ウクライナ情勢 423

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ c795-grfO [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/13(金) 13:47:28.83ID:0KT0d/pf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 416
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652244607/
ウクライナ情勢 417
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652265166/
ウクライナ情勢 418
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652281533/
ウクライナ情勢 419
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652323935/
ウクライナ情勢 420
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652347263/
ウクライナ情勢 421 (921) ごめんなさい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652364226/

前スレ
ウクライナ情勢 422
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652365285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/13(金) 16:37:46.96ID:eoCUNT5Qa
>>314
歴史上トップレベルのヘイトは稼いでいる
ロシア人ごと巻き込んでな
2022/05/13(金) 16:38:01.41ID:knK70lH30
>>314
略奪した穀物を輸出とかあいつが考えてるのかな
どこまで堕ちる気だろう
2022/05/13(金) 16:38:38.96ID:15E465LEd
なんかさあ
プーちゃんロシアというかロシア民族を再起不能レベルに崩壊させようとしてるような気がしてきた
323名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-pJx7 [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:39:02.27ID:v/WI0TMy0
>>321
「彼の頭の中では全て正しい事です」
324名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:39:23.77ID:LHLUNpiG0
>>287
いろんな武器送られてるし兵士になれる人口は最低でも数百万もいるのにそう簡単に枯渇するわけ無いだろ
2022/05/13(金) 16:39:23.82ID:uZJcEOpT0
>>319
200機到達か
2022/05/13(金) 16:39:35.89ID:a+UEmEM40
中世~近代の指導者ならこれでいいんだろうプーチン
だが今は21世紀なんだ
2022/05/13(金) 16:39:52.72ID:BgZs6McD0
>>291
捕虜交換から帰還した兵士によると
ロシアは捕虜交換用に寝たきりを生かしてるんだと
敵兵の治療なんてやったフリなんじゃないの
投降兵を全員取り戻すにはそれこと同数以上のロシア兵を捕まえないといけないが
2022/05/13(金) 16:40:00.19ID:ik2jRfYwr
>>320
ナチス・ドイツだってドイツ人そのものまではここまでは憎まれてないよな
329名無し三等兵 (ワッチョイ 6936-vjB4 [180.199.103.113])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:40:01.10ID:iSUGUSnO0
目的は他にあるんだよ
物価やガソリンが高騰してるやん
隠す気もないんだからいい加減気付けし
2022/05/13(金) 16:40:45.97ID:8V+wFy7x0
>>322
田舎の少数民族はマジで滅びそう
331名無し三等兵 (ワッチョイ 4660-d4Wb [39.111.251.25])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:40:56.89ID:TNmcOFTj0
M113は冷戦真っただ中に作られただけあって核戦争下での運用を意識してるから
今のウクライナに送るのは決して間違ってない
って話をチラって聞いた
2022/05/13(金) 16:41:01.20ID:iK8LSoV1a
ロシアは総動員できてない以上ドネツクルガンスクの肉壁と少数の傭兵しか使えないよ
国の人的資源はともかくこの戦争の人的資源の損耗は明らかにロシアの方が急速だし
333名無し三等兵 (ワッチョイ 9935-RNHl [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:41:11.67ID:l/rH/syJ0
>>303
M113も地雷に弱いから、ベトナムでのアメリカ兵は上に乗ってたんじゃなかった?
334名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:41:18.49ID:7wqCSNYq0
>>274
国連人権理事会から追い出され「追い出された訳じゃなくて自分からやめたんです〜」と言ってる国に人権侵害訴えても意味が無い。
現地の人に同情するのは必要だが、あまりにも自分ごととして考え過ぎるとコッチの精神がもたない。現状の出来る事を考えると現地の人権侵害事案にフォーカス向けすぎてプラスになる事よりマイナスに働く事の方が多い。
ある程度は把握する必要はあるが、厳密な部分は戦後にロシアの罪と責任を問う段階で明らかにすれば良いんじゃないかな。とりあえず先決はロシアを敗北させる為にどうするか。

