!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ230【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652180543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ231【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sabf-wbaB [27.85.205.167])
2022/05/14(土) 18:21:33.40ID:hQ3oQy3ta168名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-Vod4 [131.147.183.8])
2022/05/15(日) 08:34:10.52ID:7hm3l79+0169名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/15(日) 08:34:20.22ID:EkqDbd+80170名無し三等兵 (ワッチョイ 3056-7P1Y [61.210.64.166])
2022/05/15(日) 08:34:31.41ID:W93A1lil0171名無し三等兵 (ワッチョイ 7a97-9+Ng [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/05/15(日) 08:35:28.76ID:AQnbwUGJ0 >>165
ソ連崩壊した時に既にそれやって現在うまく行ってないんだよね?
ソ連崩壊した時に既にそれやって現在うまく行ってないんだよね?
172名無し三等兵 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.158.43])
2022/05/15(日) 08:37:16.51ID:cU8n0SBza >>165
冶金技術を始め元々の力が無いと無理
貴方にお金が合ってトヨタに技術者としてトヨタの車を作れる?って話
世界中のほぼ全ての自動車メーカーがトヨタ車を分解して研究してコピーは無理って結論からEVへのシフトへ走ったのが現実だ
それがエンジンの世界
冶金技術を始め元々の力が無いと無理
貴方にお金が合ってトヨタに技術者としてトヨタの車を作れる?って話
世界中のほぼ全ての自動車メーカーがトヨタ車を分解して研究してコピーは無理って結論からEVへのシフトへ走ったのが現実だ
それがエンジンの世界
173名無し三等兵 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.158.43])
2022/05/15(日) 08:39:13.89ID:cU8n0SBza トヨタに技術者として
→トヨタに技術者として勤めてたとして
→トヨタに技術者として勤めてたとして
174名無し三等兵 (ワッチョイ c482-0JVc [113.20.244.9])
2022/05/15(日) 08:41:27.65ID:c6UYCM2V0 >>158
それで半導体はロシア国内で作れましたか?
製造装置買って、一部の技術者を雇っても工場を稼働させることすら出来なかった
半導体に限らず様々な素材も同じ
メカや設計と違って素材は一足飛びにコピーはできない
それで半導体はロシア国内で作れましたか?
製造装置買って、一部の技術者を雇っても工場を稼働させることすら出来なかった
半導体に限らず様々な素材も同じ
メカや設計と違って素材は一足飛びにコピーはできない
175名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-/xNI [106.146.9.26])
2022/05/15(日) 08:44:12.81ID:aDI6/WSha F-22やF-35並の開発予算も出せないのに
F-22やF-35を超える戦闘機が開発できるわけがないからな
日本一国じゃ無理だから、イギリスと組んで全体の予算を増やすのがベストという事だろう
F-22やF-35を超える戦闘機が開発できるわけがないからな
日本一国じゃ無理だから、イギリスと組んで全体の予算を増やすのがベストという事だろう
176名無し三等兵 (ワッチョイ 7a97-9+Ng [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/05/15(日) 08:48:52.48ID:AQnbwUGJ0 反日が
馬鹿発狂
猿発狂
馬鹿発狂
猿発狂
177名無し三等兵 (スッップ Sd70-L08D [49.98.219.241])
2022/05/15(日) 08:50:47.84ID:z7WiUgyPd いつのまにF-XはSTOVLと海軍機も開発しないといけなくなったのか
178名無し三等兵 (ワッチョイ 7c54-NaxU [110.233.229.103])
2022/05/15(日) 08:51:47.56ID:4n3gjUsV0179名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-/xNI [106.146.9.26])
2022/05/15(日) 08:59:26.70ID:aDI6/WSha 国産ヲタは金も技術もないのに国産だとわめいてるが
本邦の防衛当局はオタクより現実的のようだ
本邦の防衛当局はオタクより現実的のようだ
