ウクライナ情勢 430

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/15(日) 10:11:57.83ID:JBs1vz3s0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
ウクライナ情勢 427
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652490583/
ウクライナ情勢 428(427)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652506837/
※前スレ
ウクライナ情勢 429
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652523351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/15(日) 17:45:58.95ID:9XoW1f/Hd
>>348
そいつ頑なにソース貼らないだろ プーアノンだからw
2022/05/15(日) 17:46:08.66ID:r3ZLB/5h0
越境拒否の話なんて当然知るよしもないのだ
2022/05/15(日) 17:46:22.87ID:xpGjNWSP0
韓国人「韓国は西洋人だからNATO加入が許可されたのだ」「韓国が必要とされていることの証拠である」「最上級クラスのゴミの性格で...」「中国と根が同じ国であります」海外の反応

http://blog.livedoor.jp/kaigaisoku/archives/37431728.html
2022/05/15(日) 17:46:24.04
>>349
でもドンバスの指導部はもはやロシアにも逃げられないから戦うしかないぞ
2022/05/15(日) 17:46:35.09ID:ggqMb0ss0
>>320
ウクライナには勝ちはない
かといってロシアが勝つわけでもない
358名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:47:27.41ID:ND80YyaL0
>>357
ウクライナの勝利条件はウクライナ全土の解放だろう。ロシア全土
征服なら不可能だがね。
359名無し三等兵 (ワッチョイ debd-/sky [49.129.242.50])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:47:33.40ID:IPo+9AS00
ウクライナって死刑ないけどド・ル人共に関しては外患誘致として即決裁判で殺して欲しいわ
2022/05/15(日) 17:47:37.51ID:pDmJLP2D0
>>280
盾に使ったなんとか共和国とかの連中はロシア軍の戦死者じゃないという扱いかね。
2022/05/15(日) 17:47:33.71ID:TQjK+jkX0
ちんこ芸って言っても見せてないじゃん
2022/05/15(日) 17:49:48.76ID:IGLisnAZa
ロシアはどれだけ大本営発表やらかしたところで
不都合なことはないからなあ。
一方、支援が欲しいウクライナは盛るにしても
やり過ぎはしにくいだろう。
2022/05/15(日) 17:49:55.35ID:9XoW1f/Hd
>>280
こいつソースすら貼って無いけど軍板ってニュース記事を装って個人の感想文を書き込めばそれが受け入れられるのか
364名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.55.177])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:50:57.95ID:VYffOrrMa
>>356
政府はそうでも、そこに残ってる市民がついていけるかはまた別
市街戦は士気と帰属意識が高くないと戦えない
365名無し三等兵 (ワントンキン MM88-9GDq [153.236.126.2])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:51:45.05ID:7GwwKR7sM
ウクライナ国産の155mm自走榴弾砲もプロトタイプが前線に投入され始めたみたいだね
366名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:51:46.86ID:PvnMVsxT0
>>362
SNSなどで世界から注目集めたいなら、なるべく正確な情報を出して信頼得る必要があるからなあ
367名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.55.177])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:52:06.93ID:VYffOrrMa
>>357
ウクライナの戦略目標はウクライナの独立維持と領土の保全
勝利まであともう少しだが?
2022/05/15(日) 17:52:12.32ID:DQ4h7rJud
>>344
ピアノをチンポで弾き、ロシアには一歩も引かない男ゼレンスキー
2022/05/15(日) 17:52:26.41ID:Umx5R46h0
ロシア軍舐めてるアホ

北海道に上陸占領されても良いのか?

あまりロシアを挑発するな
2022/05/15(日) 17:52:33.32ID:IGLisnAZa
ロシアとしては、ロシア軍撤退後にウクライナが親ロシア派を報復で虐殺して
くれたほうが都合良かろう。ほれみろウクライナが虐殺してんじゃん、ってな。
置いてけぼり推奨だろう。
2022/05/15(日) 17:52:45.95ID:OFukRtAq0
>>277
タンク2両ってのはもう戦場で見られなくなりつつあるってことなんかな
装甲車3000両破壊まであと少し!
2022/05/15(日) 17:52:46.34ID:OOevMTTH0
まとめると。

巡洋艦モスクワに乗ってた徴用兵は戦死でなく行方不明扱い。
ドネツク、ルガンスク共和国の兵士は戦死してもロシア軍の戦死者に含まれない。
キルギス、ウズベキスタンとかからの契約兵は戦死したらロシア軍の戦死者に含まれるのか不明。
2022/05/15(日) 17:52:54.78ID:9XoW1f/Hd
ロシア軍の死者100万人=BBC検証

