ウクライナ情勢 434

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/05/16(月) 11:51:16.94ID:2VjBgFyC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 428
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652506837/
ウクライナ情勢 429
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652523351/
ウクライナ情勢 430
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652538381/
ウクライナ情勢 430(431)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652577117/
ウクライナ情勢 431(432)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652594975/
ウクライナ情勢 433
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652595186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/16(月) 17:16:45.54ID:qnzN0XcVd
>>788
昨日のロシア軍の渡河失敗の集計分じゃないの?
戦果の集計なんて大体遅れて報告されるだろうし
2022/05/16(月) 17:16:55.57ID:hGZA/qjMa
普通膠着状態になったら拠点固めるもんだけど
イジュームから突出した状態で何もできないでいるロシア兵は士気下がりっぱなしだろうな
2022/05/16(月) 17:17:02.30ID:1nC2pm6s0
>>810
涙目でミサイル打たれても反撃できないウクライナwww
881名無し三等兵 (ワッチョイ 4963-kNkF [180.56.58.6])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:17:19.11ID:qxbM3sD70
>>868
でもその海軍は戦闘出来るの?
2022/05/16(月) 17:17:53.63ID:R5CV0RHv0
>>866
種蒔き(砲撃・爆弾投下によるロシア兵の肥料化)
2022/05/16(月) 17:18:23.97ID:9USe2D7Ja
>>868
黒海にいない海軍は無意味だぞ
2022/05/16(月) 17:18:58.22ID:8tig9X5AM
>>810
やっぱアイアンドーム売ってくんないかな
2022/05/16(月) 17:18:58.70ID:dTpRI9140
>>770
砲兵陣地まで攻撃が届くようになったということは
ロシアの戦線の1つは崩れたっぽいね
やっぱハルキウ北東かな?
2022/05/16(月) 17:19:01.46ID:OT+VNvxia
>>725
プーチンの22年間で政治面ではソ連以下の国になった

ロシアとは経済、文化の面では上手く交流できていたのに残念です
2022/05/16(月) 17:19:01.56ID:1nC2pm6s0
ウクライナの大本営発表を信じてるウーアノンってバカなの?w
ウクライナって戦闘機ゲームの動画を自国空軍の戦果と報道してた無能だけどw
2022/05/16(月) 17:19:03.45ID:JA/CtA3K0
>>826
今はまだもたもたしているけど
そのうちなれてバカスカ撃てる様になるんだろうな
2022/05/16(月) 17:19:25.86ID:1nC2pm6s0
キエフの亡霊はもう死んでるんだろうな
あ、最初から存在しないかw
890名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.109.29])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:19:38.00ID:yPmQDssip
https://twitter.com/ralee85/status/1526114874186772482?s=21&t=A2U6xQyGmtz6Z1X6LXsaOA

https://twitter.com/ralee85/status/1526114874186772482?s=21&t=A2U6xQyGmtz6Z1X6LXsaOA

日常
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 17:19:49.85ID:jcDrThled
>>860
ロシア上層部は末端兵士を自由に動かしたらクーデター起こしちゃうって恐れてる
2022/05/16(月) 17:20:13.51ID:zpiVYJSad
>>132
ホッケーからプーに近付いて行ったんだろ
やり口がCIAじゃん
893名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.109.29])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:20:22.27ID:yPmQDssip
https://twitter.com/ralee85/status/1526114874186772482?s=21&t=A2U6xQyGmtz6Z1X6LXsaOA

放火犯は、リャザン州プロンスクで火炎瓶を使って募集に使用された軍のコミッショナリーオフィスを焼き払おうとしました。これは、戦争の開始以来ロシアで攻撃された10番目の委員会であり、過去3日間で4番目です。

日常
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 17:20:25.52ID:iKK6+IDHd
>>889
おまえそんなテキトーな工作じゃルーブルもらえねえぞ!
もっとまじめにやれや!
2022/05/16(月) 17:20:43.14ID:R5CV0RHv0
>>887
それならば、全く辻褄が合わないロシアの大本営発表を信じる奴は脳みそが入っていないレベルになるがw
2022/05/16(月) 17:21:00.67ID:EuQ9FkA1a
>>819
え?
それ、今日の戦果だろ

