ウクライナ情勢 427

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 10:09:43.75ID:b6nspCON0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 421
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652364226/
ウクライナ情勢 422
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652365285/
ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
47名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.48.39])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:04:47.28ID:DTeBLim4M
ウクライナの動画に多用されている「だだっだっだっだっだっだ♪」ってBGMの元ネタ知ってる人いる?
48名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:04:54.54ID:toov8tIv0
大真面目に都市ゲリラと戦闘すると街は廃墟になるので
住民の被害は間違いなくでる
しかし占領されたまま放置できないとなったらまず何としても住民を避難させたい
「街は戦場になるので逃げろ」と伝える手段が欲しい
2022/05/14(土) 15:05:19.37ID:8SwRqbRGa
>>45
既にパルチザンは活動してるみたいだけど、ヘルソン付近は情報風波も激しくてあまり入ってこないな
50ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sd14-fMOk [49.96.235.138 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:05:34.67ID:CAT2J/Fxd
>>33
これを拡散することによってロシア軍はそこらの若木にも銃弾放たないといけなくなるのか
51名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.208.69])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:05:37.92ID:iUmFV8UDp
ウクライナ軍のベルゴロド地域への砲撃、とされる映像
ロケット砲の着弾に見える。斜め左から落ちてる。Gradとかかな?
https://twitter.com/alchevskua/status/1525328862137274375
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 15:05:50.66ID:PE8jgBzE0
>>45
住人入れ替え疑惑があるから、市民の協力を得られるかは怪しいと思う
囲んで実質放置しつつ、戦力に余裕が出たら随時兵力を追い出していくとかくらいしか思いつかない
2022/05/14(土) 15:06:33.50ID:NFkIShld0
>>27
やってる感じゃなくて、マキロンのスタンドプレーに怒ってるんだろ。
岸田はそういうのやらないからね。
2022/05/14(土) 15:06:34.70ID:jpADlWJ6M
>>51
ウクライナの戦争犯罪だな
民間人を軍事目標にするとか皆殺しにすべき
2022/05/14(土) 15:07:08.26ID:r+tYFGYfa
>>32
所詮あの小娘に根回しは無理だったってこと
てかスゥエーデンの首相も女だっけ?
やっぱ女は使えねえ
ま、日本は男も使えないのばかりだが
56名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:07:35.03ID:toov8tIv0
都市で戦闘するとどの道街は廃墟になるのなら
もうウクライナ側はロシアと同じように建物ごと立て篭ってる兵士を攻撃してしまえばいいよ
2022/05/14(土) 15:08:07.10ID:meFUp7leM
>>5 >>6
はいR指定
2022/05/14(土) 15:08:26.28ID:8SwRqbRGa
>>56
越境攻撃どころではないほど国際社会への影響でかいんだが?
2022/05/14(土) 15:09:11.39ID:XR+s3N95M
しかし敵味方同じ色に同じ装備でよくわからんな
同士討ち起きんのか
60名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:09:27.62ID:vqUqpFcl0
ボリスジョンソンの立ち回りは見事だ
絶対揉めるのを見越して個々の国にサインをしておく
2022/05/14(土) 15:09:46.34ID:r+tYFGYfa
てかだんだん西側諸国の負けパターンに入ってきたな
日本はもうウクライナには関わらない方がいいぞ
2022/05/14(土) 15:09:48.20ID:YLGDm/1E0
ウクライナの街ばっかり廃墟になるのムカつくな
ロシアの街も廃墟にしてやりたい
2022/05/14(土) 15:10:18.96ID:IZzVpF6g0
>>14
実際遅れてるのが実感されたのが湾岸戦争後の掃海だったんよ
それで新たな技術トレンドを追いかけて、やっと追いつきそうという感じな。
64名無し三等兵 (ワッチョイ 66cc-PM07 [211.122.244.194])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:10:41.19ID:jlHbMY8q0
>>59
自軍の戦車から至近距離で撃たれ
吹き飛ばされたの見た
65名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:11:03.66ID:toov8tIv0
>>58
そこは周知した上での攻撃にして、かつ住宅やビルを破壊された後の補償まできっかりしないといけないかもな
66名無し三等兵 (ワッチョイ 5c73-agAF [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:11:08.81ID:fsnNOaA20
>>46
ロシアに「アゾフを投降させてやった」と言われないように
爆撃されても戦闘を続けてる兵士を、完全包囲から救い出せたら
ウクライナ人が勇気づけられる。
2022/05/14(土) 15:11:42.72ID:YMBj7Er5d
ウクライナ軍の電動バイク思ったより速いし音も静かでいいね
https://twitter.com/canadianukrain1/status/1525356254549446658?s=21&t=rMCHJu87KfMFE8D19Kb-Xw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 15:12:18.77ID:8SwRqbRGa
>>65
周知しても多分アウトなんだが
無差別都市攻撃は完全にアウト、国際法的にも逸脱してる

