ウクライナ情勢 423

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/13(金) 13:47:29.93ID:q+F+PU7ZH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 418
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652281533/
ウクライナ情勢 419
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652323935/
ウクライナ情勢 420
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652347263/
ウクライナ情勢 421
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652364226/
ウクライナ情勢 422
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652365285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
713名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-i1xg [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:50.13ID:JaME0lmP0
ソ連を壊したのはエリツィン
ロシア経済を崩壊させたのはエリツィン
オルガリヒを産んだのはエリツィン
プーチンを抜擢したのはエリツィン

エリツィンが元凶なんよ
2022/05/13(金) 23:57:51.77ID:eli/2FeH0
>>693
小林製薬とかのマニアックな医薬品のほうが現場に喜ばれるような気がする。
なんかないのかね?
日本でしか作ってないような支援品が。
2022/05/13(金) 23:57:56.19ID:mGxqyP2Y0
>>699
ポンポンするやつだ。
ゲームの中でこの手のやつ使うの楽しいけどリアルだと恐ろしいな
716名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-KxNK [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:56.22ID:W29dQ5Vp0
>>709
勲章たくさんくれる方
2022/05/13(金) 23:57:58.20ID:icatUJN+0
>>681
うん誘導装置もセンサーとそれをプロセッサーに渡すコンバーターが絶対必要
もしかして本当にADDAコンバーターをころっと買い溜め忘れてたんと違うか?w
2022/05/13(金) 23:57:59.33ID:QkPbCWr30
>>693
完成品の兵器が大量に供給されてるんだから材料渡しても
中共に禁輸なら面白くなるが別の話だな
2022/05/13(金) 23:58:21.64ID:EWCCFB+pa
武器がないことを確認して一旦解放する
丸腰の被害者が後ろを向いた先に射殺
当然の権利の如く店を略奪
「おっ!いいもんあるじゃ〜ん。人殺しもやってみれば大したことないわぁ」と言わんばかりに中にあった酒で一杯

例の殺害動画はロシア兵の小物ぶりがやばい
720名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-i1xg [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/13(金) 23:59:10.86ID:JaME0lmP0
>>712
露土戦争(1877年)
2022/05/13(金) 23:59:14.56ID:KWlnQJi00
ロシア人腐ってんな、人殺して金品奪うとか追い剥ぎじゃないんだから…

何にせよ、 ロシア人は腐ってる。
2022/05/13(金) 23:59:19.73ID:utarcrtKa
まぁ洗濯機はタイムマシンにもなるしな

https://imgur.com/a/I9TsnTG
2022/05/13(金) 23:59:37.56ID:QkPbCWr30
>>716
ブレジネフかよと思ったらブレジネフだった
2022/05/13(金) 23:59:46.38ID:jrBGVo2C0
>>713
そのエリツィンの子分として大統領後継者になって、最初に署名した大統領令が
「エリツィンを生涯訴追しない」だったのがプーチンだけどな。
2022/05/14(土) 00:00:06.52ID:VMRfG2z6d
>>700
貴重なアムール虎が(´・ω・`)
2022/05/14(土) 00:00:14.66ID:LmhapO9y0
>>713
これはほんとそう
エリツィンが一番悪い
2022/05/14(土) 00:00:25.57ID:Any2w6DVa?PLT(12000)

>>701
敗戦しても制裁解除なんてされねーから、北朝鮮コースだよ
その状態で1億人食わせていくなんて到底出来ないからロシア国民が何しようが民族浄化されるって現状を認識出来てないのか?
2022/05/14(土) 00:00:37.75ID:3aa8KJMGd
>>672
ゼレンスキーは全く軍人じゃないしな
マンネルへイムみたいな人が陰にいるんじゃね
2022/05/14(土) 00:00:45.73ID:/PVbbuNdd
>>719
ロシア軍は上から下まで騙し討ちが常套手段なんだよな
こんな相手に妥協してまで停戦合意する意味は無いわな
2022/05/14(土) 00:00:49.30ID:33lZjuura
ウクライナの夏はどないなんだろ?
731名無し三等兵 (ワッチョイ dcb0-EjCo [153.164.107.42])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:01:02.43ID:tokhUZri0
沖縄は中央からの振興金がなくなったらどーすんだろうな。これ以上なにも作れなくなる。
人から金もらわないとなにもできないんじゃないか。
人からもらった金で何か作ったり買ったりするのは
できても、それじゃいかんしな。
かといって会社員だって対価で給料もらってるだけだしな。