戦車装甲車トラックもイマイチなのに、兵士だけ大量に死んどる
マジでウラー突撃でもしたのか?
2022/05/16(月) 17:21:32.99ID:xFHievRp0
>>877
まあどれも機雷で封鎖してやればイチコロだがなw
2022/05/16(月) 17:22:45.77ID:PU3bo1AKd
>>875
いくら研究者が何を言おうが、
報復とテロの無力化をやりたがってるアメリカが出してきた決議案を全会一致で通してしまったんだから、
少なくとも理事国は『テロ活動に対する自衛権』に異議を唱える事は出来ないだろ

1368に基づく自衛権行使も何もそれ単体で使えるとは思えないし
2022/05/16(月) 17:22:54.26ID:EuQ9FkA1a
>>881
弾くらいは出せるだろ
2022/05/16(月) 17:23:15.03ID:1M30n8TG0
>>896
守りに入って塹壕掘って籠っても被害出てるという事かと
2022/05/16(月) 17:23:45.69ID:EuQ9FkA1a
>>854
なんだとおおおおおおおお

ネトフリ契約してねえorz
2022/05/16(月) 17:24:02.65ID:dTpRI9140
>>857
経済制裁解除は少なくともウクライナへの賠償金とセットだからな
ロシア側が上手に負けたとしても
今回ウクライナを破壊した分の痛みは受けることにはなる
2022/05/16(月) 17:24:19.73ID:NQmFsY1fM
>>896
ジャベリンで一発必中から、4万発の榴弾砲で皆殺しになってるのでは
2022/05/16(月) 17:24:38.68ID:jcDrThled
>>896
長距離砲の被害がエグいので
アウトレンジからバカスカ撃たれてるのかも
2022/05/16(月) 17:24:46.02ID:PU3bo1AKd
>>862
ロマノフ朝の継承権のある人物なんてまだ生きてるのか…?
2022/05/16(月) 17:24:47.89ID:Ug7JtDrYd
>>871
小山力也の可能性も
別のドラマで大統領やってるし
2022/05/16(月) 17:24:52.05ID:EuQ9FkA1a
>>900
M777に感謝したくなるわけね
908名無し三等兵 (ワッチョイ 4963-kNkF [180.56.58.6])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:25:19.19ID:qxbM3sD70
私を含めて多くの人が言ってましたけど、やはりナチスドイツと似た展開になりましたね。
プーチンはヒトラーから何かを学んでおくべきでしたね。
2022/05/16(月) 17:26:06.15ID:iKK6+IDHd
wikiみるとロマノフ王朝の末裔は何人かいるっぽい
2022/05/16(月) 17:26:12.25ID:c5uyK3fud
>>865
思ったけどウクライナの女性ってタヌキ顔多いよね
キツネ顔あんまり見ない
2022/05/16(月) 17:26:44.70ID:k1qgoWtv0
>>905
今のロシア皇帝第1継承権保持者はスペインに住んでる40歳くらい
2022/05/16(月) 17:27:21.65ID:C+hkFKqtM
>>617
山程ちゅうか確か6隻でしょw

それはともかくもしロシアがUボートよろしく
黒海で通商破壊作戦をするって言うなら
イギリスもアメリカも対潜ヘリ送るとか言い出すと思うがねぇ
913名無し三等兵 (ワッチョイ 4963-kNkF [180.56.58.6])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:27:22.66ID:qxbM3sD70
>>899
弾が撃てても届かないのでは意味がないです
2022/05/16(月) 17:27:50.70ID:5wsB5Fu+0
あー4兆円の軍事支援の内容がはよ知りたい
2022/05/16(月) 17:29:00.06ID:L47NrcP90
実際M777ってどれくらい聞いてるんだろうな
砲弾自体は普通の155ミリ弾でエクスカリバーとか使わない限り
射程はロシアの大砲と大差ないよね。

