ウクライナ情勢38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/05/15(日) 12:25:35.43ID:brOjby6w
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


前スレ
ウクライナ情勢37 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652357527/
2022/05/17(火) 19:45:30.99ID:YIpkIcDp
>>180
アッー!
183名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 19:46:09.74ID:dZGyHYJc
>>171
てかウクライナの領土でやられてんだが…
今固定化すれば誰が見てもロシアの勝ちだぞ???
184名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 19:46:53.67ID:wqDJrS6m
ウクライナ軍、塹壕攻撃チェチェンに破れたり

https://youtu.be/KnGSzDUN9RA
185名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 19:48:41.10ID:dZGyHYJc
>>165
https://2ch.hk/po/src/48975884/16527843752030.png
もうきてるよ
186名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 19:50:58.56ID:dZGyHYJc
>>181
ここのはウクライナ自体どうでもよくてアメリカブランドの価値を維持したいんだよ
卑屈そうなレスからでも容易に推察できるw
2022/05/17(火) 19:52:45.57ID:uFnsiAyg
ありがとう、ついに登場したんだね
状況的にはコンセプトにぴったりなきがするが
実際活躍するのだろうか
2022/05/17(火) 19:53:27.78ID:e0pjanaG
>>183
固定化できる見込みどの程度あるんだろう?
一方的に休戦宣言してもウクライナは飲まないこと明白でウクライナに対する国際的な支援の流れ絶ち切れなければ
ロシアが受けてる経済制裁とも相まって劣勢になるのに
チェチェンレベルでさえ屈服させるのにあんだけ時間かかったこと考えるとずいぶん厳しい
2022/05/17(火) 19:56:47.44ID:V6iE61Kn
中華が人道支援名目で、入ってきて
そのまま平和維持軍気取りで参戦って可能性もあるかも

それとも冷静に勝敗を見極めてから、戦後復興で稼ぐかな?
190名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:00:13.25ID:RQ8iLaI/
>>188
ヘルソンなんか奪還作戦から2ヶ月経っても動かないんだから、もう南部は固定化したも同然じゃないか
東部に手一杯でウクライナ軍に南部を取り返す実力は無い

停戦後もロシア軍が東部2州に兵力を貼り付けるとしたら、国土をボロボロにされたウクライナ軍はその対処だけで限界だろう
2022/05/17(火) 20:21:34.66ID:JltZkQqI
>>188
まともな経済活動できない上に毎夜空爆されるウクライナはその何倍も早く疲弊していくんだが
2022/05/17(火) 20:21:35.08ID:V6iE61Kn
ウクライナ情勢で最も気になることは?
https://news.yahoo.co.jp/polls/43323

>ウクライナ国内の状況 19.7% 2,805票
>日本経済への影響 12.1% 1,720票

日本いい人多いんだな、自分よりもウクライナかよ
193名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:22:40.96ID:G64FdJC0
一応ウクライナ軍も3日ほど前にマリウポリに援軍を出そうと
50台近くの戦車や兵員輸送車、MLRSなどを繰り出しGulyaipole-Malinovkaの間から突破を図ったんだけどな。

救出部隊はTOS-1の砲撃を食らって300名の犠牲者を出して壊滅。
それで諦めて投降する事になったようだ。
194名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:25:40.72ID:G64FdJC0
>>188
ロシアが受けてる経済制裁とか言われてもな。
マクドナルドが撤退とかそんな話、どうでも良いんじゃないか?
http://i.imgur.com/UMmssEt.jpg
2022/05/17(火) 20:27:19.48ID:V6iE61Kn
スイッチブレード600は来ないな
2022/05/17(火) 20:27:51.67ID:JltZkQqI
>>193
マリウポリに釣られてるのってむしろウクライナじゃないか?一月半前にマリウポリ救援に来た2個旅団も壊滅させられたし
197名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:34:31.37ID:1E049pB1
】埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/05/17(火) 20:38:01.69ID:V6iE61Kn
ロシアは人口はさすがに誤魔化してないだろうから
さすがにそこでいずれ限界が来ると思うけどな