越境攻撃は別に国際法に違反しない
2022/05/14(土) 15:12:20.00ID:jwQcm6F1a
>>20
むっちゃ欲しい
電動だから軽量で部品点数が少なく故障しにくくメンテも楽
電気代もガソリン代高騰の今は有難い限り
出来れば二人乗れるくらいにして欲しかったな
2022/05/14(土) 15:13:05.33ID:r+tYFGYfa
もうウ軍にまともな兵力は無いぞ
徴兵素人を狩り出して軍のフリをしているだけ
唯一の精鋭であった英米直下のウ軍特殊部隊もスネーク島で全滅した
これ以後のウ軍優勢or反抗情報は全て嘘
2022/05/14(土) 15:13:22.62ID:jwQcm6F1a
>>22
あほ過ぎる
2022/05/14(土) 15:13:45.09ID:X/elu71F0
>>69
保安部品付ければ売れるよね。これ
2022/05/14(土) 15:13:51.08ID:wp0HXW5W0
>>67
なにこれメチャクチャ欲しいんすけど
自衛隊も導入するべき
74名無し三等兵 (ワッチョイ 5c73-agAF [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:14:22.66ID:fsnNOaA20
>>62
ロシアの国境付近の村が火事で、
悲しいよう悲しいようて動画作成して流してたよ。
自分の国が焼かれるのは辛いらしい。なら、ウクライナも焼け野原にするな
2022/05/14(土) 15:15:06.23ID:poxh/7pZ0
>>60
ジョンソン君はキレる男
岸田とは違う
2022/05/14(土) 15:15:07.46ID:r+tYFGYfa
569 名無し三等兵 [sage] 2022/05/14(土) 13:37:30.35 ID:Bo311iiG
ブロボレフカ北の残骸はウクライナ軍しか持ってない装甲救急車が数台映ってるから
ウクライナ軍も纏まった損害を受けてるのは確かみたいだぞ
そもそもその画像にある車両には部隊標識(Z.O.V)が描かれてないのが不審すぎる
2022/05/14(土) 15:15:20.68ID:T5bygKJe0
https://www.youtube.com/watch?v=BvgNgTPTkSo

PROBASS ? HARDI の大ヒットソング

ДОБРОГО ВЕЧОРА (WHERE ARE YOU FROM? ) ”こんばんわ”


歌詞

ДОБРОГО ВЕЧОРА МИ З УКРА?НИ! 

”こんばんわ ウクライナから来ました!”
2022/05/14(土) 15:15:59.46ID:r+tYFGYfa
572 名無し三等兵 2022/05/14(土) 13:47:15.18 ID:d9r1Ionf
ゼレンスキーはウクライナ軍にヘルソン及びクリミア奪還の反抗作戦を行うよう命じていて、
ウクライナ軍はムィコラーイウ州とクリービーリフ州を守る第28、第60旅団の計1.5万人に西側の装備を持たせて再編成中だってさ。

