ウクライナ情勢 921

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/12(木) 23:03:46.69ID:ZiF+XJ+MH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 414
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652194060/
ウクライナ情勢 415
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652228043/
ウクライナ情勢 416
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652244607/
ウクライナ情勢 417
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652265166/
ウクライナ情勢 418
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652281533/
ウクライナ情勢 419
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652323935/
ウクライナ情勢 420
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652347263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/13(金) 00:54:40.14ID:t1ibhpEj0
ロシア軍 ドネツ川渡河失敗の被害数カウント、車種別注記入りのやつ
https://pbs.twimg.com/media/FSkZlYQX0AMs_T0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSkZllWXEAIceQ7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSkZl0tXwAA1Kqk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSkZmBeX0AMOTsF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSkZ_zKXsAIpTQ_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSkZ__7WYAAGNd0.jpg
https://twitter.com/LMGDS_/status/1524778093738659841
BMPって一応カタログ・スペック上では水上航行できるんだろ?
橋使わず水面渡った方が損失少なかったんじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/13(金) 00:55:05.04ID:wSmy0nPn0
>>183
そうやって犯罪者や碌でなしを立たせて汚職まみれにさせてから
反発高まった所にロシア介入で乗っ取るのよね
2022/05/13(金) 00:55:31.53ID:99gItKmmx
6月のウクライナ軍の洋式一流装備の反転攻勢に
一生懸命蛸壺や塹壕掘ってるカムチャッカとかか来た田舎のロシア兵が耐えられるかどうか楽しみ
2022/05/13(金) 00:55:37.96ID:mVx6CYjX0
>>217
破滅願望でもない限り40%超えたあたりで守勢に回ると思ってる
ドネツクとルガンスクはロシアの力で守られた!おまけに南部も手に入れた!とでも言っておけば国内は騙せるし
後は徹底的に守って制裁が終わるまで殻に閉じこもるかなと

もちろんプーチンが当初の目標に拘るならその限りではない
237名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-b/TS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/13(金) 00:56:02.61ID:ZJNdc3RL0
>>205
限られた装甲兵力じゃなくて限られた走行兵力じゃね?
2022/05/13(金) 00:56:34.71ID:iJ15hIVgr?PLT(12000)

>>210
実際の英シンクタンクの国際戦力研究所によると開戦時の推定稼働可能戦車って3000台弱だったから、やっぱ全部ぶっ壊すのに1~2年くらいかかるんじゃねーの、ケチってくるだろうし
2022/05/13(金) 00:56:42.83ID:HRzIWgxi0
>>233
ブラッドレーとかストライカーみたいに、服が汚れない水陸両用じゃないぞ?笑
2022/05/13(金) 00:58:04.55ID:99gItKmmx
>>233
あ〜あ
1BTG消滅w
2022/05/13(金) 00:58:09.45ID:j5WYoFzi0
>>205
もう見本市になってんのに将来カタログだけ見せても
貴国の武器や車両はウクライナでどんな活躍を?って聞かれたらどうこたえるんだよまったく
ドイツでさえ石油永久不買にレオパルド供給認めたといのに
2022/05/13(金) 00:58:35.34ID:gy4T8Pod0
>>238
ロシア軍の他の正面から全て戦車引き抜けないから、そうはならないと思うが
ここから先簡単に減らせるとは思わない
2022/05/13(金) 00:59:58.08ID:j5WYoFzi0
>>233
死屍累々とはまさにこのこと
2022/05/13(金) 01:00:27.19ID:jrJglJIT0
ヘルソン極力早期に奪回するにしても
まぁ…街の外で摩耗して頂ければ…
といった儚い祈りみたいなもんです…
2022/05/13(金) 01:00:28.64ID:MExnEvCea
大体戦車だけで戦争するわけでもなく、乗りこなす人員が確保できるわけでもなく

ロシア軍戦車1万両とか偽娘並みの低レベルな話はそろそろやめにしようや
246名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:00:48.75ID:LHLUNpiG0
>>233
相変わらず砲塔吹っ飛びまくりで全滅か
ロシア軍にもこの画像出回ってるんだろうしもうみんなやる気なくすだろ
2022/05/13(金) 01:00:56.38ID:ZyyPq9u/0
一万両信じてるやついるのか
2022/05/13(金) 01:01:02.20ID:qIMFpRNU0
渡河失敗のやつ、死体が写ってないが回収したんかな?
2022/05/13(金) 01:01:26.81ID:mVx6CYjX0
なんでこんなロシアよりの事を話すかというと、終わりが見えなくて不安なんだ
ここは超楽観的だけどロシア軍は有り金全部はたいて攻勢を続けてる
ウクライナ軍だって損害ゼロってわけじゃない