あと一般ロシア国民には罪はないが責任はある。
でもヌコ様にもイッヌにも罪も責任も無いのでロシアンブルー、シベリアンハスキーへの迫害はNG。
2022/05/13(金) 16:41:55.68ID:6iNoePhQ0
>>322
本音はそうでしょ。冷戦が終わったかと思いきや蒸し返して来て軍事行動に出たわけだし。これが本当の冷戦から続く対立の終了なのか分からんけども
2022/05/13(金) 16:42:11.58ID:hf056AzK0
>>319
なんだかんだ言っても戦車・装甲車の破壊が順調に進んでいる。
2022/05/13(金) 16:42:52.34ID:knK70lH30
レーガン大統領に「M113がウクライナを進軍中」って言ったら
アメリカ軍がソ連領内を侵攻してると思って腰抜かすだろうな
2022/05/13(金) 16:43:20.92ID:GUhpshbH0
>>212
モンゴルこそ露助にとっては祖先の地、京都のようなもんだわなw
99%の露助は男系で先祖を辿ったらモンゴル兵だろ
339名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-2VQC [126.158.76.231])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:43:34.86ID:yB4+jRWZp
露助のフィンランド加盟が捏造って正気かよ
340名無し三等兵 (ワッチョイ 9935-RNHl [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:43:41.32ID:l/rH/syJ0
>>319
戦車戦闘歩兵車合わせて35両は少ないかと
2022/05/13(金) 16:44:01.12ID:8V+wFy7x0
戦車こんなボロボロにされてしかも今後作れない可能性ある
どうやってこれでフィンランドや極東守るんだ…
2022/05/13(金) 16:44:06.57ID:Z+gj02/Fd
>>261
バーでモスコミュールとかホワイトルシアンが飲めない日も来るのか…
2022/05/13(金) 16:44:55.33ID:7GL8RZaed
>>319
人的損害も積み上がる一方だね
2022/05/13(金) 16:45:21.49ID:eoCUNT5Qa
>>328
違いはおそらくネットの存在だろうね
ここまでヘイトを稼ぐと1000年レベルでロシアは人間扱いされない
345名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:45:25.99ID:LHLUNpiG0
例の渡河作戦失敗の損害はいつ反映されるんだ
2022/05/13(金) 16:45:29.89ID:QkPbCWr30
>>341
さすがにフィンランドがロシア領であるかのような言い回しはNG
347名無し三等兵 (ワッチョイ 463e-w9IM [39.110.27.7])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:45:58.72ID:eWBuLkkv0
>>315
ベトナムで使った実績有るし前方荷重のBMPより使いやすいかもね。
2022/05/13(金) 16:46:05.06ID:6iNoePhQ0
イデオロギーの正しさは置いといて、ロシア帝国時代から内戦、分裂、戦争繰り返して兄弟国は独立して西側につくしロシアの歴史は割りと悲惨なだよな

中国はこの辺上手くコントロールしてるわ
2022/05/13(金) 16:46:05.36ID:uZaY/pvS0
>>319
ロシアが攻めないとスコアが稼げない
2022/05/13(金) 16:46:19.02ID:8V+wFy7x0
>>346
フィンランド国境ねごめん
2022/05/13(金) 16:46:32.63ID:MC9yJjUvM
>>346
カレリア地峡「あ"?」
2022/05/13(金) 16:46:45.26ID:SuQL0MjBM
>>292
榴弾砲なんてせいぜい40kmしか射程ないっしょ
それじゃ後方基地やS300、400とか長距離対空ミサイルのような重要拠点にダメージ与えられない
まるでモグラ叩きしてるようなものよ
ロシアの占領が長引けばブチャみたいな虐殺や強制連行、レイプ、略奪が続くし
>>287氏が言うようにウクライナ軍側にも被害がジリジリ増えて最終的にロシアmに勝っても、
ウクライナは何十年にも渡って厳しくなるよ、人的にも物的にも