軽くて機動力が高いとか、命中精度が高いとか、具体的なメリットの話聞きたいね。
2022/05/16(月) 17:29:22.02ID:xFHievRp0
>>905
ゲオルギー・ミハイロヴィチ・ロマノフ(1981年生まれ)
EUの機関で仕事をしているようだ
2022/05/16(月) 17:29:35.20ID:mzpfqJro0
M777は届いたけど、同じ155mmの自走砲はまだ西部で訓練中らしくて、
まだまだまだまだ強くなるらしい。
2022/05/16(月) 17:29:47.16ID:5nKim2BJ0
ぶっちゃけ今のロシアの一般庶民にとって皇帝ってどんな存在なんだろう
2022/05/16(月) 17:31:28.10ID:dTpRI9140
>>382
街中でフレシェット弾かよ
ロシアの目的がもう民族浄化じゃねーか
もはやナチス超えたんじゃねーか?
2022/05/16(月) 17:31:37.13ID:MXr4U4R20
>>905
ロマノフ朝は最後が人気無さ過ぎるから崇敬を集められないだろうなあ
立憲君主は無理ぞ
2022/05/16(月) 17:31:49.78ID:k1qgoWtv0
>>918
うちらで言う徳川家とかじゃね
歴史の中でこいつらが王様だった時代もあったんよと
2022/05/16(月) 17:32:44.85ID:1nC2pm6s0
>>894
おまえみたいな無職と違って会社から給料出るからロシアのお金はいらないよ
2022/05/16(月) 17:34:00.33ID:1nC2pm6s0
工作員とかプーアノン連呼してるやつの底辺率はヤバそう
光熱費とか円安とかでウクライナの実害がある社会人にウーアノンはは少なそう

他にやることはない孤独な無職だからウーアノンになるんだろうな
924名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-IiCa [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:34:14.71ID:1M30n8TG0
そりゃな
ルーブル貰っても困るわな
2022/05/16(月) 17:34:33.70ID:mzpfqJro0
フェレットがウクライナ軍で戦力になるくらいロシアには弱体化してほしい
一度見てみたいんだよなーフェレットが戦ってるところ笑
2022/05/16(月) 17:36:05.98ID:DwW2RnfLa
プーアノンもしょうもないうわ言呟いてるだけになっちゃったな
壊れたおもちゃですわ
2022/05/16(月) 17:36:40.79ID:DYrMRmHe0
オーストリアは生きてるのならハプスブルクの人間は入国できないと聞いたけど、
ロシアだとロマノフの生き残りは入国できるの?
2022/05/16(月) 17:36:57.27ID:bbkvRO6+0
注意 グロ有
砲塔が吹き飛んでも車長はシートに座ったままなんだな。