最後は予備役と領土防衛隊ばかりの軍団で血みどろの奪還作戦をしなくちゃいけないのかと
明日起きたらロシア軍が大きく後退してないかな、なんて期待しても戦線はなかなか動かない
そんな気持ちからついロシア寄りのレスを
250名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-U1YL [153.129.164.128])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:01:32.47ID:+NQnclB80
>>48
初期のイジューム戦ドンバス戦も大規模な戦車戦
になるなると言われてならなかった
よって戦車戦にならない
安全に優位を進めるためにドローンからの野砲で削って
いくのは変わらないと思われ
2022/05/13(金) 01:02:00.72ID:99gItKmmx
そもそもロシア軍の東部攻勢とやらはどうなってんだよ!
いつやるんだよ!
2022/05/13(金) 01:02:13.60ID:6Ik9riIZ0
>>248
もうちょっと接近すれば見えるかもしれん
253名無し三等兵 (ワッチョイ 46ef-0tmp [39.110.10.139])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:02:21.98ID:pU4VEWvc0
120BTGあるときは若干押してて100BTGで戦力拮抗90BTGの今は完全に押されてるので今後はもう指数関数的に戦力差が広がって殲滅戦に近くなるよな…
あとはもう核くらいだけど使ったらそれこそロシアという土地自体がこの世から消滅するだろうしな…
2022/05/13(金) 01:03:01.65ID:bizN0w7S0
ウクライナ軍事用語講座
https://www.youtube.com/watch?v=4VVxh04eplU
2022/05/13(金) 01:03:27.86ID:8Zn8Wxwf0
>>249
夜更かしはものすごく精神に悪いよ
寝るのがいいよ
2022/05/13(金) 01:03:31.89ID:gy4T8Pod0
>>249
ウクライナの勝利はこれからもぎ取るものなのは正しい
それは困難な道であることも確かだ

しかし、ロシアの敗北はすでに確定している
今はなんとか形がつく負け方を模索しているだけ
2022/05/13(金) 01:03:34.10ID:jKrtHZl50
>>160
100年前から仕組みとしては存在するが
データリンクと情報処理システムの進化だよな
2022/05/13(金) 01:03:48.66ID:MExnEvCea
ハルキウ州で大分押し返してるじゃん
不安ならこのスレ覗くのは週一単位にしとけよ
実際大きな動きはそれぐらいのペースしかねえわ
259名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:04:02.42ID:7wqCSNYq0
>>214
なるほど。人口比で考えてるのか。
人口比と戦闘可能人口比はまた違うんじゃない?徴兵したらその日から戦車や長距離砲が使える訳じゃでも無いし。
キルレシオとか戦闘力の話もあって、一方の高度な兵器が尽きたら一方的な蹂躙が始まる。
ウクライナは兵器の補給がほぼ無限状態。ロシアは有限。あと占領地で強引に徴兵したとしても、その人らにさせられる兵種って限られてる。
単純な人口比で勝ち負け決まるなら過去の戦争は矛盾だらけじゃない?
260名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-IuZn [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:05:20.48ID:DVqncZH60
突貫工事で地上発射型を作ったらこうなったの?
ブリムストーンミサイル
https://twitter.com/uaweapons/status/1524778779364696066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/13(金) 01:05:38.40ID:ZyyPq9u/0
人口比で戦争に勝てるならもう中国は台湾攻めてるわ
NATOすべて足したより多いんだしw
2022/05/13(金) 01:05:47.14ID:gy4T8Pod0
ロシア軍、兵器の数よりも中級指揮官の不足が致命的になりそうな気がしてるんだよな
2022/05/13(金) 01:05:49.32ID:iJ15hIVgr?PLT(12000)

