道路があったのにジープを用意せずに歩かせたから失敗するのだ間抜けw
369名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 00:27:04.27ID:u5vUUcQ1
>>367
日中戦争を勃発させたのも海軍だろw
2022/05/19(木) 00:28:29.84ID:ofwWRWPb
>>366
>牟田口15軍はそれらを綿密に調査した上で作戦を立てています。
おっしゃる通りだ!
牛と水牛の区別が付かない牟田口閣下も、調査には余念がないのだ!
何と言っても、作戦中止が決まるやいなや、閣下じきじきに撤退路の視察へお出かけするくらいだからなwww
2022/05/19(木) 00:32:09.41ID:ofwWRWPb
>>369
>日中戦争を勃発させたのも海軍だろw
それこそ牟田口じゃん
・・・ってツッコミがほしいんだろ? このレス乞食がwww
2022/05/19(木) 00:45:55.80ID:yU6iPwhF
>>365
>バカ作家、エセ保守評論家らがいい加減に流布してきたデタラメの昭和の近代史と戦史
それを引っくり返せばカモが釣れると踏んだ、歯科医&元銀行員
それにウマウマと釣られて盲信するチョロ僧さんwww
2022/05/19(木) 05:27:40.87ID:gr1k99/D
>>372
自称元従軍記者の単なるカメラマンの官能小説家もちゃんと入れとかなきゃ
2022/05/19(木) 06:34:08.82ID:yU6iPwhF
写真記者、て言葉を知らないんだな。しじいよくせにw
375名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 09:40:48.35ID:hwVgFXQp
>>372
論戦したら負けるから拒否して
ひたすら誹謗中傷で人格攻撃しかできない

そういう人間こそを「無能」という

おまえのことだがw
2022/05/19(木) 10:12:16.63ID:yU6iPwhF
>>375
コピペを「論戦」と呼ぶのは、お前さんくらいだよ。
「誹謗中傷」に至っては、どんなブーメランなんだよw
2022/05/19(木) 10:34:22.42ID:jz4qSaPM
バカコピペが「論」になるなんて考えるのは間抜け法螺吹き能無し土足の周辺も含めて
土足のような頭弱の法螺吹きの屑だからだろうw
378名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 10:53:30.21ID:hwVgFXQp
>>377
反論なしか?

●インパール作戦は7月3日に中止命令が出たが、牟田口はそれを無視して攻勢を命令した。という嘘

7月11の河辺の詳細な電報によって、牟田口は初めて作戦の中止を指示されている
それ以前に15軍には作戦中止の命令は一切無い。

これは公刊戦史にも嘘が書かれている。
7月3日に15軍は作戦中止命令を受けた。となってるが
そんな事実は全くない嘘。
15軍は7月5日にバレル攻略の命は受けたが、作戦を中止して撤退するなんて命令も指示も一切ない
379名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 10:53:30.74ID:Gt5ea0rd
言い訳するなよ


噛めよ、噛めだ、知ろう




お前が人生の泥棒かどうかだよ

産まれた時に決まった人生、曲げた泥棒かどうかなんだよ古事記

いし しい いしい


お前が曲げた証拠だらけだよ基地害


俺の高校3年間のクラスメイト
20歳ぐらいでミスに選ばれたんだよ

芸能人になる運命が本来は誰か、分かるよな?
自衛隊の馬鹿ならカラクリ分かるよな
2022/05/19(木) 11:06:31.98ID:yU6iPwhF
>>378
あのな爺さん、バレルの件も少し前に否定されただろう。
論破されても自説を曲げず、同じコピペを繰り返したって「論戦」にはならんのだ。
381名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 11:16:45.37ID:1xPcogDb
>>378
「ビルマ方面軍司令官は自今「マニプール」方面の敵に対して概ねチンドウィン河畔以西地区において持久を策せ」
3日の指示内容は要するに(代案>>38)の実行を迫ってる訳だ。 
ムッチーがインパールを取ってくるって言うから任せたけど、
南方軍が欲しかった成果はこっちだったというお話。