F117や射程数百キロある長距離ミサイルとかを供与してロシアの航空有勢を覆してどんどん消耗させないと


いまのままじゃ駄目だ
353名無し三等兵 (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.212.55])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:46:55.84ID:X0Pm4p3wp
>>328
んなことはない
戦後間もない頃は日本人もドイツ人も海外じゃ肩身が狭かったし
2022/05/13(金) 16:47:13.46ID:5Pwni1mG0
>>332
5月9日に総動員かけなかった理由は不明だが侵攻が上手く行っていない状態で現状維持を選んだのは悪手だった
ウクライナも無傷ではないが長引けばあらゆる面でロシア側は追い詰められていく
2022/05/13(金) 16:47:48.40ID:BgZs6McD0
>>324
訓練不足の民兵を前線に送ってもすぐ溶ける
練度の高い兵士が簡単に畑で取れるわけじゃない
兵器やインフラは失っても再建できるけど人命はそうじゃない
同じ理屈で露助も死んでるけど、国じたいが戦場で街が包囲されて人間狩りされてるウクライナ側はやはり苦しいと思う
人命の損耗を少なく戦えるような兵器をもっと供与してやらんと
2022/05/13(金) 16:48:10.01ID:6iNoePhQ0
でもフィンランドやスウェーデンを一発殴らないと今後もNATO加盟続々と続くだろうし、どうすんのさ?
357名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-pJx7 [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:48:10.17ID:v/WI0TMy0
>>352
ウ軍がロシア領内を本格的に空爆したら、プーは躊躇なく核を使ってキーウを吹き飛ばすでしょう
358名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-nZsR [153.154.254.60])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:48:22.36ID:Oayu4+TRM
今日の戦果
https://i.imgur.com/RquHCav.jpg
昨日
https://i.imgur.com/nswMluL.jpg
一昨日
https://i.imgur.com/HfjO3G9.jpg
2022/05/13(金) 16:48:28.01ID:GUhpshbH0
>>342
キーウミュール、ホワイトウクラインスキーに改名します
2022/05/13(金) 16:49:02.13ID:9/k5UpFJ0
>>352
ロシア領内への本格攻撃始めたら、ホントに戦術核を使ってくるぞ。
361名無し三等兵 (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.212.55])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:49:41.51ID:X0Pm4p3wp
>>354
プーチンはともかく、ロシア政府はウクライナの征服より体制の維持を優先しているように見える。総動員は体制を脅かす可能性が高いためできないのが実情だろう。戒厳令はやるかもしれない
2022/05/13(金) 16:49:47.27ID:8V+wFy7x0
チェコが義勇軍派遣してるみたいだが
なんとかならんかなあ
363名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:50:39.48ID:LHLUNpiG0
中身の伴わない空威張りの大国ロシアもまじで終焉
ウクライナこそスラブ系国家の正統として発展していくこととなる
2022/05/13(金) 16:52:00.25ID:/H7A0Dsr0
>>245
ロシア人そのものでもゴツイのに、ロシア人の囚人って・・・・
365名無し三等兵 (ワッチョイ 463e-w9IM [39.110.27.7])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:52:20.48ID:eWBuLkkv0
ウクライナが負けなきゃ良いだけ。欧米は勝たせる気はない。失地回復まででしょ。
2022/05/13(金) 16:52:21.79ID:tpqYJuN00
渡河攻撃で稼ぎまくったスコアが反映されるのはいつになるんだ
2022/05/13(金) 16:52:28.30ID:H7BEyrq80
>>352
それはロシア領を攻撃する場合に必要という話でしょ?
ウクライナ領内のロシア軍相手にするにはそれなりに十分だし
それ以上できる兵器の提供はアメリカやNATOにもそれなりに
大きな政治決断が必要になってくるよ。
2022/05/13(金) 16:53:01.16ID:hBjausyA0
>>341
プーチン「そいつらは攻めてこないから大丈夫。勝手に手足縛ってて笑うわww」
369名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:53:39.26ID:LHLUNpiG0
>>261
ロシアンブルーは、18世紀中頃にイギリスや北欧に伝えられ人気を得たが、
第二次世界大戦により激減し絶滅の危機に陥った。
戦後、イギリスやアメリカのブリーダーがブリティッシュブルーとシャムネコを
交配させることで回復を図り、かつてのロシアンブルーの姿を取り戻した。
このため、現在のロシアンブルーの原産地をロシアではなくイギリスとすることもある。

wiki情報だと実質イギリス産なのにかわいそう
2022/05/13(金) 16:54:05.97ID:hBjausyA0
武装は置いとくとしても総動員かけたとこで飯もなければ移動手段もないんじゃね
2022/05/13(金) 16:54:08.15ID:6iNoePhQ0
流石にロシア領土内まで反抗したらアメリカやNATO諸国が止めるよ。エスカレートが止まらなくなる