>>249
そんなすぐ終わるわけないからな、っていうのはスレ民全員が思っとるやろう、ローン漬けにされたロシアの洗脳兵が腐るほどいるし、大量の親露派も結局殺さなきゃいけないと思うぞ、国外追放しようとしたら暴動起こされるし
内戦、テロのターンまですらいってない
264名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:06:10.99ID:7wqCSNYq0
>>236
守勢に回ったら損耗がストップする訳じゃ無いし、殻に閉じこもってる間は相手が何もしてこないって思ってるってこと?
2022/05/13(金) 01:06:57.62ID:ZyyPq9u/0
よくかんがえろ
お前らが50人集まって武器はAKのみで自衛隊の戦車2台と戦えるのか?
人口比で戦争するということはそういうことだ
266名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-b/TS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:07:27.26ID:ZJNdc3RL0
>>249
しばらくネットから離れてろ
でないとメンタルやられるぞ
2022/05/13(金) 01:07:42.89ID:t1ibhpEj0
ブリムストーン・ミサイル移動式発射プラットフォーム
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1524778753242677248/pu/vid/856x480/Rrg4Usue9KlhcCaN.mp4
https://twitter.com/UAWeapons/status/1524778779364696066
なんか普通の幌付き商用トラックの荷台から突然ミサイルが出てくるようにしか見えん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/13(金) 01:07:54.68ID:jKrtHZl50
>>249
どう楽観的に見ても数年は続く戦争なんだから
一日ごとの戦況に一喜一憂しても意味は無いぞ
2022/05/13(金) 01:07:55.77ID:gy4T8Pod0
>>263
今のウクライナにそんな大量の親露派なんて残ってないだろう
身も心もロシア人なクリミアを除いて
2022/05/13(金) 01:08:10.86ID:ZyyPq9u/0
>>236
君に軍板はまだ早い
もう守勢に回るタイミングは過ぎた
守勢とは自軍が優勢なうちに転じないと無意味なんだよ
それはただの潰走という
271名無し三等兵 (ワッチョイ 5110-HNGk [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:08:29.67ID:nULg8gl60
>>249
ロシアが経済危機で戦えなくなるより先に兵器の枯渇で
戦えなくなるよ
2022/05/13(金) 01:08:31.02ID:MExnEvCea
そもそもプーチンが総動員令も戦時体制の移行も発表しなかった以上人口とか関係ねえだろ
2022/05/13(金) 01:08:32.68ID:BDdmQErad
>>249
下手すると5年後も戦争やってるぞ
その頃だと塹壕の堀り合いで交戦はほとんどないだろうが
2022/05/13(金) 01:08:38.50ID:8PthjHcId
>>236
住民の支持がない土地でどうやって殻にこもるの?
ドンバスもヘルソンも既にパルチザンに浸透されているぞ
2022/05/13(金) 01:08:50.23ID:ZyyPq9u/0
あのな軍隊ぶつけあって負けたから守勢に転じればうまくいくと思ってるのか?
そんな簡単なものならみんな楽だっただろうな
2022/05/13(金) 01:09:06.79ID:mVx6CYjX0
>>255
見抜かれた。最近まとまった睡眠4時間以上取れてなくて

>>259
例えばロシアは準軍事組織や傭兵、民兵といった元々国力に寄与しない人口リソースが多い(強制徴兵もこれ)
一方のウクライナはこれから先本来労働に従事すべきリソースを軍に回さなきゃいけない

この差が効いてこないかなって考えた
それを補うためのレンドリースだってのは理解してる
2022/05/13(金) 01:09:27.28ID:MExnEvCea
ロシア軍は律儀に攻勢で溶かしてくれるからなぁ
守りに入った方が厄介だと思うで
278名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-b/TS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:10:07.30ID:ZJNdc3RL0
米国務長官、14日にドイツへ NATO外相会合参加で=国務省
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2MY1JZ

つい最近コロナに罹ったって言われてたけど、今はおちおちと休んでられないか
2022/05/13(金) 01:10:24.57ID:ZyyPq9u/0
>>277
もう守りに入ってくれるならいい的なんだよ
守りも攻めもどっちもきついのが今の現状
攻勢限界を超えて攻め続けたんだから報いを受けろ
280名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-i1xg [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:10:42.96ID:JaME0lmP0
ウクライナ軍が東部である程度攻勢に出てるのは
ロシア軍が防御に回らないようにしてんじゃないかという考察があったな
2022/05/13(金) 01:10:52.71ID:gy4T8Pod0
>>277
1ヶ月前に守勢に入られてたら、南部東部は取り戻せないんじゃないかと思ってたら
2022/05/13(金) 01:11:06.62ID:t1ibhpEj0
>>208
戦後になってからウクライナ民間人死者数の驚愕の多さが明らかになる悪寒
民間人死者数万人レベルぐらいになる気がする
2022/05/13(金) 01:11:21.23ID:j5WYoFzi0
今ロシアが攻めあぐねてる場所は7年かけてこしらえた巨大な要塞線だからな
ロシア側が守勢に回るからってそんなものを突然作れるわけない
2022/05/13(金) 01:11:48.65ID:ta0ItbGYa
>>276
とにかく二三日でいいから6時間以上寝ろ
それで精神が物凄く安定する
2022/05/13(金) 01:12:23.47ID:ElejiCK5d
>>277
プーチンはミコライウとオデッサを打通してモルドバまで占領、その後はバルト三国とフィンランド、ポーランドまで占領して新生ロシア帝国の初代ツァーリになるという妄想を未だに捨てていなそうだから無駄な攻勢を続けて戦力を溶かし続けてくれるよ
286名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-b/TS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:12:25.60ID:ZJNdc3RL0
>>276
寝れないのと寝てないのは違うけど、ちゃんと寝ないでいると平時の6割程度まで性能が落ちるから、そう言った意味でも寝れるようにネットやニュースをできるだけ見ないようにするとか工夫してみ?
2022/05/13(金) 01:12:30.73ID:fQWV6/3u0
>>276
いつものプーアノンで当たりだろ
何も理解していない
2022/05/13(金) 01:12:36.72ID:gy4T8Pod0
>>282
100万人が拉致されたと言っている以上
民間人死者30万人くらいは覚悟すべきかと

