ウクライナ情勢 427

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/14(土) 10:09:43.75ID:b6nspCON0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 421
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652364226/
ウクライナ情勢 422
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652365285/
ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
978名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:08:51.69ID:fFqKc4ZB0
クリミアに拘ったところで守り切れるかと言うと…
いっそ返還するから停戦してと泣いて頼む方がマシ
2022/05/14(土) 19:08:59.78ID:H/jNAtfi0
まあロシアは既に国連安保理で
「アメリカがウクライナの川でコロナ菌を採取しているのでそれが脅威だから侵攻した」
とか言っちゃうほど、もうボロボロだからなw
ロシア信者も取り繕うのが大変なのは分からんでもない。
980名無し三等兵 (ワッチョイ b095-MG83 [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:09:38.55ID:qT4+4igb0
>>926
時間との戦い。
耐えれば宇軍に勝機有りだ。
2022/05/14(土) 19:09:56.59ID:WRpjPGSka
>>973
イジューム放棄すると、セベロドネツクの北側のラインの防衛が難しくなるジレンマ
2022/05/14(土) 19:10:05.56ID:/PVbbuNdd
プーチンは敗北宣言とかしないだろうし大統領のままでは落とし所が難しい
重病説が流れているから病気を理由に退任して後継者に後は丸投げする気がする
なんなら死んだ事にして山奥の安全な場所で余生を過ごすとか
983名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-vQUp [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:10:18.57ID:wp0HXW5W0
>>977
ああイギリスが手配してたやつかな
2022/05/14(土) 19:10:34.01ID:FVvIe8nBd
次はフィンランドに攻め込むのかな
その次は日本だ
985名無し三等兵 (スプッッ Sd70-JEpL [49.98.10.214])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:10:35.16ID:X/sQ12ayd
>>971
日本史板でも令和改元論が出てるぞw
986名無し三等兵 (ワッチョイ ca10-KWzm [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:10:44.23ID:+7M5Fvjs0
>>962
電撃作戦が失敗した以上、参謀本部は2/24以前で国境線引ければ万々歳と思ってるかもしれないが、プーチンは絶対納得しない。
2022/05/14(土) 19:10:46.24ID:4r1RjuJz0
ウクライナ人もバカだな

降伏したら命だけは助かるんだぞ?
988名無し三等兵 (ワッチョイ b095-MG83 [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:10:49.88ID:qT4+4igb0
>>935
君、リアルで馬鹿と呼ばれてるでしょw
何で全部誘導弾を使わなければいけないんだよ?
2022/05/14(土) 19:10:58.48ID:E9KWLCl40
>>971
だね
この程度で済んでるのは天災が人災へ変化することが抑えられているからだからな
まぁ日本人にとって災害との戦いは宿命だからな

毎年来る大雨、台風、大雪
たまに来る竜巻、地震、土砂崩れ、洪水
稀にくる大地震、津波、火山噴火

常在戦場よ日本で生きることは
2022/05/14(土) 19:11:06.88ID:k5+basbE0
>>955
フィンランドNATO加盟決定までNATO加盟国イギリスが軍事同盟を組んだことも知らないアホ。
ロシアがフィンランドを侵攻した瞬間にロシアはNATOの敵国になり終了。
2022/05/14(土) 19:11:18.39ID:H/jNAtfi0
>>982
プーチンは権力手放すと自分のがヤバいと思っている。
実際に「生涯刑事訴追されない」なんて法律を通しているのが何よりの証拠だ。
だから恐らく死ぬまで自分から権力を手放す事はないだろう。
2022/05/14(土) 19:11:19.78ID:IZzVpF6g0
>>926
イジュームから下がるロシア軍がどこで戦線を再構築できるかで変わる
今のように勢いよく下がってるとセベロドネツク攻略部隊右翼の補給が切れてしまう
2022/05/14(土) 19:11:30.01ID:WRpjPGSka
面白くなくなったからNGしておこう
2022/05/14(土) 19:11:49.77ID:YLGDm/1E0
>>987
今更その主張ですか?w
偽娘よりレベル低いなこのアノン
2022/05/14(土) 19:11:56.46ID:u/+aJOu+r
>>987
ブチャの虐殺をご存知ない?
2022/05/14(土) 19:12:10.26ID:/eIrijCaM
>>977
パジェロ軍団w
2022/05/14(土) 19:12:28.60ID:Y1i4jL570
>>979
そんな事言うために国連大使になったわけでは無かろうに
2022/05/14(土) 19:12:37.95ID:4r1RjuJz0
>>995
ネオナチだろ
2022/05/14(土) 19:12:57.80ID:orugnbnv0
>>898
韓信のは淝水の戦いかな。

有名な渡河作戦だと
ハンニバルのトレビアの戦い(敵の戦死者2万人)
韓信の淝水の戦い(敵の戦死者117万の7,8割だか90万人 ただ古代の戦いは誇張されるので1/10した方がいいかも、そしたら9万人程度)
ナポレオンの渡河失敗はアスペルン・エスリンクの戦い(死者21000)

渡河は失敗すると背水の陣になるから犠牲が半端ない。
2022/05/14(土) 19:13:03.75ID:E9KWLCl40
トヨタに劣るとはいえ日本メーカー三菱のパジェロか
ダーツで当たったんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 3分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況