代案の出番である以上、「ムッチーのアホ作戦」であるインパール作戦は手仕舞いである。

これを言われたとおりに持久して英軍が自分のやらかした以上のミスをしでかす特大の戦機が転がり込んでくれば再攻勢が可能、
と読めたとしてだ。
今朝腹いっぱい朝食食ったばかりのインド兵を当方以上に飢えさせるのは、
超絶無能な指揮官が弁当も持たせずに追撃戦をやらせても一か月は後の事だろうw
(ムッチーのミスがそれだけ出鱈目に巨大だったという事だ)

要するに7月3日のムッチーにはインパールの真ん前で持久なんてできるわけがないの。
=とっとと帰ってこい。 
これ、6月の段階で自分から申し出るべき事案だったのは自白してるよね?
(顔色読め)って。
河辺と押し付け合って一か月間無駄に兵隊を殺してたわけだ。
382名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 11:52:34.38ID:hwVgFXQp
>>381
話をそらさないでくれ

問題にしてるのは7月7日以前に牟田口15軍に対し
作戦中止命令(撤退)が出ていたのかどうか。

出てないなら公刊戦史の記述は嘘になる
2022/05/19(木) 12:42:01.01ID:yU6iPwhF
>>382
おいおい、前スレ終盤で論破されて泣いたくせに、また蒸し返すのか?
で、最後は>>977と同じ捨てゼリフか?
あほらし。
384名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 13:00:19.32ID:1xPcogDb
>>382
話は逸れてない。そもそも、この命令は河野宛(ビルマ方面軍司令官)
聞いた河野には、最低でもこの命令文をムッチーに丸投げする義務がある。

で、撤退の二文字が書いてないから現場の15軍の勝手と言い張っても
補給切れの弓や祭に玉砕されては持久もへったくれも無い訳で。

自今「マニプール」方面の敵に対して概ねチンドウィン河畔以西地区において持久を策せ
が、(補給が届く所まで)撤退しないでできる方法など存在しない。
2022/05/19(木) 13:08:53.45ID:1xPcogDb
補給線の方をこっちに延ばせ。
ビルマ方面軍から増援だして。
って手もまぁ有りそうだけど、

それ7月に使えたら河辺とにらめっこしてた6月のうちに手当てしてるよなー

まぁ、ムッチーがインパール作戦について
「最初から補給ぶん投げて手弁当で行けるところまで押し寄せる作戦」ってのを徹底して南方軍に押し込んでれば、
15軍だけとかせこい事言わずにビルマ方面軍をほぼ全部山越えさせてインパールくらいはどうにかなったかもなー
(味方の死傷者数は二倍三倍となるだろうけど)
386名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 13:13:14.72ID:hwVgFXQp
>>384
>(補給が届く所まで)撤退しないでできる方法など存在しない。


軍の命令は出来ないことをやれと言うものが多くある。
ニューギニアでもレイテでも、まったく補給を送らず
持久して戦えという命令を送り続けている。
ようするに玉砕してくれというようなもの。

普通に解釈すれば、牟田口にしてみれば6月のやりとりの経緯から見て
玉砕してくれという意向の命令と受け取るだろうな。
387名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 13:13:30.61ID:2hvCTV3G
ID:hwVgFXQp

こいつはuaa
NG指定
388名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 13:19:49.79ID:hwVgFXQp
>>385
>「最初から補給ぶん投げて手弁当で行けるところまで押し寄せる作戦」

それは敵背後へ回り込む31師団だけだろ
この部隊には作戦終了まで追加の補給は無いことは、最初からわかりきってる話
他の師団には補給が来ている。

その31師団に対してもジンギスカン部隊によって、余裕を見て
2か月くらいは大丈夫なように計画している
15軍の短期決戦のこの作戦としては万全の配慮
2022/05/19(木) 14:28:06.42ID:XWDpWRlR
>>388
まあね、31師は挺進してインパールを確保して後から街道を来る
味方師団から補給を受ける事になっていた
390名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:29.84ID:1PSF716P
聯合国なのに1944年にもなって負けるなんてチンピラゴロツキだけ、列強なら勝って当たり前!