いきなりドローンが大量生産されて、ドローン戦争は
今すぐにってわけじゃなさそうだし・・・
2022/05/17(火) 20:38:36.98ID:e0pjanaG
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10823981/Ukraine-war-Retired-colonel-tells-Russian-state-media-world-against-us.html
ロシア本国でさえ、戦争に対して懐疑的な流れが出ているのに。本当に頑張るな
この退役将校が9日に続いて国営テレビに出演できて(粛清されてない)いるのは
明らかに退役将校団の意見の代弁してるからなんでしょうな
2022/05/17(火) 20:41:23.06ID:aiW56r6X
@nikkei
「ウクライナはネオナチ」などロシアの言い分に沿ったツイッター投稿を拡散させている人の約9割は、新型コロナワクチンに関する誤情報などを発信。東京大学と日本経済新聞が共同で投稿を調べました。
s.nikkei.com/37PwTwf
2022/05/17(火) 20:44:21.21ID:cnk9JOkS
>>189
中国は間違いなく戦後復興にかこつけての一帯一路狙ってるな
西側も復興目的の経済進出は止められないはず
202名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:45:26.73ID:G64FdJC0
>>196
スネーク島もそうだし、米英は戦争をショーかなんかと勘違いしてて、
インスタ映えする英雄的な作戦ばかり立てては失敗してるよね。
2022/05/17(火) 20:45:28.20ID:w413mFES
プーアノンも苦戦してはロシアに寄付ぐらいしたらどうなんだ
204名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:45:48.24ID:AlpfvO7M
>>188
チェチェンは途中から国際イスラムテロネットワーク(made in CIA)との戦いだから簡単な戦争じゃないぞ
205名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:51:23.82ID:AlpfvO7M
>>202
「アラシはレスせずにスルー」な感じで途中からロシアは情報戦は無視して地道な軍事行動に徹した感じ
結果、情報空間での「ウクライナ大健闘!」とはうらはらに現実の戦場ではロシアの優位性が積み重なっていった
2022/05/17(火) 20:51:24.48ID:ZuRfrsmG
>>190
東部でウクライナがどう勝つかによるだけ
イジュームの露軍を包囲せん滅できれば南部に戦力を振れるし、
露軍が耐えれば膠着する
露軍の渡河作戦失敗以降情報が絞られてるから、木曜頃にはイジュームの戦況がでてきだす
2022/05/17(火) 20:52:55.18ID:V6iE61Kn
>>201
日本も戦後復興多分狙いそう
そのためにも、国が残ってないと・・・
2022/05/17(火) 20:58:48.36ID:JltZkQqI
>>206
イジューム包囲なんてどうやるんだ?また川越えて森に突っ込んで殲滅されるだけだろ
2022/05/17(火) 20:58:51.07ID:k/snBrtM
アゾフスタルの精鋭1000名が降伏した事で南東部の支配権は磐石なものになった
最早クリミア半島が奪還される事もないだろう
2022/05/17(火) 21:01:32.85ID:V6iE61Kn
>>209
バイラクタルにボコボコにやられてんじゃんw
2022/05/17(火) 21:08:46.03ID:w413mFES
米上院は16日、400億ドル(約5兆1700億円)規模のウクライナ支援法案の審議打ち切り動議を賛成81、反対11の圧倒的賛成多数で可決した。

この結果、議員全員が審議ルール適用免除に同意すれば、18日にも法案の採決が行われ、上院を通過する見込みとなった。下院では既に可決済みで、法案修正がなければ、上院通過後にバイデン大統領が署名し、成立する運び。

シューマー民主党上院院内総務は16日、上院本会議場で、ポール議員が反対しても法案の最終的な上院通過は妨げられないと述べた。一方、ポール議員は記者団に、最終的な採決は恐らく19日に行われるだろうと語った。



で総動員も戦時体制移行もなくプーアノン議員の妨害虚しく可決された5兆円の軍事支援を受けて強化されるウクライナ軍への対策は決まってるのかロシア軍は

まさか今更防備に回ればなんとかなると思ってるんじゃないだろうな
2022/05/17(火) 21:10:45.63ID:JltZkQqI
>>204
つか1次も2次もゲリラ、市街戦まみれで仮に当事者がアメリカでもある程度出血せざる得ないだろ
2022/05/17(火) 21:12:53.62ID:w413mFES
チェチェンはむしろ外からやってきたイスラム聖戦士が残虐すぎて地元民がやるきなくしちゃったらしい
ISISに通じるものがあるな
214名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:24:12.44ID:NE7m3ecH
ツイッターのプーアノンの本流は反ワク繋がりのネットワークだからな