BBCニュース・ロシア語は開戦以降、ウクライナで戦うロシア部隊の損失について、公式発表や地元メディア報道、
ソーシャルメディア、ロシア軍人の親族への聞き取りなどをもとに検証を続けている。
現時点までに、100万人のロシア軍人の死亡を確認している。名前や階級、所属部隊も確認している。これは
、ロシア国防省が3月に発表した公式死者数のほぼ100倍にあたる。
犠牲者の25%は、偵察活動や襲撃作戦に投入される空挺部隊の兵士や海兵隊員。
犠牲者のほとんどは、ロシア国内で最も開発が遅れている地域や経済的に困窮している地域の出身者だった。
モスクワ市民はロシア人口の9%を占めるが、同市出身の軍人で死亡が確認されたのはわずか3人だった。

ソース貼らないならなんでもあり
2022/05/15(日) 17:53:19.34ID:lrdBkS41a
>>365
152mmを改造したの?
2022/05/15(日) 17:53:41.23ID:DpWNGZhv0
>>369
ロシアに北海道上陸する能力なんてねえよ頭プー
2022/05/15(日) 17:53:50.15ID:04fKIuaUM
RIAノーボスチ 19分
@rianru

政府刊行物、ロシア
ロシアでは、1日あたり4956件のコロナウイルス感染が新たに検出されました。
6200人が回復し、99人の患者が死亡した

ロシアでは、24時間以内に新たに4,956人のコロナウイルス感染者が確認されています。
6,200人が回復し、99人が死亡
377名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:54:07.18ID:2N/L9EMw0
>>264
BMP-T量産の暁には!
2022/05/15(日) 17:54:26.95ID:l82wL2gX0
プーチンは、仮にクーデターがあっても備えが足りないから簡単に落とされそう

いまの体制はプーチンと一桁の権限保持者の身柄を押さえればクーデターなどに対する駆逐命令をだせない
駆逐命令を受けるのは空挺+特殊戦隊数個の合計1師団規模で大規模騒乱、クーデター予防には兵力が足りない

普通にプーチン抑えて、主要部抑えて諜報機関押さえれば次世代政権はすぐ作れる
2022/05/15(日) 17:54:36.73ID:QA4TOpzL0
>>280
一応公式としては更新なしですか…
いつ出すのでしょう?
(色々終わるので出さないかもですが…
2022/05/15(日) 17:55:04.99ID:7yoVGT7TM
>>373
ググればいいじゃん。現実は現実と受け入れて。
2022/05/15(日) 17:55:12.01ID:UXKZh9ZXd
>>341
けど始めてあのユニークなピアノ演奏見た時は喫驚した
確かに違うわな
2022/05/15(日) 17:55:31.11ID:LwqYIAfTM
>>356
ド共もヘ共も親ロは誰と戦うか

vsウ軍→ほぼ死ぬ
vs露助→許してはもらえんけど殺されはせんかな?
vsウ軍と露助で独立目指す→集中砲火食らって死ぬ
2022/05/15(日) 17:55:38.96ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

>>376
中国もだけど、アメリカワクチン貰えないから仕方ないね
384名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.100.55])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:55:52.94ID:5m+0k7BLp
https://twitter.com/karizo2022/status/1525760917194932224?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw
地雷
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 17:56:27.75ID:p0pvA9XI0
>>377
あれに比べれば格段に安いわ
あれを量産とかアホちゃうか
386名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:56:37.75ID:PvnMVsxT0
まだ将来の話だけど、ウクライナ軍が要塞化された陣地突破する為に、どんな戦術と兵器を投入するんだろう?
2022/05/15(日) 17:56:53.97ID:Umx5R46h0
>>375
軍事専門家の分析では自衛隊がロシア軍に敗走との結果がでてる

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2e942bfea8b90ddc019380ce6314b17722f6cf?page=2


大敗した自衛隊
 17個師団となれば、約17万人になる。これだけの大軍を揚陸させる力はロシアにはない。だが、2万人とか3万人なら可能だろう──。防衛省は、こうした前提で計画を立案したようだ。