航空戦力がほぼ壊滅した現状で大砲揃えたぐらいで成功する訳がないと思うけど。
2022/05/14(土) 15:16:00.00ID:YMBj7Er5d
>>73
陸自の偵察用オートバイは音がうるさくて敵にバレずに偵察できるのか疑問だから電動バイクの導入はありだと思う
2022/05/14(土) 15:17:20.18ID:oFmGlpXdd
>>32
「反対」とはトルコも言ってないのが肝だろ
前向きではないと言ってるだけだ
本気で反対するつもりはないがこれを機に何らかの外交的利益を引き出したいというのがトルコの本音だろう
81名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-2bxz [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:17:52.39ID:57V9TKCN0
>>27
>>53
ゼレンスキーをリーダーにして
ボリス・ジョンソンやバイデン、岸田を中心に
新たな国際安保理の枠組みを作っていて
スウェーデンやフィンランドの女性首脳にモテモテなので
ロシアや中共と一緒にハブられそうなマクロンは焦って
俺が俺がと横から首突っ込んでオレサマルールを
押し付けようとして怒られている

マクロンは失礼というか無礼な奴だし
ゼレンスキーに怒られるのも当然
2022/05/14(土) 15:18:19.28ID:8FEOEFT90
>>61
そんなことより、ロシアがこの先生きのこる方策を考えようぜ。
2022/05/14(土) 15:18:41.38ID:IZzVpF6g0
>>73
電動バイクは主要メーカーで電池規格とか定めようとしてる段階だから、その後になるな。
もちろんウクライナはそんなの待ってられないからこれで良いが
自衛隊だと規格が定まったときにこいつが規格に合致しないと困るだけの話になっちゃうので焦らないほうが良い
2022/05/14(土) 15:19:10.90ID:d0oig4fDH
>>79
いずれドローンを背負って、電動バイクに乗って偵察に行く時代になるんだろうね。
というか、もう研究はしているんだろうな。
85名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-vQUp [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:19:11.18ID:wp0HXW5W0
>>79
だよな。あれ煩すぎる。偵察になっとらん
これ完璧やん
2022/05/14(土) 15:19:35.84ID:jwQcm6F1a
>>73
てか
この動画見た世界中の人から注文殺到だよな
2022/05/14(土) 15:20:19.82ID:IZzVpF6g0
そういや舛添がフランスは社会主義国家だから我々の理解を超えたことをするって言ってたな
88名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:20:28.22ID:toov8tIv0
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000254681.html

有名な話かもしれないけどフィンランドの核シェルターの充実ぶりは世界一
ロシアが核で脅しても「やれるものならやってみろやコラ」って言えるように準備がしてある
2022/05/14(土) 15:20:30.57ID:r+tYFGYfa
東南部は住民がロシア軍に協力的で切り取りがスムーズに行っている感じがする
なんか市民はウクライナだろうとロシアだろうとどってちでもいいかんじ
一方、キエフや西部はロシア死ねって雰囲気を強く感じた
これ仮にウクライナが全土を取り返しても統治がうまく行かず国がバラバラになる未来しか見えないわ
だからウクライナは南北朝鮮みたいな分断国家になるのが一番ええんちゃうの?
2022/05/14(土) 15:20:32.65ID:pL5Q2peg0
>>81
フランスのヘンテコなバランサームーブは伝統でマクロンに限った話じゃないけどな
91名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-vQUp [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:21:16.19ID:wp0HXW5W0
>>86
日本でもOEM生産するべき
2022/05/14(土) 15:21:54.04ID:X/elu71F0
>>84
これじゃダメ?

https://as-miyashita.jp/archives/19076
2022/05/14(土) 15:22:04.82ID:pL5Q2peg0
中国と台湾やイスラエルとアラブ双方に武器売ってるしたくましいつーか節操無いつーか・・・
2022/05/14(土) 15:22:52.15ID:8FEOEFT90
>>89
そんなことよりショイグの現在を予想しようぜ。
95名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:24:19.88ID:toov8tIv0
>>89
どちらでも良いならウクライナが奪還しても問題ないだろ
96名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-vQUp [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:24:38.37ID:wp0HXW5W0
>>92
かっこいいけどチェーン駆動やないかい。音出るぞ
2022/05/14(土) 15:26:39.93ID:X/elu71F0
>>96
ほんまや(@_@)
中華製は詰めが甘いな。
2022/05/14(土) 15:28:16.43ID:DReBUFHF0
>>62
シベリアの火事のニュースでも見ておけば良いんじゃない?
あれマジで村燃やしてる
2022/05/14(土) 15:28:37.42ID:r+tYFGYfa
西側兵器に夢を見てるみたいだが、残念ながら値段が高いだけ戦況を大きく変えられるようなものはないんですわ
もうウクライナもここまでやね