海外の怪しい出所のワクチン情報の代わりに、海外の工作員まがいのロシア人のデマ
情報が流れて来て、それが一人に感染すると反ワク仲良しネットワークに乗って拡散
してるんだよ

この前のNATO将校逮捕デマだって、デマ情報を直輸入した日本人一人からここに張り付ける
大喜びのプーアノンが沸いて、住人が真偽を議論するような茶番になったんだぜ
215名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:26:27.36ID:aPetyER7
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527835950660.mp4
2022/05/17(火) 21:26:39.20ID:cqe16Vji
報道を見る限り、キエフがやっと投降を許可したみたいね
だから大量投降

アメリカとロシアで取引成立?それともウクライナとロシアで取引成立?
217名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:27:10.62ID:aPetyER7
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527837807950.png
218名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:28:58.54ID:aPetyER7
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527839042920.mp4
2022/05/17(火) 21:30:23.50ID:DnnpJS56
TB2は以前ほど活躍は聞かなくなったな
見つかったらすぐSAMで対象されてる感じ
ウクライナがドヤ顔でアピールするもんだから
ドローンの何たるかも知らない片田舎出のロシア兵にも周知されたせいだろ
220名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:31:57.41ID:aPetyER7
タガンログからの映像:憲兵隊の車両に護衛されたFSINの車列が、街の通りを行進している。

マリウポルのアゾフスタルで投降した人たちの第一陣が、すでにロシア領内の収容施設にいるようだ。

https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527844694450.mp4
2022/05/17(火) 21:32:56.23ID:V6iE61Kn
>>214
反ワクがスプートニクおすすめしていて
笑うよなw
222名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:36:25.25ID:aPetyER7
ソレダルのAFU陣地をミサイルで攻撃した場合の影響

ウクライナ軍が占領したDNRのArtemivskiy地区にある町。
ドイツの建材メーカーKNAUF社の工場付近で火災が発生したとのことです。武装勢力は工業地帯を好んでいることを思い出してほしい。

https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527852664690.mp4
223名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:40:18.42ID:aPetyER7
ロシア軍機がデスナ訓練センターを空爆
ロシア軍機がウクライナ軍のデスナ訓練センターを攻撃した。
ミサイル攻撃は中央の兵舎を直撃した。
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527862023630.jpg
2022/05/17(火) 21:42:32.07ID:ZuRfrsmG
>>209
元々クリミア奪還は軍事的には難しいわ
せめてヘルソンを守れやw
2022/05/17(火) 21:42:32.48ID:F5QZf1mv
TB2の特殊なステルス性が周知されてロシア軍でも対処する方法が考案されたんじゃないの
226名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:46:54.04ID:57WbwCl1
>>216
米露で取引成立でしょ
オースティンの電話はこれだったんかも
継戦させるためにはゼレンスキー周りの政府中枢のアゾフ連中を納得させる必要があるんだから
条件はちょっとわからんなもしかすると北欧二国のNATO加入阻止辺りかも
2022/05/17(火) 21:47:50.96ID:V6iE61Kn
イナゴの大群のようなドローン軍団が
クリミアの空に飛んでくるのを期待しよう
228名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:50:50.93ID:oiGqnGj2
>>206
イジューム次第ってのは同意なんだけど
なんでウクライナが勝つ前提なのか分からん
今の流れだと膠着というよりじわじわとドンバスを占領されていくだけだろう
2022/05/17(火) 21:53:54.34ID:8vt6mt6q
NATOの虎の子自走砲の輸送が進んだんでオンライン籠城の現地組入れ替えを決めたんだろ
実は民間人100人がまだ取り残されてます!オンライン籠城続行w
230名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:55:25.75ID:aPetyER7
私の後ろにウクライナの地雷除去者がいる。これからこの道をクリアにして、彼らはこの道を使ってアゾフスタルから脱出するんだ。そこには、1000人以上の人がいる。
私はすでに彼らと話をし、「なぜ私たちはこんなに仲が悪くなってしまったのか?リヴィウから来た一人だけがウクライナ語で原則的な回答をし、残りはロシア語で回答した。