   お ま け の そ の ま た お ま け

 この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
 ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
 スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252

インパール敗北後の断作戦、またもやチンピラゴロツキ敗走w

     お ま け の そ の ま た お ま け

我々はDデイで忙しかったんだ、チンピラゴロツキの抗日戦争なんて知らんわ!!!
391名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 17:59:15.10ID:g/V6UkqH
>>389
そいつらが、俺たちの飯を奪ったとか戦後になってまで同人誌書いてる有様だが?
オマイの主張する二ヶ月を目処に烈が下がるのは当然だし、彼ら抜きで勝てないなら以後の15軍は何の為に7月迄グズグズしていたのか?
2022/05/19(木) 19:41:14.25ID:Ia50Xco6
>>388
ジンギスカン部隊はほんま机上の空論やったね
そこらの農耕牛が険しい山道越えられるとかどっからそんな考え沸いたんや
2022/05/19(木) 19:45:35.13ID:+cibO1Yp
>>392
しかも水牛を徴用したもんだからビルマ人には恨まれるわ、チンドウィン河に
流して輸送の役には立たないわ、食生が牛とは違うから兵隊の負担が無用に増すわ、
で、文字通りの「徒労」に終わった、と言う。
394名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:38.44ID:KGleghsn
>>391
仮に佐藤が6月に抗命撤退したのは仕方ないとしても
それ以上に問題なのは、4月のインパールを攻めよと言う命令に違反して
攻めなかった点。

命令を受けた時点で佐藤は了承したにもかかわらず
理由も告げず佐藤はコヒマに留まり続けた

これが佐藤の重大な命令違反の問題。
柳田師団と共に、この命令違反行為によって
奇襲によるインパール攻略という作戦は失敗となった
2022/05/19(木) 19:59:53.81ID:+cibO1Yp
佐藤の行動が思いの外順調に行ったならば、その時点で攻勢主軸を切り替えて
補給を潤沢に与える必要が生じたのに何ら手当しなかった牟田口が軍司令官として
無能、と言う話にしかならんなw

軍司令官の職位に在りながらその程度の判断もつかない無能、と土足がまたもや
牟田口の背中を撃つのだったw
396名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:00:25.96ID:KGleghsn
>>391
>15軍は何の為に7月迄グズグズしていたのか?

何度も言ってるだろ
それは方面軍、南方軍の判断
下の15軍の牟田口の判断ではない

逆に言えば4か月も作戦を続けられたのは
33・15師団の補給体制が意外と良かったという事だろ。
でなくては2か月で壊滅していたはず。
397名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:07:42.55ID:KGleghsn
>>393
水牛だから川を渡れるんだろ。
ジープ道があるのだから、実際、15軍から31師団の司令部に
ジープが行っており、ジープが行けるなら水牛もたいていは行けるだろ。

それから牛だけでなく大量の羊も追従している。

師団は2か月生きてられたのだから、ジンギスカン部隊はちゃんと
役に立ったということだろ
でなければ1か月で餓死しているはず。
398名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:15:47.57ID:KGleghsn
ちなみに宮崎が指揮した58連隊は
補給はまったく無く、ジンギスカン部隊も無い

にもかかわらず58連隊は作戦終了まで、コヒマで精鋭の英第二師団の進軍を
阻止し続けた。
英第二師団は中型戦車M4シャーマンまで投入した精鋭部隊だが
どうしても突破できなかった。

全く補給のない宮崎の部隊が、どうやってそんなことで来たか不思議だが
地形を上手く利用し、敵から奪った武器を利用し、突破を許さなかった

宮崎は戦後、物資にはさほど困らなかったと軽く言ってのけている。
有能な人間は、やればできることを証明している
399名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:24:27.49ID:2hvCTV3G
ID:KGleghsn

ID変更して別人のふりをしているuaa
uaa氏ね
2022/05/19(木) 20:27:17.25ID:OEMgeHqo
水牛だから山登れないし水が無くなると疝痛も起こすから輸送手段には向かないのだw