(CNN) ウクライナの議員らは13日、戦場の状況は開戦時よりもはるかに悪化したとの認識を示し、
米国に防空システムや戦闘機の供与を要請した。
現在の前線は「地獄」の様相を呈していると説明。「我々は開戦当初に比べはるかに多く人員を失い続けている」と述べた。
市民社会活動家は「ソ連製兵器ではこの戦争に勝てない」と述べ、理由として、ロシアが保有するソ連製装備品の方が
はるかに多いこと、ソ連製兵器の弾薬を入手できる場所がないこと、ロシアは兵員数で大幅に勝っていることを挙げた。
「戦況が変わった」ことからソ連時代のミグ戦闘機の供与はもう求めないとの考えを示した。
ロシアに効果的に対抗するには、代わりに多連装ロケットシステムやパラディン自走榴弾(りゅうだん)砲、
F16のような戦闘機が必要だとし、米国に対し、ウクライナ人パイロット向けにそうした戦闘機の運用訓練を開始するよう求めた。
2022/05/14(土) 15:29:20.69ID:StCyqGXmr?PLT(12000)

インド、小麦輸出を即時停止-国内の食糧安全保障を優先 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-14/RBUSRRDWX2PX01


小麦の生産量の多い国
順位 国名 生産量(1,000トン)(2019年)
1 中華人民共和国(中国) 133,596
2 インド 103,596
3 ロシア 74,453
4 アメリカ合衆国(米国) 52,258



https://www.nisshin.com/entertainment/encyclopedia/img/flour/flour_04/sect02_img01.jpg
日本は関係ないな、運だけはあるよな
2022/05/14(土) 15:30:06.57ID:63qgwZdu0
>>35
初期のジャベリン歩兵は捨て身だからな〜
民間人も無意味に殺されてるし
ウクライナの人的損失ができるだけ少ないことを願うよ
2022/05/14(土) 15:30:10.53ID:d0oig4fDH
>>96
ゴムベルト方式にしたら、少しは音を下げられるもんなのかね。
シャフトドライブ方式ってわけにも行かないだろうし。
103名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:31:03.59ID:toov8tIv0
于軍はもう戦闘機のストックが殆どないのだろうな
最近SU25使ってる動画がTwitterに上がってたけど撃墜されたか
2022/05/14(土) 15:31:03.88ID:8FEOEFT90
>>99
そんなことよりルーブル紙幣の斬新な使い道を考えようぜ。
2022/05/14(土) 15:31:40.78ID:X/elu71F0
>>100
日本が小麦輸出国じゃないのが、そんなに運が良いか?
2022/05/14(土) 15:32:02.76ID:DReBUFHF0
ロシアの自然火災、過去最悪の勢い 侵攻で消火に軍出せない影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/883279647c3f9ac3be36761715d5206707c171e7


ロシア緊急事態省によると、年初からロシア全土で発生した自然火災は13万8千件以上に上る。50近い州などで特別態勢が敷かれ、シベリア管区のオムスク州とクラスノヤルスク地方では非常事態が宣言された。
クラスノヤルスク地方で7日発生した火事で8人が死亡したほか、4月下旬からシベリアとウラルの両管区で計15人以上が死亡。住宅など約1300軒が焼失した。

ロシア林業庁のデータでは、自然火災による焼失面積は2018年に1540万ヘクタール、19年と20年にそれぞれ1650万ヘクタール以上と年々増え、21年は約1900万ヘクタールと過去最悪を記録した。中東のシリアとほぼ同じ面積で、北海道の2倍以上の面積が焼失したことになる
2022/05/14(土) 15:33:25.68ID:De0mLHCWa
>>79
KWSK「もう少しだけ待って」
2022/05/14(土) 15:33:32.08ID:8FEOEFT90
山火事の消火もできないんじゃ、モスクワでテロがあっても対応不能では?
2022/05/14(土) 15:33:52.00ID:VThZ5t5n0
>>1 元帥からも乙
 