https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527900086620.mp4
弾薬の箱の缶にセムテックだか積めてその中に対人地雷を入れてた。
2022/05/17(火) 21:56:26.15ID:c9J7G59A
ウクライナのSEさん「こいつ…動くぞ!」 避難中に落ちていたT-80に乗り込みロシア軍の戦車など24両撃破! ガンダムかよ [835580331]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652791964/
232名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:56:48.55ID:aPetyER7
>>225
あれどうみてもそんなもん無いでしょ
単に小さいからRCSも小さいだけで
2022/05/17(火) 21:58:52.99ID:uFnsiAyg
グーグル・マップの戦況図みたいのみたらドネツクがウクライナに攻められてるように
みえるんだけど、どっちの陣営の話題にもあがらないからなんでもないのかな
234名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 21:59:56.02ID:lULxpCjS
ゼレンスキーは停戦しろと命令しても断られたとか言う気か
>撤退を提案したが、断られた事実(笑)
提案だけで命令してないんだな命令すればいいだけ

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
82日間、完全包囲されながらも、4倍以上優勢の敵と戦い続けたアゾフ連帯は
永遠に歴史教科書と民話に残る英雄。エリートの中のエリート。
マリウポリが長く耐え、露軍の進軍をだいぶ遅らせたたおかげで何万人の命が救われたことだろうか。
ウクライナに栄光あれ英雄に栄光あれ
午後8:57 ・ 2022年5月17日・Twitter Web App

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました
ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている
何度も言ったが、無神論者です。拙著の3章で詳しく書かれてるんで興味あったら是非

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina ・ 2019年12月5日
米民主党の議員が提案した法案を擁護するのですか
陰謀論者のロジックで行くと、米民主党に同調する鷹嬢さんはNEDからお金貰っている工作員ということになります

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
「ゼレンスキーはマリウポリの兵士に降伏の命令を出せ」と言っている人は、
マリウポリが包囲される前に大統領が現地の部隊に撤退を提案したが、断られた事実を知らないのか?
マリウポリ防衛者のこの訴えをもう一度読むといい。ま、一生理解できないだろうけど。
引用ツイート
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
・ 3月28日
「もう街には(守るほどの)価値がないでしょう。なぜなら完全に破壊されていますから。しかし、きっと日本人はよくわかるはずです。
私たちにとって、この街は建物だけではない、インフラだけでもない、私たちの祖国なのです。最期まで戦います」。
午後1:22 ・ 2022年4月17日・Twitter Web App
235名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 22:00:26.25ID:aPetyER7
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナに駐留するロシア軍の行動を司令官や准将のレベルで自ら指揮していると、情報筋の話としてThe Guardian紙が報じている。

特に、プーチンはドンバスでの軍隊の行動に関して指示を出している。大統領は、ヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長とも緊密に連携している。
「プーチンとゲラシモフは、通常大佐や准将に期待されるレベルで戦術的な意思決定に関与していると考えている」と情報筋は言う。
ガーディアン紙は、プーチンが軍の指揮に関与していることについて、情報源はそれ以上の詳細を示さなかったと記している。ロシア大統領が戦争計画に関与しているという情報を情報局が入手した可能性が高い、と同紙は述べている。

元英国陸軍准将で国際戦略研究所の地上戦専門家であるベン・バリー氏は、同紙に対し「大統領は軍の指揮に関与すべきではない」と指摘した。

"政府のトップは、軍事的な決定よりもやるべきことがあるはずだ。政治的な戦略を立てるべきで、日々の業務に追われる必要はない」とバリーは言う。
また、同紙は、ロシア軍では、ウクライナ戦争に関する意思決定は「トップダウン」で行われ、それがロシア軍の有効性に影響を与えていると書いている。

ブルームバーグは先に、ロシア政府に近い情報筋の話として、プーチンがセルゲイ・ショイグ国防相、ヴァレリー・ゲラシモフ国防副相、ニコライ・パトルシェフ安全保障会議議長とともにウクライナ侵攻を決定したと報じている。情報筋によると、戦争勃発以来、プーチンは接触を減らし、外交政策における「強硬路線」の支持者とだけ連絡を取り合うようになったという。
2022/05/17(火) 22:01:18.25ID:w413mFES
ロシアの軍事専門家コダリョノク氏はロシアによるウクライナ侵攻のはるか前の2月3日に悲観的な予測を公開していた。曰く…