180名無し三等兵 (ワントンキン MM9b-+O72 [210.132.12.246])
2022/05/15(日) 08:59:53.17ID:epzi2ruBM181名無し三等兵 (ワントンキン MM9b-+O72 [210.132.12.246])
2022/05/15(日) 09:01:19.27ID:epzi2ruBM >>174
だから中国のエレクトロニクスとロシアのエンジンの冶金技術が合わさったら怖いんだよ
冶金技術国産化できなくてもタービンブレードをロシアからの輸入契約もあり得る
だいたいタービンブレードの1枚目2枚目が一番難しいんだから
だから中国のエレクトロニクスとロシアのエンジンの冶金技術が合わさったら怖いんだよ
冶金技術国産化できなくてもタービンブレードをロシアからの輸入契約もあり得る
だいたいタービンブレードの1枚目2枚目が一番難しいんだから
182名無し三等兵 (ワントンキン MM9b-+O72 [210.132.12.246])
2022/05/15(日) 09:02:48.95ID:epzi2ruBM183名無し三等兵 (ワッチョイ 4e11-5bcZ [115.85.140.215])
2022/05/15(日) 09:06:30.49ID:+sTeQ9/i0 年末まで待てば詳細が決まるそうだし情報も出るやろ
184名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GXMp [153.191.10.13])
2022/05/15(日) 09:12:16.52ID:enCP3hp+0 ただし現代は軍事技術と民生技術と区別するのが難しく、
民生技術の質や充実度が軍事技術の優劣により直結する時代だからな。
特に電子機材は枯れた技術を使っている軍用品より、最新技術を採用した
民生品の方が性能が上、というのはもう珍しい事では無くなった。
無論、軍用品は民生品には必要とされないスペックも要求されるので、
依然としてハードルが高いのも事実ではあるけど。
民生技術の質や充実度が軍事技術の優劣により直結する時代だからな。
特に電子機材は枯れた技術を使っている軍用品より、最新技術を採用した
民生品の方が性能が上、というのはもう珍しい事では無くなった。
無論、軍用品は民生品には必要とされないスペックも要求されるので、
依然としてハードルが高いのも事実ではあるけど。
185名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-eCJK [126.145.247.135])
2022/05/15(日) 09:17:00.48ID:6gIy9VMx0 ロッキード・マーティンはどうなるの?
186名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/15(日) 09:20:16.64ID:EkqDbd+80 >>180
15年後に何隻用意出来るんだ?
極音速対応の軍艦。
2026年頃までに米国はSM-6を
アップデートするしそれを
同盟関係にある国には出すと
思うが、2035年までにネシアさん、
それから「守る」事ができる?w
15年後に何隻用意出来るんだ?
極音速対応の軍艦。
2026年頃までに米国はSM-6を
アップデートするしそれを
同盟関係にある国には出すと
思うが、2035年までにネシアさん、
それから「守る」事ができる?w
188名無し三等兵 (ワッチョイ 4963-+O72 [180.16.135.201])
2022/05/15(日) 09:22:34.81ID:Pe2X7+cc0 >>186
極超音速っていうけど具体的になに?滑空弾?スクラムジェット巡航ミサイル?それともキンジャールみたいなただの弾道弾?
極超音速っていうけど具体的になに?滑空弾?スクラムジェット巡航ミサイル?それともキンジャールみたいなただの弾道弾?
189名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/15(日) 09:24:19.90ID:EkqDbd+80190名無し三等兵 (ワッチョイ eccf-Mtom [150.249.64.140])
2022/05/15(日) 09:24:51.43ID:nd0kiAx80 あほな開発厨が消えたのはいいがなぜ輸出の話に。。F-3の輸出は現時点ではありえないと思われる。どこかの誰が言うように日本製兵器には実績がないからな。周辺国が何処の機材使おうが敵国じゃなけりゃ気にすんな。
191名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:27:58.62ID:2ZVB/nYRM192名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:29:10.36ID:2ZVB/nYRM >>190
英国が輸出することで共用してる部分が多ければその分1機あたりのコストが下がるって話ぞ
英国が輸出することで共用してる部分が多ければその分1機あたりのコストが下がるって話ぞ
193名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/15(日) 09:30:19.21ID:EkqDbd+80194名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:31:11.85ID:2ZVB/nYRM >>193
え?中国の極音速兵器のはなしじゃないの?