自分で金を生むって難しいな。
2022/05/14(土) 00:01:07.64ID:ACIBqJK2p
>>637
歩兵が展開するためには、護衛に戦車必要なのは間違いないんだけど、BTGに歩兵が少なすぎて容易に戦車が狙えると錯覚してしまのが恐ろしい戦い。
2022/05/14(土) 00:01:20.38ID:1xoVjwdl0
>>714
仮設住宅
2022/05/14(土) 00:01:41.21ID:k5+basbE0
>>718
そういうことになるだろうね。
復旧段階は別にして、今ウクライナが欲しいのは、どの分野でもすぐに使える完成品だろうしな。
735名無し三等兵 (ワッチョイ d8b9-bMD2 [153.246.218.186])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:01:58.52ID:oP0RuPRj0
「ドナウ」は、川の意味
「ドン」は、川の意味
「ドニエプル」は、遠い川の意味
「ドニエストル」は、近い川の意味
「ドネツ」は、小さい川の意味

これ、まめな
736名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Ux5J [106.130.197.208])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:02:22.10ID:foe1z2Q7a
プーチンは未来のロシアでどう評価されるんだろうか
737名無し三等兵 (ワッチョイ dc1c-hEmJ [126.249.154.129])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:02:40.45ID:L5IA03T00
今日PayPalのアカウントに不正アクセスされてロシア語のよくわからんゲームにルーブルで課金させられた。糞露助マジ氏ね
2022/05/14(土) 00:02:50.90ID:k5+basbE0
>>714
ダンボールベッドとか割と使い手がありそうな気がするな。
2022/05/14(土) 00:03:01.43ID:YtX85EMc0
>>690
上の命令に絶対服従で下級階梯に指揮権を与えないのは、多民族国家のいわゆる寄せ集め部隊を運用する上で必須だからしょうがない
ロシアの事情も考えるとそれが最適解で間違っちゃいない
740名無し三等兵 (ワッチョイ dcb0-EjCo [153.164.107.42])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:03:26.06ID:tokhUZri0
>>721
修羅だかんな。
日本だってアメリカなしじゃ勝てない。
ウクライナもアメリカなしじゃ勝てない。
単体で戦ってんだからすごいでしょ
2022/05/14(土) 00:03:42.01ID:/PVbbuNdd
>>731
特別の御高配を賜ってる県だから仕方ないか
742名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:03:48.22ID:Ap3mmcI+0
>>736
ナチ
2022/05/14(土) 00:04:04.55ID:BfYm23oO0
>>739
BTGみたいな小編成体制と相性悪すぎワロス
744名無し三等兵 (ワッチョイ 9cad-meqJ [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:04:10.81ID:e4NMKo610
>>735
大山みたいなもんか
2022/05/14(土) 00:04:29.85ID:LmhapO9y0
>>731
補助金漬けだからよくないんだろうね
しかし負担を押し付けているのは事実だから仕方ないところではある
2022/05/14(土) 00:04:59.94ID:BfYm23oO0
>>740
それ、すごいのはアメリカだけやんけ
2022/05/14(土) 00:05:50.19ID:MLMgHDxP0
>>738
ダンボールベッドて五輪のときにバカにされたけど、
海外の役所からは引き合いがあるみたいだよな。
2022/05/14(土) 00:06:01.12ID:YtX85EMc0
>>683
殺害後にその自動車販売店に侵入して乾杯してたからな
もう武装勢力や民兵でさえ無い
ただのスラム街のギャング
749名無し三等兵 (ワッチョイ b2ad-2sf4 [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:06:55.51ID:HeNaRvb90
>>731
多分中共が沖縄県政与党の議員達に金ばら撒き始める
2022/05/14(土) 00:07:07.04ID:N1+BmRA6M
今日は渡河作戦失敗で滅茶苦茶損害積み上がったんかね
751名無し三等兵 (ワッチョイ 9cad-meqJ [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:07:53.22ID:e4NMKo610
沖縄は高度経済成長を経験してないから
本土とは経済の発展段階が違う
そうなったのは日本の敗戦のせいだからな
日本全体で沖縄の振興を負担するしかない
2022/05/14(土) 00:08:36.60ID:o2i2LueB0
言うて沖縄独立論って(その規模はともかく)かなり古くから存在するし、何かしら手は考えてるんじゃないのか?
753名無し三等兵 (ワッチョイ dcb0-EjCo [153.164.107.42])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:09:19.04ID:tokhUZri0
>>745
確かに。
いますぐ、基地無くなったら大変なことになるんじゃないか。
アメリカ追い出した港湾都市とかやばかったぞ。
2022/05/14(土) 00:09:19.31ID:xAyLFpto0
>>719
昨日CNNで放送されてた分だと
ロシア兵がやって来て、男性二人が守衛室から門に向かったら
たばこ分けてくれっていわれて、一緒に吸ってちょっと立ち話してたらしい
吸い終わって別れて、後ろ向いて歩きだしたら撃たれた
強盗以外の何者でもないよ
2022/05/14(土) 00:09:20.71ID:PtV3jJBud
渡河作戦失敗の映画とか作られたらハンバーガーヒルの最後のシーンみたくなりそう
2022/05/14(土) 00:09:29.91ID:BfNYdiVq0
>>700
自然がバランスとろうとしてくれているのかね
2022/05/14(土) 00:09:40.75ID:T5bygKJe0
>>691

