ウクライナ情勢 427

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/05/14(土) 10:09:43.75ID:b6nspCON0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 421
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652364226/
ウクライナ情勢 422
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652365285/
ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/14(土) 18:43:20.75ID:9qA9ceJI0
>>833
また地図がスッキリするな
2022/05/14(土) 18:43:26.23ID:jrVGDe2Ua
>>833
へ?
ってことはイジュームからも撤退かよ

イジューム(ハルキウ州の小都市)
2022/05/14(土) 18:43:41.01ID:jd5WiTZN0
>>830
実際どうなんだろう?
交戦距離は軽く200m超えるだろうからモシン・ナガンのほうが有利だったりしないのかな
2022/05/14(土) 18:43:56.01ID:orugnbnv0
>>745
すごい戦果だけど、
世界戦史で最大はいいすぎな気がする。
最大級の一つぐらいじゃね。
クルクスだと戦車300両とか初戦で溶けているそうだし。
1日でだとまた違うのかな。

渡河作戦は難しく、渡り切った直後だと背水の陣になるし難しいよな。
たしか、ナポレオンも渡河作戦には失敗しているし。
大きな川は山と同じく自然の要塞だな。
843名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Ux5J [106.130.196.19])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:44:19.59ID:LfVhS+zYa
モスクワやサンクトペテルブルグの若者がウクライナで命かけるインセンティブはゼロだと思う

すでにロシアのネットで最も検索されてるワードが徴兵関連だそうだから
2022/05/14(土) 18:44:25.53ID:v/jMm//V0
>>838
笑えるw
人の命が安すぎ
2022/05/14(土) 18:44:41.04ID:FVR8RYNE0
モシン・ナガン自体は狙撃銃として人気があるから…むしろSVDが少ないんだよな
2022/05/14(土) 18:44:41.96ID:4r1RjuJz0
>>833
それ、戦略的転進だよ?
ロシア軍の囮作戦にまた騙されたの?
847名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-yvGd [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:44:43.09ID:EajGmJOp0
>>773
Deepl翻訳
ウェイン「話は聞いている。隣の分隊に知人がいた。彼らも拒否したが、少なくとも帰国した。しかし、この人たちは国境で捨てられただけだ。
お前も俺もやられたんだ
2022/05/14(土) 18:45:03.82ID:9kpz4eTJa
>>315
前にも話が出たが、木製コンテナについてはコスト面や、それこそ戦場で木箱をバラして煮炊きができる等の利用価値とかも色々あるみたい。
849名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-tgW/ [106.129.39.60])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:45:04.33ID:B4XE1go1a
>>841
火力が違うでしょ
30発の弾倉つけてセミオートでバンバン撃ってくる相手にゃ負けるよ
2022/05/14(土) 18:45:10.15ID:YLGDm/1E0
>>840
ごめん
ハルキウ市周辺だった
州じゃない
訂正
2022/05/14(土) 18:45:15.12ID:PE8jgBzE0
もうロシア軍がセベロドネツク包囲以降何する気なのか分からんね
しばらくは渡河チャレンジで殴られる展開になるだろうけど、その後どうするつもりなのか
852名無し三等兵 (スプッッ Sd70-JEpL [49.98.10.214])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:45:21.75ID:X/sQ12ayd
>>838
ロシアは死刑廃止国だから、刑罰で死刑はないよ
2022/05/14(土) 18:45:57.18ID:jrVGDe2Ua
>>850
びっくりしたわ
ハルキウ州からの撤退となったら大ニュースにも程がある
2022/05/14(土) 18:46:00.34ID:jd5WiTZN0
>>845
ドラグノフのなにが気に入らなかったのか、より重いSV-98作っちゃったね
2022/05/14(土) 18:46:02.10ID:AsB+zF0/0
>>824
ブリヤート共和国には死体が続々届いてるらしいし抗議しないんかね
蜂起の気配ちらつかせるだけでも総統効果あると思うんだが
856名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.200.207])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:46:35.69ID:WyKOvTV6p
>>842
一箇所でというのは初めてかもしれない
敵前渡河の大失敗も戦史にはあまり例がなさそう
857名無し三等兵 (ワッチョイ b095-MG83 [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:46:43.44ID:qT4+4igb0
>>846
露軍は常に囮作戦ですが、本命はプー(禿の方)の顔に泥を塗る事ですよね。
作戦成功、おめでとうございます。
858名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-PM07 [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:47:02.70ID:h+SM428Q0
総動員かけさせて、暴動から反乱軍を形成させ、政権自壊を発生させることに
大きな意義があると思う。戦争の終了はロシア市民の覚醒に期待するよりない。
2022/05/14(土) 18:47:22.37ID:M0yUZEQY0
>>841
有効射程200メーターってサブマシンガンじゃないんだからさ。5.45ミリとかでも500メーターくらいはあると思う。
2022/05/14(土) 18:47:30.43ID:v/jMm//V0
西側の中古装備でロシアこのザマだもんな
中国焦ってるだろうね
2022/05/14(土) 18:47:34.55ID:jd5WiTZN0
>>855
そのへんだと穀潰しが金になったぐらいの感覚らしい
2022/05/14(土) 18:47:52.43ID:u/+aJOu+r
>>827
今は数さえあれば勝てる時代じゃないぞお爺さん
ハイテク兵器とそれを扱えるプロ兵士でない徴兵なんぞカカシ以下
2022/05/14(土) 18:48:03.83ID:k5+basbE0
>>846
またそれも陽動作戦ですか?w
2022/05/14(土) 18:48:10.86ID:oDdxHjTW0
>>851
オデッサへ行きます
2022/05/14(土) 18:48:18.01ID:LE9hpA6a0
>>843
「NATOの不当な武器供与により…」と強調しすぎたんじゃないか?
その辺りは隠せば良かったのに
2022/05/14(土) 18:48:42.80ID:mv+JqYO20
F-16のブロック40とか来たらタコ殴りできそう
867名無し三等兵 (ワッチョイ 66cc-PM07 [211.122.244.194])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:48:58.77ID:jlHbMY8q0
>>859
カタログだけ・訓練しても300mだろな
重機関銃だけだろ600m
2022/05/14(土) 18:49:29.00ID:aQD0zTzjd
>>825
銃を渡されず刀渡されて戦うか?
名刀でもだぞ
869名無し三等兵 (ワッチョイ b095-MG83 [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:49:29.80ID:qT4+4igb0
撤退話のソースはこれか。
https://www.youtube.com/watch?v=X779U1Zb3Zw
2022/05/14(土) 18:49:37.28ID:JMQiCHiKd
元米国国防総省の人の見立てによるとウクライナ軍とロシア軍の死傷者の割合は1対5-7らしい ロシア兵死にすぎ
https://twitter.com/trenttelenko/status/1525284575072735232?s=21&t=JS_HNaawHsdehhhNL---tg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
871名無し三等兵 (ワッチョイ 692b-1QWI [222.158.61.60])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:49:46.12ID:+c6Xr5F90
ロシアの陽動芸は日本軍の転進芸に匹敵する
872名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:49:46.27ID:fFqKc4ZB0
>>861
そして誰も居なくなった…