-専門家はウクライナの政治情勢に関して間違っている。多くの人が、「キーウ体制」の支持者など一人もいないなどと主張している。

誤りだ。ウクライナのロシア語話者も含めて彼らは支持するだろう。

-専門家は、「強力な砲撃」でウクライナ軍を破壊して、ロシアは数時間で勝てるなどと主張している。

この「強力な砲撃」という用語も、政治将校による部隊構成で、軍隊などではないことを示唆している。こういうのはプロパガンダであって、これも事実上間違っている。勝てなどしない。

-専門家は、ウクライナ軍は混乱していると主張している。ええと、それは2014年に戻って見ればね。

当時、彼らはソビエト軍の超劣化したバージョンだったものね。でもそれから、非常に改善されましたよ。今では、非常に異なる原則に基づいて、主にNATO軍レベルで組織されているんだ。

-専門家は、西側諸国はウクライナのためには一兵も送ることはないと主張している。そうね。おそらくしないでしょうね。

しかし、西側は大いにウクライナをサポートするでしょうな。戦争となった場合、米国とNATOが第二次世界大戦時のレンドリース法によく似た、なんらかのバージョン(の支援パッケージ)を復活させることは間違いない。

-専門家は、ロシアが数日あるいは数時間で勝利すると予想している。

連中は、ソ連がウクライナ西部でゲリラを駆除するのに10年以上費やしたことを忘れている。今回、ロシアは、紛争においてより弱く、より武装していない側にとって都合の良い都市という舞台でゲリラに直面することになる。

-結論。ウクライナでは電撃戦などない。「8分」、「10分」、「30〜40分」でウクライナを打ち負かすなどと主張する専門家は間違っている。何よりもまず、そういう国粋ファンタジーなど忘れてしまって、二度と持ち出さないでもらいたい。
237名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 22:05:18.76ID:gIWm3nuj
戦況図は複数存在してる
名目上ボランティアとなっているが明らかに軍事支援

その中でもロシア軍が作成しているのとウクライナ軍が作成している戦況図が存在する
多分それを元にあらたに戦況図が作られているものもあるようだ
元となる戦況図は色々詳しく書かれている

どの戦況図で話してるのか貼ってもらわないとわからない
大元の戦況図は教えるつもりはない
2022/05/17(火) 22:07:57.29ID:cqe16Vji
渡河作戦に失敗してやられたのはロシア軍、っていう設定だったはずだけど、
なんかどんどんウクライナ軍っていう情報が出てきてるじゃん

ロシアが負けただの、ロシアが民間人を攻撃しただの、そういった情報が出るが、
数日後にはインターネット有志の検証や、公式発表で逆だってことが判明するっていう、
よくある展開だな

ヘビ島も、最初ロシア軍がボロ負けした設定だったのに
2022/05/17(火) 22:08:21.33ID:uFnsiAyg
Ukraine Control Mapってやつです
2022/05/17(火) 22:10:19.92ID:cqe16Vji
>>219
プロペラは独特のレーダー反射をするので、
TB2のプロペラのレーダー反射の特徴を、防空要員に教育したり、高脅威目標として撃墜するようにしたのでは?
241名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 22:10:50.72ID:AlpfvO7M
「ウクライナ大健闘!」情報のほとんどが英発なとこが色々物語ってるよね
独仏伊辺りは明らかにそれらとは距離置いてる
2022/05/17(火) 22:10:56.89ID:wK1jK0Hl
抵抗の象徴であるマリウポリが降伏に終わったからには他戦地での戦意喪失も著しいやね
そろそろ戦局が大きく動くな
2022/05/17(火) 22:12:01.74ID:F5QZf1mv
>>232
前にスレで出てた速度が遅すぎて射撃用のドップラーレーダーで狙えない説が説得力あったんで
飛行高度がそこそこ高いんで携行式の機銃じゃ届かないし
244名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 22:15:10.38ID:oiGqnGj2
ドネツク周辺はずっとあんな感じみたいだよ
おれも最初見た時はすぐに奪還されそうな気がしたけどずっと変化なし
2022/05/17(火) 22:15:35.13ID:YExASrjX
>>231
ロシア軍の戦車3両含む24両の戦車を撃破って
21両の戦車の所属はどこだよ
2022/05/17(火) 22:15:38.88ID:cqe16Vji
>>148
35に俺が書き込んだやつみたいな感じじゃね?
クリミア防衛や、クリミアまでの陸路の回廊、クリミアの水確保に、
ヘルソン州、ザポリージャ州が必要だな