え?中国の極音速兵器のはなしじゃないの?
195名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/15(日) 09:33:20.80ID:EkqDbd+80196名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-1Nrs [193.119.156.146])
2022/05/15(日) 09:33:55.87ID:BTDZs6XKM なんでも中露のやつを極超音速とマスコミ報道した結果がこれだよ
197名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-1Nrs [193.119.156.146])
2022/05/15(日) 09:33:56.35ID:BTDZs6XKM なんでも中露のやつを極超音速とマスコミ報道した結果がこれだよ
198名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:35:23.35ID:2ZVB/nYRM199名無し三等兵 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.158.43])
2022/05/15(日) 09:35:31.90ID:cU8n0SBza >>192
売れる国は限られてる
テンペスト参加国(イタリア、スウェーデン)と他EU諸国、イギリス連邦諸国(オーストラリア、カナダでF-3寄り?)くらい
その中で敵対関係が無く機密情報の流出の危険が少ない国
フランスドイツの次期戦闘機が失敗したら候補に上がる可能性は有るかもね
あれは艦載機にするのが前提だから忌避する国も出て来るかも知れない
売れる国は限られてる
テンペスト参加国(イタリア、スウェーデン)と他EU諸国、イギリス連邦諸国(オーストラリア、カナダでF-3寄り?)くらい
その中で敵対関係が無く機密情報の流出の危険が少ない国
フランスドイツの次期戦闘機が失敗したら候補に上がる可能性は有るかもね
あれは艦載機にするのが前提だから忌避する国も出て来るかも知れない
200名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/15(日) 09:36:06.25ID:EkqDbd+80201名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:38:54.64ID:2ZVB/nYRM >>200
組むんじゃなくてJ31買ったら中国にも遠慮するようになるってだけだよ
海の国と陸の国はまったく利害が違いすぎるから組むことなんてない
アメリカと戦うなんてもってのほかだそしてなんでインドネシア叩くために米軍はSM6なんていう貴重品撃たないといけないのか
組むんじゃなくてJ31買ったら中国にも遠慮するようになるってだけだよ
海の国と陸の国はまったく利害が違いすぎるから組むことなんてない
アメリカと戦うなんてもってのほかだそしてなんでインドネシア叩くために米軍はSM6なんていう貴重品撃たないといけないのか
202名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/15(日) 09:40:01.01ID:EkqDbd+80203名無し三等兵 (ワッチョイ c482-0JVc [113.20.244.9])
2022/05/15(日) 09:40:44.44ID:c6UYCM2V0204名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:41:28.60ID:2ZVB/nYRM >>199
どうせステルス自体陳腐化するから2035年にそれが問題になると思えない
アンチステルス技術が成熟するだろうし
アンチステルスに対抗できるのはNGADくらいになるはずだぞ
中国にF117の技術はコソボで墜落したやつ中国に買われてるし
どうせステルス自体陳腐化するから2035年にそれが問題になると思えない
アンチステルス技術が成熟するだろうし
アンチステルスに対抗できるのはNGADくらいになるはずだぞ
中国にF117の技術はコソボで墜落したやつ中国に買われてるし
206名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:43:02.01ID:2ZVB/nYRM >>203
そうだとしてレーダーだけでもコストおとせるけふぉ
IHIが独力でRRとは別のエンジン開発してソフトウェアも別で開発するとおもうのか?
エンジンも共通だろうしIT技術者たりてないんだからソフトウェアも基本は共通だと思うよ
そうだとしてレーダーだけでもコストおとせるけふぉ
IHIが独力でRRとは別のエンジン開発してソフトウェアも別で開発するとおもうのか?