まあ穀潰し以外も引っ立てられるのは時間の問題だな
2022/05/14(土) 18:49:50.43ID:/vSAuNDx0
ロシアはドネツ川の線まで前進しようとしてるから
セベロドネツク落としたら一段落かね
お互いムリに川越えようとすると被害甚大になるわけで
膠着して停戦になるわね
2022/05/14(土) 18:49:59.22ID:orugnbnv0
>>829
国土が海に囲まれているというが防御側の最大のメリットだろう。
だから、海と空を強化して守るという方針を問ってて、
陸自の戦力を倒せるほどの部隊を敵に上陸させない、補給を断つという作戦でいるのだろう。
陸自が全力で戦わないといけない時点になったら、海と空で敗北しているわけだから、負けが濃厚になると思う。
875名無し三等兵 (スプッッ Sd70-JEpL [49.98.10.214])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:50:09.47ID:X/sQ12ayd
>>855

そこは宗教的効果でプーチンが慰撫している
プーチンと親しいロシア正教の指導者が「ウクライナのネオナチと戦うロシア軍は神の軍です。戦死した兵士は神から賛美を受ける英霊となります」とでも言って
2022/05/14(土) 18:50:17.81ID:4r1RjuJz0
>>862
ロシアには兵器が無数にある
2022/05/14(土) 18:50:17.98ID:jd5WiTZN0
>>859
さすがに500mなるとフルサイズ小銃弾のほうが有利な気がするんだけど違うのかな?
アメリカはアフガンでM4の射程が足りねえ!ってM14引っ張り出してたきたぐらいじゃわ
2022/05/14(土) 18:50:25.01ID:Y1i4jL570
>>846
囮作戦で時間と物資人員使いすぎだろ
2022/05/14(土) 18:50:51.39ID:MZFHdRQrM
>>815
これだよな
やはりどんどん死んで頂くしかないようだ
2022/05/14(土) 18:50:52.63ID:LivGDG/aa
しかし、ハルキウ市周辺から撤退かと問われたら、敗走しただけでしょ、と言いたくなるなw
881名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.200.207])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:50:57.70ID:WyKOvTV6p
>>870
ロシア軍はアウェイ戦で医療も不足してるからな。一対五くらいだろうな
死傷者となると一対四くらいかな
2022/05/14(土) 18:51:11.89ID:H8yJDlNy0
>>834
消防と警察は、戦時でも平時と同じ仕事をしてもらわないと。
ウクライナでも、消防隊は火災が発生したら消火へ走り、怪我人を救助する。
警察は市中の治安維持や交通整理をするなどなど…。
ついでにいえば、鉄道も運行確保のために線路保守や車両整備に努めている。