頭痛くなるし、吐き気すらしてくるが
2022/05/13(金) 01:12:43.35ID:ZyyPq9u/0
人間は睡眠がすべてを解決するようにできてる
寝ないというのは自殺を増やすだけ
2022/05/13(金) 01:13:10.63ID:vOIgWkWe0
サウナ入って冷水入って自律神経を整えろ
291名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-IuZn [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:13:41.14ID:DVqncZH60
確かにこれは特科戦術が変わる
アーチャーのイメージビデオに近いかもね
一糸乱れぬ体育系砲兵というよりシステム的に管制されているが隠匿スナイパー的な布陣
https://twitter.com/trenttelenko/status/1524776850475687936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/13(金) 01:13:42.91ID:KWlnQJi00
>>282
そりゃ露軍が各地で殺戮してるんだから民間人の死傷者数は目を覆いたくなるレベルよ。
293名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-b/TS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:13:50.37ID:ZJNdc3RL0
>>289
寝ない寝れないってのは自分で自分を虐待しているようなもんだしな
2022/05/13(金) 01:14:05.31ID:MExnEvCea
まぁ俺もそろそろこのスレから一旦離れようかなとは思う
毎日見てもあんまり意味がなくなってきた
2022/05/13(金) 01:15:03.26ID:wyNb+WSva
実際問題、ロシアの武器弾薬はあとどんくらい継戦できる量あるんだ?
2022/05/13(金) 01:15:31.86ID:8Zn8Wxwf0
>>276
ほれ、ご参考に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fbdb1099a8a188579690e477186d445394904b6?page=2
ニュースを見ないのと運動がいいんじゃないかな
2022/05/13(金) 01:16:00.17ID:6Ik9riIZ0
>>276
言わんとしていることは分かる。だけど現代戦において人口リソースが多い=戦争に勝てるなんてことはない
兵士の士気や装備の優劣、それを維持する兵站も考える必要がある
それを考慮するとどうやってもロシアが勝利する道は見えない
2022/05/13(金) 01:16:09.53ID:+zlBYaO60
そういえばモルドバの話題って消えたな
2日前の盛り上がりは何だったんだ?!
2022/05/13(金) 01:16:58.18ID:iJ15hIVgr?PLT(12000)

>>295
まだ全土に無駄撃ち出来るくらいあるんじゃね
ソ連時代のクソみたいな兵器なら
300名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-b/TS [111.97.4.118])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:17:01.49ID:fQWV6/3u0
>>288
行方不明というのも吐き気がする
2022/05/13(金) 01:17:07.57ID:ZTVPEKaJ0
>>291
こんな遮蔽豚のないところで非装甲の牽引砲を運用するのは無理があるな
至近弾で誘爆しまくってるし
302名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:17:34.51ID:7wqCSNYq0
>>249
物事を悲観的にも考えるのは大事よな。
でもどれだけ悲観的に想定しても、情報を総合的に考えるとロシアが勝てる要素が正直見当たらない。唯一ありそうなのはウクライナも米英のシンクタンクも全部が戦況のデマ情報流してて、既にウクライナ軍が10万超えの死者出してて壊滅状態ってぐらい。
全ての情報機関が完全なデマだけを流してるってのがまぁありえないけど。
2022/05/13(金) 01:18:25.85ID:1CkQony20
>>233
しかしBMP多いよな。
そんなに安いんかな?
2022/05/13(金) 01:19:08.17ID:F/+Xuwz80
The Battle for Severodonetsk has started

https://twitter.com/ukraine_map/status/1524726154296545285

セベロドネツク攻防戦始まる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/13(金) 01:19:19.56ID:n1MflZ090
>>301
豚さんを盾にするのはやめろ。卑怯だぞ
306名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-SsVO [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:20:42.48ID:icatUJN+0
>>233
遺体が無いように見えるが
みんな吹っ飛んでしまったのかね
2022/05/13(金) 01:21:19.96ID:6pTF1wc6d
>>297