「北海道の旭川市には、陸上自衛隊第2師団が配置されています。ここは今も昔も、“捨て石”となることが決まっている師団です。3カ所から揚陸したロシア軍を、第2師団が音威子府村で迎撃するという計画は、全く変わっていません」(同・軍事ジャーナリスト)
2022/05/15(日) 17:56:57.88ID:9XoW1f/Hd
>>380
捏造だからソース貼れないの?
2022/05/15(日) 17:58:20.73ID:Umx5R46h0
>>387
30000のロシア軍は北海道上陸可能との分析がある

ロシアを甘く見るな
2022/05/15(日) 17:58:37.54ID:lrdBkS41a
>>387
冷戦期の話しじゃね?
391名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.53.56])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:58:45.42ID:1r24yDd4a
>>387
だから、なんで海で勝負しないんだよ、と
2022/05/15(日) 17:58:49.06ID:OFukRtAq0
>>370
もう西欧マスコミ入りまくりのウクライナ側に虐殺の選択肢はないよ
自転車乗ってる市民を盗難車から撃ち殺したロシア兵を捕虜にしても
わざわざ裁判を開く報道しているくらいだし
めんどくさい裁判手続きを全部やることで
野蛮国家ロシアとの対比として既に全世界に見せつけている
393名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.187])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:59:18.38ID:DudVrfKyM
>>352
ロシアにも花粉症あるんだな。
なんの花粉なんだ?
2022/05/15(日) 17:59:27.16ID:04fKIuaUM
「真実は力です」ハッカー集団“アノニマス”がロシアに情報戦 
ロシア市民に欧米メディア情報送信|TBS NEWS DIG
ttps://www.youtube.com/watch?v=sncPeWVj1Ps
801,724 回 視聴2022/05/05

「1億件以上の携帯電話番号を収集した」
ハッカー集団「アノニマス」のグループリーダーを独自取材

『“ロシア全市民”の連絡先公開』の狙いは?|TBS NEWS DIG
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/38205
ttps://www.youtube.com/watch?v=xeIXv6xGMEs
23,449 回視聴 2022/05/06
2022/05/15(日) 17:59:33.40ID:JKJTGyLNa
ゲラシモフなんか足だけ発見されて生きてる事になってるからな
2022/05/15(日) 18:00:07.75ID:49PDocw70
>>386
兵糧と水を切る
397名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:00:45.80ID:PvnMVsxT0
>>378
クーデターの首謀者やれる程の有能な人材は、統率できるポジションには置いて無いから、クーデターは無理かと。

もしも、クーデターが起きるとしたら、それはベルリンの壁が崩れたような、偶発的なものに市民が乗っかることだが、モスクワにはそのような雰囲気は無さそうだし
2022/05/15(日) 18:00:50.79ID:2peqzBmO0
>>387
やばいから自衛隊予算クレクレしたいんじゃないのこれ?
2022/05/15(日) 18:00:56.34ID:H4r8MY1M0
>>389
30000も上げれるフネがないよ
2022/05/15(日) 18:00:58.70ID:LmoC6jWu0
>>344
ビートたけしも兄弟は学者とかじゃなかったかな
2022/05/15(日) 18:01:03.48ID:lrdBkS41a
>>395
え? 本当に足だけ発見されたの?
2022/05/15(日) 18:01:11.36ID:9XoW1f/Hd
>>280
ソース貼らないと内容以前にいつの記事か、そもそも実在する記事なのかすら検証出来ないだろ
アノン界隈なら個人の書き込みが即ち真実になるのかもしれないけど
2022/05/15(日) 18:01:30.83ID:xz+VCZIQ0
>>389
どうやって揚陸するんだ
前提条件が荒唐無稽なんだが?
2022/05/15(日) 18:01:40.42ID:lrdBkS41a
>>400
北野教授っしょ
2022/05/15(日) 18:01:45.88ID:1nRX3jog0
ロシアの森林火災にも期待
モスクワに来い
406名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.55.221])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:02:10.90ID:ph161rcwa
>>382
ヘルソンとか実態ほぼないからドネツィクやルハンシクとは違う
2022/05/15(日) 18:02:27.94ID:JKJTGyLNa
>>400
北野先生か
偉い学者様だよ
2022/05/15(日) 18:02:28.02ID:Umx5R46h0
>>390
>>391
http://rifuu.blog129.fc2.com/blog-entry-1239.html