牟田口は華北駐留経験が有るのにその程度も判らない無能と言いたいのか屑土足w

水牛と牛の食生の違いは諸葛孔明すら頭を悩ませた古くて新しい課題なのだw
401名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:04.33ID:tWk3QZk/
>>400
15軍は牛の歩行訓練をちゃんとやってるんだが?
前例は無いが、いろいろ試して訓練の結果
やれると判断した

実際に消耗は多いが、それはだいたい想定内で
ジンギスカン部隊はほぼ思惑通り出来ている。

まあ組織でもそうだが、なんでも出来ないと言う無能は
何を言っても、ひたすら出来ないと言い張る
有能な人物はその逆
2022/05/19(木) 20:45:17.49ID:pNircYCY
>>396
祭や弓が欠乏に悩まさてたのは
別に小説に頼るまでも無く記録が出てくる訳で。

烈による背後からの一撃が期待出来ない、奇襲効果も消え失せた。
仮に補給が完璧でも自ら撤退を上申すべき時に二ヶ月もグズグズして顔色で察して、って単体でも十分愚将ポイントw
403名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:40.53ID:tWk3QZk/
>>402
日本軍ではどこも同じ

軍司令官が、勝つ見込みは無いから作戦中止しましょう
なんて上の司令部に進言した例とか、あるのか?

軍では全て上が判断する
404名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:51:49.77ID:tWk3QZk/
>>402
作戦が長引いた原因だが、南方軍や参謀本部の事情だろ
もう少し踏ん張ってもらいたいとの

同時期、サイパンの戦いと大陸打通作戦が進行中
どれも絶対に負けられない戦い

そんなさなかインパールが先に負けましたとは
言えない状況だろうな
405名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:23.81ID:CZQD9IWO
>>402
>仮に補給が完璧でも自ら撤退を上申すべき時に二ヶ月もグズグズして顔色で察して、って単体でも十分愚将ポイントw

それは日本全体がそうだろ
どう考えても対米戦に勝算は無いが、だれも終戦を言い出さないで
傍観してるだけ
とくに海軍

日本全体がそうなのに、なんで牟田口だけが愚将なんだ?
2022/05/19(木) 21:11:10.67ID:FRIZ7MlL
>>401
歩行訓練やったら実際に可能なんてのはコンビニ本バカコピペする程度の能無ししか言わんぞ法螺吹き屑土足w
407sage
垢版 |
2022/05/19(木) 21:58:46.32ID:yU6iPwhF
>>405の言っていることは、詭弁の典型である(相対化)。速度超過で捕まったドライバーが「みんな飛ばしている」と抗弁するのに等しい。
さて速度超過の場合、捕まる理由は
@運が悪かった
A(みんなやっている中でも)特に悪質だった
のいずれかだ。これを牟田口の例に当てはめるなら、Aである。
2022/05/19(木) 22:01:09.35ID:yU6iPwhF
失礼。文字が化けた。

>>405の言っていることは、詭弁の典型である(相対化)。速度超過で捕まったドライバーが「みんな飛ばしている」と抗弁するのに等しい。
さて速度超過の場合、捕まる理由は
A 運が悪かった
B(みんなやっている中でも)特に悪質だった
のいずれかだ。これを牟田口の例に当てはめるなら、Bである。
409名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 22:23:37.94ID:EgHH8K3A
>>408
マリアナのような「全滅」と比べればインパールのほうがマシでは?
2022/05/19(木) 22:53:46.55ID:ofwWRWPb
>>409
作戦を比較する以前に、条件(陸上と島)が大きく異なるため比較が適当でない。
また、マリアナの死守には犠牲を払うだけの必要性があった。
2022/05/19(木) 22:55:46.02ID:ofwWRWPb
>犠牲を払うだけの必要性
言うまでもないが、本土空襲による犠牲とのバーターを指す。
412名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:03:54.70ID:vljSA8Fc
>>411
勝つ見込みがあるのか?
あるなら意味あるが、勝算無しではサイパンはただの犬死