エンジンも共通だろうしIT技術者たりてないんだからソフトウェアも基本は共通だと思うよ
207名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-NOGQ [126.81.0.121])
2022/05/15(日) 09:45:20.09ID:SBu0uDlu0 IT技術者てなに言ってんだ
208名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:45:23.21ID:2ZVB/nYRM >>205
アンチステルスって言っても普通のレーダーじゃ探知できないっていう利点もあるし普通のレーダーより探知半径はアンチステルスレーダーでもちいさくなるからむいみじゃない
ミサイルキャリアがF-15っていうステルス性完全無視だからもんだいなんであって
そこをまあまあのステルスにするのが一番の必要だろ
小さいならF35ですべて事足りる
F35の弱点はミサイルの少なさだから
アンチステルスって言っても普通のレーダーじゃ探知できないっていう利点もあるし普通のレーダーより探知半径はアンチステルスレーダーでもちいさくなるからむいみじゃない
ミサイルキャリアがF-15っていうステルス性完全無視だからもんだいなんであって
そこをまあまあのステルスにするのが一番の必要だろ
小さいならF35ですべて事足りる
F35の弱点はミサイルの少なさだから
209名無し三等兵 (ワッチョイ c482-0JVc [113.20.244.9])
2022/05/15(日) 09:45:44.15ID:c6UYCM2V0 >>206
IHIがエンジンシステム、つまりエンジンも制御系も単独一社で落札してるのに何で共通になると思えるんだ
テンペストがXF9を際よるするのは開発の進捗的にはあり得るが、そんなことRRが承知しないだろうしイギリスも飲まないだろう
IHIがエンジンシステム、つまりエンジンも制御系も単独一社で落札してるのに何で共通になると思えるんだ
テンペストがXF9を際よるするのは開発の進捗的にはあり得るが、そんなことRRが承知しないだろうしイギリスも飲まないだろう
210名無し三等兵 (ワッチョイ c482-0JVc [113.20.244.9])
2022/05/15(日) 09:46:27.09ID:c6UYCM2V0 際よるX
採用○です
採用○です
211名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:46:31.40ID:2ZVB/nYRM212名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:47:32.09ID:2ZVB/nYRM >>209
RRの技術をもとにライセンス生産が現実的だろ
RRの技術をもとにライセンス生産が現実的だろ
213名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-NOGQ [126.81.0.121])
2022/05/15(日) 09:47:35.93ID:SBu0uDlu0 >>211
エンジン制御とかのソフトウェア開発する技術者はIT技術者やないぞ
エンジン制御とかのソフトウェア開発する技術者はIT技術者やないぞ
214名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:48:29.73ID:2ZVB/nYRM215名無し三等兵 (ワッチョイ c482-0JVc [113.20.244.9])
2022/05/15(日) 09:48:57.14ID:c6UYCM2V0216名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-NOGQ [126.81.0.121])
2022/05/15(日) 09:49:31.70ID:SBu0uDlu0 >>214
だからそれIT技術者じゃない
だからそれIT技術者じゃない
217名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:50:13.78ID:2ZVB/nYRM218名無し三等兵 (オッペケ Sr19-n+gF [126.194.244.237])
2022/05/15(日) 09:50:23.71ID:dejCx4+5r RRエンジンなんて影も形もないないのに
何でRRエンジンのライセンス生産とかになると思うのだろ?
それに現在進められてるエンジン開発予算は
れっきとした次期戦闘機開発予算から出されている
それ見れば答えは出ている
何でRRエンジンのライセンス生産とかになると思うのだろ?