「有形無形の各種戦闘要素を綜合して、敵に勝る威力を要点に集中発揮せしむる」ほうが勝つ
2022/05/13(金) 01:21:23.13ID:MExnEvCea
約1月かけてようやくセベロドネツク到達か
どうなりますかね
2022/05/13(金) 01:22:33.37ID:vOIgWkWe0
>>304
まるでサッカーの攻防でも見るようだ
2022/05/13(金) 01:22:47.70ID:6Ik9riIZ0
>>307
作戦要務令か
311名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:24:05.55ID:7wqCSNYq0
>>276
うむ。とりあえず寝よう。
何か落ち着ける音楽でも聞くんだ。

最近の個人的にブームな癒しの音楽はっとくわ
https://youtu.be/SIxjHFHq9FQ
2022/05/13(金) 01:24:07.01ID:awYEPcxW0
>>306
車両を捨てて逃げたり泳いで川渡ったりしたらしいけど、
徒歩で装備も無しに何処へ行くのかねって感じだな。
2022/05/13(金) 01:24:26.53ID:HRzIWgxi0
>>303
安いだろ。ベニヤ以下のペラペラで作るわけだし
2022/05/13(金) 01:24:44.20ID:HRzIWgxi0
ベニヤというよりトタン
2022/05/13(金) 01:25:24.63ID:bizN0w7S0
スクリャービンを歌うアゾフスタリの”鳥”
https://youtu.be/DZJIV10tRPk

鳥:プターシカはこの歌姫のコードネームなんだろう。
2022/05/13(金) 01:28:32.36ID:icatUJN+0
>>312
服着て泳ぐのそれこそ死ぬほどしんどいんだが
そんな事言ってらんないか
317名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:29:43.03ID:7wqCSNYq0
>>315
ナイス
2022/05/13(金) 01:30:40.61ID:w6UZi3mI0
>>12
母方の叔母

友達と会話してて光って気が付いたら
川原で目が覚めた
2022/05/13(金) 01:30:49.47ID:bizN0w7S0
アゾフスタリの”鳥” 5月6日
https://youtu.be/h-Yco8Z0dGw
320名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-MlB2 [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:31:34.20ID:KCXEMpmw0
>>201
そのBTGも完全体は少なくなってきているよ
2022/05/13(金) 01:33:15.37ID:6pTF1wc6d
>>314
トタンって亜鉛メッキ鉄板だぞ
高級品じゃねえか
2022/05/13(金) 01:34:05.99ID:kgNcildVr
>>233でチラホラ書いてあるPMPって何?
2022/05/13(金) 01:34:09.41ID:fTGmLwpy0
>>320
今年の夏にはモスクワが陥落するだろうな
2022/05/13(金) 01:36:09.85ID:icatUJN+0
>>319
美しい声だね
伝説になりそう
2022/05/13(金) 01:36:51.57ID:7C2OXNFN0
>>321
じゃあブリキ?
2022/05/13(金) 01:37:26.75ID:kgNcildVr
>>316
破壊され水没してる橋を使えばそんな長い距離泳がなくて済む、のかなあ
327名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:39:18.46ID:7wqCSNYq0
>>319
戦時下の極限状態でも自分を失わない強さに感動するわ

さて、オレも何か癒されるもん見て寝よ
2022/05/13(金) 01:40:19.10ID:wyNb+WSva
将校の命令無視って末期症状だろ
2022/05/13(金) 01:40:26.31ID:8dwFxxgz0
ウクライナ軍がロシアの標的に向けてブリムストーンミサイルを発射している貴重な映像

https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1524775132413280256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
330名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-3MuY [106.168.210.183])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:41:36.12ID:wvncfqwA0
10式戦車にはレーザー検知器があって、対戦車ミサイル誘導用レーザー波を検知できるらしいが、ロシアの戦車にはそういう機能ないんだろうか? 
331名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-b/TS [111.97.4.118])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:41:52.31ID:fQWV6/3u0
いままで見た映像の中で一番つらくなった
332名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-b/TS [111.97.4.118])
垢版 |
2022/05/13(金) 01:43:38.55ID:fQWV6/3u0
>>331
あ、>>315
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況