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や地理、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンク、
【各種兵器一覧の確認】は、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/05/14(土) 15:34:24.45ID:De0mLHCWa
>>81
タレーランという偉大な先輩がいたっていうのにねえ..
2022/05/14(土) 15:34:41.00ID:wp0HXW5W0
>>102
今調べたらメーカー在庫を全部ウクライナ軍に渡したらしい
ホイールインモーターとチェーンのがあるみたい
ハラショーっ
2022/05/14(土) 15:34:50.24ID:L1yaC6PB0
>>108
モスクワには保安員なりたくさんいるだろ。地方とモスクワは別の国
2022/05/14(土) 15:35:10.16ID:sSG1TaZ30
>>106
グレタ憤死するんじゃね?
2022/05/14(土) 15:35:13.78ID:EnezRJoXp
ここの連中とは違い国際的にはウクライナに悲観的な見方が増えてきたな
長期戦はウクライナ不利
2022/05/14(土) 15:35:41.43ID:k5+basbE0
>>89
頭の中が分断されてる統合失調症患者に言われましてもw
2022/05/14(土) 15:36:21.04ID:X/elu71F0
>>111
ホイールインモータ良いね。
変速機が付けれないのが弱点かな?
2022/05/14(土) 15:36:52.35ID:eDsWx9wi0
もうプロパガンダもできないほどロシア疲弊してきたな
2022/05/14(土) 15:36:58.75ID:X/elu71F0
>>113
もう消防士に変身してんじゃね?
2022/05/14(土) 15:36:58.93ID:k5+basbE0
>>104
千羽鶴折るのに使うとかかな?
2022/05/14(土) 15:37:12.35ID:jd5WiTZN0
ロシア軍は公称ほど多くないんじゃないかと言ってる専門家が出てきた
https://twitter.com/RALee85/status/1525286665274765312?t=veninO9_xX5WBPP8qLrj8w&s=19


まさか現代の戦いで号数を聞くとは思わなかったよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 15:37:15.98ID:StCyqGXmr?PLT(12000)

>>114
ウクライナというよりは自国経済に深刻な打撃なんだろうな、パリじゃ暴動あったし
西側の問題だから本来ならロシア問題はテメェらで解決しろよって話なんだよ
2022/05/14(土) 15:37:46.89ID:sSG1TaZ30
>>67
これヤベェな
こんな気付かんわ
2022/05/14(土) 15:38:01.02ID:SX5ZXbRj0
>>91
これじゃあかん?
https://youtu.be/KHXeQYcRsBw
2022/05/14(土) 15:38:04.25ID:6kd7K4R70
この火事まさかロシアの戦略では?
このまま降伏しないと地球の温暖化ガーとか
125名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:38:32.20ID:toov8tIv0
>>117
ていうかプロパガンダの無意味さに気付いたってところでは?
嘘というのは真実の中に少しだけ混ぜないと効かない
ロシアの場合は嘘しかついてないから最早誰も真面目に聞いてない
2022/05/14(土) 15:38:52.68ID:wp0HXW5W0
>>116
まぁモーターは変速機いらんが・・・
粘い感じのトルク必要な時はどうすんだかな。
電圧変えるとかか
2022/05/14(土) 15:38:56.27ID:8FEOEFT90
>>119
せんずる紙にもなりゃしねえてのによw
2022/05/14(土) 15:39:00.00ID:k5+basbE0
>>124
世界「ロシア全部燃えちまえ」
129名無し三等兵 (ワンミングク MMf2-BulP [153.249.24.146])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:39:34.33ID:Gylnpjd4M
今日の大戦果
https://i.imgur.com/a32AB9V.jpg
昨日
https://i.imgur.com/RquHCav.jpg
一昨日
https://i.imgur.com/nswMluL.jpg
2022/05/14(土) 15:40:26.20ID:DHoVI3Um0
>>114
エネルギーや食糧問題は西側の方が深刻だもの
国民に革靴食わせても文句言われないロシアとは違う
131名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:40:29.47ID:8KPPnNe0M
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16524870541890.mp4
2022/05/14(土) 15:40:44.98ID:O3FSGIIp0
>>114
たとえば、どんな
戦争の行方はともかくとして、このまま時間経過とともにロシア経済は死亡すること決まってるけど
2022/05/14(土) 15:41:34.61ID:3Vl+q4230
>>124
そもそも温暖化じゃなくて地球の自然な環境変化だから
恐竜時代は今より温暖だったしマンモス時代は氷河期だ
自然現象なんだから人間も受け入れるしかないんだよ
2022/05/14(土) 15:41:35.42ID:X/elu71F0
>>126
日本メーカー大丈夫なんかな。
まぁ、個人的にはエンジンが好きだけど。
2022/05/14(土) 15:41:36.74ID:eDsWx9wi0
長期戦ウクライナ不利とかまだ言ってるやついたのか・・・・
2022/05/14(土) 15:41:43.31ID:T5bygKJe0
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1525051081398571011