そうした組織や正規軍とは別に、軍事作戦に必要なことで、民間人でもできることに、人材と資材を取り込むことのアイデアがあるかどうかってこと。「徴発」とはまた違うと思うのだが。
883加藤鷹 (ササクッテロロ Sp10-GShC [126.253.67.54])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:51:14.40ID:L/3OHywNp
ロシアは国力むちゃくちゃ落ちるな
しゃーないか
2022/05/14(土) 18:51:22.15ID:aQD0zTzjd
三八式でも2000メートル位は射程あったと思うけど、
その距離で人体にヒットしてどれくらいの殺傷能力が残ってるんだろう
2022/05/14(土) 18:51:27.92ID:k5+basbE0
>>859
有効射程500mはない。
せいぜい300m。
886名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.48.39])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:51:36.96ID:DTeBLim4M
>>833
まぁ、別にハルキウ撤退はココ数日の事じゃないと思うけどね。
軍の配置図見ればハルキウ撤退前からロシアはもうハルキウ諦めてたって分かるし。
イジュームに戦力向けたけど、そこもうまく行かず今はセベロドネツクに躍起になってる感じだと思うわ。
2022/05/14(土) 18:52:00.36ID:u/+aJOu+r
>>876
ジャベリンの的でしかないポンコツがな
早くT-14投入しないと負けるぞ
2022/05/14(土) 18:52:08.65ID:18FWjraP0
>>870
航空優勢無い状態でヘリボーンとかマリウポリはじめ防御陣地を強行とかそんな事やっていれば当然そういったことになる
2022/05/14(土) 18:52:10.68ID:LivGDG/aa
>>870
問題は、ロシア兵の10倍くらいウクライナの民間人が死んでるという冷酷な事実だ
2022/05/14(土) 18:52:38.57ID:4r1RjuJz0
>>878
そもそも

ルガンスク
ドネツク
クリミア

が作戦目標だからね
ウクライナ軍はまんまと陽動にかかってる
2022/05/14(土) 18:52:39.99ID:YLGDm/1E0
キーフと違ってハルキウはウクライナ軍が自力で押し返したな
892名無し三等兵 (ワッチョイ b095-MG83 [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:52:42.46ID:qT4+4igb0
>>876
それにしては、露軍が誘導兵器を使う事も少ないですし、砲撃も少なくなった話はどうしてですか?
いよいよT-34の出陣ですか?
2022/05/14(土) 18:52:49.60ID:k5+basbE0
>>876
それがないんだなw
2022/05/14(土) 18:53:16.02ID:eDsWx9wi0
今侵攻してるロシア軍なんて地方の山賊みたいな連中を連れてきたようなもんよ
コンビニでカップ酒飲んでるアル中浮浪者と変わらん
895名無し三等兵 (ワッチョイ ae63-pOvi [180.35.83.22])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:32.79ID:LngZ2kiG0
キーウ、ハルキウ、オデッサクラスの都市は無理だろうよ
人口30万クラスの都市なら制圧可能
896名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.200.207])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:35.37ID:WyKOvTV6p
ロシア軍はイジュームを完全に放棄するだろうか
一度取った都市にクマのごとく固執するのはロシア軍の特徴だけど、イジュームに固執したら本格的に終わりそうだな
2022/05/14(土) 18:53:39.12ID:jd5WiTZN0
もっとも.308ウィンチェスターで600m先の標的当てられる人はもう名人レベルの域だろうけど
898名無し三等兵 (スプッッ Sd70-JEpL [49.98.10.214])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:58.78ID:X/sQ12ayd
>>856
古代中国史の韓信がやったよ
敵の楚の将軍が先頭切って渡河してきたので、敵将と先頭部隊が渡河してきた所で川の堤を切り、大半の兵は渡河できずに大将と先頭部隊だけが対岸で孤立した所を、一気に包囲せん滅した
2022/05/14(土) 18:54:00.73ID:LivGDG/aa
>>891

