ウクライナ情勢 429

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/14(土) 19:15:51.87ID:02LYz6NC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
ウクライナ情勢 427
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652490583/
ウクライナ情勢 428(427)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652506837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/15(日) 09:42:52.85ID:jl+creNua
避難命令が出ても従わない可能性があるからな
家財放り出して逃げることに抵抗あるだろうし正常性バイアスもかかるから口で言うほど簡単じゃない
953名無し三等兵 (アウアウエー Sa2a-hFP2 [111.239.253.203])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:43:31.22ID:1c1wHvmea
核軍縮キャンペーンってソ連から金をもらって反米キャンペーンをやってた連中で今のスポンサーはロシア。
報道特集、話にならない、偏向ディア、社民党筋。だまされてはいけない。
954名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:43:54.42ID:ND80YyaL0
>>947
その場合はロシアだね。ただウクライナが民間人を避難させていれば
面倒は防げる。この場合避難は困難だったがね。
955名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:44:10.64ID:+6dzvhQX0
このマリウポリの避難はロシア軍のスクリーニングはなかったのかhttps://twitter.com/asamiterajima/status/1525632053395464192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 09:44:16.99ID:S7pthiTz0
>>947
当たり前
957名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.122.54])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:44:32.34ID:5twHf9Dmp
https://twitter.com/thestudyofwar/status/1525637472918568960?s=21&t=eVAHJ4dxo-Gvyfm42VISJQ

5月11日にシヴェルスキードネツ川に架かる舟橋を渡ろうとした#Russian電動ライフル旅団の#Ukrainian破壊は、著名なロシアのミルブロガーに衝撃を与えました。

ISWとCTPからの最新情報を読む:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
958名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:44:43.89ID:y+g+FJsu0
>>948
ならまず自国内に戦争状態に突入した事を宣言しょうな
2022/05/15(日) 09:44:53.09ID:QA4TOpzL0
>>936
ロシアのエンジ能力低下による原発事故(小~大)までも想定はしていますよ…
(覚悟足りないので発生したら嘔吐します…
960名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.122.54])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:45:16.39ID:5twHf9Dmp
米情報機関を統括するアブリル・ヘインズ国家情報長官は10日、上院軍事委員会の公聴会で、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、「中国が台湾への軍事侵攻計画を加速させるとは判断していない」と述べた。中国がウクライナ情勢を見て、軍事行動を起こすことに「自信を低下させたかもしれない」との見方も示した。
2022/05/15(日) 09:45:25.06ID:9XoW1f/Hd
>>952
ヘルソンから避難した人たちは家も財産も全部勝手にロシア人に奪われてるからね
避難する事は全ての財産をロシア人に明け渡す事と同じだからそんな簡単に出来ない
2022/05/15(日) 09:45:30.94ID:tCpdW5I0M
>>819
というウーアノンの妄想でした
2022/05/15(日) 09:45:36.66ID:7ZMwvXOMa
核使うとしたらハルキウとかじゃねーか?
ロシア系住民が多く本来なら諸手を上げてロシア軍を歓迎してノヴォロシアの中核になるべき都市だろ
それがあそこまで抵抗するってのはナチ化とバンデラ主義の蔓延が取り返しのつかないレベルまで進行してるから一度根こそぎ浄化しないとどうしようもないでしょ
964名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:45:59.84ID:O1Byp7/60
>>947
100%ロシアに責任がある
原因の一部たりとで他に責任を持つべきところはない

ウクライナの対応が完璧だったかというと、結果論的にいくつか改善できたかもしれない点はあるが、それは結果論だ
2022/05/15(日) 09:46:01.61ID:OpqnWJB0M
正直戦争なんて仕事として成立してないから、将来はドローンやロボ兵器同士の戦いになるんちゃうんかな
2022/05/15(日) 09:46:19.98ID:jUELTjOgd
>>957
スネーク島、ヘルソン飛行場、架橋ポイント