https://youtu.be/ZJg2mhwVpWI
929名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:39:04.39ID:da18hnCQM
今はウクライナが東部前線に届いたM777でロシアの砲を潰して行ってるターンなのかな。
2022/05/16(月) 17:39:13.93ID:disjU3/Y0
Rob Lee兄貴が明確にウクライナ空軍の動画が増えてきた。ロシアの対空兵器しにかけてない?って推定出しとるな
2022/05/16(月) 17:39:24.64ID:454GvEDZa
>>927
前提からめちゃくちゃじゃねえか
ハプスブルク氏はオーストリア代表で欧州議会議員もやったぞ
2022/05/16(月) 17:40:15.70ID:LY+v25+W0
ロシアからしてみれば数万人の戦死者は独ソ戦に比較したら小さいもんだということなんだろうな
2022/05/16(月) 17:40:35.29ID:4mUPofui0
>>906
正義を貫くために多くの命を犠牲にしてそう
2022/05/16(月) 17:40:42.67ID:ySDaFHdT0
>>60
戦況の推移予測は人それぞれだが
自分は長期戦の方がロシア不利と読んでる
確かに守勢を固めて現状固定しちゃうと、
人の常でそれが日常となり、変化し辛く
なるのは事実
でも、軍事と両輪の経済制裁という攻撃が
じわじわと効果を発揮すれば、ロシア
支配下の市民が離反し、支配の大義名分
が立たなくなりそう
2022/05/16(月) 17:42:23.84ID:OCdiTwbY0
>>917
カエサルやPzH2000のこと?
2022/05/16(月) 17:42:40.79ID:wGVTkZYp0
>>927
入国できないってことはないよ
神聖ローマ皇帝位およびオーストリア皇帝位を請求しないことという条件でオーストリアに入国許されてる
今日日どちらも実質ないからまったく問題ない条件だな
2022/05/16(月) 17:43:33.90ID:FnBZriVKa
>>932
あれは相手がスラヴ人を皆シベリア送りにする気満々のナチスだったから、
それに比べれば2000万人死のうと安上がりだっただけな気が…
2022/05/16(月) 17:43:48.99ID:R5CV0RHv0
>>923
そもそもウーアノンなる用語自体が意味不明。
ウクライナ側の発表と米英各国・その他の軍事専門評価機関・軍事専門家の評価の差は大きくないことがわかる。
戦争開始から戦果報告まで一切客観性・信頼性のないロシアの発表を鵜呑みにしている連中の知能レベルが低すぎるだけだろう。
2022/05/16(月) 17:43:50.95ID:ONsKyQxIM
>>929
ロシアの航空攻撃でウクライナの砲兵は毎日死にまくってるよ
940名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-IiCa [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:44:10.78ID:1M30n8TG0
>>928
ハッチ空けててもやっぱ砲塔飛ぶな
2022/05/16(月) 17:44:11.85ID:k1qgoWtv0
自走砲の見本市みたいになっちゃって訓練運用する方も大変だな
弾だけは共通だから良いんだろうけど
2022/05/16(月) 17:44:12.74ID:w7AatZWa0
>>768
占領行政を開始するスタート地点が大きく違うから差が出て当たり前
民族や宗教で内乱状態のアフガン、イラクと同一視するのが間違ってる
2022/05/16(月) 17:44:29.35ID:jczMb33u0
>>926
プーアノンってロシア関連で利権があるとかじゃなくて、ちょっと拗らせたやつとか単なる逆張りおじさんだろ?
妙に耐久性が高いのが不思議でならない。信心か?
ロシア軍は光の早さで溶けるのに
2022/05/16(月) 17:44:39.06ID:R5CV0RHv0
>>925
フェレットってお前w
イタチを使ってどうすんだよw
2022/05/16(月) 17:44:39.56ID:FnBZriVKa
>>936
アゴもなくなったしな
2022/05/16(月) 17:44:42.02ID:67pRPI/Y0
>>900
ウクライナ軍のそれと違って、ロシア軍は野戦築城が甘いというか、永久要塞的なものを作る気がないのか。
そもそも、資材が横流しされて倉庫になかったのかもしれん。
2022/05/16(月) 17:45:03.40ID:mzpfqJro0
>>935
M109も支援してる イタリアも
2022/05/16(月) 17:45:20.81ID:xFHievRp0
>>941
大丈夫だよ
戦時下みたいな特殊事情もないのに摩訶不思議な乱立状態になってるインドって国もあるから
2022/05/16(月) 17:45:35.93ID:aWcBnd+8a
そもそもアフガンの失敗例とイラクの成功例を同列にしてる時点で語るに値しない
2022/05/16(月) 17:46:32.91ID:4mUPofui0
>>944
フェレット装甲車のことに決まってるだろ
お前本当に軍板住民か?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88_(%E8%A3%85%E7%94%B2%E8%BB%8A)
2022/05/16(月) 17:47:02.12ID:CXBRGcXI0
>>943
ザイコとか五毛とかぱよちんの荒らしたちがベースだから耐久性は高いよ
2022/05/16(月) 17:47:25.27ID:1kSkuuhHa
戦車溶かされるよりロシアにとってはやばい流れだな<重砲
ウクライナにとっては攻勢が非常にうまくいっている
2022/05/16(月) 17:47:28.25ID:mzpfqJro0
ゲパルトとマルダーの到着も楽しみだ
西部で訓練中だろう
2022/05/16(月) 17:47:39.14ID:OCdiTwbY0
>>947
こりゃ確かに展覧会状態だな
2022/05/16(月) 17:47:50.44ID:1kSkuuhHa
>>948
インドは一つの国にまとまっていることが奇跡だから
2022/05/16(月) 17:48:28.61ID:FnBZriVKa
今まで相手が152mm主体のところ、
ウクライナは2S1とかの122mmばかりだったのが155mm砲に更新された上、
誘導弾混じりで分散統制射撃とかし始めたわけだしな