それに現在進められてるエンジン開発予算は
れっきとした次期戦闘機開発予算から出されている
それ見れば答えは出ている
219名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:51:01.53ID:2ZVB/nYRM220名無し三等兵 (ワッチョイ 3910-7Nhq [180.60.186.133])
2022/05/15(日) 09:51:58.15ID:E1nig+aL0 三菱のミッションシステム・インテグレーションの研究試作はもう3回目になるしな
221名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/15(日) 09:52:40.08ID:+d4pAB8Ip 実績あるオッペケが言うとRRと共同開発のフラグにしか聞こえない
222名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:52:56.03ID:2ZVB/nYRM >>218
共同開発のっていうべきだったか
エンジンなんて結局高温になるタービンブレードの耐熱技術が重要なんだよ
IHIやるとしたらRRからタービンブレード買うってのはあるかもな
TIT2200Kとかのエンジンじゃないと第6世代戦えないだろ
共同開発のっていうべきだったか
エンジンなんて結局高温になるタービンブレードの耐熱技術が重要なんだよ
IHIやるとしたらRRからタービンブレード買うってのはあるかもな
TIT2200Kとかのエンジンじゃないと第6世代戦えないだろ
223名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-NOGQ [126.81.0.121])
2022/05/15(日) 09:55:20.66ID:SBu0uDlu0 >>219
ハードウェア制御関連のソフトウェアエンジニアはIT技術者なんて自称はしてない
ITなんて出てくる前からある職業だし
まあソフトウェア関連をなんでもかんでもITと一括りにしてしまってる風潮はあるけど
ハードウェア制御関連のソフトウェアエンジニアはIT技術者なんて自称はしてない
ITなんて出てくる前からある職業だし
まあソフトウェア関連をなんでもかんでもITと一括りにしてしまってる風潮はあるけど
224名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GXMp [153.191.10.13])
2022/05/15(日) 09:55:33.63ID:enCP3hp+0 >>216
ITが何を意味しているかを知らずに、足りない言っているだけなんだろう。
以前から何度も指摘されているが、現実の日本のソフトウェア開発能力は世界的にはかなり高いかなら。
ソフトウェアを使った商売は下手だけど。
ITが何を意味しているかを知らずに、足りない言っているだけなんだろう。
以前から何度も指摘されているが、現実の日本のソフトウェア開発能力は世界的にはかなり高いかなら。
ソフトウェアを使った商売は下手だけど。
225名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:56:30.05ID:2ZVB/nYRM226名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:57:19.83ID:2ZVB/nYRM227名無し三等兵 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.158.43])
2022/05/15(日) 09:57:27.09ID:cU8n0SBza 日本製のトロンはOSとして世界トップだからな
ソフトウェアもそこまで悪くは無いんだよ
ソフトウェアもそこまで悪くは無いんだよ
228名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 09:58:12.50ID:2ZVB/nYRM229名無し三等兵 (ワッチョイ 379b-7Nhq [180.18.195.175])
2022/05/15(日) 09:58:55.31ID:YRme3v6x0 また変なのが湧いてる・・・
230名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GXMp [153.191.10.13])
2022/05/15(日) 10:00:55.24ID:enCP3hp+0231名無し三等兵 (オッペケ Sr19-n+gF [126.194.244.237])
2022/05/15(日) 10:01:09.81ID:dejCx4+5r 2022年度予算までの開発項目は既にレールが敷かれている
技術的トラブルでも発生しなければ予定通り行われる
だから2022年末に体制が発表される
国際協力がどうとかは2023年度予算以降で手掛ける項目だということ
こんなのはレーダーの共同研究でも同じだっただろ
技術的トラブルでも発生しなければ予定通り行われる
だから2022年末に体制が発表される
国際協力がどうとかは2023年度予算以降で手掛ける項目だということ
こんなのはレーダーの共同研究でも同じだっただろ
232名無し三等兵 (ワッチョイ 379b-7Nhq [180.18.195.175])
