>>378
「ビルマ方面軍司令官は自今「マニプール」方面の敵に対して概ねチンドウィン河畔以西地区において持久を策せ」
3日の指示内容は要するに(代案>>38)の実行を迫ってる訳だ。
ムッチーがインパールを取ってくるって言うから任せたけど、
南方軍が欲しかった成果はこっちだったというお話。
代案の出番である以上、「ムッチーのアホ作戦」であるインパール作戦は手仕舞いである。
これを言われたとおりに持久して英軍が自分のやらかした以上のミスをしでかす特大の戦機が転がり込んでくれば再攻勢が可能、
と読めたとしてだ。
今朝腹いっぱい朝食食ったばかりのインド兵を当方以上に飢えさせるのは、
超絶無能な指揮官が弁当も持たせずに追撃戦をやらせても一か月は後の事だろうw
(ムッチーのミスがそれだけ出鱈目に巨大だったという事だ)
要するに7月3日のムッチーにはインパールの真ん前で持久なんてできるわけがないの。
=とっとと帰ってこい。
これ、6月の段階で自分から申し出るべき事案だったのは自白してるよね?
(顔色読め)って。
河辺と押し付け合って一か月間無駄に兵隊を殺してたわけだ。
探検
牟田口廉也】インパール作戦は無謀な作戦なのか?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
381名無し三等兵
2022/05/19(木) 11:16:45.37ID:1xPcogDb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