> キーフと違ってハルキウはウクライナ軍が自力で押し返したな
キーウも事実上地力の差で押し返したでしょ
2022/05/14(土) 18:54:19.22ID:u/+aJOu+r
>>890
陽動陽動って何が本命なんだよw
901名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-iyZa [133.106.35.56])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:19.84ID:MMtNWKn1M
ロシアのことだから核攻撃要員も戦場に駆り出されたらいいんだけどな
いざ核攻撃しようと思ったら人手が無くて発射できなくなればいい
2022/05/14(土) 18:54:43.88ID:4r1RjuJz0
>>892
ん?
西側兵器が集まってから攻撃でしょ
ロシアには巡航ミサイルや精密誘導弾が豊富にある
903名無し三等兵 (ワッチョイ 66cc-PM07 [211.122.244.194])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:44.53ID:jlHbMY8q0
>>884
重傷ではないかと
エンフィールドライフルは確か2,400mまで照尺に刻んであった
2022/05/14(土) 18:55:26.65ID:bm69txbk0
5月16日にモスクワで開催されるCSTOサミット

https://www.inform.kz/en/csto-summit-to-take-place-in-moscow-16-may_a3932712
ロシア、ベラルーシ、アルメニア、キルギスタン、タジキスタン、カザフスタンの大統領が出席する予定です。

プーチンは派兵要請と武器供与を要請するだろうけど
みんなどう対応するのか。
2022/05/14(土) 18:55:32.22ID:lmETiHCv0
ハリコフも陽動だったのか?!また騙されたわ~~~
2022/05/14(土) 18:55:42.71ID:O8MVqMxvM
あー
俺も四千万誤送金されたら
センベロドネツクっていう立呑屋始めるのに
2022/05/14(土) 18:55:45.38ID:v/jMm//V0
車窓シリーズ見るとウクライナってホント素朴な農業国だ
何でこんな平和な農業国に侵攻したんだ?
馬で荷車運んでる様な平和な国なのに
平和を壊した代償は高くなりそうだ
2022/05/14(土) 18:55:50.77ID:M0yUZEQY0
>>897
海兵隊のスナイパーの適正ラインが308winのM21使用で胴体に命中だとさ
2022/05/14(土) 18:55:58.19ID:YLGDm/1E0
イジュームまではなんとかなりそう
ヘルソンの解放が大変そう
2022/05/14(土) 18:56:03.20ID:eDsWx9wi0
命中率7%の精密誘導弾じゃな
しかも豊富にはない
2022/05/14(土) 18:56:08.70ID:AsB+zF0/0
>>861
そこまで生活レベル低いんか・・

>>875
宗教を利用する輩は全て地獄に堕ちるべき
国民が騙される程教育レベル低いのは不幸だよな・・
2022/05/14(土) 18:56:16.83ID:JMQiCHiKd
今でさえウクライナ軍とロシア軍の死傷者の比率が1対5から1対7なのにロシアが総動員すれば1対10くらいになるんじゃないか
2022/05/14(土) 18:56:21.77ID:4r1RjuJz0
ハルキウ州は最初から目的じゃないよ

ドネツク
ルガンスク
クリミア

これが以上できてるロシアが今のところ勝ってる
914加藤鷹 (ササクッテロロ Sp10-GShC [126.253.67.54])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:21.98ID:L/3OHywNp
米、露の国防相って電話会談でなに話したの???
2022/05/14(土) 18:56:59.38ID:jd5WiTZN0
>>908
やっぱり特別な才能と訓練なんだな
2022/05/14(土) 18:57:01.94ID:oDdxHjTW0
>>904
みんな行きたくなさそう。
917名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-iyZa [133.106.35.56])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:57:30.38ID:MMtNWKn1M
>>823
水族館時代を知ってるってあなた何歳なの?
あそこはいつまで水族館だったか知らんが相当昔だろ
918名無し三等兵 (ワッチョイ b095-MG83 [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:57:38.03ID:qT4+4igb0
>>902
>ロシアには巡航ミサイルや精密誘導弾が豊富にある

そうなのですか?
自称超大国なのに勢いが全く無い攻撃をしているので、技術の無い五流国家は大変だなと思ってました。
よろしければ、ソースを知りたいのですが。
2022/05/14(土) 18:57:59.71ID:u/+aJOu+r
>>902
なんで相手の体勢整ってから使うわけ?