仮にクリミアと東二州奪還されたらもうプーチンはあの座にいられないでしょ
2022/05/13(金) 16:54:27.82ID:QkPbCWr30
>>347
個人的に重要な着眼は西側の装甲車輌というそれなりに訓練が必要そうな装備がウクライナ軍の手で戦力投入されたという点
今後西側の他の戦闘車両や航空機、大規模なミサイルシステムなどが直接ウクライナ軍の手で運用される可能性が現実味を帯びてきた
M1やレオ2がまとまった数存在すれば反攻作戦も円滑に進むだろう
2022/05/13(金) 16:55:29.29ID:L+g0BCSQ0
ロシアは大戦時のレシプロ攻撃機を量産して数の暴力で
攻撃すれば対空兵器の数が足りなくて制空権奪取
できるんじゃない?安価で調達できるし少年兵でも
飛ばしてた実績あるでしょ?
2022/05/13(金) 16:55:30.97ID:5Pwni1mG0
>>352
戦後ウクライナの人口ピラミッドが歪な形になるのは避けられないな
兵器供与の枠を広げるというのは西側も色々と懸念はあるんだろうが本気でロシアを追い返すなら選択肢に入れるべきだな
2022/05/13(金) 16:55:41.12ID:XuoBLi1F0
これからの野砲にはドローン測量がセットになるんだろうな。
2022/05/13(金) 16:55:50.03ID:kYiGx2gNa
やべーぞロシアが
ナチスドイツ軍のディルレヴァンガー部隊を復活させたぞ
377名無し三等兵 (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.212.55])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:56:09.32ID:X0Pm4p3wp
>>367
ロシア国内の基地や補給路、軍需工場などは打撃できたらいいけど、現状、優先順位が非常に高いかというとそうじゃないんだよな
ウクライナ軍はロシア軍を国内で削ることを最優先課題にしているし
2022/05/13(金) 16:57:13.70ID:pojjdYbq0
>>373
ゲパルトの餌食や
2022/05/13(金) 16:57:35.42ID:8V+wFy7x0
日本の戦後起こったベビーラッシュみたいなのがウクライナにあればいいが
あるのか?
2022/05/13(金) 16:57:36.76ID:H7BEyrq80
うっかり間違えて、対艦ミサイルガン積みのF2とか、10式戦車とか輸出したしないかな
すごい大活躍してくれそうなんだけど
2022/05/13(金) 16:58:36.33ID:WY31CVNQd
まぁ国境付近のベルゴロドを砲撃するぐらいだろうな
2022/05/13(金) 16:59:02.27ID:iK8LSoV1a
お前らはまず自分の独身のことを心配しろw
383名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:04.68ID:7wqCSNYq0
>>382
冷静な状況判断した上で諦めるのは軍師に必要な素養
384名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:12.46ID:kzsZzcFza
>>341
おい、なんでフィンランド?
2022/05/13(金) 17:01:14.29ID:GUhpshbH0
>>364
ナワリヌイとかの政府に恨みがありそうな政治犯もあくまで詐欺とかそういう一般犯罪名目で捕まってるから武器もたせて娑婆に出したらいよいよヤバいんじゃねw
2022/05/13(金) 17:02:08.26ID:O18dmtI+0
ドネツ川で73台壊したが戦果報告にいつ入れたんだ?
387名無し三等兵 (ワッチョイ a101-3QXK [60.141.13.169])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:17.96ID:DWZEBf+o0
>>180
どうしてもヘビ島に防空ミサイルを置くのを諦められない
諦めてなるものか
101回やれば成功するはず
https://news.liga.net/politics/news/predvaritelno-podbityy-vsevolod-bobrov-vez-na-zmeinyy-sistemu-pvo-arestovich
顧問オレクシイ・アレストヴィッチは、予備データによると、撃墜されたロシアの船「Vsevolod Bobrov」は、ロシア連邦の北方艦隊からヘビ島まで防空システムを運んでいたと述べた。彼はチャンネル「フェイギンライブ」の放送でこれを言った。
2022/05/13(金) 17:02:22.10ID:s3Da99k70
>>366
あそこどんだけ死体転がってるんだろな
橋かけたの五回目らしいからその前の残骸もあるんだろうけど
もっとたくさん死体画像がないと露助は反省しない