どんだけロシア兵ホイホイがあるんだよw
2022/05/15(日) 09:46:22.51ID:tCpdW5I0M
>>947
攻める側が悪いのでウクライナのせい
2022/05/15(日) 09:46:41.68ID:+4MigoXwa
>>954
「責任の所在」と「被害軽減の可能性」をごっちゃに議論しない方がいいと思うよ、今後は。
2022/05/15(日) 09:46:42.46ID:l35Dl4UL0
>>936
核戦争しか無いよ
中国やイラン、北朝鮮が参戦密約してても、それを反古にするレベルでロシアが負けすぎ
もはやロシアの通常戦力では片手間にNATO軍に撃破される
下手したらNATO支援のフィンランド軍だけで瓦解するレベル
なので通常戦力によるww3は無いよ
2022/05/15(日) 09:47:06.40ID:Q4PBgixt0
>>967
ウクライナ攻めてるのはロシアだろ
971名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:47:18.77ID:O1Byp7/60
>>963
都市に核を使うというのは、その時点でどんな低出力でも戦略核だっていつになったら理解するん?

それ、全面核戦争までいく可能性9割越えるぞ
2022/05/15(日) 09:48:00.19ID:2M82DEcZa
IPなしスレが過疎ってるからってこっちに来るなよプーアノン
2022/05/15(日) 09:48:10.17ID:tCpdW5I0M
>>970
ウクライナはロシアの領土でウクライナ人はロシアの奴隷で所有物じゃん
おまえ馬鹿?
2022/05/15(日) 09:48:26.47ID:R9DFV2Hrd
避難云々はやっぱり開戦前の状況考えたら難しいかな
おまけに外国人の退避に比べて規模や措置が難易度ありすぎる
他の国に相談しても「ねーよ」とか
ドイツみたいに「もう終わりだねこの国」となりそうだしな
975名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:48:26.89ID:ND80YyaL0
>>968
まあ被害軽減を優先するべきだろうね。特に戦争突入が予測された段階でね。
976名無し三等兵 (ワントンキン MM7e-BulP [153.147.25.165])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:48:29.51ID:4HZpEQxMM
>>892
トルコの調停で大統領のオフィスが負傷したAzovstal戦闘機のための戦争のロシアの捕虜の交換のために交渉していることをインサイダーに語りました。 クレムリンは負傷したアゾフ戦闘機を工場から解放することを拒否し、APU/警察/国境警備隊だけを解放した。 交渉は非常に困難ですが、最後通牒とロシアの兵士の裁判はその結果を出しています。

こんな話もあるわけで今日の夜中の新着ニュースではこんなのもある

マリウポリ 避難だ
三日以上の入場を待っていたマリウポリの住民(500から1000台)との車の巨大な列は、最終的にザポリージャに入ることが許可されました。
ソース:マリウポリピョトルアンドリュシチェンコの市長への顧問
https://i.imgur.com/LyIzTSS.jpg

多方面から多角的な交渉継続中で努力は続けられていると見るのが妥当ではなかろうか

デマで一蹴されてもね
アゾフは厳しいとの考えはそうだが
2022/05/15(日) 09:48:35.65ID:S7pthiTz0
>>954
だから無理だって
ロシアが「○月○日○時から侵攻を開始しますので民間人はそれまでに避難してください」と宣言しなかったのが悪いw
2022/05/15(日) 09:48:38.52ID:j2aNI819r
>>963
露助の国営テレビでへっぽこコメンテーターが言ってそうな言説で草
2022/05/15(日) 09:48:40.74ID:SDO0EeTL0
>>936
プーチンが穏健派とすら言えるレベルで狂ったのしかいないのがロシアの野党
プーチンを引きずり降ろしてもww3の可能性が下がるかどうかは微妙だと思うね
重しが消えた結果として混乱が内側を向けばいいけど、そうでないならむしろ危険になる狂った国がロシアだからね
2022/05/15(日) 09:49:09.23ID:v5cS7/Jp0
>>952
武力攻撃事態における「国民保護法」に基づき、国民の保護と避難計画の立案が決められているが、国は自治体に丸投げで、自治体は「何をどう計画したらいいのかわからん」状態。
なので、計画通りにいかないどころか、無計画・無秩序のなかで一人一人が勝手に動くしかないと思うよ。
2022/05/15(日) 09:50:19.09ID:+4MigoXwa
>>975
議論の焦点がそっちなら>>880のような言い方は不適切だったね
982名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:50:31.97ID:ND80YyaL0
>>977
先の米軍みたいにロシアがビラをまけばよかった。
2022/05/15(日) 09:51:52.47ID:ukD9SWzQ0
日本の災害避難に関する議論でも見られることだけど
国家の避難させる義務って難しい話だよ
国家が万難を排して個人個人を家から叩き出して連れ去る義務があるのかって話になるからね
984名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.144.121])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:52:54.80ID:2YW8m0tPM
>>971
ウクライナは見殺しにされんじゃね?
NATOの加盟国じゃないよ
試しにキエフの近くに1発撃ち込んでやるとか
985名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:53:06.33ID:O1Byp7/60
>>979
現野党でまともに政権取れる可能性があるの共産党だけでしょ
こいつらも動く悪夢みたいな連中だけど
986名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:53:20.54ID:ND80YyaL0
>>983
情報伝達の義務と避難困難者の援助までだろうね。できるのは。
2022/05/15(日) 09:53:38.62ID:R9DFV2Hrd
避難云々は「こんな普通ではやらないこと考えるキチガイもいるので
今後はそれ踏まえた対策整備しましょう」
レベルだな
2022/05/15(日) 09:53:46.69ID:/EY9DwHx0
日本人のウクライナ退避勧告が一ヶ月前位から出てたようだから
何も起きてない時から避難させるならそれくらいになるだろうけど
それでロシアが攻めてこなかったら?
そのままゼレンスキーは失脚だわ
情報が漏れたら土壇場で延期を決めたりする事もありうる
ポーランド等の周辺国だって戦争が起きたから
ウクライナ避難民を受け入れてくれてるわけで
当時ではなく今の結果を知ってる状態の未来人が
二日前に避難させろとかいうナンセンスな事を言っている
989名無し三等兵 (ワッチョイ ca10-KWzm [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:53:50.96ID:DTpPerAR0
ゼレンスキーが呑める落としどころはクリミア、ドンバス地方の返還。その代わり賠償金をあきらめる。