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
306 名前:偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 ◆mBsTrffZPs (アウアウエー Sa5f-Ol8M [111.239.124.98])[sage] 投稿日:2022/04/29(金) 21:16:33.71 ID:OboMsCONa [2/2]
東側戦線がヤバい(ウクライナの意図的な撤退ではない)のは事実だな
予言しとくよ
2週間以内にスラビャンスクは堕ちる
2022/05/14(土) 00:09:46.73ID:7lHudLWK0
しかし何度も言われてるだろうけど、21世紀のロシアが雪融け時期のウクライナに攻めこんで、案の定前進しつつも3ヵ月間ボコボコにされ続けて夏になる頃に戦力枯渇して反転攻勢で撃滅されるなんて仮想戦記を2021年までに書いたらそんなアホなことあるかロシアの指導者が独ソ戦知らない訳ねーだろみたいに言われてたんだろうな…
2022/05/14(土) 00:09:50.63ID:YLGDm/1E0
>>713
ナチでいうヒンデンブルクのポジションだな
760名無し三等兵 (ワッチョイ 9cad-meqJ [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:10:28.09ID:e4NMKo610
>>752
そもそも沖縄が独立国だったのは間違いないからな
スコットランドくらいの自治権があってもおかしくない
2022/05/14(土) 00:10:36.87ID:H/jNAtfi0
>>752
以前に独立論を唱える連中と議論したが「独立したらバラ色の未来がある」
という夢を見ているだけで、全然現実的な事は考えてなかったな。
「国連本部を誘致するから他国からの侵略など心配しないで済む」
とか「どうやってそんなの実現するんだ?」という妄想ばっかりだった。
2022/05/14(土) 00:11:30.76ID:jd5WiTZN0
>>699
こういうリボルビンググレネードランチャーが役に立つ戦場なら
Mk 47 ストライカーなんかも役に立ちそうだな
2022/05/14(土) 00:12:13.33ID:k5+basbE0
>>747
輸送保管時にはかさを取らず、組み立ては数分で済み、強度も申し分ないからね。
震災等の災害時に使うため備蓄している自治体も多い。
日本が送れる物資のカテゴリーとしては、災害支援物資の中から選択するとよいと思われる。
2022/05/14(土) 00:12:16.08ID:li6myfq90
>>735
妙に「ド」が多いと思ったらそういうことか
2022/05/14(土) 00:13:22.02ID:r/dakuDU0
>>748
異常だよね
今までも散々見てきたけど気持ち的にメヒコのギャングに殺されて欲しいわ
766名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-KWzm [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:13:23.98ID:uRVNjzX70
>>717
まあ最新の兵器は難しいだろうが、ソ連時代からの兵器はなんとでもなるでしょ。
アナログIC作れないわけじゃないし。
767名無し三等兵 (ワッチョイ c001-7PBf [60.141.13.169])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:13:38.35ID:6uZfRrq10
>>714
爆風で割れた窓ガラスの破片で負傷する民間人が多い。
ガラス飛散防止フィルムを支援品で送れば防災に役立ちそうだと感じた。
2022/05/14(土) 00:13:52.17ID:5vjvIZbPa
>>751
行った事ないだろ
元より経済的な素質が無いのよ
産業が全く育っていない
水資源が致命的に無い
2022/05/14(土) 00:13:55.19ID:7IwTU2KXa
>>672
趙括は息子の戦死した方だから名将は趙奢じゃね
2022/05/14(土) 00:13:56.56ID:P8B5yjbV0
>>763
ただし、湿気にはめっぽう弱い
知らんけど。
2022/05/14(土) 00:14:09.26ID:VMRfG2z6d
>>735
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
772名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp19-2sf4 [126.186.156.116])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:14:17.30ID:h7H7xaURp
>>751
高度経済成長で一時期本土の地方都市も栄えたけど
今や衰退の一途を辿ってることを鑑みると
仮に戦後直後から沖縄も日本国に帰属してたら逆に今ほど補助金も貰えず
もっと県民の生活はショボいことになってると思うぞ
2022/05/14(土) 00:14:18.74ID:BfYm23oO0
>>761
事務総長がいる町にミサイル攻撃されてるのに、国連本部があるだけでこの侵略されなくなる謎思考
2022/05/14(土) 00:14:25.87ID:BfNYdiVq0
>>735
黄河とか長江みたいなもんか
2022/05/14(土) 00:15:13.62ID:BfYm23oO0
>>766
ソ連時代の兵器作るラインなんて、今時残ってるわけないだろうと
日本だって、今から74式作れってなったら大騒ぎだぞ
2022/05/14(土) 00:15:35.85ID:k5+basbE0
>>770
湿気にも強いんだよ。
そうでなきゃ災害時に使えないからな。
2022/05/14(土) 00:16:02.29ID:YtX85EMc0
>>731
観光資源が豊富だから、金銭的に追い込まれたらなんとかすると思うけどな
人間は追い込まれないと頑張らない