本当はソ連時代にウクライナ編入された部分を全部奪還したいだろうが、
オデッサやハリコフの都市部を軍事的に占領しようとするには多大な犠牲が必要だからね
247名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 22:17:54.78ID:gIWm3nuj
>>239
ドネツクは動いてない
どちらかと言うとロシア軍が進軍してる
確かGONZOがドネツク北側あたりの戦闘シーン出してたような気がする
アウディーイウカだ
2022/05/17(火) 22:19:21.46ID:npCVH800
>>171
海兵隊ちゅうか。有名なのは
元国際連合大量破壊兵器廃棄特別委員会(UNSCOM)主任査察官でイラク戦争に反対したからでしょ
2022/05/17(火) 22:22:43.11ID:uFnsiAyg
>>244
そうなんだ、ありがとう
ロシア側ものびないからにらみあってるかんじなのか
2022/05/17(火) 22:25:34.81ID:eM1QQv1G
偵察衛星もってるイギリスしかないんじゃね
2022/05/17(火) 22:26:59.18ID:uFnsiAyg
>>247
アウディーイウカのは最近なんかでみた同じのかも
それで気になったんだよね共和国の首都けっこう危なくねって
2022/05/17(火) 22:31:08.28ID:UZdaK+7K
>>247
GONZO今アウディーイウカ以外もいろいろ
やってるよ
2022/05/17(火) 22:33:12.03ID:EdFFWYMq
>>171
いーや、オーストリアにもいるけど??

https://rattibha.com/thread/1522685576792657925
Markus Reisner, ''the Russian army continues to make solid progress in its offensive against
Ukrainian positions in the Donbass, and it will be victorious in the region. This is evidenced by
the fact that most of the territories of the DPR and LPR, including large cities,
are already under the control of the Russian army. Russia also controls important facilities
in southern Ukraine, on the shores of the Sea of Azov.''
254名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 22:34:56.70ID:gIWm3nuj
ukrine control mapは戦闘中地域を色を変えて表示してるだけのものっぽい
水色が戦闘中の大まかな地域だと思う
2022/05/17(火) 22:36:36.89ID:2oRtHPvk
Zaporozhye地方におけるロシア軍の陣地に対するウクライナ軍編成の反撃の失敗の映像。 ロシア連邦国防省が戦闘の詳細を伝えている。

キエフ政権は5月14日、2つのウクライナ機械化大隊の戦車と歩兵戦闘車両でロシア軍の部隊を攻撃しようとした。

▪敵の装甲車の前進と攻撃の準備は、ロシア陣営のUAV隊員と技術情報装置によって発見された。

▪敵の装甲車に無人偵察機と大砲が命中し、その後、戦車、歩兵戦闘車、および最新の対戦車兵器の対向射撃により敵の攻撃を撃退した。

キエフ当局の構想は絶望的な冒険となり、ウクライナ軍戦車26両と歩兵戦闘車12両が破壊された。 敵の回復不能な損失は人員で約100人にのぼった。

://t.me/Slavyangrad/742
2022/05/17(火) 22:38:58.92ID:e0pjanaG
オーストリアはもともと親露でNATO非加盟国だってわかってる?
257名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 22:42:50.04ID:uFnsiAyg
>>254
なんか遅いからニュースとかの情報を反映してる
だけな気もしてる
258名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 22:49:13.35ID:BPzNtECD
ゼレンスキーは停戦しろと命令しても断られたとか言う気か
提案だけで命令してないんだな命令すればいいだけ
急に降伏してよくなったのか?最後まで戦うんじゃなかったの?
この統率された書き込み笑ってまう

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
82日間、完全包囲されながらも、4倍以上優勢の敵と戦い続けたアゾフ連帯は
永遠に歴史教科書と民話に残る英雄。エリートの中のエリート。
マリウポリが長く耐え、露軍の進軍をだいぶ遅らせたたおかげで何万人の命が救われたことだろうか。
ウクライナに栄光あれ英雄に栄光あれ
午後8:57 ・ 2022年5月17日・Twitter Web App

