今更なんだけど、M4に代表されるAR系が他に比べて「命中精度がいい」ってされるのってなんか理由があるの?
単純に部品の精度がいいとかなら製造メーカーによって差が出てきそうなもんだけどさ

単純にDI式だから余計なピストンやシリンダーが可動しないから反動が少ないとかっていうのは連射したとき
の命中精度の向上にはプラスに働くんだろうけど、落ち着いた状況で単発で撃ってもあたるじゃない

いったいなんでなんだろ