ただ逆に「俺たち自活出来るやん!」
と気付かれた方が厄介だ
米軍基地の対価として流してた金を拒否してくる恐れがある
そうすると金銭関係なく強権的に押さえつけて米軍基地を置き続けるしかないが…
2022/05/14(土) 00:16:09.10ID:b6K/uh450
>>758
「プーチンなめすぎ」とシナリオにツッコミが入るね間違いなく
経済制裁とフィンランドNATO加入とか
「事実は小説より奇なり」
779名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:16:09.12ID:Ap3mmcI+0
こんなプーチンなら友達になれたかもしれない。
https://youtu.be/XgO6X8q6GVA

まぁもう顔も見たくねぇし、ネタでも笑えんくなったが
780名無し三等兵 (ワッチョイ dcb0-EjCo [153.164.107.42])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:16:13.17ID:tokhUZri0
>>746
アメリカは自分で金を生む事もできるし
アメリカいないと生きていけない世界にしたし
すごいわww
そのかわり地下鉄で撃ち殺されたり
シリアルキラーいっぱいいるけどww
2022/05/14(土) 00:16:41.87ID:BfYm23oO0
>>772
高度成長なかったから公害が少なく、観光立県できるメリットは得難いものだわな

那覇とか高度成長期に日本だったら公害が大変なことになってたと思う
2022/05/14(土) 00:16:58.80ID:/7UQgcZD0
>>765
俺的には北斗神拳で死ぬのが一番似合ってるな
モヒカンにしてくれればピッタリなんだが
2022/05/14(土) 00:17:22.87ID:T5bygKJe0
M777が評判よかったら200門ぐらい増産できないかね。
1個1億円(70万ドル)なら安いもんだぞ。
https://www.taiwannews.com.tw/en/news/3562754
2022/05/14(土) 00:17:31.88ID:H/jNAtfi0
>>773
そもそもそんなに便利だったら世界中から引く手あまたになるだろうにどうやって
ニューヨークから移転させるんだ、と聞いてもそんな事は全然考えてなかったぜw
更に連中は「独立運動したら世界中から支援が殺到する」と言い張っていたので、
「お前ら東ティモールとかコソボとか世界の独立運動にどれだけ支援したんだ?」
と聞いたら返答は「そんな余所の事など何の関係もない」というものだった。
「余所の独立運動は何の関係もないけど、自分達の独立運動は世界中から支援される」
という超絶都合のいい夢物語を見ていたわけだ。
2022/05/14(土) 00:17:54.76ID:3FeU2FYeM
>>765
一応フェイク動画疑惑もあるから注意ね
2022/05/14(土) 00:18:35.00ID:9qA9ceJI0
>>735
もうちょっと補足すると、ドナウ川の語源は古代ローマ人がこの川を「ダヌウィウス」と呼んだことから
ダヌウィウスの語源はというと、この地域に住んでいたケルト人が川をダヌヨスと読んだことから
ダヌヨスは流れるものという意味なので、ドナウが川を意味するというのは正しい
2022/05/14(土) 00:19:03.09ID:z3sGsQP60
結局、ロシア軍の軍事力って本当は世界で何位ぐらいだったんかね?
788名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp19-2sf4 [126.186.155.180])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:20:05.91ID:oyVs93XRp
>>777
観光全振りの今でも税制優遇措置まみれの補助金漬けでやっとなのにそれは無理でしょ
2022/05/14(土) 00:20:28.64ID:BfYm23oO0
>>786