海軍なんか逃亡してるじゃないかw
413名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:15:52.67ID:vljSA8Fc
>>408
どうみても太平洋戦線のバカ作戦の連続に比べれが
インパール作戦の方がすべての点でマトモ

インパール作戦がバカ作戦なら
対米戦はキチガイ作戦になってしまう

そう思わんか?
2022/05/19(木) 23:18:23.30ID:ofwWRWPb
>勝算無しではサイパンはただの犬死
だから「本土空襲による犠牲とのバーター」だと指摘している。

>対米戦はキチガイ作戦になってしまう
必ずしも「違う」とは言わないが、スレ違いである。
415名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:19:25.17ID:RjrR2fKW
>>414
インパール作戦も本土空襲阻止の重大な目的があるんだが?
2022/05/19(木) 23:22:09.98ID:ofwWRWPb
>海軍なんか逃亡してるじゃないかw
言うまでもないが、ここは陸軍vs海軍のスレではない。
417名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:22:48.25ID:RjrR2fKW
>>414
それにインパール作戦は、連合軍の中国からの本土空爆を
断念させる結果を得ている。
だからまったく戦果が無いわけではない

サイパンなんか戦果無しじゃないか
しかも民間人を全部自決に追い込んだ
最悪の作戦じゃないか
2022/05/19(木) 23:24:16.16ID:ofwWRWPb
>>415
インパールの英霊は、本土の犠牲を減らすことに役立ったのだろうか?
419名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:24:24.04ID:RjrR2fKW
>>416
評価するには相対的に見なきゃ
ただしい評価にならんだろ

他がもっと悪いのだから、むしろ牟田口とインパール作戦は
日本軍の作戦としては評価に値する
420名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:26:35.63ID:pNircYCY
>>404
オマイが言ったろ。
そういう事は東京で決めること。

ただし、前線は前線で報告する義務がある。
玉砕でさえ報告してからするってのにムッチーは顔色で察して!だからな。
軍人以前に社会人としても使えねー所迄来ちゃったよw

この時点でムッチーは引き際の愚かさの責任まで自分が被る事になった。

勝機が無いわけじゃない21号の時に反対し
勝機がなくなってからインパール作戦の方に会議を引っ張り
その上でコレである。 

ムッチーの何処が惜しいのかね。
2022/05/19(木) 23:34:53.49ID:ofwWRWPb
>評価するには相対的に見なきゃ
評価には「絶対評価」と「相対評価」があるのは言うまでもない。

その上で、「相対的に」牟田口が愚将と蔑まれる理由は、作戦指揮の巧拙だけでないことに注意が必要だ。
「作戦指揮の巧拙だけでない」の意味は、「作戦失敗後の行動」を指す。
また、「作戦失敗を補う勲功や名声の欠如」も指す。
422名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:35:41.35ID:RjrR2fKW
>>420
ではサイパンの玉砕は、いいのか?
司令官の判断で、降伏すべきじゃないか。
なんで玉砕が批判されないんだ?

しかも民間人もみんな自決させている
現地司令官の責任じゃないか
こっちの方が批判されるべきだが?
423名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:38:35.35ID:RjrR2fKW
>>421
>「作戦指揮の巧拙だけでない」の意味は、「作戦失敗後の行動」を指す。

だからそれじゃ玉砕の方が評価されるということか?
降伏せず玉砕を選んだ司令官の方こそが批判されるべきだな

それに比べれば牟田口の方がマシ
424名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:38:53.93ID:pNircYCY
断念してない。
>十一月二十一日。この日はマリアナを基地とするB29が、東京を初めて攻撃する三日前のことであるが、第二十爆撃兵団は重ねて九州を攻撃した。

中国側部隊がパッとしないのは補給も去ることながら帰り道が延々と日本の支配地域であること。
サイパン組は仕事が済んだら洋上に出てしまえば日本の監視網から抜けられる訳で割に合わん事この上ない。

要するに日本の西側の被害が少ないのはムッチーではなく中国打通組のお陰。
425名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:40:57.01ID:RjrR2fKW
>>421
牟田口批判は、対米決戦を扇動していた連中による
責任逃れの宣伝だろ