自衛隊が殲滅されてロシア軍に日本全土が占領されるシミュレーション結果もある
2022/05/15(日) 18:02:51.97ID:DpWNGZhv0
>>389
だからどうやって揚陸させるんだ?w
それを黙って見てるだけだと思うか?w
410名無し三等兵 (ブーイモ MM7a-Suzn [133.159.149.207])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:03:01.86ID:7sXagHjXM
露助が北海道上陸したって、略奪したものを宅配便で送れないんだから
士気がた落ちだろ
411名無し三等兵 (ワッチョイ 1202-QOLf [27.94.192.250])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:03:04.33ID:RfaLgFD00
>>115
この人の分析通りならこの戦争はまだまだ続くってことだよねえ
嫌だなあ…
2022/05/15(日) 18:03:07.42ID:IGLisnAZa
ロシア軍は足で個人識別できる仕様になってるの?
手術痕とかあったのかな?
2022/05/15(日) 18:03:24.38ID:uYfUwmuU0
>>35
アフガニスタンでは敵を過小評価しすぎて、
ウクライナでは敵を過大評価しすぎてしまったわけか。
この手の予測は本当に難しそう。
適切な値はわからないから、少しだけ敵を過大評価するぐらいが丁度いいと思う。
2022/05/15(日) 18:03:39.85ID:2peqzBmO0
>>387
渡河するのもあれなのに2万人とか揚陸出来るの?
2万揚陸出来るルート確保できたなら17万行けるやろ
2022/05/15(日) 18:04:06.25ID:8Pn8VIwxM
>>387
これはロシアが天運に恵まれても最大2、3万ということであって(陸自側は最悪の状況を想定しないと検討の意味ないからな)
普通にやって3万揚陸できるという話ではない
2022/05/15(日) 18:04:15.51ID:DpWNGZhv0
>>408
アホすぎて呆れたw
2022/05/15(日) 18:04:34.65ID:oI6HWO/O0
>>387
予算増やさないといけないなぁー
418名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-BulP [221.184.105.17])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:04:37.89ID:cqomdctiM
>>393
よくわかったね 偉い
画像翻訳すらやらない人が多いから

引用元にも画像にも花粉の種類は書いて無いは
2022/05/15(日) 18:04:52.70ID:r3ZLB/5h0
釣り針に食いつく人達
2022/05/15(日) 18:04:55.99ID:LwqYIAfTM
>>376
ロシアのコロナ
病院の検査キット使いきったら感染者のカウントも出来なくなる
そもそも治療費払えん人が大半だから病院行かない
致死率低いオミクロンだろうとパンデミックで治療も出来ず
軍で三密極めて栄養不良の兵士がバタバタ倒れる
これまで以上に国内外で死屍累々


世界史の国家滅亡パターン典型
飢餓、感染症、戦争の3点セット
ロシア終わってる
2022/05/15(日) 18:05:04.61ID:v5cS7/Jp0
>>395
そのうち、テレビ朝日ニュースで「将軍は負傷して入院療養中である」として、布団から出された足の映像が流されるんか」
422名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.187])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:05:07.32ID:DudVrfKyM
>>395
>>401
「足だけ」はこのスレ発祥のネタだぞ?
423名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:05:27.38ID:PvnMVsxT0
>>396
具体的には、ドネツク人民共和国の境界線の突破
要塞化されてると言われてるし、東側から補給は受け取れるからね。
2022/05/15(日) 18:05:43.81ID:xoWKT9GmM
ゲラシモフ定食
2022/05/15(日) 18:05:58.56ID:2peqzBmO0
>>408
そんなネタばっかりよく見つけてくるなあ
2022/05/15(日) 18:06:02.93ID:49PDocw70
足だけ培養液の中に浮かんでるんだろ
2022/05/15(日) 18:06:09.94ID:0jTt44nnd
露助は北海道にどうやってくんの?
揚陸艦と輸送機殆ど
無くなっちゃったでしょ
2022/05/15(日) 18:06:29.38ID:Umx5R46h0
>>409
>>409
????