ちなみに、ライン川の語源も、レーン(流れる)だそうなので、こっちも「川」という一般名詞が固有名詞になった事例
790名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.194.49])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:20:54.66ID:AEWhXjeqp
>>783
一個一億円なの。それは安いわ
実際には生産ラインが限られてるから、「何百個、即納入してね」なんて出来ないんだろうけど
791名無し三等兵 (ワッチョイ dcb0-EjCo [153.164.107.42])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:20:59.82ID:tokhUZri0
>>777
初めが肝心ということやね。
いまとなってはあまり考えても無駄ぽいな
792名無し三等兵 (ワッチョイ 66cc-PM07 [211.122.145.178])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:21:00.73ID:fGHkzPg60
>>783
軽量というだけが取り柄でショ
もう鹵獲されたし
2022/05/14(土) 00:21:05.84ID:k5+basbE0
>>785
監視カメラ映像でしょうあれは。
映像を修正改変していれば、専門家が分析すればすぐにバレてしまう。
2022/05/14(土) 00:21:32.84ID:7lHudLWK0
>>787
NATO抜きのフランスくらいはあるんじゃないの
2022/05/14(土) 00:21:40.24ID:ud16wTjg0
>>761
うわー
物事が全て自分の思い通りに上手く行くのが前提で、上手く行かなかった場合は全ての原因は相手側が悪いと思いこむ偏執狂だなぁ。
796名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-KWzm [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:22:09.36ID:uRVNjzX70
>>775
他に手段が無いなら、やるしかないんじゃない?
当面は保管してたり共食いしてる戦車の部品補充でやりくりするんだろうけど。
新規生産されたら、それはそれで熱いがw
2022/05/14(土) 00:22:22.54ID:b6K/uh450
まぁこんだけ消耗してまだ攻勢に出られるから大したものだよ
在庫掃けたら終わりくさいけど
798名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-SyNO [106.128.109.200])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:22:23.86ID:Qj9Q+mAua
>>738
ダンボールはベッドが有名だけど、殆どの家具が存在する。
仮説住宅と合わせれば、戦後の復興では役に立ってくれるはず。
2022/05/14(土) 00:22:43.21ID:r/dakuDU0
>>785
おk
でもあの動画に限らず民間人殺してるのは間違いないでしょ
あくまで気持ち的にって話
800名無し三等兵 (ワッチョイ b2ad-2sf4 [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:23:22.22ID:HeNaRvb90
>>787
兵器類とその保有量だけで見れば2か3位くらいじゃない?
今回のぼろ負け具合は戦略・戦術・指揮系統がダメダメ過ぎるのが根本的な原因だし
2022/05/14(土) 00:24:18.07ID:1xoVjwdl0
>>798
全てがダンボール、難燃性とかどうなってるのかな…
2022/05/14(土) 00:24:24.67ID:BfYm23oO0
>>787
3位(米中の次)くらいじゃね?
ロシア以外に今のウクライナと戦えるのこの二国くらいしかない