>>357
そこまでプーチンは覚悟決めてないと思うわ
パレードの演説でWW2の英米の参戦についてふれてる点あたり
完全に敵にまわす覚悟はないだろう
ウクライナ側は国外からも一方的に攻撃されてる状態なんで
やられたらやり返せる程度の兵器はないと一進一退で死傷増えるだけだよ
2022/05/13(金) 17:02:37.93ID:pojjdYbq0
性犯罪者でレイプ軍団作りそう
2022/05/13(金) 17:02:39.72ID:kAyzkKJWd
>>354
もう勝てないってこと位は理解してんじゃね
5/9の演説はこれ以上西側を刺激したくないっていう思惑の印象を受けた
今は戦線維持しつつ落とし所を探ってるんだと思う
2022/05/13(金) 17:02:49.56ID:iK8LSoV1a
ウクライナ軍の大本営はちょっとずつ機械的に足していくだけでなんか味気ないな
392名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:59.15ID:kzsZzcFza
>>369
じゃ、ブリティッシュブルーに改名だ 猫は気にしないからOK
2022/05/13(金) 17:03:21.12ID:GUhpshbH0
>>366
肉片になってるから数えられません
2022/05/13(金) 17:03:35.29ID:O18dmtI+0
>>373
レシプロ機が現代において安いわけじゃないんだよなあ
2022/05/13(金) 17:03:39.47ID:ylRXEQfw0
>>380
ニポーンにとってF2は貴重すぐる
とりあえず生産継続中のF15でどや
2022/05/13(金) 17:03:43.29ID:a+UEmEM40
元コメディアン大統領にもコケにされ世界最年少の首相にもコケにされるプーチン
なんでこうなった
2022/05/13(金) 17:03:47.09ID:YfBZxVJV0
>>385
少数なら特に問題ない
国内で反政府派が元気に動き出してからの方が政治犯の存在は厄介になる
今のうちに戦場で消した方が合理的だと思う
2022/05/13(金) 17:03:58.53ID:yZAai1vv0
>>379
ロシアに降伏したらベビーブームが来るんじゃね?(ゲス顔)
2022/05/13(金) 17:04:20.97ID:I5ltmAvq0
5月13日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 26900(+250)
戦車1205(+10)
装甲車2900(+27)
長距離砲542(+8)
MLRS193(+2)
対空ミサイル車両88(+1)
航空機200(+1)
ヘリコプター162(+1)
無人機405(+7)
トラックと燃料車両2042(+23)
艦船13(+0)
特殊車両41(+0)
巡航ミサイル95(+1)

1週間ごとのロシア軍の損害
2月24日~3月29日キエフ攻勢
4月19日~ドンバス攻勢
        死者 戦車 装甲車 長距離砲 MLRS トラック
2/24-2/27  4300  146  706    49     4    147
2/28-3/6   6700  139  279    60    46    300
3/7-3/13   1000   89  241    31    12    153
3/14-3/20  2700  102  261    90    12    347
3/21-3/27  1900  106  177    64    19    197
3/28-4/3   1400   56  136    24     9    105
4/4-4/10   1300   78   81    17     6    135
4/11/4/17  1000   51   91     34    16     87
4/18-4/24  1500  100  236    32    20     86
4/25-5/1   1700  153  233    43     4    239
5/2-5/8   2000  104  270    58    28    165
5/9-5/13   1400   75  159    33    14     81