2022/05/15(日) 10:02:37.76ID:YRme3v6x0 なんでコンシューマサービス(いわゆるIT)の開発を担う技術者が足りたいって話に
工業製品の技術者のことを当てはめてるのか意味不明
工業製品の技術者のことを当てはめてるのか意味不明
233名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 10:03:29.29ID:2ZVB/nYRM >>230
それが膨大でF35のソースコードがLinax超えたっていう話があるくらいだからF35ほどじゃなくても人海戦術だよ
それが膨大でF35のソースコードがLinax超えたっていう話があるくらいだからF35ほどじゃなくても人海戦術だよ
234名無し三等兵 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.158.43])
2022/05/15(日) 10:03:40.18ID:cU8n0SBza >>228
今1番熱いOSがトロンだろ
今1番熱いOSがトロンだろ
235名無し三等兵 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.158.43])
2022/05/15(日) 10:04:36.84ID:cU8n0SBza まあ戦闘機には使え無いかもだけどソフトウェアの力があるは事実だよ
236名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 10:04:39.44ID:2ZVB/nYRM >>234
トロンフォーラム調べ(横浜の見本市で数十人にききました)ソースだろそれ
トロンフォーラム調べ(横浜の見本市で数十人にききました)ソースだろそれ
237名無し三等兵 (ワッチョイ c482-0JVc [113.20.244.9])
2022/05/15(日) 10:04:52.41ID:c6UYCM2V0238名無し三等兵 (ワッチョイ 7a97-9+Ng [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/05/15(日) 10:05:05.85ID:AQnbwUGJ0 テラ暴落で発狂してるチョンが大量発生中なんだろ
239名無し三等兵 (ワンミングク MM5c-+O72 [60.45.218.214])
2022/05/15(日) 10:05:48.21ID:2ZVB/nYRM240名無し三等兵 (ワッチョイ fcba-lIli [58.189.154.153])
2022/05/15(日) 10:05:53.97ID:xQDF9/0p0 インドネシアに売ると、オーストラリアが嫌がるという
そんなことも知らんやつは論外だろ。
しかも英国の販売網で売るとか。
ばぁーか。出直せ
そんなことも知らんやつは論外だろ。
しかも英国の販売網で売るとか。
ばぁーか。出直せ
241名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GXMp [153.191.10.13])
2022/05/15(日) 10:06:45.02ID:enCP3hp+0 >>233
それは個人の思い込みによるイメージにしか過ぎない意見。
それは個人の思い込みによるイメージにしか過ぎない意見。
242名無し三等兵 (ワッチョイ 7a97-9+Ng [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/05/15(日) 10:07:00.18ID:AQnbwUGJ0 >>236
現実にH-2Aでもはやぶさでも使われてるぞ
現実にH-2Aでもはやぶさでも使われてるぞ
243名無し三等兵 (ワッチョイ c482-0JVc [113.20.244.9])
2022/05/15(日) 10:07:52.63ID:c6UYCM2V0244名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-eCJK [126.233.195.222])
2022/05/15(日) 10:09:45.08ID:PRrOhWrpp 国産だろうが共同開発だろうが
日本にとって良い戦闘機が出来るのならどっちでもいいじゃないか
そんなに拘ることかいな?
日本にとって良い戦闘機が出来るのならどっちでもいいじゃないか
そんなに拘ることかいな?
245名無し三等兵 (ブーイモ MM7a-pEiE [133.159.150.200])
2022/05/15(日) 10:10:29.14ID:+FR8GB7PM246名無し三等兵 (ワッチョイ 7a97-9+Ng [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/05/15(日) 10:10:33.62ID:AQnbwUGJ0247名無し三等兵 (ワッチョイ e601-IsGS [126.123.248.169])
2022/05/15(日) 10:11:38.66ID:UtcQjcEe0 共同なんちゃらって日本より英国のが前のめりな気がするのは気のせいだろうな
あっちの軍オタはどう思ってんだ?
絶対テンペスト国産派いると思うけど
あっちの軍オタはどう思ってんだ?