>>796
やるしかない
で、やり始めて立ち上げるまでに5年も10年もかかってその間に他の世界は別の次元にいくわけだよ
出来上がるのは今の北朝鮮以下の軍事力の兵器と
2022/05/14(土) 00:24:40.91ID:3w/r8Dd50
>>690
なるほど
2022/05/14(土) 00:25:42.72ID:H/jNAtfi0
>>801
ロシア軍の防弾チョッキには段ボールが入っているものが少なく無いそうだから
きっと大丈夫だよw
2022/05/14(土) 00:25:51.99ID:k5+basbE0
>>796
経済制裁を受けている現在のロシアが、独力でその生産ラインを立ち上げる能力はないだろう。
兵器だけでなく他の製品についても、今ロシアにある生産設備は西側のものがほとんどだからな。
806名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.194.49])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:03.95ID:AEWhXjeqp
そういえばスイッチブレードの話、全然聴かないな
フェニックスゴーストらしき、怪ドローンの残骸は一度アップされたけど
2022/05/14(土) 00:26:11.86ID:gDQPsm6e0
>>802
中国そんなに強いか?
808名無し三等兵 (ワッチョイ b2ad-2sf4 [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:41.84ID:HeNaRvb90
>>804
なんと失礼な!ベニヤ板だぞ!
809名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:47.81ID:Ap3mmcI+0
>>802
仮にロシアが敗北受け入れて早期の終戦が実現したとして、軍需産業はどうなんのかね?
スホーイとか無くなるやろか?
2022/05/14(土) 00:26:51.11ID:1xoVjwdl0
>>800
まともな兵器はごく僅かで数の中心はT-72とかあの辺の物しかないと分かったわけだが…
2022/05/14(土) 00:27:13.95ID:k5+basbE0
>>798
そうそう。
机、椅子、テーブル、本棚等ありとあらゆる物がダンボールで作られているね。
2022/05/14(土) 00:27:45.44ID:YtX85EMc0
>>792
軽量というだけがとりえなのはその通りだが、それが凄いのだ
射程や威力を減じず軽量化してる


まず軽量ということはショボいヘリでも運べる
ヘリが無くても陸上輸送や展開撤収が段違いに迅速簡便に出来る
あのスペックを維持してあの軽さはほとんど魔法みたいなもので、M777はマジで最高の榴弾砲なのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況