祝 ロシア軍 T-72B3 Obr. 2016s の確実な100両 完全喪失を確認

ロシア軍戦車隊の屋台骨となる現代改修型で、2020年の段階でおよそ600両しかないのにこの損害。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 15:42:29.23ID:Yoak4to70
>>126
インバータ?
2022/05/14(土) 15:43:11.14ID:StCyqGXmr?PLT(12000)

シベリアに火つけて回ったほうが戦争よりダメージあるんじゃねえの?

ロシアの自然火災、過去最悪の勢い 侵攻で消火に軍出せない影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/883279647c3f9ac3be36761715d5206707c171e7


ロシア緊急事態省によると、年初からロシア全土で発生した自然火災は13万8千件以上に上る。50近い州などで特別態勢が敷かれ、シベリア管区のオムスク州とクラスノヤルスク地方では非常事態が宣言された。
クラスノヤルスク地方で7日発生した火事で8人が死亡したほか、4月下旬からシベリアとウラルの両管区で計15人以上が死亡。住宅など約1300軒が焼失した。

ロシア林業庁のデータでは、自然火災による焼失面積は2018年に1540万ヘクタール、19年と20年にそれぞれ1650万ヘクタール以上と年々増え、21年は約1900万ヘクタールと過去最悪を記録した。中東のシリアとほぼ同じ面積で、北海道の2倍以上の面積が焼失したことになる
2022/05/14(土) 15:43:37.18ID:DReBUFHF0
昔はポーランドが消火しに行ってたらしいのにねぇ
モスクワ以外どうでも良いから火事もずっと放置かもな
2022/05/14(土) 15:43:40.83ID:8FEOEFT90
>>129
ロシアの戦闘機は予想通り200機で打ち止めか。
2022/05/14(土) 15:43:43.03ID:O3FSGIIp0
>>126
ほんと、モーターのトルクってどうなってるの
やっぱり変速機いるよね
2022/05/14(土) 15:44:13.75ID:jd5WiTZN0
ロシアの火事なんて悲観することないでしょ
燃えるもの全部燃えてしまえば勝手に消える
下手に消火剤ばらまかなければ豊穣な土地なんだから30年で森林は回復する
2022/05/14(土) 15:44:15.23ID:VThZ5t5n0
秘書『ゼレンスキー大統領!マクロン大統領から、お電話です』
 
ゼレンスキー『お、追加支援の話かな?(*^^*) もしもし』
 
マクロン『もしもし、ロシアに領土割譲して停戦する気はない?(*^^*)』
 
ゼレンスキー『怒!怒!怒!てめーーーーは!!』
 
マクロン『そ、そんな怒らんでもええやん(^_^;)』
 
 
↑誰でも怒るわ
2022/05/14(土) 15:44:25.25ID:r+tYFGYfa
これ表向きの理由は国内需要の保護だが、実際はロシアへのアシストだろうな
石油もインドから迂回して買えばいいってアテが外れて右往左往にならなきゃいいが・・・

インド、小麦輸出を即時停止 (5/13通知) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652505461/
2022/05/14(土) 15:44:27.94ID:L1yaC6PB0
>>138
13万8千件ってよく数えたな。普段はどれくらいなんだ
146名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:44:34.11ID:toov8tIv0
長期戦というか消耗戦になればウクライナ側が不利なのは本当だよ
ロシアとウクライナでは国力が違いすぎるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況