プーチンの呑める落としどころは、ゼレンスキー政権退陣、非武装化、中立化、ドンバス地方からオデーサを含めた沿ドニエステル共和国までの沿岸部の割譲、その代わりキエフとモルドバはあきらめる。

まあ、折り合うわけないw
2022/05/15(日) 09:55:03.37ID:+4MigoXwa
>>985
実際に政権担ってみたら責任の重さにビビって何もできなくなる可能性が高め
2022/05/15(日) 09:55:13.67ID:0N8C5kcpd
5月前半はハルキウ攻防戦
5月後半はセベロドネツク攻防戦
さてどうなる
992名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.144.121])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:55:21.87ID:2YW8m0tPM
>>989
おたがい飲めないってこったw
2022/05/15(日) 09:55:26.82ID:S7pthiTz0
そもそも島国の日本でどこに退避させるのよ
上陸はせいぜい数か所からかもしれないけど全土がミサイル、場合によったら戦略核による攻撃に晒される
侵略されたら腹を括るしかない
2022/05/15(日) 09:55:54.00ID:R9DFV2Hrd
>>982
抵抗せず速やかに制圧されると
ロシアはロシアで御目出度く考えてたからね
2022/05/15(日) 09:56:00.25ID:xNs2ZdexH
ウクライナはロシア陸軍のすり潰ししそう、停戦しようが国境紛争は続くからなら兵隊がいなくなれば国境紛争は起こらんじゃんってね。
軍…というよりも兵隊がボイコットとか反乱起こすレベルで、そのことのヤバさ多分プーチンはわかっていない。
2022/05/15(日) 09:59:18.30ID:+4MigoXwa
>>995
ロシア国内が真空状態になるまでウクライナで消耗し尽くしたらどうなるかは興味ある。
ウクライナが「侵攻ではありません。行進です」とかいって手ぶらでモスクワまで行けるくらいになって欲しい。
2022/05/15(日) 10:01:14.86ID:OpqnWJB0M
戦車がなくなるまでやるつもりか?
2022/05/15(日) 10:02:21.91ID:SDO0EeTL0
>>996
多分そこまで行きつける程愚かじゃない
クレムリンは国家親衛隊で守れるけど、地方が離反する
だから例えばプーチン支持派を煽って外征を続けさせないとそんな未来にはならないと思う
2022/05/15(日) 10:02:42.86ID:fhxs2EHO0
>>940
そういうのはお題目だからなー
1000名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-RaQP [193.119.166.127])
垢版 |
2022/05/15(日) 10:04:05.21ID:TVQRMC8BM
露助どんどん死んで世界平和!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 48分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況