奇襲による航空自衛隊の基地や自衛隊艦艇へのミサイル攻撃により防衛能力をそぎ落としてからだろうね
2022/05/15(日) 18:06:47.07ID:IGLisnAZa
まあ、希望的観測に基づいて国防作戦をシミュレートすべきでないのは確かだ。
問題は核兵器の運用がとても大きな変数であることだ。
2022/05/15(日) 18:07:07.87ID:TstmKMP3M
>>427
流氷渡ってくる
ゴールデンカムイで見た
431名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:07:09.98ID:PvnMVsxT0
>>412
靴に名前が書かれてるんだよw
2022/05/15(日) 18:07:28.32ID:uYfUwmuU0
>>403
きっと敵がワープ装置を開発した前提なんじゃないんだろうか。
2022/05/15(日) 18:07:39.87ID:mgAEm5k5M
>>427
中古車輸送船を盗む
434名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.54.31])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:08:05.25ID:nFqhYSSRa
>>427
マジレスすると
太平洋艦隊は無傷

元々浮かぶ鉄屑だけど
2022/05/15(日) 18:08:13.92ID:v5cS7/Jp0
>>427
国後島から泳いで来れるってことが証明されたしなぁ。
揚陸能力の不足は気にしてないかも。
2022/05/15(日) 18:08:16.87ID:yBRZsYzM0
>>387
>>408
専門家のシミュレーションではウクライナは開戦48時間でなくなるらしい
そこにある数十年前の予測より新しいから正確だと思う
2022/05/15(日) 18:08:39.17ID:JKJTGyLNa
>>401
ネタだよ
イジュームで死んだと思われてたらロシアが足ケガしただけだーって言ってきてね
でもパレードにも出てこず現在も消息不明
ロシア情報がしつこく足足言うから→足しか見つけてねーな、露助は
と言うか流れで
ゲラシモフの足伝説が生まれた
2022/05/15(日) 18:08:50.43ID:Umx5R46h0
>>414
>>415
弾道ミサイルで北方の海上自衛隊や航空自衛隊を潰してからだろうね
2022/05/15(日) 18:08:55.57ID:49PDocw70
>>423
農村地帯を戦車を先頭に正攻法で突破。ロシアとの補給線を断つ
大都市は包囲のまま放置
出てくる市民は助ける
2022/05/15(日) 18:09:08.33ID:DpWNGZhv0
>>428
だからそれを黙って見てるだけだと思ってんのか頭プーw
2022/05/15(日) 18:09:09.77ID:yBRZsYzM0
>>435
装備どうすんだよw
2022/05/15(日) 18:09:38.24
こう、揚陸能力がないからロシアは北海道に侵攻するはずがないという視点はちょっとミリオタすぎないか?
最高司令官であるプーチンが「やれ」といったことを実現するのが軍のお仕事なんだから
北海道侵攻が決まったらやれるように準備するんだよ

その結果成功するか失敗するかは別の話
実際にウクライナでは失敗してるけど被害は甚大だし
2022/05/15(日) 18:09:58.48ID:uYfUwmuU0
>>435
対戦車装備とか、重火器を抱えて泳げるの?
444名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:10:05.11ID:PvnMVsxT0
>>430
元道民だが、流氷上では戦車は無理だろw

しかし、冬の北海道を侵攻するのは悪くない。田んぼも凍ってるし
2022/05/15(日) 18:10:33.07ID:xz+VCZIQ0
>>428
で、その後ポンコツ揚陸艇や輸送船が何百往復もするのを指を加えてみている前提なのか?
海自を全滅させる前提もナンセンスだし頭の悪い冗談にも程がある
2022/05/15(日) 18:10:39.27ID:oOklSrtzM
>>438
それできるんならウクライナ軍もとっくに弾道ミサイルで壊滅してるんじゃ
447名無し三等兵 (ワッチョイ 2dda-tqh1 [114.190.113.219])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:11:12.73ID:yBRZsYzM0
>>442
いや、みんなはしないと言ってるんじゃなくて失敗すると言ってるんじゃ?
2022/05/15(日) 18:11:13.54ID:73czmC+x0
>>310
戦場カメラマンw
アジア系が戦地に行くとこういう顔になるのかなw
2022/05/15(日) 18:11:31.41ID:H4r8MY1M0
>>428
奇襲できるの?
今回やることなすこと先に全世界に公表されてるやん。
2022/05/15(日) 18:11:36.19ID:IGLisnAZa
太平洋艦隊かー。
冷戦期は新聞にミンスクの配備確認とかデカデカと掲載されていたなー。
フルンゼなんて兵器図鑑みたいに大きな図解入りだった。
2022/05/15(日) 18:12:18.89ID:AAwVliSB0
ウクライナ侵攻の場合、ロシア軍は国境沿いのロシア国内で「大規模演習です」って言って集結できるんだが

日本海を渡るのは簡単ではないし、遠い。
2022/05/15(日) 18:12:23.16ID:BgJvXOEia
>>137
それも上院議員の何十人かが審議拒否して止まってるから終わってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況