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました
ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている
何度も言ったが、無神論者です。拙著の3章で詳しく書かれてるんで興味あったら是非

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
「ゼレンスキーはマリウポリの兵士に降伏の命令を出せ」と言っている人は、
マリウポリが包囲される前に大統領が現地の部隊に撤退を提案したが、断られた事実を知らないのか?
マリウポリ防衛者のこの訴えをもう一度読むといい。ま、一生理解できないだろうけど。
引用ツイート
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
・ 3月28日
「もう街には(守るほどの)価値がないでしょう。なぜなら完全に破壊されていますから。しかし、きっと日本人はよくわかるはずです。
私たちにとって、この街は建物だけではない、インフラだけでもない、私たちの祖国なのです。最期まで戦います」。
午後1:22 ・ 2022年4月17日・Twitter Web App
2022/05/17(火) 22:51:05.96ID:1UT+g1zg
今日も今日とて長文コピペに自演に忙しいみたいだな・・・w
2022/05/17(火) 22:54:06.42ID:EdFFWYMq
>>256
はぁ??

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2022/89fd934434853fc3.html
オーストリア政府はEUの制裁を全面的に支持する。

一方で、オーストリアはロシア、
ウクライナ両国とも強い経済関係があるのも事実だ。そのため、制裁による国内経済
への影響に対する支援措置をEUに求めている。オーストリアは、ロシアの天然ガスへの
依存度が高く、供給の減少・停止の場合、家庭や企業にも悪影響が懸念される。
また、既に在ウクライナのオーストリア企業の工場のほとんどが操業を停止
。駐在員を呼び戻している状況だ。

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、カール・ネハンマー首相は2月24日、
ロシアの攻撃を非難。あわせて、オーストリアは永世中立国として軍事的中立を堅持しているにも
かかわらず、ウクライナとの連帯を表明した。
2022/05/17(火) 22:54:57.79ID:Vyb0kZXi
ロシア国防省の発表のが詳しくて面白いな。

ザポリジャのロシア軍兵士が、ウクライナの武装集団による反撃の企てを阻止した。

◽戦車と歩兵戦闘車両を伴う2つのウクライナ機械化大隊が、ザポリジャー州のヴィシュネヴェ付近でロシア軍部隊を攻撃しようとした。

◽敵の装甲車の展開と攻撃の準備は、ロシアのUAVと技術的な偵察資産によって発見された。

敵の装甲車は、前進中と攻撃地点での展開中にUAVと砲兵隊によって攻撃され、その後、戦車、装甲歩兵戦闘車、最新の対戦車兵器の射撃によって攻撃を撃退しました。

💥退却するウクライナの戦車とBMPが砲撃で破壊された。

キエフ政権の無益な冒険の結果、26台のウクライナ戦車、12台のBMP、約100機の戦闘機が破壊された 📊。

s://t.me/Ministerstvo_oborony/23936
2022/05/17(火) 22:57:30.77ID:UCYt4Jhd
リチャンシク南オレホボ陥落でゾロテ包囲されたか
もうウクライナ軍至る所でダメだな
2022/05/17(火) 22:58:22.12ID:VOJg8SMK
>>199
Khodaryonokやないかい
開戦前にレンドリースやらなんやら予言してすべて妥当な線で当てたたかな
こいつが主要メディアに出てこれるなら、プーチン降ろしも可能かもな
2022/05/17(火) 22:58:37.56ID:M5HrUKPU
>>231
24台の車両
2022/05/17(火) 22:59:00.76ID:sErOB+lf
ヴォロディン ロシア下院議長:【アゾフ】ナチスの戦犯は捕虜交換の対象外。今日現在、ロシアの立法者たちは、彼らの交換を法律的に禁止する法案を起草しているところです。

://t.me/Slavyangrad/745
266名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 23:01:53.48ID:BPzNtECD
ナザレンコのリプ欄にアゾフ連隊増殖中
2022/05/17(火) 23:04:24.88ID:+fJNNW2w
マレーシア航空機を撃墜したのは、ドンバスの分離独立派の正体であるロシア軍

https://www.bbc.com/japanese/50429061

マレーシア航空機撃墜、「ロシア高官の指示」=国際捜査チーム
2019年11月15日

2014年にマレーシア航空の旅客機が撃墜され、乗っていた298人全員が死亡した事件で、
国際合同捜査チーム(JIT)は14日、撃墜に関与したウクライナ東部の分離派指導者に、ロシア政府高官が指示を出していたとみられると発表した。