そら歩兵が死にまくるわ
2022/05/16(月) 17:48:52.14ID:ySDaFHdT0
>>86
何だろう?
キンペーも上海閥との静かな戦争で
劣勢なのか?
ロシア崩壊が中国分裂の狼煙火となるか?
なお、北中国は「晋」
南中国は「楚」
を名乗る予定
2022/05/16(月) 17:48:54.27ID:RMZxzQtMM
>>950
頭の悪い人に多くを求めるのはだめw

世の中には信じがたいバカが確かに存在していて、そういうやつほど5chに入り浸るからw
2022/05/16(月) 17:49:03.14ID:7xkCJg4+a
>>764
まさかのダンサー登場
2022/05/16(月) 17:49:08.69ID:1kSkuuhHa
>>946
祖国防衛というモチベーションの有無は大きかろう
徒労感に襲われる仕事だし<塹壕掘り
2022/05/16(月) 17:49:18.48ID:gPGtf8H5d
>>943
SNSあるあるの謝ったら死ぬ病
2022/05/16(月) 17:50:15.98ID:c5uyK3fud
>>915
とにかくメチャクチャ軽い
これに尽きる
963名無し三等兵 (ワッチョイ b2da-5/8R [223.218.106.141])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:50:19.20ID:xnWHwMAC0
>>821
面従腹背で一時的に欧米に媚びて経済協力引き入れて再び軍拡し脅威になるだけ
それを繰り返してきた。
今回こそ消さないといけない。
と言っても直接対決は被害が大きいので
ロシア内での内戦に誘導する。
2022/05/16(月) 17:50:24.06ID:4mUPofui0
>>958
せやな

54 名無し三等兵 (ラクッペペ MMb4-ckie [133.106.75.87]) sage 2022/05/14(土) 15:06:34.70 ID:jpADlWJ6M
>>51
ウクライナの戦争犯罪だな
民間人を軍事目標にするとか皆殺しにすべき
965名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.31.186])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:50:26.09ID:GiL4486Pa
>>946
塹壕と地雷原で現状十分な感じなんですかね
2022/05/16(月) 17:50:28.53ID:XkURw7LUd
間合いを取ったら野砲にやられ
間合いを詰めたらジャベリンにやられ
2022/05/16(月) 17:51:28.38ID:aWcBnd+8a
>>964
冗談抜きで「ナチはジェノサイドすべき」って主張して実行してるんだよなこの国
2022/05/16(月) 17:51:59.20ID:R5CV0RHv0
>>928
ちぎれた脚や腕が見えるな。
969名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-IiCa [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:52:25.93ID:1M30n8TG0
>>966
ちょっと休もうと思ったらドローンに爆弾落とされると
いやはや地獄やね。ロシア兵
2022/05/16(月) 17:52:40.00ID:w7CwCY/S0
>>953
ゲパルトは弾薬の供給問題があったはずだが解決したのか?
2022/05/16(月) 17:52:50.83ID:N0eFyoAYd
ベルゴロドにミサイル攻撃したみたいやね
損害出てるっぽい
2022/05/16(月) 17:53:04.07ID:ySDaFHdT0
>>88
WW1の時は、豪華客船がドイツの
潜水艦に沈められてアメリカ人乗客も
たくさん溺死した!宣戦布告!って
やったから、いずれ理由をつけて
WW2も関わって来るに決まってる
2022/05/16(月) 17:53:14.50ID:1kSkuuhHa
>>965
十分じゃないから押されてるんじゃないかね?
ウクライナ側の要塞化(ド人共側もだが)は、完全に永久要塞のそれだし、だからこそこれだけ兵力動いてもほとんど戦線動かないわけで
2022/05/16(月) 17:53:29.25ID:jl6L/mnAr
地獄じゃないよ煉獄だよ


手や足は再生しないのがウクライナの悪い所
2022/05/16(月) 17:53:56.86ID:R5CV0RHv0
>>942
開始状態だけじゃないんだよ。
占領政策の徹底ぶりが根本的に違うんだよ。
2022/05/16(月) 17:54:23.15ID:mzpfqJro0
地味に効いてるのは、アメリカが供与してる中、重機関銃。
BMPの装甲は中重機関銃で穴が開くから、待ち伏せ恐くて間合いを詰めれない
そして、中距離でモタつくとジャベリンとNLAW
2022/05/16(月) 17:55:00.84ID:mzpfqJro0
>>970
とりあえずニコイチで運用するんじゃないかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況