絶対テンペスト国産派いると思うけど
248名無し三等兵 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.158.43])
2022/05/15(日) 10:12:52.13ID:cU8n0SBza249名無し三等兵 (オッペケ Sr19-n+gF [126.194.244.237])
2022/05/15(日) 10:13:53.26ID:dejCx4+5r250名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GXMp [153.191.10.13])
2022/05/15(日) 10:14:16.00ID:enCP3hp+0 そもそも論として、将来戦闘機のソフトウェアが膨大だとしても、先行している要素技術研究はソフトウェア込みで検証済みな訳で、
ある程度時間をかけてソフトウェア側の蓄積も同時に行っているのが現実。
戦闘システムのインテグレーションもとっくに始まっているのに、今からゼロベースで新たにソフトウェアを作るとでも思っているのかと。
ある程度時間をかけてソフトウェア側の蓄積も同時に行っているのが現実。
戦闘システムのインテグレーションもとっくに始まっているのに、今からゼロベースで新たにソフトウェアを作るとでも思っているのかと。
251名無し三等兵 (オッペケ Sr10-YDAG [126.253.204.21])
2022/05/15(日) 10:14:32.30ID:mEHyze0Mr 要は戦争以前に力関係の決着がつくと言うことだからね
F-3は結果
F-3は結果
252名無し三等兵 (ワンミングク MMf2-+O72 [153.249.189.218])
2022/05/15(日) 10:17:26.37ID:JtFjXVUrM >>242
H-2Aってあれは一回使えればいいから金属疲労問題関係ないしターボでもターボファンじゃないからタービンはコンプレッサーのインペラ回す以上の仕事を取り出す必要ないんだよな
燃料も水素だしターボファンエンジンと違いすぎる
H-2Aってあれは一回使えればいいから金属疲労問題関係ないしターボでもターボファンじゃないからタービンはコンプレッサーのインペラ回す以上の仕事を取り出す必要ないんだよな
燃料も水素だしターボファンエンジンと違いすぎる
253名無し三等兵 (ワンミングク MMf2-+O72 [153.249.189.218])
2022/05/15(日) 10:18:04.72ID:JtFjXVUrM254名無し三等兵 (ワッチョイ 7a97-9+Ng [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/05/15(日) 10:19:22.56ID:AQnbwUGJ0255名無し三等兵 (ワッチョイ 3910-7Nhq [180.60.186.133])
2022/05/15(日) 10:20:38.74ID:E1nig+aL0 組み込み系APIのTRONの世界シェアは60%とかだけどねえ
256名無し三等兵 (ワッチョイ c482-0JVc [113.20.244.9])
2022/05/15(日) 10:21:18.29ID:c6UYCM2V0 >>239
>ロールス・ロイスのエンジンにはほぼ全てNIMSの超耐熱合金が使われている
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
RRは耐熱素材の技術がなく日本に依存している
今トレントとかX F9-1で使われてるのはTMS-196という素材
より高性能なTMS-238を使わない理由は知らん
>ロールス・ロイスのエンジンにはほぼ全てNIMSの超耐熱合金が使われている
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
RRは耐熱素材の技術がなく日本に依存している
今トレントとかX F9-1で使われてるのはTMS-196という素材
より高性能なTMS-238を使わない理由は知らん
257名無し三等兵 (オッペケ Sr19-n+gF [126.194.244.237])
2022/05/15(日) 10:21:30.62ID:dejCx4+5r ようは日英の協力内容は2023年度以降の予算で可能なことに絞られたということ
別な言い方をすると2022年度予算で開発するものは対象外
珍味な屁理屈こねるより対象が絞られたのだからそいつを考えればスレで流石と称賛されるぞ(笑)
別な言い方をすると2022年度予算で開発するものは対象外
珍味な屁理屈こねるより対象が絞られたのだからそいつを考えればスレで流石と称賛されるぞ(笑)
258名無し三等兵 (ブーイモ MM7a-pEiE [133.159.150.200])
2022/05/15(日) 10:23:14.48ID:+FR8GB7PM >>249
共同開発となり構想設計が終わると今回付いた予算が使われますがね
> 予算は発表じゃなくて実行だから(笑)
何だそりゃ?(笑)
共同開発と決まったらそこに予算が使われるに決まってるわ
何時国産と発表された?
> つまり機体の基本設計とエンジンの詳細設計はイギリスに関係なく実行されてしまう
現実を認めたく無くて、とうとうイカれたか念仏君(笑)
共同開発となり構想設計が終わると今回付いた予算が使われますがね
> 予算は発表じゃなくて実行だから(笑)
何だそりゃ?(笑)
共同開発と決まったらそこに予算が使われるに決まってるわ
何時国産と発表された?