自分らが批判されないように、牟田口を悪玉に仕立てたと
ミエミエの汚い連中
2022/05/19(木) 23:42:15.60ID:ofwWRWPb
>玉砕でさえ報告してからするってのにムッチーは顔色で察して!だからな。
言われてみれば、確かにw
牟田口は本当にプライド(自己評価)の高い男だったんですなあ。
427名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:42:38.72ID:2hvCTV3G
ID:RjrR2fKW

またID変更して別人のふりする阿呆uaa
uaa氏ね
428名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:44:00.10ID:RjrR2fKW
>>424
大陸打通作戦とインパール作戦はセット

大陸打通作戦を成功させるために、インパール作戦は
厳しいが敵を引き付ける必要があった
参謀本部がそう考えて、作戦を長引かせたんだろ
牟田口の責任ではない
429名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:46:10.38ID:RjrR2fKW
>>426
山本五十六も同じで、対米戦はやりたくないが
出来ないとは言えない

だから
顔色で察してくれw で同じだろ?w
2022/05/19(木) 23:46:39.70ID:ofwWRWPb
>>425
牟田口が無能なのは「作戦級」の話であり、対米戦の是非(戦略級)の話とは釣り合わない。
お前の言っていることは妄想に過ぎない。
431名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:50:07.38ID:NZAwKahR
>>430
対米戦を扇動したのは海軍省記者クラブ

こいつらは新聞社を大企業に成長させた功績で戦後に、
みんな出世して幹部となり言論界をリードした。

こいつらが他人事のように被害者面して
牟田口叩きや陸軍悪玉論を宣伝してきた
2022/05/19(木) 23:50:48.01ID:ofwWRWPb
>>429
(430の続き)したがって、山本五十六との比較はお門違いだし、仮に比較するとしても、牟田口を擁護する材料にはならない。
433名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 23:52:19.94ID:NZAwKahR
>>432
当時の軍で色々比較しなきゃ評価にならないじゃないか

べつに牟田口は異質ではない
当時の軍人としては普通じゃないか
2022/05/19(木) 23:54:23.37ID:ofwWRWPb
>>431
スレ違いだからくどくど言わないが、新聞社が対支那戦を支持した背景に、在郷軍人会の不買運動があったことを知った上で言っているんだよな?
2022/05/19(木) 23:59:11.63ID:ofwWRWPb
>>433
>比較しなきゃ評価にならないじゃないか
繰り返すが、評価には「絶対評価」と「相対評価」がある。

>当時の軍人としては普通じゃないか
敵前から逃げず、死んだ部下を弔い、従容として責任を引き受けた武人の、なんと多いことか。
436名無し三等兵
垢版 |
2022/05/20(金) 00:04:56.22ID:FlmRQzTc
>>435
おれが一般兵なら、司令官には先に逃げてもらいたいわ
そうすれば自分も逃げられる

司令官が一歩も下がらないでは、部下もみんな道ずれで死ぬしかない
その方が迷惑
2022/05/20(金) 00:08:17.35ID:fIKSm0RC
>>436
お前の「だったら話」など、スレ違い。
438名無し三等兵
垢版 |
2022/05/20(金) 00:10:23.28ID:FlmRQzTc
>>437
佐藤師団長は愚将で異論は無いだろ?

宮崎に丸投げして逃亡した
2022/05/20(金) 00:12:24.26ID:CaoL1fmn
>>436
牟田口が逃げたおかげで、自分も逃げられた一般兵は何人いるんだい?www
2022/05/20(金) 00:14:28.88ID:fIKSm0RC
>>436 >>438
それこそ、佐藤師団長の決断で一般兵が助かったという話だな。
441名無し三等兵
垢版 |
2022/05/20(金) 00:22:58.23ID:rP7O+eBD
ID:NZAwKahR

ID:FlmRQzTc

基地外uaa氏ね
442名無し三等兵
垢版 |
2022/05/20(金) 01:00:53.82ID:BqA5EtFf
>>440
それじゃ栗林の部下は悲惨だなw