オランダ主体のJITによると、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の最側近が、ウクライナの反政府勢力と定期的に連絡をとっていたという。

JITによると、このロシア政府高官は、ウラジスラフ・スルコフ元副首相と、ロシアが2014年に一方的に併合したクリミアのセルゲイ・アクショノフ首相の2人。また、複数の電話のやりとりの中で、セルゲイ・ショイグ国防相の名前も挙がっていたという。

ロシア人らが関与
オランダのアムステルダムからマレーシアのクアラルンプールに向かっていたマレーシア航空MH17便(ボーイング777型機)は2014年7月、反政府勢力が支配するウクライナ東部の上空を飛行中にミサイルに撃墜された。
オランダ人193人、マレーシア人43人、オーストラリア人27人、インドネシア人12人、イギリス人10人、ベルギー人4人、ドイツ人4人、フィリピン人3人、ニュージーランド人1人、カナダ人1人が犠牲になった。

JITはロシア人3人とウクライナ人1人が撃墜に関わったと結論づけ、今年6月、4人を殺人罪で起訴した。

裁判は被告の出廷の有無にかかわらず、2020年3月9日にオランダで開かれる予定。
268名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 23:05:25.37ID:Kii62jSv
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/05/17(火) 23:13:59.67ID:e0pjanaG
>>260
>>そのため、制裁による国内経済への影響に対する支援措置をEUに求めている

自分で引用したものが理解できない馬鹿発見。実効性ある制裁に参加しない適切なパフォーマンス
2022/05/17(火) 23:16:19.94ID:TCEb4GoS
>>235

たぶんプーチンがくだらない指示だしてるのは本当だと思う
そうでないとここまで無能を晒せない
271名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 23:23:18.58ID:BPzNtECD
>>270
民間人の避難を優先しろか

軍的には確かにくだらんな
2022/05/17(火) 23:23:48.14ID:swyDgh1t
西側大敗北確定でやべぇな


◎製鉄所のアゾフ大隊降伏
◎NATO連合軍、スネーク島奪還にまた失敗
◎アメリカ人将校をアゾフ製鉄所で拘束
◎米オルソン大将、英ベイリー大佐、他NATO指導官4名をアゾフスタルで拘束
2022/05/17(火) 23:24:50.89ID:EdFFWYMq
61/266 51/606
22.93対8.42ぱーw
2.72倍w
荒しの手借りても相変わらず薄いな〜誰かさんたちはwwww
274名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 23:28:04.28ID:EdFFWYMq
>>269
ハンガリーも知らない馬鹿なんだww
2022/05/17(火) 23:32:42.57ID:uFnsiAyg
ウクライナは支援しだいだと思う時間稼いで他力本願
6月とか8月に反抗するっていってるけど戦力あるならそこまで待つ意味がないしね
2022/05/17(火) 23:34:13.23ID:e0pjanaG
>>274
このように論破されるとプーアノンは話題ずらししかできない。いつものパターン
2022/05/17(火) 23:36:07.17ID:W4FjGqcE
アゾフはテロ組織認定されてるのに
テロとの戦いしてるアメリカが
テロ組織育成していたのは説明難しそう
2022/05/17(火) 23:38:42.69ID:F5QZf1mv
>>250
SAR衛星を複数持ってる民間企業がウクライナ政府にデータ提供してるのを公表してた
すでに軌道調整されてて夜間や曇っててもロシア軍の戦闘車両や歩兵の集団まで丸見え
2022/05/17(火) 23:39:37.32ID:qjujjv0K
アゾフの軟弱ぶりに世界は失望している
今後ウクライナへの支援は相当減るだろう
2022/05/17(火) 23:40:08.10ID:EdFFWYMq
>>276
馬鹿はそろそろ黙れよw
281名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 23:41:07.15ID:BPzNtECD
>>276
馬鹿はそろそろ黙れよw

・マイダン革命
・ミンスク合意
・ドネツク共和国ルガンスク共和国

最低これぐらい知らん奴は失せろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況