> つまり機体の基本設計とエンジンの詳細設計はイギリスに関係なく実行されてしまう
現実を認めたく無くて、とうとうイカれたか念仏君(笑)
259名無し三等兵 (ワンミングク MM7e-+O72 [153.251.244.30])
2022/05/15(日) 10:23:23.31ID:/fAcIyXLM >>254
トロンのデータはバイアスひどいってだけよ
まあトップクラスなのはただしいが
ただ少子化のおかげでプログラムできる若者がどれだけ減ってるか
英国は優秀なやつをアメリカからでもオーストラリアからでもインドからでも英語で通じるから連れてこられるのがとにかく強い
トロンのデータはバイアスひどいってだけよ
まあトップクラスなのはただしいが
ただ少子化のおかげでプログラムできる若者がどれだけ減ってるか
英国は優秀なやつをアメリカからでもオーストラリアからでもインドからでも英語で通じるから連れてこられるのがとにかく強い
260名無し三等兵 (ワッチョイ c482-0JVc [113.20.244.9])
2022/05/15(日) 10:24:23.54ID:c6UYCM2V0261名無し三等兵 (ワンミングク MM7e-+O72 [153.251.244.30])
2022/05/15(日) 10:26:45.34ID:/fAcIyXLM >>256
合金の技術とあの穴だらけの中空のタービンの羽を単結晶で作る技術は違いすぎる
合金の技術とあの穴だらけの中空のタービンの羽を単結晶で作る技術は違いすぎる
262名無し三等兵 (ワッチョイ f8ed-GvNp [133.202.172.36])
2022/05/15(日) 10:28:18.84ID:lnI3MFRN0 >>247
テンペストって最初から共同開発で行く話だし、EJ200とかF-136も共同開発エンジンだから国産からどうかはあまり気にしてないんじゃないかな
どっちかって言うと独仏米と比べて話のわかるやつかどうかを気にしてそう
テンペストって最初から共同開発で行く話だし、EJ200とかF-136も共同開発エンジンだから国産からどうかはあまり気にしてないんじゃないかな
どっちかって言うと独仏米と比べて話のわかるやつかどうかを気にしてそう
263名無し三等兵 (ワッチョイ c482-0JVc [113.20.244.9])
2022/05/15(日) 10:29:12.33ID:c6UYCM2V0264名無し三等兵 (ワッチョイ 7a97-9+Ng [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/05/15(日) 10:31:25.80ID:AQnbwUGJ0 >>259
アホな繰り言ほざいてないで国産戦闘機のITエンジニアの数で問題になるのは国内の比率だって現実に目を向けろよ
アホな繰り言ほざいてないで国産戦闘機のITエンジニアの数で問題になるのは国内の比率だって現実に目を向けろよ
265名無し三等兵 (ワンミングク MM7e-+O72 [153.251.244.30])
2022/05/15(日) 10:31:40.40ID:/fAcIyXLM266名無し三等兵 (ワンミングク MM7e-+O72 [153.251.244.30])
2022/05/15(日) 10:32:14.49ID:/fAcIyXLM >>264
アメリカやオーストラリアからならいくらでもエンジニア入れるだろイギリスなら
アメリカやオーストラリアからならいくらでもエンジニア入れるだろイギリスなら
267名無し三等兵 (ワッチョイ e601-IsGS [126.123.248.169])
2022/05/15(日) 10:33:18.81ID:UtcQjcEe0 >>262
なるほど
英国と言えばナショナリズムなのでてっきりな
上で英語圏の強みとやらを言う人もいるので、英語圏で組んだ方が良さそうだけどな
こっちは日本語圏だし
願望としてはやるにしても共同研究でおさめて欲しいけど
なるほど
英国と言えばナショナリズムなのでてっきりな
上で英語圏の強みとやらを言う人もいるので、英語圏で組んだ方が良さそうだけどな
こっちは日本語圏だし
願望としてはやるにしても共同研究でおさめて欲しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- ラサール石井『浅田真央ちゃんはエッチしなきゃ』発言の意図は、恋愛もsexも欠くべからざる行為。日常の発露としてアート スポーツある」 [932029429]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】たまきん
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