あと精密誘導兵器は枯渇間近で無誘導兵器ばかり使ってると報道されてるけど
温存してるならソース出してよ
2022/05/14(土) 18:58:30.11ID:vQBvh2/kM
>>870
ウクライナ軍人が1万弱戦死か
だがウクライナ市民が何万何十万人殺害され
数百万人が難民

全く釣り合わん
2022/05/14(土) 18:58:36.01ID:hZ/BRDT9M
またプロパンダが多くなってきたな
2022/05/14(土) 18:58:36.36ID:jd5WiTZN0
>>907
そりゃ旧ソ連領の回復でしょうよ
923名無し三等兵 (スプッッ Sd70-JEpL [49.98.10.214])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:59:05.87ID:X/sQ12ayd
>>900
プーチン「本命は私の胃の手術の成功と、内縁の妻の安産だ。」
2022/05/14(土) 18:59:10.53ID:mv+JqYO20
キンジャールみたいなノーコン超音速ミサイルじゃだめだぞw
2022/05/14(土) 18:59:12.15ID:Y1i4jL570
>>902
前線で攻撃されてる友軍の為に使ってやれよ
2022/05/14(土) 18:59:16.55ID:l6ELLxxgr?PLT(12000)

お前ら的にセベロドネツク取られると思う?
エクスカリバーあの辺に集中してんじゃねえの?
押されてるが
2022/05/14(土) 18:59:16.72ID:PE8jgBzE0
>>911
プーチンは悪くないと考えさせるのがポイントで、生活苦による不満は自治体とか共和国の代表に向かうんだよね
だから各所で知事が辞任しようとしてる
最終的にどこから崩れるのかよくわからないのが巨大国家ロシア
2022/05/14(土) 18:59:32.20ID:YLGDm/1E0
>>913
ヘルソンは諦めるんだ
2022/05/14(土) 18:59:58.97ID:4mxl+wiTd
プーチン、あと3ヶ月以内に大統領じゃなくなるな
2022/05/14(土) 19:00:04.01ID:JMQiCHiKd
アメリカの軍事顧問が指導するウクライナ軍がロシア軍とかいう自軍の兵士を弾除けとして浪費する基地外軍隊と同じくらい死傷者が出てるはずが無いからキルレ1対7は妥当な数字だと思う
2022/05/14(土) 19:00:04.46ID:FVR8RYNE0
モシンナガンをバカにする人がたまにいるが、アイアンサイトでも1000mの射撃に対応できるからな。有力な銃なんだわ
https://youtu.be/eAnCjqX0IQA
2022/05/14(土) 19:00:15.69ID:sR/4XD6Y0
>>923
それも陽動にならなきゃいいですね。
2022/05/14(土) 19:00:26.26ID:De0mLHCWa
>>896
イジューム自体はもう首チョンパ同然だから取り囲んで砲弾叩き込むだけでしょ。
それこそT-34でもできる簡単なお仕事です..つかT-34の手も借りたくなるほど忙しくなりそう

..取り囲んで四方から「黒い瞳」でも歌って聞かせれば故郷の恋人を思い起こして
降伏してくれるとかないだろうか?
934名無し三等兵 (ワントンキン MM14-BulP [153.158.110.219])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:00:30.15ID:bcU02j5nM
ハリコフ
https://i.imgur.com/qEimDVE.jpg
2022/05/14(土) 19:00:33.97ID:r+tYFGYfa
ワロタ

アメリカがウクライナに供給した「M777 155mm榴弾砲」だが、デジタル射撃統制システムなどが搭載されていない「只の榴弾砲」になっているとのこと。

砲弾も「M982エクスカリバー(誘導砲弾)」ではなく通常弾で、西側メディアが報道していたものとは、あまりにもかけはなれた性能に成り下がっている。

https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1525408024952598528?t=B0U8TO-CdkYEAIMlzvq7oQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 19:00:47.06ID:u/+aJOu+r
>>913
数日後…
「ドネツクは陽動」

更に数日後…
「ルガンスクは陽動」

更に更に数日後…
「クリミアは陽動」

終戦後…
「ウクライナは陽動」
937名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:00:50.87ID:fFqKc4ZB0
プロパガンダにしてもこれは流石に…

戦果の誇大広告やら危機感を煽ることすら出来ず、
妄想だけを垂れ流すことに終始してる辺りが酷い
938名無し三等兵 (スプッッ Sd70-JEpL [49.98.10.214])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:00:54.77ID:X/sQ12ayd
>>904
大東欧共栄圏による大東欧共同宣言じゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況