ディテールは私なんかより詳しい方々にお任せするが・・・

>>851
>英国の公式公刊戦史でもある
チョロ爺は本当に「公式」って単語が好きだな。
一将官の回顧録がなぜ「公式」なのか理解不能。
「公式」の意味も分からず言っているんだろう。

そう言えば、どっかの連隊史についても「公式」と言っていたな。
要するにチョロ爺は「公式」という言葉に弱い権威主義者である。

今どき「高木ガー」「半藤ガー」と連呼するのも、何を隠そうチョロ爺自身が、未だに彼らを「権威」だと認めている証左であるwww