2007年の論文だけど思いっきりデカデカとfahrenheit 3,600って題字に書いてるし
可能な性能は1980℃まで上げられるけど長期運用考えて1800度以下まで結局下げたって感じじゃないかね
数字の読み間違いとかじゃなくデカデカと書いてるし
https://www.researchgate.net/publication/285727346_Fahrenheit_3600
だからTIT2000度が可能なレベルまでアメリカは15年前にいたんじゃねえかな
結局長持ちさせるために1800度以下まで下げたんだろうけど