だれも助からなかったwww
2022/05/20(金) 01:12:49.66ID:CaoL1fmn
>>442
草を生やすのはお前さんの勝手だが、もう覚えていないのかい?
>条件(陸上と島)が大きく異なる
>本土空襲による犠牲とのバーター
444名無し三等兵
垢版 |
2022/05/20(金) 01:43:48.33ID:BqA5EtFf
>>443
島なら玉砕してもいいなんて事にはならんな

降伏するのが名将
玉砕したバカは愚将
445名無し三等兵
垢版 |
2022/05/20(金) 01:54:14.55ID:BqA5EtFf
よって栗林は名将などではない

部隊を玉砕させたただのアホw
愚将でまちがいないw
446名無し三等兵
垢版 |
2022/05/20(金) 02:11:41.93ID:rP7O+eBD
玉砕ならまだまし。
指揮下の兵士を餓死病死させる軍人が一番阿呆

つまり無田口とuaaは阿呆
2022/05/20(金) 04:08:19.42ID:CaoL1fmn
既に栗林中将の話は数日前、具体的には5/13〜14に尽くされている。覚えていないなら読み返せ。
2022/05/20(金) 05:00:11.06ID:BJ9iTwZI
>>436
オマイは馬鹿だから潰走と撤退に区別が付かない。
指揮官抜きでバラバラに逃げる潰走は戦国昔から落ち武者狩りの舞台として首の収穫期扱いである。
(こっちは歩きで向こうはジープや戦車だからな。策も無く逃げれば轢かれるだけ)

佐藤がムッチーと対比されて持ち上げられるのは、追撃する英軍の足止めしながら撤退で済むうちに帰ったから。

あんな山中、帰り道なんて来た道以外に有るわけ無いのだから、7月に帰る気になったらムッチーは司令部で殿軍迄収容できるように差配するのが仕事。
449名無し三等兵
垢版 |
2022/05/20(金) 05:18:35.38ID:BJ9iTwZI
タダでさえ自分だけ補給が届く後方で電話線越しに愚にもつかない指図するだけで補給も送らずに無駄飯食らっていながら、
逃げるとなったら歩きのこちらを差し置いてジープで先に逃げ帰るような将官に墓石なんざいらねーや。
っと私が兵隊でも思うわー

栗林と硫黄島片道切符?
そりゃぁ嫌だけどさ。
帰り道が無いところに送られたのは栗林のせいじゃないから恨むのは東京の奴らであって栗林ではない。
米軍にたっぷり嫌がらせしてから戦死できるように良い指揮してくれる栗林は階級はともかく頼れる戦友である。どーせ死ぬならムッチーの下で戦病死とかより余程マシ。
450名無し三等兵
垢版 |
2022/05/20(金) 06:08:58.70ID:rP7O+eBD
288 最終結論 ◆4KflS.6qOQ [] 2022/02/23(水) 04:18:08.18 ID:0


こっちは逃げも隠れもしないし
いくらでもトリップ付コテハンで反論にも論戦に応じるわ

つねに議論を拒否して逃げてるだけのおまえは
救いようが無い
2022/05/20(金) 06:13:25.78ID:LXpW+hll
間抜けの法螺吹き屑土足自爆の足跡w

【独裁者】山本五十六【暴走】8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1355065212/

63 名前:☆ 投稿日:2012/12/11(火) 00:08:26.32 ID:6++ORBoe ←w
>>60
こっちはコテハンなんだが?
バカにはできまいw
バカだからしょうがないな。

83 名前:uaa ◆jFOwbcqkaU 投稿日:2012/12/11(火) 00:50:35.83 ID:6++ORBoe ←w
>>82
どうでもいいこと書くな

こんな奴のコテ・トリなんざそれこそ「詐欺師の名刺」程度の価値しかないw
2022/05/20(金) 07:27:15.72ID:h56CIOHH
そもそも屑の能無し法螺吹き土足にしてuaaのバカコピペは「論」でもなんでもないw

uaaの心の祖国じゃあるまいに、日本では「法螺を百遍バカコピペしようが法螺は法螺」でしかないのだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況