        SAM 航空機 ヘリ 無人機
2/24-2/27   1   27   26   2
2/28-3/6   20   17   22   2
3/7-3/13   13   30   38   3
3/14-3/20  10   22   32   14
3/21-3/27   8   25    9   35
3/28-4/3    3   26    7   31
4/4-4/10    1    9    3   23
4/11-4/17   11   13    9   36
4/18-4/24   3   14    8   43
4/25-5/1   11   13    1   54
5/2-5/8     6    7    1   115
5/9-5/13    2    1    6   45
2022/05/13(金) 17:04:50.28ID:GUhpshbH0
人が足らないのならこの怪しげな軍用ロボットを前線に出せばいいのにw

https://youtu.be/HTPIED6jUdU
401名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-SsVO [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:34.24ID:icatUJN+0
>>358
戦車と装甲車の損害がえらい数になっとるな
他に修理で下げたのもあるのだろうと考えると
もう他の国境などから引き抜かなくてはならんね
2022/05/13(金) 17:05:49.71ID:kzsZzcFza
あれ、このスレに艦船の損害上がってなかったか?ヘビ島で
2022/05/13(金) 17:06:16.74ID:YfBZxVJV0
>>399
ロシアの渡河作戦失敗の戦車数を一度に入れる事とかはしないのね
どういう計算で数字の積み上げをしてるのやら
どのみち目安でしかないと言われるとそれまでだけどさ
2022/05/13(金) 17:06:19.39ID:CQZwdDBI0
>>319
今月で死亡3万人いくの確定かな
2022/05/13(金) 17:06:41.66ID:O18dmtI+0
ドネツ川の戦果は誇大戦果と見なされて入れてもらえなかったのかな…ウクライナ軍発表より実際の被害が増えている可能性あるな
2022/05/13(金) 17:07:27.63ID:HyqrmJC20
>>399
ボボボーボ・ボーボボみたいな名前の船が破壊されてなかったっけ?
407名無し三等兵 (ワッチョイ 0246-b/TS [123.225.128.243])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:07:33.86ID:knK70lH30
>>405
なんであれ入れないんだろうな
集計が間に合ってない?
2022/05/13(金) 17:07:34.19ID:pMhPbUp0M
ロシア周辺国としたらロシアがウクライナに実際に手を出した以上今は自分たちに手を出してくる余裕が無いが時間が経ったらどうなるかわからんとなったらそりゃここぞとばかりにNATO入り目指すわ
2022/05/13(金) 17:08:26.00ID:icatUJN+0
>>403
あれは4日間くらいの合計の損害だから
毎日の報告に入ってると思われ
410名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-xLeU [153.235.147.106])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:09:19.29ID:lex1Z3aDM
>>408
日本もロシア周辺国
2022/05/13(金) 17:09:29.08ID:kYiGx2gNa
というか回収できたり小破で済んだけど修理工場送りになってる戦車もあるから稼働台数はいったいどんだけ
2022/05/13(金) 17:09:34.13ID:GUhpshbH0
>>407
拾い集めた足やチンコの数で人数を推定しないといけないから手間がかかるw
2022/05/13(金) 17:10:09.36ID:QkPbCWr30
>>410
うちは既に日米安全保障条約があるだろ
2022/05/13(金) 17:10:11.25ID:aD+anCWja
>>376
松原潤はいま何やってるのかなあ
415名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-qIu1 [106.129.75.77])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:10:34.66ID:eL8pTEBha
ウクライナには露助を国内から追い出して最後にクレムリン爆撃してから停戦して欲しいね
2022/05/13(金) 17:10:39.87ID:Xyf1yS/ZM
>>360
でもそれが戦争終結への最短距離なんだよな
ウクライナに落とされても英米は大して痛くないから
早く経済制裁終わらるために待ってる所
2022/05/13(金) 17:10:55.90ID:O18dmtI+0
>>407
・数日に分けて確認してから入れている
・誇大戦果だと思ったからまだ入れてない
・現地部隊が報告を上げなかった
・既に計上している

などが考えられる
2022/05/13(金) 17:12:01.84ID:icatUJN+0
>>411
国境のちょっと外に修理ヤードあるみたいだが
衛星写真偵察によると一割くらいしか現場復帰出来ないようだよ
2022/05/13(金) 17:12:24.49ID:GUhpshbH0
>>411
そもそもロシア品質だから2ヶ月も酷使してたら弾丸一発も食らってなくても色々不具合出まくりと思われ
そんなに破損してるように見えないのに乗り捨ててあるのは機械トラブルによるものも結構あるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています