ウクライナ情勢 427

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ef01-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 14:40:37.88ID:I6xILW6T0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 421
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652364226/
ウクライナ情勢 422
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652365285/
ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/14(土) 20:28:05.30ID:r+tYFGYfa
>>267
フランスっていやみな反日国のイメージあるけど、実際はアメリカイギリスなんかよりはるかに良心的な国だよ
アメリカイギリスの方がよほど悪質な反日国家なのにそれらを崇拝してる間抜けばかりだから頭痛い
2022/05/14(土) 20:28:06.70ID:/PVbbuNdd
>>290
東京五輪で女子柔道で金メダルを取った濱田選手は佐官じゃなかった?
304名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-6HX4 [116.222.219.226])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:28:19.34ID:REaQ4icl0
>>262
弾倉のすぐ左側にオフセットした照準眼鏡がある
チエコZB26とかブレンガンのような上部弾倉式は、同じく左側に
照門がある
敵の眉間を狙った場合、弾がぶれなければ左目に当たる
305名無し三等兵 (ワッチョイ b2ad-2sf4 [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:28:23.31ID:HeNaRvb90
>>292
ナム戦でボコボコやられてる写真だらけだったからかな
306名無し三等兵 (ワッチョイ b095-MG83 [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:28:32.52ID:qT4+4igb0
正直、露国に総動員をかけてほしい。
この機会に一人でも多くの露助を葬らないと、日本の安全に影響する。
露国が20年くらい再建不能でも、北、韓国、支那と危険な国家達が日本の国境を脅かしている。
2022/05/14(土) 20:28:49.22ID:VThZ5t5n0
>>292
リアルで、やられたことなんて殆んど無いのに…笑
2022/05/14(土) 20:28:51.21ID:eDsWx9wi0
>>302
いあフランスごときになにができるのか
309名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-vQUp [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:29:12.34ID:wp0HXW5W0
>>294
ERAではなさそうだしな
310名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.42.162])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:29:32.11ID:sHP1S9pza
>>285
陸軍大学校も士官学校
2022/05/14(土) 20:29:39.14ID:AIUbMfiR0
>>221
数人固まってるとそこを狙われる。 塹壕入っててもソーシャルディスタンスが大切だなーとは思ったw
2022/05/14(土) 20:29:59.06ID:BfNYdiVq0
>>30
シベリアの火災とか、普通にインフラ無いところだから、陸軍さんみたいに
自活できる人たちじゃないと入っていけないのではないかと思う
2022/05/14(土) 20:30:28.49ID:X/elu71F0
>>292
装甲薄いし、大した自衛火器無いもんな。
m113acavは機銃砲塔まえるしかっけー
2022/05/14(土) 20:31:01.13ID:r+tYFGYfa
>>308
兵器売ってくれる、情報はくれる、日本の邪魔をしない←これ大事!

アメリカなんかよりはるかにいいよ
315名無し三等兵 (ワッチョイ 0cbb-n+UI [217.178.192.75])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:31:01.97ID:T5bygKJe0
スウェーデンもフィンランドも過去の歴史的流れから非NATOを維持していただけであって、プーチンや独裁ロシアに共感を覚える派閥はごく少数。軍事的にはずっとNATO寄りで動いてきた。
2022/05/14(土) 20:31:12.63ID:M0yUZEQY0
>>304
ゼロイン調整しないの?
戦車砲の直接照準器も左右どちらかのオフセットだよね
317名無し三等兵 (ワッチョイ b2ad-2sf4 [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:31:13.08ID:HeNaRvb90
>>299
爆弾は簡単な板や紐とかで吊り下げられてるだけだから
ドローンが動くときに下でブラブラ揺れてカメラの画角に入ってきてるだけ
2022/05/14(土) 20:31:40.79ID:/vSAuNDx0
簡易な塹壕だから前哨ラインかもな
319名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.42.162])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:31:46.06ID:sHP1S9pza
>>316
簡単な照準器だから
2022/05/14(土) 20:32:12.33ID:yhry1YnuM
>>150
けっこうこれ揺れるから当たらない時は全然だろうな
321名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:32:18.30ID:I6xILW6T0
>>244
キャプテン・ブライトのやつね
映画になるわ
2022/05/14(土) 20:32:29.30ID:REaQ4icl0
>ナム戦のM113

ヤラレタ数よりも、ヘタレDNQのサイゴン政府軍が無傷のまま遺棄して、
北ベトナム軍に接収された数の方が多い?w
2022/05/14(土) 20:32:31.64ID:uKAglAuxp
NATOってロシアがなくなったらなんのための同盟になるん?
対中には狭すぎる枠組みだし
2022/05/14(土) 20:33:10.88ID:BfYm23oO0
>>310
日本の旧陸軍大学校は士官学校じゃないぞ

参謀・上級幹部養成機関だ
325名無し三等兵 (スプッッ Sd70-JEpL [49.98.10.214])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:33:31.15ID:X/sQ12ayd
>>291
豊臣秀吉の朝鮮出兵の再現だな
北京に天皇を移し、明を征服するという誇大妄想を抱くも、ソウルを維持できずに朝鮮南端部の実効支配確立に専念するも秀吉の死去で全軍撤退

プーチンがソ連復古の誇大妄想を抱くも、キエフを落とせず、東部南部の実効支配確立に専念するも(以下略
2022/05/14(土) 20:33:40.54ID:M0yUZEQY0
M113は装甲兵員輸送車であって装甲戦闘車じゃないから仕方ないが乗用車を徴発して使うよりずっとマシ
2022/05/14(土) 20:34:08.26ID:aQD0zTzjd
>>282
で、画像は?
2022/05/14(土) 20:34:22.59ID:TGYEgRzR0
この戦争で再確認できたこと





結局米英しか頼りにならん
反米こじらせてるホモは死ぬべき
329名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:34:35.43ID:I6xILW6T0
>>240
またひとつ勉強になってしまった
2022/05/14(土) 20:34:37.85ID:X/elu71F0
>>322
北ベトナム軍が大量に装備してたもんね。
今も使ってんのかな?
2022/05/14(土) 20:34:47.65ID:Tzp5sLqHa
>>323
異教徒を殺す同盟になると予想する。
ロシアの次はトルコとイラン
エルドアンを独裁者に仕立て上げてNATOで吊し上げるだろうな
2022/05/14(土) 20:34:47.66ID:PE8jgBzE0
>>297
今までのキーウ周辺でもハルキウ周辺でも同じなんだけど、
無理攻めさせて疲弊させた後、戦線を縮小するロシア軍の後背を追いかけてるだけなんだよね
それでうまくいってるわけだから、今後も如何に無理攻めしてくるロシア軍を叩くかに注力すると思う
内心は崩壊するまでずっと渡河を目指し続けて欲しいと思ってるかもね
2022/05/14(土) 20:34:48.33ID:1M98bgnP0
>>314
おフランスの兵器は緩いからな
2022/05/14(土) 20:34:49.26ID:jniUm15M0
ロシア軍戦車上空に忍び寄る重量級ドローン
https://pbs.twimg.com/media/FStwnqJWQAExkvC?format=png&name=large
https://twitter.com/RALee85/status/1525437004850335744
いつもの対戦車手榴弾投下動画、こんなやつでやってるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
335名無し三等兵 (スプッッ Sd70-JEpL [49.98.10.214])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:34:52.72ID:X/sQ12ayd
>>323
欧米各国上流階級の社交ダンスクラブとなる
2022/05/14(土) 20:34:53.40ID:uKAglAuxp
>>226
日本だと洪水で亡くなったらウダウダいうやつ出てくるだろうなあ
2022/05/14(土) 20:34:55.89ID:IZzVpF6g0
>>145
すげえ嘘くさいよね
2022/05/14(土) 20:35:00.63ID:1sEcuuXr0
河すら渡れないロシアが海渡って日本に攻めてくるわけねーんだわ
339名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-tgW/ [106.129.39.211])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:35:02.54ID:xEQzgydFa
ブルースピア供与か
ヒトラーの件でイスラエル怒らせちゃったな
2022/05/14(土) 20:35:05.50ID:/PVbbuNdd
>>324
だよね
自衛隊で旧陸大に相当する幹部養成機関は何かあるの?
2022/05/14(土) 20:35:08.19ID:De0mLHCWa
>>325
プーチンには終戦まで生きてもらって現実を認識してもらった上で裁判にかけられてもらわないと困る
2022/05/14(土) 20:35:51.89ID:L1yaC6PB0
>>323
イスラム諸国だろ
2022/05/14(土) 20:35:56.71ID:xVuNip0Y0
>>330
一部保管とかしてるんじゃない?
そういう意味でもアメリカ兵器をベトナムは導入する可能性はある
344名無し三等兵 (ワッチョイ b2ad-2sf4 [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:17.84ID:HeNaRvb90
>>311
生き埋めになってるところを救助しに行ったところに
ダブルタップでもう一発とか中々エグい攻撃もするし
もう野戦場に安全な場所なんてどこにもないのかもしれん
345名無し三等兵 (ワントンキン MM14-BulP [153.158.110.219])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:19.47ID:bcU02j5nM
IT先進国
https://i.imgur.com/leNEoCi.jpg
人工知能の助けを借りて、何百人もの殺害されたロシア人を認識し、様々なソーシャルネットワークで何千人もの友人や親戚に手紙を書いた。

凄いシステムだな
世界初だろ
2022/05/14(土) 20:36:23.01ID:6ute6kzI0
イジューム撤退してるってマジ?
東部攻勢の戦果なくなっちゃうじゃん
347名無し三等兵 (ワッチョイ 0cbb-n+UI [217.178.192.75])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:28.17ID:T5bygKJe0
https://twitter.com/ralee85/status/1525027170208333824?s=21&t=C0Fwd5nwYa9UKsBxMZoaIQ

ロシア軍こんな所通ろうとしてたの…
危なすぎるだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 20:37:04.53ID:REaQ4icl0
>>316
軽機射手が狙い撃ちをする場合、標的に向かってやや左に照準線があるので、
対人標的の正中線を狙うなら、若干向かって左に撃つ
2022/05/14(土) 20:37:05.08ID:M0yUZEQY0
>>340
幹部上級課程
2022/05/14(土) 20:37:21.68ID:xHLbpUy4a
>>340
陸上自衛隊教育訓練研究本部
というのがある
2022/05/14(土) 20:37:32.60ID:PE8jgBzE0
>>331
無理やり敵を作るよりも先に内ゲバが始まると思う
新しい敵探しは仲間内での悪者探しがひと段落ついてからかな
2022/05/14(土) 20:38:04.73ID:VThZ5t5n0
つか、お前らの頭の中身古いわ
アメリカは面倒だから名前変えないだけであって、M113はエンジン馬力は1.5倍、装甲厚は素材そのものを変えたうえで、1.6倍になってるわけで、
ベトナム戦争当時と全く違う装甲車だよ?
 
F-16とかもそうなんだけど、面倒だから名前変えないってだけで、デビュー当時と違うモノになってると考えるべき
2022/05/14(土) 20:38:11.07ID:M0yUZEQY0
>>348
なるほど
2022/05/14(土) 20:38:26.72ID:aQD0zTzjd
>>346
撤退は許しちゃダメだな
今後を考えたらあくまでも殲滅だ
355名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:50.76ID:I6xILW6T0
>>268
プーチン 怒りのカレリア
2022/05/14(土) 20:39:02.09ID:vNvSXZaH0
>>347
川沿いに撃破されてるのがほとんど旧式のBMP-1
古い車両でウラー突撃やってくるっぽい
2022/05/14(土) 20:39:23.43ID:IZzVpF6g0
>>347
渡れても補給が続かないよな
2022/05/14(土) 20:39:23.48ID:xHLbpUy4a
必死になられても困るから、撤退線を1本だけ用意して後ろから袋叩きだな(古代中華帝国風)
2022/05/14(土) 20:39:33.50ID:KHh9QweY0
>>311

>>30
過去最悪だった昨年を上回るってボジョレーみたいだな。
しかし北海道の2倍の面積が焼けるってスケール違いすぎるわ。
2022/05/14(土) 20:39:56.16ID:xVuNip0Y0
ラファール戦闘機はなんやかんや言われて、採用されてるからね。ユーロファイターよりも使えると評価されてる
2022/05/14(土) 20:39:58.17ID:jniUm15M0
>>262
YoutubeでForgotton Weaponsさんの動画見て勉強しなさい
2022/05/14(土) 20:40:03.75ID:/PVbbuNdd
>>349
>>350
防大出てもさらに選別されて幹部になる訳ね
ありがとう
そういう人たちに今のウクライナ軍の戦い方をよく分析研究して学んで欲しいわ
2022/05/14(土) 20:40:05.30ID:jd5WiTZN0
>>352
新規に作ると議会に予算通すの大変だけど既存の制式を改造するときはガバガバみたいな話しを聞いたこと有る
2022/05/14(土) 20:40:12.30ID:X/elu71F0
>>343
自己レスだけど、調べたらメチャクチャ大切して綺麗に使ってた。

https://twitter.com/annquann/status/1248566960129855488?s=21&t=tqPPKZ_b716UOVoMMiAYZg

アメリカから部品買ってるのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 20:40:25.98ID:jd5WiTZN0
もちろんBMPはもっとやられキャラだ
366名無し三等兵 (ワッチョイ b2ad-2sf4 [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:41:07.10ID:HeNaRvb90
>>323
域外安全保障協力という
対ロシア以外でも軍事関係で協力する枠組みだから
ロシアが消えても存在意義は一応ある
2022/05/14(土) 20:41:16.77ID:jd5WiTZN0
>>364
おれの車のエンジンルームより圧倒的にきれいだ
2022/05/14(土) 20:41:28.56ID:BfYm23oO0
>>360
ラファールシルエットが美しいからな
小型でSTOL機能も艦載能力もあって、そこそこ実戦稼働距離もある
傑作機と言って良いのでは

一方ユーロファ(ry
2022/05/14(土) 20:41:36.84ID:IZzVpF6g0
>>352
装甲材質は変わってない。車体も増加装甲もアルミ
2022/05/14(土) 20:41:42.38ID:ULr7jkvKH
>>244
この話も映画化決定だな
士官学校を出たての青二才が荒くれ男の部下たちと共に戦いながら成長していく
しかし戦場の現実は悲惨だった…
2022/05/14(土) 20:41:48.31ID:vq9Uc9QY0
ロシア軍は戦車装甲車弾薬がもたない
近いうちに勝利宣言一方的停戦を主張してそのとき保持してる場所に居座ろうとするだろう
だがウクライナはロシア軍が全てのウクライナ領から完全にでていくまで許さない
無尽蔵に支援され強化されていくウクライナのまえロシア軍の潰走がはじまる
プーチンも終わりだね
2022/05/14(土) 20:42:01.07ID:X/elu71F0
>>364
よく読んだら部品国産化してた。
M113への愛を感じる。
2022/05/14(土) 20:42:07.47ID:De0mLHCWa
>>364
いやすげえわw
俺自分の車でさえこんなに大切に扱ってないorz
2022/05/14(土) 20:42:34.51ID:l+ofnCH9a?PLT(12000)

日本から装甲車届いたな
https://twitter.com/thewarrage/status/1525421219394244608?t=gVVGJ_RVeHEFUToPwvGJhA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 20:42:42.59ID:H/jNAtfi0
>>325
実際にはフカシだぞ。
明との講和条約でも「秀吉を日本国王に任じて朝貢貿易させろ」という要求しているからな。
(秀吉が「日本国王」に怒ったというのは江戸時代の創作)
2022/05/14(土) 20:43:09.49ID:sxnHkNdb0
>>268
直に「鏡でも見てろ」って言ったのかなw
2022/05/14(土) 20:43:11.26ID:VThZ5t5n0
今にして思えば、BTR-70のモンキー以下がポーランド製のSKOT OT-64だという評価だったが、
両国の誠実性を鑑みた場合、逆の実力だったかもしれん
2022/05/14(土) 20:43:21.13ID:BfYm23oO0
イランの使ってるトムキャットに通じるものがあるなこの使い方
379名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.115.165])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:43:23.42ID:dWDHZOMDp
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1525439796545568768?s=21&t=BH9GZXMtJ9Bdson-TnnTaA

🇺🇦マリウポリ駐屯軍が破壊された
🔹 6,000人のロシア軍
🔹 78戦車
🔹 100台の装甲車両
-Sviatoslav Palamar、 @Polk_Azov Dep Commander

合計で、マリウポリを攻撃する14,000 🇷🇺部隊、150師団、68戦車連隊、83空挺旅団、346GRU旅団を含む
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 20:44:00.29ID:l+ofnCH9a?PLT(12000)

ウクライナ領土防衛トヨタ軍
https://i.imgur.com/pV4WGxw.jpg
2022/05/14(土) 20:44:03.58ID:AsB+zF0/0
>>352
て、T-34だってソ連的にはニ種類しかバリエーションが無いことになってるから・・(震え声
2022/05/14(土) 20:44:15.53ID:azlt2nxya
兵器開発って今停滞しまくって初登場から50年経つ兵器がザラになってしまった
F-16も初飛行は1970年代、流石に今では中身から外装に至るまでほぼ別物になってるけど
2022/05/14(土) 20:44:24.31ID:M0yUZEQY0
>>352
モノコックボディなんだから新造しないと無理だよ
2022/05/14(土) 20:44:24.51ID:De0mLHCWa
>>374
これパジェロ?
アウトランダーじゃ無くて?

..まだパジェロが手に入るならほしいな、って思ってたりする
2022/05/14(土) 20:44:35.99ID:jniUm15M0
>>262
照準オフセットするためにプリズム付きのスコープ使ってるんだぜ?贅沢だろ??
https://youtu.be/ckB3e6IObU4?t=381
2022/05/14(土) 20:45:23.47ID:t2zNHz3b0
三菱はここで大量の1/2トラック送り付ければ戦後世界でバカ売れするかもしれないぞ!!!

もうパジェロ作ってないけどな!!!!
2022/05/14(土) 20:46:24.68ID:4r1RjuJz0
また105BGTがいるよ?

180000人のロシア軍が残ってる
ウクライナ軍は40000人しかいない
2022/05/14(土) 20:46:35.85ID:azlt2nxya
まぁプーチンに比べたら秀吉は朝鮮明をフルボッコにしてるからな
ただ後半は兵站の問題か朝鮮半島南部に引きこもりになっちゃってその辺はウクライナ東部で苦戦してるロシア軍とダブる
2022/05/14(土) 20:46:51.23ID:De0mLHCWa
>>376
Zoom会談だったらカメラに向かって鏡を向けていたとか
2022/05/14(土) 20:46:55.10ID:sxnHkNdb0
>>382
まあ、20世紀前半の50年が異常なんだわな
2022/05/14(土) 20:47:29.86ID:fRIcwuGEr
>>356
二個BTGで渡河して
後ろで渡河してる最中にやられた部隊が古い装備使ってただけよ
前衛部隊のほうにさすがにいい装備の方割り当ててた

なお前衛ほぼ壊滅
2022/05/14(土) 20:47:42.35ID:BfYm23oO0
B-52とか100年現役が確定したからな
下手するとB-2のが先に退役だ
2022/05/14(土) 20:47:58.51ID:l+ofnCH9a?PLT(12000)

>>387
ゼレンスキーが言ってたけど兵器行き渡ったら100万人動員するらしいよ
394名無し三等兵 (ワッチョイ ca10-KWzm [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:19.65ID:+7M5Fvjs0
>>379
いきなりマリウポリで何がおきた?
395名無し三等兵 (アウアウウー Safa-EjCo [106.131.60.68])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:23.54ID:VrCN067ya
>>266
日本の核シェルターの無さ具合は呆れるレベルの平和ボケ
地下鉄の構内なんて放射性物質ほ除去フィルターなんて無いしな
2022/05/14(土) 20:48:28.51ID:VThZ5t5n0
俺はパットン世代のM113が大好きなんや(>_<)
最高の装甲車や
あのシンプルいずベストの造形美
2022/05/14(土) 20:48:35.32ID:aQD0zTzjd
>>380
屋根に載ってるのは何だろうか
2022/05/14(土) 20:48:56.18ID:4r1RjuJz0
>>393
兵器は誰が準備する?
ウクライナ軍には未来がない
2022/05/14(土) 20:49:04.16ID:H/jNAtfi0
>>394
いきなりではなく累積だろう。
2022/05/14(土) 20:49:27.57ID:BfYm23oO0
>>395
呆れも何もパリだってロンドンだってないよ……
2022/05/14(土) 20:49:52.62ID:AIUbMfiR0
>>380
ウクライナ領土侵略トヨタ軍
https://i.imgur.com/lx2qU5c.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況